(徳島)初秋の石堂山;[四国百名山]
- GPS
- 06:38
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 985m
- 下り
- 983m
コースタイム
天候 | ほぼ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なお登山口には駐車スペースがない。手前500m付近の道路わきに2ー3台のスペースあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から尾根上の石堂神社までの道は、前半が杉の植林帯、後半は荒れた杉の伐採地で、道もやや解りにくい。標識は途中に1個のみ。赤テープ等もない。(この登山口からのルートはオススメしません)。 ・石堂神社から石堂山までの尾根道は、良く歩かれている感じの道で、尾根筋なので解りやすい。標識もいくつかある。 |
写真
感想
【山行No. 683】
※ 天気予報では四国全域が「晴れ」と言っていたので、「四国百名山」の一つ、徳島県の「石堂山」に行くことにした。今年はあまり「四国百名山」の進捗が悪いので、これから少し力を入れよう
・ガイドブック(分県登山ガイド;徳島県の山)を参考に、石堂山の登山口へ。しかし林道は途中で「通行止め」の表示があり、その手前で車を停めて歩き始めた。500mほど行くと、壊れかけた案内板があり、ここが登山口らしい。
・そこから山道を登り始めるが、前半は杉林の中の単調な登り、後半は杉の伐採跡で、放置してある倒木も多くて道は荒れ放題。ちょっと参ったぜ、、
・尾根筋の「石堂神社」にようやく到着して一息つく。まだ行程は半分程度だ、、。ここからは自然林の中の道で、かつ登山道もよく整備されていて歩きよく、感じの良い道が続いた。
・長い尾根筋をたどり、石堂山の山頂にはすでに午後1時過ぎに到着。上空はどんよりしていて侘しい初秋の雰囲気が漂っていた。天気が良いと、展望の良さそうな山なんだけど、今日はあいにくの曇天でちょっと残念
・少し戻り、石堂山のシンボル「お塔岩」のところで遅い昼食休憩とした。この岩は登山道側からだと比高10mあまりだが、谷側は比高20m以上ある。地中からニョキニョキと生えてきたような奇岩だ。途中まで登ってみたが、てっぺんまで行くとロープ無しでは降りるのが難しそうなので、辞めておいた
・あとは、同じ道をどんどんと下る。16時過ぎにようやく登山口に到着。天気もイマイチ、登山道の前半もイマイチの山だったな、しかも一人の登山者にも合わない、珍しい登山となった
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する