記録ID: 357368
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
南岳から槍ヶ岳 3000m の雲上散歩
2013年10月13日(日) ~
2013年10月14日(月)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 20:45
- 距離
- 46.0km
- 登り
- 2,237m
- 下り
- 2,219m
コースタイム
【10月13日(日)】
6:00 上高地(タクシー相乗り)
小梨平にてモーニングコーヒー
6:30 小梨平
8:20 横尾
9:50 槍沢ロッジ 10:30
13:20 天狗池
16:10 南岳
16:20 南岳小屋
【10月14日(月)】
5:10 南岳小屋
5:25 南岳
6:25 中岳
7:00 中岳
7:25 槍ヶ岳茶山荘 (山頂ゲット) 8:35
10:55 槍沢ロッジ 11:10
12:15 横尾
13:50 明神(嘉門次小屋) 14:25
15:00 上高地
6:00 上高地(タクシー相乗り)
小梨平にてモーニングコーヒー
6:30 小梨平
8:20 横尾
9:50 槍沢ロッジ 10:30
13:20 天狗池
16:10 南岳
16:20 南岳小屋
【10月14日(月)】
5:10 南岳小屋
5:25 南岳
6:25 中岳
7:00 中岳
7:25 槍ヶ岳茶山荘 (山頂ゲット) 8:35
10:55 槍沢ロッジ 11:10
12:15 横尾
13:50 明神(嘉門次小屋) 14:25
15:00 上高地
天候 | 【13日】 晴れっ! 【14日】 晴れっ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回の目的
〕菁に3000m峰制覇に向けて、南岳・中岳・大喰岳 の三座をゲット!
紅葉の北アルプスを楽しむ!
ちょっとロングなトレッキング
げ徒膽‐屋の岩魚の塩焼を食す!
当初、新穂高からの3座ゲットを目論んでいましたが、天狗池の逆さ槍を眺めるため
上高地からの入山に変更し、↓い粒擇靴澆蘯蠅瞭發貌れた贅沢なプランに変更しました。
今回は、小屋泊で軽量化を図り、機動力を活かしロングトレッキングの予定でした。
天気は、概ね”晴れっ”予想でしたが、前日の山頂付近の降雪が気になり、冬装備をを持っていったため、
軽量化にはならず、かなり疲れました。
歩荷したビールも飲み尽くせず、家までお持ち帰りでした!
槍沢の紅葉、天狗池の逆さ槍など、秋の北アルプスを満喫できました。
11月に 燕岳を計画中!今シーズン最後の北アルプスと冬の雪山を楽しみたいと思っています。
山のーズンが終わるのが早いですね!
来年に向けて、山の計画を練っていきたいと思います。
【DIY GPS】
トラック数 2
ポイント数 4015
平面距離 46.0km
沿面距離 49.5km
総移動時間 20:45:05
最高標高 3185m
最低標高 1455m
累計標高(+) 7119m
累計標高(-) 7052m
平均速度 2.2km/h
最高速度 39.6km/h
お疲れ様でした。
※統計情報は各座標に含まれるノイズにより実際の数値と異なる場合があります。ご了承ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人
こんにちは。
いい天気で良かったですね!
風は大丈夫でしたか?
13日は御嶽山にいましたが、稜線上はそれはそれは
すごい風でした。
3000m峰制覇、着々と進んでいますね。
もう、雪の便りがぼちぼち届いています。
仕事にプライベートに忙しいようですが、
また、日程が合うようなら一緒に行きましょう。
tos-Mさん こんにちは!
天気にも恵まれ、北アルプスの紅葉満喫できました。
まあ、日頃の行いが今回の山行の結果につながったと確信しました。
風も、思った以上に吹いていません。
ただ、ひたすら歩き続けることに心が折れそうでした。
もう少しトレーニングを積んでいきたいと思います。
燕岳ホットワインツアー楽しみにしています!
3女からガスガスコンビと言われたnikoです。。。
本当に素晴らしい天気ですね
晴れ男ストラップ発売したら買いますよ
私もいつかは3000m峰制覇したいと思っています。(現在9座
逆さ槍もグリベルも完璧です!
niko-nさん こんにちは!
タイトルに、”3000mの雲上散歩”と書きましたが、
上にも、下にも 雲がなく雲上とは言えないほどの
天気に恵まれました。
晴れ男ストラップは、きっと1個しか売れそうにないので考えさせてくださいませ。
晴天の山歩きを楽しみたい時は、ストラップよりも私を携帯してください
来年中に3000m峰を制覇したいと思っていますが、
最後の山をどこにするか考え中です!
ちなみに 私は現在12座です。
残りは、北アルプス乗鞍岳と南アルプスは塩見岳以外の7座です。
秋の夜長に、お酒でもいただきながらじっくりと考えます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する