ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3575377
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

箕輪山〜Mad&Red Leaves 紅葉も悪くないが泥道もなかなか

2021年09月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.1km
登り
757m
下り
747m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:24
合計
4:28
7:00
7:00
31
7:31
7:37
72
8:49
9:06
73
10:19
10:20
26
10:46
10:46
12
10:58
10:58
3
11:01
ゴール地点
天候 晴れ後ガス
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野地温泉と新野地温泉の中間の空き地に駐車
コース状況/
危険箇所等
登山口〜鬼面山・箕輪山鞍部までは問題なし
箕輪山の登りは泥濘・掘割状・粘土質の滑りやすい道と歩きにくい(着替必携)
また、道は明瞭でコース上の枝は刈払われているが、道幅が狭い部分では、朝早いと笹の葉の朝露でぐしょぐしょになる(雨具推奨)
その他周辺情報 野地温泉ホテルで日帰り入浴(\800)
シルバーウィーク中はやってなかった。福島市が蔓防指定から外れた24日から再開したそうです(ただし、当面平日のみ:土日は混むためとのこと)。
野地温泉に向かう途中の橋から箕輪山を見上げる
期待できそう!
18
野地温泉に向かう途中の橋から箕輪山を見上げる
期待できそう!
新野地温泉側から行きます
3
新野地温泉側から行きます
朝のブナ林の登り
4
朝のブナ林の登り
旧土湯峠付近から箕輪山
16
旧土湯峠付近から箕輪山
磐梯山もすっきり見えている
21
磐梯山もすっきり見えている
福島市街は雲海の下
(鬼面山への登り途中)
10
福島市街は雲海の下
(鬼面山への登り途中)
前回登った東吾妻、高山
7
前回登った東吾妻、高山
鬼面山着
箕輪山が近い
6
鬼面山着
箕輪山が近い
川桁山と磐梯山
飯豊もくっきり見えている
6
飯豊もくっきり見えている
少し南に下ると箕輪山の全景が拝める
20
少し南に下ると箕輪山の全景が拝める
紅葉の山肌アップ
11
紅葉の山肌アップ
雲海に浮かぶ川桁山
左奥は那須連山
11
雲海に浮かぶ川桁山
左奥は那須連山
鬼面山を下る途中見下ろす鞍部の針葉樹は皆東に傾いでいる
冬の西風の強さが偲ばれる
5
鬼面山を下る途中見下ろす鞍部の針葉樹は皆東に傾いでいる
冬の西風の強さが偲ばれる
ここからしばし、展望のない道
泥濘及び掘割状で歩きにくい。
でも、まだ空は青いぞ!
8
ここからしばし、展望のない道
泥濘及び掘割状で歩きにくい。
でも、まだ空は青いぞ!
1500m付近で稜線の東縁に出て展望が開ける
山頂を見上げる
10
1500m付近で稜線の東縁に出て展望が開ける
山頂を見上げる
箕輪山の東側の尾根の紅葉
下の道路から見上げてたあたりだ
7
箕輪山の東側の尾根の紅葉
下の道路から見上げてたあたりだ
振り返ると一切経も見えてきた
8
振り返ると一切経も見えてきた
雲海の向こうに蔵王が浮かぶ
9
雲海の向こうに蔵王が浮かぶ
紅葉ゾーンに入ってきました
しばらくは展望も開けます
12
紅葉ゾーンに入ってきました
しばらくは展望も開けます
浅い窪状の登り
9年前の6月には雪田になってた辺りだ
7
浅い窪状の登り
9年前の6月には雪田になってた辺りだ
振り返ると下部も結構紅葉してんじゃん
22
振り返ると下部も結構紅葉してんじゃん
行く手は最高潮?
11
行く手は最高潮?
ああ、あのゾーンに入れるのね!
と思ったらここから頂上までほぼ潜航※(涙)
掘割状の泥濘の道
4
ああ、あのゾーンに入れるのね!
と思ったらここから頂上までほぼ潜航※(涙)
掘割状の泥濘の道
トンネルを抜けると山頂でした(汗)
25
トンネルを抜けると山頂でした(汗)
南には安達太良の山々
13
南には安達太良の山々
東鴉川源流の紅葉の上に安達太良本峰
9
東鴉川源流の紅葉の上に安達太良本峰
東吾妻連峰が雲海に浮かぶ
頂上部の紅葉はもう大半落ちてます
7
東吾妻連峰が雲海に浮かぶ
頂上部の紅葉はもう大半落ちてます
飯豊、まだ見えてます
6
飯豊、まだ見えてます
川桁山は雲海に飲まれそう
8
川桁山は雲海に飲まれそう
本日の甘味
とろ生かぼちゃプリンを食べて下山します
9
本日の甘味
とろ生かぼちゃプリンを食べて下山します
トンネルを抜けた所で背伸びして頂上直下の紅葉
15
トンネルを抜けた所で背伸びして頂上直下の紅葉
もっと俯瞰できる場所があると
9
もっと俯瞰できる場所があると
紅葉の山としてはいいんだろうけどね
10
紅葉の山としてはいいんだろうけどね
下り始めると急にガスってきました
6
下り始めると急にガスってきました
ガスはガスで風情があるが
5
ガスはガスで風情があるが
青空も見えるとなおいい
6
青空も見えるとなおいい
と思うとガス
と思うと青空
これから下部トンネルに突入です
7
これから下部トンネルに突入です
ナナカマド
オヤマリンドウは開かず
10
オヤマリンドウは開かず
鬼面山南面
振り返ると箕輪山は雲の中
3
振り返ると箕輪山は雲の中
ウスユキソウのドライフラワー
7
ウスユキソウのドライフラワー
シラタマノキ
ヤマハハコ
ウメバチソウ残ってた
17
ウメバチソウ残ってた
ウツボグサ
アザミ 種類はわからん
12
アザミ 種類はわからん
ハクサンフウロも残ってた
14
ハクサンフウロも残ってた

感想

 コロナ関連で外出自粛要請期間中は、自身の縛りとして福島市内の山を登ってきたが、主要な(登山道のある)高峰で登り残していたのが箕輪山である。緊急事態宣言等9月で全面解除の方向のようなので、9月中に登っておきたいところ。
 実のところ、先週末予定していて、実際向かったのだが、登山口が近づくにつれ降る雨に気分ダウンで撤退していた。平日休みが取れたのでリベンジ!

 箕輪山の紅葉は、広い斜面一面が紅葉するようで、なかなかよい。
 紅葉は、頂上はもう終わりかけだったが、直下1500〜1700m当たりはちょうどよい位。鬼面山との鞍部付近の最盛期は1週間後位か。
 し・か・し、難点もある。
 ‘擦亙發にくい!
  鬼面山との鞍部までの快適な道から箕輪山の登りになると一変。
  泥濘の道、掘割状の道、粘土質の滑りやすい道が多い。
  下山時うっかり滑って、右半身ドロドロになった。着替え必携です。
  (9年前梅雨時に辿った時は、もうヌタ場、ボブスレーコース状態だったので
   それよりはましだったが・・・・)
 ⓶掘割状の道に潜航する部分が多く、そのなると景色はおろか紅葉も何もない。
  頂上直下がちょうど紅葉ゾーンだったのにトンネルで頂上までワープ! 
  1500〜1650m付近は展望開けるが、そこも道は滑りやすいので要注意。

 とは言え、雲海上の快晴の中、展望と紅葉を楽しめたので、満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:484人

コメント

odaxさん、
今日登って、もう記録アップとは素早いですね。

実は拙者も一昨日、箕輪山に登りました。
フリーきっぷで東北をうろうろしてます。

鉄山辺りで箕輪山方面から来たマダム二人組に話を聞くと、野地温泉から登ってきたが、泥寧が酷かったとのこと。
拙者は登山口から鬼面山辺りまでかと勝手に想像していましたが、箕輪山の頂上直下の道だったのですね。
因みに鉄山側は、一部に泥寧箇所はあったも、そこまで酷くはありませんでした。
そして紅葉……パッチワークのようにきれいだと思いました。
ここまで紅葉が進んでいるとは思っていなかったので、得した気分でした。
ところで箕輪山山頂の地図を拡大すると、三角店と登山道(頂上石柱がある地点)がずれてますよね。
拙者、それに気付き、薄い踏み跡?を辿りかけたのですが、バスに乗り遅れると大変なので、すぐに止めました。

あっ、もうすぐ電車が福島駅に到着(18:20)します。
もし、 お時間あれば でも……って、急すぎますね

隊長
2021/9/29 18:20
yamabeeryuさん、コメありがとうございます。

エ〜、福島にきてるんですか?流石に急すぎですかね。
小生のレコアップより急です
(最近ますます歩程が短いので、反面早上りでその日中のUPが可能なんです。)

箕輪山一昨日ですか。先に言っておいてくだされば山頂で落ち合うというのもありだったかと。もっとも月曜は休めなかったですが・・・・。

9年前の梅雨時の鬼面山鞍部からの箕輪山は小生の山歴最悪の泥道でした。今回は季節が違うので、前回よりは随分ましでしたが、それでも滑ってどろんこになりました。

紅葉、この辺りの山では例年よりやや早いのではないかな 。前回の東吾妻(9/12)で、そう感じました。それでこの時期ここを選んだのですが。
2021/9/29 19:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら