ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3571536
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

四国三百名山四座縦走(↑下津池・笹ヶ峰↓西之川)笹薮と悪天予報のため二座撤退

2021年09月20日(月) ~ 2021年09月22日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
46:52
距離
57.7km
登り
4,411m
下り
4,292m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
0:30
合計
4:17
12:14
149
スタート地点
14:43
15:06
50
15:56
16:03
28
16:31
2日目
山行
9:18
休憩
1:40
合計
10:58
6:03
55
6:58
7:00
83
8:23
8:28
4
8:32
8:35
40
9:15
9:47
78
11:05
11:24
26
11:50
11:52
13
12:05
12:25
15
12:40
12:42
25
13:07
13:13
141
15:34
15:40
46
16:26
16:29
20
16:49
16:49
5
16:54
16:54
7
17:01
国民宿舎石鎚
3日目
山行
2:37
休憩
0:03
合計
2:40
8:17
97
国民宿舎石鎚
9:54
9:55
55
10:50
10:52
5
1日目は長い林道歩きに閉口しましたが、まあ順調なペース。
2日目は笹ヶ峰山頂からずっと笹薮だらけで予定よりどんどん遅れる。特に自念子の頭から先が酷く、時間も体力も削られてしまったため、瓶ヶ森登頂を断念。
3日目は午前中の天気が悪い予報で、前日までの疲労と、その日のうちに徳島の大歩危まで移動する必要があったため、石鎚山も回避して下山。
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
往路:JR石鎚山駅付近から、下津池までタクシー。約15分、3000円強。(下津池までのバスが廃止されたため、タクシーかマイカーでしかアクセスできません)
帰路:石鎚ロープウェイ前から伊予西条駅まで瀬戸内バス。約1時間、1020円。1日5本。
https://www.ishizuchi.com/company
コース状況/
危険箇所等
下津池〜笹ヶ峰登山口:約10kmの林道歩き。約2.5h。なお、工事中のため登山口より少し前に駐車スペースが設置されています。
笹ヶ峰登山口〜笹ヶ峰:普通に整備された登山道。特段危険な場所はありません。
(以下は笹刈りが行われていない時期の情報です)
笹ヶ峰〜桑瀬峠:道が判らないほどではないですが、終始笹に覆われています。ゲイターは装着していましたが、朝一番だったこともあり、登山靴の中まで水浸しになりました。
桑瀬峠〜伊予富士:引き続き笹に覆われています。↑よりは少しマシかな?伊予富士への登りは急登です。
伊予富士〜ジネンゴノ頭〜神鳴池:笹薮本番。腰丈多数。笹で足元が見えませんが、谷側が抉れている箇所が多数あり、笹に体を突っ込むことになっても山側寄りに歩くことをおススメします。ジネンゴノ頭から西は歩く人もほとんどいないのか、さらに藪がひどいことになります。
神鳴池〜土小屋:笹薮に時間と体力が大幅に削られたため、瓶ヶ森を含め稜線歩きを諦め、ひたすら車道を歩きました。
土小屋〜西之川登山口:整備された普通の登山道ですが、メインルートではなく通る人が少ないからか、蜘蛛の巣や苔生した石が多く滑りやすかったので、少し注意が必要かなと思います。
その他周辺情報 西之川登山口にある京屋で日帰り温泉可能。500円。脱衣所の匂いは気になりましたが、白濁の温泉はいい感じでした。
下津池からなんとなく撮った写真。歩いた感じからして、右奥の山が笹ヶ峰でしょうか。
2021年09月20日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 11:46
下津池からなんとなく撮った写真。歩いた感じからして、右奥の山が笹ヶ峰でしょうか。
スタート地点。
2021年09月20日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:09
スタート地点。
土呂峡の土呂橋。水がきれいでした
2021年09月20日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:16
土呂峡の土呂橋。水がきれいでした
林道脇には曼殊沙華がたくさん咲いていました。
2021年09月20日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:26
林道脇には曼殊沙華がたくさん咲いていました。
分岐点。約1時間ひたすら林道歩いたので、小休止。あっちは銅山越の方角ですかね。
2021年09月20日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:23
分岐点。約1時間ひたすら林道歩いたので、小休止。あっちは銅山越の方角ですかね。
ゲンノショウコ?
2021年09月20日 13:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:26
ゲンノショウコ?
2021年09月20日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 13:27
工事中のため、登山口から徒歩30分くらい手前の個所に駐車スペースが設けられています。
2021年09月20日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 14:08
工事中のため、登山口から徒歩30分くらい手前の個所に駐車スペースが設けられています。
この先が工事個所。トラバースのための道が作られています。
2021年09月20日 14:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 14:28
この先が工事個所。トラバースのための道が作られています。
林道を歩くこと2時間半、ようやく登山口に到着。
2021年09月20日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 14:44
林道を歩くこと2時間半、ようやく登山口に到着。
最初は沢沿いの道を進みます。
2021年09月20日 15:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 15:11
最初は沢沿いの道を進みます。
宿(しゅく)に到着。昔はここに宿でもあったんでしょうか?
2021年09月20日 15:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 15:56
宿(しゅく)に到着。昔はここに宿でもあったんでしょうか?
東赤石山にもこういう橋が欲しい。。。
2021年09月20日 16:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 16:04
東赤石山にもこういう橋が欲しい。。。
リンドウ。
2021年09月20日 16:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 16:24
リンドウ。
本日のお宿、丸山荘に到着。
2021年09月20日 16:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 16:31
本日のお宿、丸山荘に到着。
夕食は名物の焼肉。山荘でこんなにしっかりした焼肉が食えるなんて、最高です!泊って良かった。
2021年09月20日 18:02撮影 by  SO-02K, Sony
3
9/20 18:02
夕食は名物の焼肉。山荘でこんなにしっかりした焼肉が食えるなんて、最高です!泊って良かった。
風が窓をたたく音がうるさくて寝不足ですが、明るくなりだしてから出発です。
2021年09月21日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:03
風が窓をたたく音がうるさくて寝不足ですが、明るくなりだしてから出発です。
笹ヶ峰山頂方面は雲の中。
2021年09月21日 06:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:05
笹ヶ峰山頂方面は雲の中。
壬生川あたりの街並み。しまなみ海道も見えました。
2021年09月21日 06:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:25
壬生川あたりの街並み。しまなみ海道も見えました。
西山越と丸山荘。このくらいの高さまでは晴れてていいんだけど。。
2021年09月21日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 6:30
西山越と丸山荘。このくらいの高さまでは晴れてていいんだけど。。
スイッチバックで登っていきます。
2021年09月21日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:39
スイッチバックで登っていきます。
シコクフウロ?
2021年09月21日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:54
シコクフウロ?
笹ヶ峰山頂。暴風と雲の中。
2021年09月21日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 6:55
笹ヶ峰山頂。暴風と雲の中。
イシヅチウスバアザミ?
2021年09月21日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:33
イシヅチウスバアザミ?
茂ってきました。足はビショビショです。
2021年09月21日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:19
茂ってきました。足はビショビショです。
閉口しながら寒風山に到着。桑瀬峠から登ってきたお姉さんも足が水没したそうで、休憩がてら靴下を乾かしていました。
2021年09月21日 08:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:29
閉口しながら寒風山に到着。桑瀬峠から登ってきたお姉さんも足が水没したそうで、休憩がてら靴下を乾かしていました。
桑瀬峠への道中。山頂は雲の中だけど、下ると雲が切れて景色が見えるのがこの日の特徴。
2021年09月21日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:53
桑瀬峠への道中。山頂は雲の中だけど、下ると雲が切れて景色が見えるのがこの日の特徴。
次の目的地、桑瀬峠もハッキリと。
2021年09月21日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:54
次の目的地、桑瀬峠もハッキリと。
伊予富士とその先の山々は雲の中。
2021年09月21日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:55
伊予富士とその先の山々は雲の中。
瓶ヶ森も少し見えてきました。
2021年09月21日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:58
瓶ヶ森も少し見えてきました。
桑瀬峠に到着。私もさっきのお姉さんに倣い、食事がてら靴・靴下を乾かします。
2021年09月21日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:14
桑瀬峠に到着。私もさっきのお姉さんに倣い、食事がてら靴・靴下を乾かします。
長めの休憩終わり、伊予富士方面へ。
2021年09月21日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:47
長めの休憩終わり、伊予富士方面へ。
引き続き笹だらけ。そして山頂は雲の中。
2021年09月21日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:50
引き続き笹だらけ。そして山頂は雲の中。
この辺は足元が見えるし比較的歩きやすい。
2021年09月21日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:19
この辺は足元が見えるし比較的歩きやすい。
振り返って、丸山荘に宿泊する3人を見送る。先の道の状況(藪だらけ)も教えていただきました。
2021年09月21日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:29
振り返って、丸山荘に宿泊する3人を見送る。先の道の状況(藪だらけ)も教えていただきました。
ミヤマヒキオココシ?
2021年09月21日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:50
ミヤマヒキオココシ?
2021年09月21日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:51
2021年09月21日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:58
振り返り。笹ヶ岳っぽい山が、今は頭を出している模様。
2021年09月21日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:59
振り返り。笹ヶ岳っぽい山が、今は頭を出している模様。
伊予富士に到着。東側は結構な急坂でした。
2021年09月21日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 11:05
伊予富士に到着。東側は結構な急坂でした。
山頂からの眺望が楽しめないのは無念。
2021年09月21日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 11:10
山頂からの眺望が楽しめないのは無念。
2021年09月21日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 11:25
この辺、足元がかなり見えづらく、抉れてる個所が結構あるので緊張しながら歩きました。
2021年09月21日 11:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 11:38
この辺、足元がかなり見えづらく、抉れてる個所が結構あるので緊張しながら歩きました。
この辺りからずっと林道と並行した登山道になります。
2021年09月21日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 11:39
この辺りからずっと林道と並行した登山道になります。
判りづら過ぎる標識。この合流地点〜東黒森から、歩く人が少ないのか、特に藪が深くなりました。
2021年09月21日 11:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 11:52
判りづら過ぎる標識。この合流地点〜東黒森から、歩く人が少ないのか、特に藪が深くなりました。
東黒森山頂に到着。途中で抜いたお姉さんが追い付いてきて雑談。苦労を分かち合います。お姉さんはそのまま戻って下山するとのこと。
2021年09月21日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:09
東黒森山頂に到着。途中で抜いたお姉さんが追い付いてきて雑談。苦労を分かち合います。お姉さんはそのまま戻って下山するとのこと。
少し下って、西から見上げる東黒森。
2021年09月21日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:29
少し下って、西から見上げる東黒森。
2021年09月21日 12:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:30
2021年09月21日 12:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:35
林道に合流。少しの間ですが、ホッとしました。
2021年09月21日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:41
林道に合流。少しの間ですが、ホッとしました。
振り返って東黒森。
2021年09月21日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:41
振り返って東黒森。
南側の景色。
2021年09月21日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:44
南側の景色。
2021年09月21日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:44
車道と別れ、自念子ノ頭に向かいます。
2021年09月21日 12:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:50
車道と別れ、自念子ノ頭に向かいます。
もう13時ですが、瓶ヶ森もまだ遠い。。。時間がかかりすぎています。
2021年09月21日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:51
もう13時ですが、瓶ヶ森もまだ遠い。。。時間がかかりすぎています。
ここのリンドウは巨大でした。
2021年09月21日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:57
ここのリンドウは巨大でした。
2021年09月21日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:57
アキノキリンソウ。
2021年09月21日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 12:58
アキノキリンソウ。
こちらはクッキリ綺麗に開いていました。濃青紫色に白い斑点、イシヅチリンドウという固有種のようで。
2021年09月21日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 13:00
こちらはクッキリ綺麗に開いていました。濃青紫色に白い斑点、イシヅチリンドウという固有種のようで。
振り返り。左端が寒風山ですかね。
2021年09月21日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 13:01
振り返り。左端が寒風山ですかね。
笹ヶ峰も。
2021年09月21日 13:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 13:02
笹ヶ峰も。
自念子ノ頭に到着。登山者以外も歩くんでしょうね、ここまでは歩きやすかったです。
2021年09月21日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 13:10
自念子ノ頭に到着。登山者以外も歩くんでしょうね、ここまでは歩きやすかったです。
右の尖峰が西黒森、左が瓶ヶ森。
2021年09月21日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 13:11
右の尖峰が西黒森、左が瓶ヶ森。
少し左、石鎚山がはっきり見えるようになりました。
2021年09月21日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 13:11
少し左、石鎚山がはっきり見えるようになりました。
時間も押しているので先に進みますが、ここからは更なる笹薮地獄でした。踏み後もかなり薄く、腰〜胸丈の笹をかき分け踏み越え。。。
2021年09月21日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 13:15
時間も押しているので先に進みますが、ここからは更なる笹薮地獄でした。踏み後もかなり薄く、腰〜胸丈の笹をかき分け踏み越え。。。
必死に進み、何とか神鳴池の林道合流地点に到着。体力と時間が限界だったので、瓶ヶ森を回避して林道歩きを決断。。
2021年09月21日 14:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:11
必死に進み、何とか神鳴池の林道合流地点に到着。体力と時間が限界だったので、瓶ヶ森を回避して林道歩きを決断。。
神鳴池の碑。雲でそれらしいものは見当たらず。
2021年09月21日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 14:32
神鳴池の碑。雲でそれらしいものは見当たらず。
吉野川源流の碑。
2021年09月21日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 15:10
吉野川源流の碑。
瓶ヶ森南側の登山口。
2021年09月21日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 15:36
瓶ヶ森南側の登山口。
トモエシオガマ。
2021年09月21日 16:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 16:05
トモエシオガマ。
山荘しらさ。リニューアルしたそうで、とても綺麗でした。
2021年09月21日 16:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 16:26
山荘しらさ。リニューアルしたそうで、とても綺麗でした。
国民宿舎石鎚で一泊。長くハードだった。。
2021年09月21日 17:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 17:38
国民宿舎石鎚で一泊。長くハードだった。。
見た目カニカマみたいなやつの天ぷらが特に美味しかったです。
2021年09月21日 18:36撮影 by  SO-02K, Sony
2
9/21 18:36
見た目カニカマみたいなやつの天ぷらが特に美味しかったです。
翌朝。雨予報のため、これまでの疲労とあと三日の行程を考慮し、石鎚山は回避して下山します。
2021年09月22日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 8:17
翌朝。雨予報のため、これまでの疲労とあと三日の行程を考慮し、石鎚山は回避して下山します。
2021年09月22日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 8:26
断然歩きやすい登山道。
2021年09月22日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 8:27
断然歩きやすい登山道。
2021年09月22日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 8:47
トリカブト。
2021年09月22日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 8:48
トリカブト。
アキチョウジ?
2021年09月22日 08:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 8:49
アキチョウジ?
ツナノ平分岐。
2021年09月22日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 8:59
ツナノ平分岐。
2021年09月22日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 9:02
大きなカエル。こいつら逃げないから踏みそうになるんですよね。
2021年09月22日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 9:34
大きなカエル。こいつら逃げないから踏みそうになるんですよね。
でこ広人面岩。
2021年09月22日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 9:50
でこ広人面岩。
岩原分岐。
2021年09月22日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 9:52
岩原分岐。
天然の雨宿りポイント
2021年09月22日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 9:56
天然の雨宿りポイント
御塔谷を鉄橋で横切ります。
2021年09月22日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:22
御塔谷を鉄橋で横切ります。
ずっと風のない登山道でしたが、ここは風が吹いて涼しかった。
2021年09月22日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:24
ずっと風のない登山道でしたが、ここは風が吹いて涼しかった。
2021年09月22日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:31
山頂成就駅への道との分岐点。ゴールまでまもなく。
2021年09月22日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:41
山頂成就駅への道との分岐点。ゴールまでまもなく。
2021年09月22日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:44
下界まで下りてきました。西之川登山口。
2021年09月22日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:50
下界まで下りてきました。西之川登山口。
瓶ヶ森方面。今日も雲の中。
2021年09月22日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:52
瓶ヶ森方面。今日も雲の中。
3日間お疲れさまでした!
2021年09月22日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 10:58
3日間お疲れさまでした!
京屋の温泉。白濁していい湯でした。脱衣所はちょっと臭ったけど。
2021年09月22日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 11:37
京屋の温泉。白濁していい湯でした。脱衣所はちょっと臭ったけど。
石鎚山登山の玄関口、伊予西条駅にて。
2021年09月22日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 15:02
石鎚山登山の玄関口、伊予西条駅にて。
石鎚山も瓶ヶ森も晴れてきた。。けど今日中に剣山の方に移動しなければなので、やむなし。また次回。
2021年09月22日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 15:04
石鎚山も瓶ヶ森も晴れてきた。。けど今日中に剣山の方に移動しなければなので、やむなし。また次回。
中央は笹ヶ峰かな?稜線全部晴れていて、今日登る人がうらやましい。いや、あの藪ではどっちにしろ微妙か。。
2021年09月22日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/22 15:04
中央は笹ヶ峰かな?稜線全部晴れていて、今日登る人がうらやましい。いや、あの藪ではどっちにしろ微妙か。。
東赤石山の方角。
2021年09月22日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/22 15:04
東赤石山の方角。

装備

個人装備
消費水分:1日目:約2ℓ 2日目:約4ℓ 3日目:約1.5ℓ

感想

四国遠征第二弾。六日連続登山の二〜四日目。
上述の通り、笹薮だらけで3百名山4座のうち2座、しかも主峰の石鎚山を回避。
石鎚山〜瓶ヶ森の周回のために、また行かないとな。。次回は登山道の刈り払い状況をよく調べてから行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

UTOさん、四国遠征お疲れです
丸山山荘やってるんですね
焼き肉美味しそう
こちら四国の山は笹の稜線が素敵ですよね〜
自分もいろいろつなぎながら歩いています
次回は天気のいい日に来てくださいね〜
2021/11/23 20:00
ueharuさん
ご無沙汰してます!
9月に行ったもののアップロードサボってたんですが、ueharuさんのこの辺の山行を見て「あ、アップしないとな」と思いました^^;
焼肉は、山の中とは思えない美味しさでしたよ!
次回は時期と天気を見定めて登りたいと思います笑
2021/11/23 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら