ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3562166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

堂満岳と武奈ヶ岳

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
たちゅ その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
11.8km
登り
1,125m
下り
1,287m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:18
合計
6:32
距離 11.8km 登り 1,127m 下り 1,297m
7:56
86
スタート地点
9:22
9:32
16
9:48
10
9:58
9:59
4
10:03
10:04
3
10:18
36
10:54
4
11:14
12:04
10
12:14
12:15
20
12:35
18
12:53
12:55
17
13:12
13:17
2
13:19
28
13:47
13:52
19
14:11
14:14
9
14:28
ゴール地点
スタートから小一時間、GPS不調で、ログがとれていません。
GPSは、ずーっと比良駅周辺の町中にいました(笑)
まいったな〜(^^;
天候 晴れでも雲多し・・・
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口にマイカーを駐車
キャンプ場の駐車場はコロナで閉鎖されていました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
ただし、登山道上に倒木が多い・・・
トラバースが大変です(^^;
その他周辺情報 近場なので、直帰しましたが・・・琵琶湖周辺はいろいろあると思います。
イン谷口の入り口橋のたもと。
ここから橋を渡っていきます。
2021年09月25日 07:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 7:12
イン谷口の入り口橋のたもと。
ここから橋を渡っていきます。
ここから堂満岳方面へ。
2021年09月25日 07:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 7:15
ここから堂満岳方面へ。
危うく、道を間違うところでした。
この橋を渡るのが正解です♪
2021年09月25日 07:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 7:21
危うく、道を間違うところでした。
この橋を渡るのが正解です♪
ノタノホリ
静かな池ですが・・・紅葉の時期はきれいでしょうね〜
2021年09月25日 07:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 7:49
ノタノホリ
静かな池ですが・・・紅葉の時期はきれいでしょうね〜
堂満岳を目指します。
2021年09月25日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 7:53
堂満岳を目指します。
カエルちゃん!!
真っ黒クロスケです(笑)
2021年09月25日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/25 8:12
カエルちゃん!!
真っ黒クロスケです(笑)
これもまた、まっくろくろすけな・・・
きのこ?
ネットでの調査結果、「マメザヤダケ」だそうです。
2021年09月25日 08:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 8:14
これもまた、まっくろくろすけな・・・
きのこ?
ネットでの調査結果、「マメザヤダケ」だそうです。
ちょっとしたピークです!
なんか、三角点らしき鋲を発見!

2021年09月25日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 8:48
ちょっとしたピークです!
なんか、三角点らしき鋲を発見!

堂満岳山頂に到着!
最後の登りはきつかった〜(^^;
標高は、1,057メートルです。
2021年09月25日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/25 9:18
堂満岳山頂に到着!
最後の登りはきつかった〜(^^;
標高は、1,057メートルです。
なんか、水蒸気が多いのか、展望はイマイチでした(^^;
2021年09月25日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/25 9:21
なんか、水蒸気が多いのか、展望はイマイチでした(^^;
次は、武奈ヶ岳ですが、まずは金糞峠を目指します。
2021年09月25日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 9:49
次は、武奈ヶ岳ですが、まずは金糞峠を目指します。
下って登って、到着です!
金糞峠
何とも言えないネーミングですね〜
2021年09月25日 09:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 9:57
下って登って、到着です!
金糞峠
何とも言えないネーミングですね〜
これは、さすがに渡れない(笑)
朽ち果てすぎです(^^;
2021年09月25日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 10:03
これは、さすがに渡れない(笑)
朽ち果てすぎです(^^;
中峠方面へ。
2021年09月25日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 10:04
中峠方面へ。
こんな橋ですが、渡れるんですよ〜(笑)
2021年09月25日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 10:04
こんな橋ですが、渡れるんですよ〜(笑)
たくさん標柱がありますが、登山ルートが多すぎで迷いそう(笑)
こういうとき、スマホのGPSが大活躍ですよね〜

2021年09月25日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 10:07
たくさん標柱がありますが、登山ルートが多すぎで迷いそう(笑)
こういうとき、スマホのGPSが大活躍ですよね〜

これは、比較的しっかりした橋(笑)
2021年09月25日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 10:15
これは、比較的しっかりした橋(笑)
目指すのは、コヤマノ岳を経由するルート
あっちですね〜
2021年09月25日 10:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 10:50
目指すのは、コヤマノ岳を経由するルート
あっちですね〜
コヤマノ岳に到着!
標高は、1,181メートル
ひっそりとしたピークです(笑)
2021年09月25日 10:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 10:53
コヤマノ岳に到着!
標高は、1,181メートル
ひっそりとしたピークです(笑)
さぁ、武奈ヶ岳を目指しましょう!
2021年09月25日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 10:58
さぁ、武奈ヶ岳を目指しましょう!
おっ!!
見えてきた!
2021年09月25日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 11:00
おっ!!
見えてきた!
閑話休題・・・
美味しそうな実ですが・・・
ヤマボウシ?
2021年09月25日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 11:03
閑話休題・・・
美味しそうな実ですが・・・
ヤマボウシ?
青い実のなる木
スピノサスモモ?
2021年09月25日 11:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 11:03
青い実のなる木
スピノサスモモ?
稜線に出ました!
ここから先は、以前歩いた道です。
もう少しですね〜
2021年09月25日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 11:13
稜線に出ました!
ここから先は、以前歩いた道です。
もう少しですね〜
山頂までもう少し!
なんか、たくさん人がいますね〜
2021年09月25日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/25 11:13
山頂までもう少し!
なんか、たくさん人がいますね〜
武奈ヶ岳山頂制覇!!
標高1,214メートル!
頑張りましたね〜
2021年09月25日 11:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
9/25 11:18
武奈ヶ岳山頂制覇!!
標高1,214メートル!
頑張りましたね〜
雲が多くて、展望はイマイチですが、気持ちいい!
2021年09月25日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/25 11:59
雲が多くて、展望はイマイチですが、気持ちいい!
琵琶湖方面も・・・
ちょっとガスってますが・・・
2021年09月25日 12:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 12:02
琵琶湖方面も・・・
ちょっとガスってますが・・・
歩いてきた道・・・
ここは空中散歩な気分になれますね〜
2021年09月25日 12:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 12:04
歩いてきた道・・・
ここは空中散歩な気分になれますね〜
下山は、イブルキのコマから八雲ヶ原方面へ。
2021年09月25日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 12:14
下山は、イブルキのコマから八雲ヶ原方面へ。
こういう橋が一番怖い・・・
薄っぺらい板の橋・・・底抜けそう(>_<)
2021年09月25日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/25 12:32
こういう橋が一番怖い・・・
薄っぺらい板の橋・・・底抜けそう(>_<)
イブルキのコバ到着!
2021年09月25日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 12:34
イブルキのコバ到着!
滝!
・・・いえいえ、高さは20センチほどです(笑)
2021年09月25日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/25 12:36
滝!
・・・いえいえ、高さは20センチほどです(笑)
八雲ヶ原に到着!
広いですね〜
水もあるし、野営適地です。
2021年09月25日 12:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 12:51
八雲ヶ原に到着!
広いですね〜
水もあるし、野営適地です。
木道は、完全に朽ち果ててますが、昔は遊歩道だったんですね〜
2021年09月25日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/25 12:53
木道は、完全に朽ち果ててますが、昔は遊歩道だったんですね〜
下の池は、ちょっと水が濁ってます。
でも、サンショウウオも魚もいますよ〜
2021年09月25日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 12:57
下の池は、ちょっと水が濁ってます。
でも、サンショウウオも魚もいますよ〜
今度は、北比良峠を目指して・・・
2021年09月25日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/25 13:00
今度は、北比良峠を目指して・・・
北比良峠到着!
ケルンがあって、見晴らしがいい!
水場はないですが、芝生で気持ちのいい場所です。
ここも野営適地ですね〜
昔々はケーブルの駅があったようです。

2021年09月25日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/25 13:11
北比良峠到着!
ケルンがあって、見晴らしがいい!
水場はないですが、芝生で気持ちのいい場所です。
ここも野営適地ですね〜
昔々はケーブルの駅があったようです。

大山口方面へ下山します。
2021年09月25日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 13:48
大山口方面へ下山します。
このルートは、丁寧に手入れがされていました。
登るのも下るのも、随分と優しいコースになっています。
おかげ様で、あっという間に大山口に到着しました!!
2021年09月25日 14:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 14:15
このルートは、丁寧に手入れがされていました。
登るのも下るのも、随分と優しいコースになっています。
おかげ様で、あっという間に大山口に到着しました!!
ここから先は、ちょっと荒れた感じの林道になります。
で、超デカいヒキガエルと遭遇!
足元でもそもそっと動いて、びっくりしたわ〜
2021年09月25日 14:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9/25 14:15
ここから先は、ちょっと荒れた感じの林道になります。
で、超デカいヒキガエルと遭遇!
足元でもそもそっと動いて、びっくりしたわ〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 飲料 ヘッドランプ 携帯 時計 タオル
共同装備
昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス 計画書 ファーストエイドキット 常備薬 ツェルト カメラ 携帯トイレ

感想

コースタイムで7時間半ほどの行程
まぁまあ、順調に行けたんではないでしょうか。

武奈ヶ岳は人がいっぱいでしたが、堂満岳は人気がないのか、だれもいませんでした。
堂満岳山頂までは、誰とも出会わず・・・
堂満岳から金糞峠までに、一人とすれ違っただけ・・・
結構登りごたえのある山だとおもいますので、ぜひ挑戦してみてくださいね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら