ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 356491
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

蕎麦粒山〜三ツドッケ

2013年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
14.4km
登り
858m
下り
852m

コースタイム

9:00有間峠〜9:10仁田山〜10:04オハヤシノ頭〜10:52蕎麦粒山〜12:50三ツドッケ13:15〜14:44蕎麦粒山〜16:00有間峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有間山峠の空き地 10台程駐車可
コース状況/
危険箇所等
道の状況:全行程、危険個所等特に無し。
水場:一杯水(チョロチョロ)
トイレ:一杯水避難小屋
天候:晴れ、尾根の北側から吹いてくる北風は涼しいというよりも冷たくて寒い位だった。

長沢背稜は1500〜2000m級の山々を連ねる稜線上の登山道だが、危険個所やキツイ急登がそれほどなく、ガッツリ登りたい人には物足りない尾根沿いの道だろうが、私のようにゆっくりのんびり周りの景色を楽しみながら山歩きする人には稜線の北側には奥武蔵、秩父の山並みが見え、南側には奥多摩の山並みが常に見える最高の登山道である。

紅葉が始まり山の色が変わり始めて来てるが、杉や檜等の針葉樹林が多い為、新潟の山のように黄色や赤で萌えるような山の色にはならず茶色っぽく、山全体がくすんだ山の色にしか変わらない所は少し残念である。
名栗湖湖畔道路崖崩れで通行禁止
2013年10月13日 16:32撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 16:32
名栗湖湖畔道路崖崩れで通行禁止
補修工事中個所拡大写真(対岸から)
2013年10月13日 16:33撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 16:33
補修工事中個所拡大写真(対岸から)
有間峠
2013年10月13日 15:59撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 15:59
有間峠
有間峠から名栗湖を望む
2013年10月13日 15:59撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
2
10/13 15:59
有間峠から名栗湖を望む
尾根から有間峠を見下ろす
2013年10月13日 08:57撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 8:57
尾根から有間峠を見下ろす
有間山(タタラの頭)
2013年10月13日 08:57撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 8:57
有間山(タタラの頭)
有間峠から尾根に登りすぐ仁田山
2013年10月13日 09:09撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 9:09
有間峠から尾根に登りすぐ仁田山
仁田山山頂小広場
2013年10月13日 09:09撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 9:09
仁田山山頂小広場
昔はスズタケの藪漕だったが、今は枯れて藪ではなくなった
2013年10月13日 09:11撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 9:11
昔はスズタケの藪漕だったが、今は枯れて藪ではなくなった
ここから登り
2013年10月13日 09:28撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 9:28
ここから登り
東電51号鉄塔から秩父側
2013年10月13日 09:43撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 9:43
東電51号鉄塔から秩父側
50号鉄塔側を望む
2013年10月13日 09:43撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 9:43
50号鉄塔側を望む
長尾丸山、棒ノ嶺方面
2013年10月13日 09:44撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 9:44
長尾丸山、棒ノ嶺方面
主稜線に登りきるとオハヤシノ頭
2013年10月13日 10:03撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 10:03
主稜線に登りきるとオハヤシノ頭
広々とした県都境の防火帯、右が埼玉、左が東京
2013年10月13日 10:04撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 10:04
広々とした県都境の防火帯、右が埼玉、左が東京
急登を登りきると蕎麦粒山
2013年10月13日 10:52撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
2
10/13 10:52
急登を登りきると蕎麦粒山
補修されていた崖崩れ個所、さすが東京都・・
2013年10月13日 11:35撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 11:35
補修されていた崖崩れ個所、さすが東京都・・
グミの滝へ降りる分岐。
2013年10月13日 11:55撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 11:55
グミの滝へ降りる分岐。
一杯水の水場。チョロチョロしか出ていない
2013年10月13日 11:59撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 11:59
一杯水の水場。チョロチョロしか出ていない
上に登り水源を確認。辛うじて水が岩から染み出てている。
2013年10月13日 12:02撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 12:02
上に登り水源を確認。辛うじて水が岩から染み出てている。
一杯水避難小屋に今日は4名。酉谷小屋が地震で使用できないとの情報。
2013年10月13日 12:12撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 12:12
一杯水避難小屋に今日は4名。酉谷小屋が地震で使用できないとの情報。
三ツドッケ山頂
2013年10月13日 12:50撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 12:50
三ツドッケ山頂
雲取山方面
2013年10月13日 12:50撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
4
10/13 12:50
雲取山方面
富士山が見えるとやはり気持ちいい
2013年10月13日 12:50撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
10/13 12:50
富士山が見えるとやはり気持ちいい
富士山拡大
2013年10月13日 12:50撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
2
10/13 12:50
富士山拡大
山頂の標識が何枚も
2013年10月13日 12:50撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 12:50
山頂の標識が何枚も
2013年10月13日 12:51撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 12:51
2013年10月13日 12:52撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 12:52
とんがってる蕎麦粒山
2013年10月13日 12:54撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
5
10/13 12:54
とんがってる蕎麦粒山
一杯水避難小屋にもどる
2013年10月13日 13:45撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 13:45
一杯水避難小屋にもどる
蕎麦粒山「巻き道分岐」巻き道へ行くと日向沢ノ峰へは行けない
2013年10月13日 14:31撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
1
10/13 14:31
蕎麦粒山「巻き道分岐」巻き道へ行くと日向沢ノ峰へは行けない
オハヤシノ頭
2013年10月13日 15:13撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 15:13
オハヤシノ頭
51号鉄塔から
2013年10月13日 15:25撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 15:25
51号鉄塔から
棒ノ嶺
2013年10月13日 15:26撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 15:26
棒ノ嶺
林道合流点
2013年10月13日 15:40撮影 by  FinePix Z2000EXR, FUJIFILM
10/13 15:40
林道合流点

感想

久しぶりの奥多摩、1000m以上の尾根は少し肌寒いくらいで気持ちよく登ってくることが出来た。

奥多摩、奥武蔵は、南側の展望が開けたどこの山からでも晴れた日は富士山が見えるところがイイ!

三ツドッケ山頂から360度の展望



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

lizhijpさん、こんばんは
lizhijpさん、こんばんは

こちらにお戻りだったんですね
しかも、1日違いで蕎麦粒山でした

妻坂峠以来、なかなかお会いしませんが、今回も絶妙のタイミングでしたようで

調子は、だいぶ良くなりましたでしょうか?
2013/10/14 21:21
hirohisaさん
こんばんは。

本当ですよね、一日前に登っていたら蕎麦粒山で会えたかもしれませんね。

この日、本当は酉谷山まで行けたらなんて思っていたのですが三ツドッケまでがやっとでした。
おまけに昨日から太腿がアイタタタ~~の心地よい筋肉痛です。

自分の気持ちは「体力は、もう戻って来てる」・・・と思っているですが、このルートピストンで筋肉痛になるということは筋力がまだまだというところでしょうか。
2013/10/14 22:07
おかえりなさいませ★
リハビリ・・・と呼ぶには十分過ぎるほどの距離ですね

23枚目のお写真がlizhiさんのTOP画に似ていますが全く別ですよね( ´_ゝ`)?

31枚目、広めの木漏れ日尾根道は良いですねぇ♪
旧ヤブ道はモーゼの海割りのようで(笑

本格的に秋山へ始動ですね
2013/10/15 12:27
23枚目の写真
pusukeさん、こんばんは。

その通りです、プロフの画像はここ天目山(三つの尖がり山;ドッケがある通称三ツドッケ)山頂からの写真です。
この山頂から富士山、雲取山が見える長沢背稜の景色が何とも言えず好きなんです。

やはり「ヤブ、藪」に反応しますか・・・・(笑)

これから晴れたら粟ケ岳、萱峠、八海山、そしていよいよ矢筈岳に向かって調査開始してみようかな、とか思っています。
2013/10/16 0:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら