ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 357977
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

秋のマッタリハイク尾瀬

2013年10月12日(土) ~ 2013年10月13日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:06
距離
33.5km
登り
2,269m
下り
1,848m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

大清水4:06→一ノ瀬休憩所5:03→尾瀬沼山荘6:30→ビジターセンター6:57(モーニング&お山のご機嫌悪そうなのでマッタリ待ち※1時間)8:06→俎グラ11:03→燧ケ岳11:35(ランチ45分)12:20→見晴15:01※TL(+0:30)テン場(泊)

見晴7:01→竜宮小屋7:27→山ノ鼻8:30(休憩15分)→至仏山11:04(山頂15分)→小至仏山12:00→鳩待峠13:25。

※見晴新道はコース道標に5割増の表示有り。
天候 10月12日(土)尾瀬沼周辺 。但し燧ケ岳の山頂付近は濃厚なガス(朝7時位〜)山頂は案の定強い 。見晴では弱い →時々強い

10月13日(日)夜明け前後 。7時頃から8時頃 以降 。山頂猛烈な 。山腹

上越・日本海側と太平洋側の間特有の変わりやすいお天気でした。
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
高速バスネット。(JR・お世話になったのは関越交通「尾瀬号」)

行き:新宿BT(JR代々木)22:00→大清水直通3:35 帰り:戸倉15:20→新宿東口19:20

往復料金7000円。
コース状況/
危険箇所等
全体的に「木道」は滑りやすいのでステップワーク(特に下り)注意。

特に「見晴新道」は災害の後、そのまま復旧の見通しなし。登山道は流失したままなので、通行に時間がかかります。

夜間・夜明け前等にはルートファインディングの目利きが必要です。

至仏山の登りは「滑る蛇紋岩」それに、下りは尚更の滑る蛇紋岩に水にぬれたコラボはステップに集中してください。

鳩待峠からの至仏山は木道整備が行き渡っていて、歩き易いです。(一部蛇紋岩のトラバース有り)

バス降りて、突き進んだのは夫婦1組のみ。暫くシカの移動する音に脅かせさせながらの歩行です。
2013年10月12日 04:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 4:08
バス降りて、突き進んだのは夫婦1組のみ。暫くシカの移動する音に脅かせさせながらの歩行です。
ココまでまっくら。動物さんの気配だらけでした。
2013年10月12日 05:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 5:03
ココまでまっくら。動物さんの気配だらけでした。
夜明け〜っ。
2013年10月12日 05:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 5:09
夜明け〜っ。
周囲は紅葉っす♪
2013年10月12日 05:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 5:31
周囲は紅葉っす♪
コレ、美味しくってコップ二杯もがぶ飲み。
2013年10月12日 05:37撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 5:37
コレ、美味しくってコップ二杯もがぶ飲み。
良い感じになってきて・・
2013年10月12日 05:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 5:41
良い感じになってきて・・
トコトコ進みます。
2013年10月12日 05:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 5:54
トコトコ進みます。
こういうの、好きですね〜〜っ。
2013年10月12日 06:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 6:05
こういうの、好きですね〜〜っ。
沼山荘っす。
2013年10月12日 06:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 6:30
沼山荘っす。
穏やかな尾瀬沼ですが、燧ケ岳はモクモク。
2013年10月12日 06:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
10/12 6:33
穏やかな尾瀬沼ですが、燧ケ岳はモクモク。
途中のクマ鈴っ。記念に何回もガンっガンっ♪
2013年10月12日 06:46撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 6:46
途中のクマ鈴っ。記念に何回もガンっガンっ♪
尾瀬沼ヒュッテで朝食です。
2013年10月12日 07:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 7:04
尾瀬沼ヒュッテで朝食です。
お山のご機嫌伺いながら、待機中。
2013年10月12日 07:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 7:42
お山のご機嫌伺いながら、待機中。
コーヒーなんぞを頂きます。
2013年10月12日 07:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 7:54
コーヒーなんぞを頂きます。
小一時間程待って出立です。
2013年10月12日 08:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 8:09
小一時間程待って出立です。
コレを見たかったのです。
2013年10月12日 08:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 8:11
コレを見たかったのです。
最初はこの意味。そんなに深く考えなかったです。
2013年10月12日 08:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 8:22
最初はこの意味。そんなに深く考えなかったです。
変わったキノコ??
2013年10月12日 08:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 8:29
変わったキノコ??
ナナカマドが空に映えます。
2013年10月12日 09:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 9:32
ナナカマドが空に映えます。
たいぶ高度を稼いで来ました。
2013年10月12日 09:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 9:44
たいぶ高度を稼いで来ました。
こういうハシゴ4ヶ所上ると、ミノブチ岳です。
2013年10月12日 10:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 10:25
こういうハシゴ4ヶ所上ると、ミノブチ岳です。
当然ガスの中なので、ビュービュー。
2013年10月12日 10:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 10:33
当然ガスの中なので、ビュービュー。
俎山頂ですね。やっぱ山頂はこういうカミサマが似合います。
2013年10月12日 11:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 11:06
俎山頂ですね。やっぱ山頂はこういうカミサマが似合います。
ちょっと登り返して柴安瑤任后
2013年10月12日 11:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/12 11:35
ちょっと登り返して柴安瑤任后
ゆっくりランチしてそのまま見晴へ向かいます。
2013年10月12日 12:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 12:23
ゆっくりランチしてそのまま見晴へ向かいます。
と、思いきや・・・。
2013年10月12日 12:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 12:50
と、思いきや・・・。
ひどっ!!
2013年10月12日 12:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 12:51
ひどっ!!
土砂の中から引っ張り出したのでしょうね・・・。
2013年10月12日 13:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:05
土砂の中から引っ張り出したのでしょうね・・・。
何よっ(怒)
2013年10月12日 13:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:05
何よっ(怒)
コレっ。
2013年10月12日 13:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:08
コレっ。
すごいわ・・・。
2013年10月12日 13:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:08
すごいわ・・・。
ルートは直進です。
2013年10月12日 13:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:08
ルートは直進です。
よく見ないとロストしますね。
2013年10月12日 13:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:11
よく見ないとロストしますね。
でも、紅葉はキレイっ。
2013年10月12日 13:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/12 13:38
でも、紅葉はキレイっ。
全く・・・
2013年10月12日 13:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:54
全く・・・
こんなトコばかり(><)。
2013年10月12日 13:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:54
こんなトコばかり(><)。
ヤマブシダケという珍しいキノコです。
2013年10月12日 13:55撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 13:55
ヤマブシダケという珍しいキノコです。
高度下げると紅葉が・・・。
2013年10月12日 14:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 14:00
高度下げると紅葉が・・・。
この、落ち葉を踏む音。大好きです。
2013年10月12日 14:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/12 14:02
この、落ち葉を踏む音。大好きです。
よくもまあ。こんなんで育ったもんだ。
2013年10月12日 14:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 14:06
よくもまあ。こんなんで育ったもんだ。
コレが青空ならいい絵になるのに・・・。
2013年10月12日 14:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 14:16
コレが青空ならいい絵になるのに・・・。
いつしか木道に。
2013年10月12日 14:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 14:22
いつしか木道に。
見晴につきました。
2013年10月12日 15:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 15:01
見晴につきました。
我が家です。基礎工事は手抜き。
2013年10月12日 15:48撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/12 15:48
我が家です。基礎工事は手抜き。
お陰で全面浸水です。(水替工事終了後)
2013年10月12日 16:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/12 16:11
お陰で全面浸水です。(水替工事終了後)
サニタリーは充実。
2013年10月13日 06:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 6:57
サニタリーは充実。
テント受付は燧小屋さんです。
2013年10月13日 07:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:00
テント受付は燧小屋さんです。
さて、天気も良さそう。
2013年10月13日 07:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:01
さて、天気も良さそう。
至仏山は期待できるかなぁ♪
2013年10月13日 07:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 7:04
至仏山は期待できるかなぁ♪
1コマ撮って貰いました。
2013年10月13日 07:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
10/13 7:05
1コマ撮って貰いました。
これぞ。
2013年10月13日 07:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 7:06
これぞ。
尾瀬ヶ原の・・・。
2013年10月13日 07:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 7:07
尾瀬ヶ原の・・・。
核心部。
2013年10月13日 07:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 7:07
核心部。
マッタリの極み。
2013年10月13日 07:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 7:12
マッタリの極み。
空もキレイ。
2013年10月13日 07:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 7:15
空もキレイ。
ど・こ・ま・で・も・っ。
2013年10月13日 07:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 7:15
ど・こ・ま・で・も・っ。
まだ山頂が見えますね。
2013年10月13日 07:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:20
まだ山頂が見えますね。
県境っす。
2013年10月13日 07:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:24
県境っす。
竜宮小屋さん。
2013年10月13日 07:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:27
竜宮小屋さん。
地糖もキレイです。
2013年10月13日 07:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 7:49
地糖もキレイです。
と思ったら、傘かぶっています。
2013年10月13日 07:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:58
と思ったら、傘かぶっています。
移り行く雲も増えてきて・・・。
2013年10月13日 08:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:13
移り行く雲も増えてきて・・・。
山の鼻に着いてスタンバイ。
2013年10月13日 08:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:30
山の鼻に着いてスタンバイ。
観光半分・登山半分。ツアーの方は皆・尾瀬ヶ原へ行っています。
2013年10月13日 08:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:51
観光半分・登山半分。ツアーの方は皆・尾瀬ヶ原へ行っています。
登山道では、山岳ガイドさん達が、注意を促していました。
2013年10月13日 08:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:57
登山道では、山岳ガイドさん達が、注意を促していました。
樹林帯を抜けて・・・(コレも撮って貰いました)
2013年10月13日 09:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 9:28
樹林帯を抜けて・・・(コレも撮って貰いました)
よく滑る蛇紋岩っ!!
2013年10月13日 09:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:29
よく滑る蛇紋岩っ!!
後ろを見れば・・・気持ちが和むが・・・。
2013年10月13日 09:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 9:36
後ろを見れば・・・気持ちが和むが・・・。
足元はよく滑るっ!!
2013年10月13日 09:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:40
足元はよく滑るっ!!
雨上がりなので、こういうの。どうしょうもない。
2013年10月13日 09:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:43
雨上がりなので、こういうの。どうしょうもない。
クサリ。かわいいですね。
2013年10月13日 09:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:57
クサリ。かわいいですね。
と思ったら、こういう方々の大パーティ。
2013年10月13日 10:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:04
と思ったら、こういう方々の大パーティ。
遠目で見ると絵になります。
2013年10月13日 10:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:06
遠目で見ると絵になります。
ジャンジャン追い抜いて。
2013年10月13日 10:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:16
ジャンジャン追い抜いて。
ガス(雲)の域へ。
2013年10月13日 10:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:35
ガス(雲)の域へ。
メタクソ強風っ(><)。
2013年10月13日 10:46撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 10:46
メタクソ強風っ(><)。
足元はこういう有様。
2013年10月13日 10:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:52
足元はこういう有様。
で、登頂っ!!
2013年10月13日 11:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
10/13 11:05
で、登頂っ!!
でも廻りは・・・。
2013年10月13日 11:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 11:21
でも廻りは・・・。
パキパキ。
2013年10月13日 11:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 11:24
パキパキ。
足元は滑るコラボ。
2013年10月13日 11:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 11:30
足元は滑るコラボ。
でもこういうの咲いています。
2013年10月13日 11:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 11:31
でもこういうの咲いています。
ゴーっ!!ビュービューっ!!
2013年10月13日 11:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 11:39
ゴーっ!!ビュービューっ!!
小至仏っす(お手上げ)
2013年10月13日 12:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 12:00
小至仏っす(お手上げ)
でも路が木道に♪
2013年10月13日 12:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:10
でも路が木道に♪
うーんっ。複雑だなぁ。
2013年10月13日 12:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:10
うーんっ。複雑だなぁ。
蛇紋岩が露出していると、渋滞が・・・。
2013年10月13日 12:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:16
蛇紋岩が露出していると、渋滞が・・・。
でも殆どが木道です。
2013年10月13日 12:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:27
でも殆どが木道です。
スコスコ・トントン。
2013年10月13日 12:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:34
スコスコ・トントン。
ジャンジャン追い抜き。
2013年10月13日 12:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 12:49
ジャンジャン追い抜き。
このオヤジは足が達者。
2013年10月13日 12:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:54
このオヤジは足が達者。
おおっ。こんなトコにポストが。
2013年10月13日 13:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:24
おおっ。こんなトコにポストが。
鳩待峠っす。
2013年10月13日 13:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:25
鳩待峠っす。
賑やかなモンで、やっと一息っす。
2013年10月13日 13:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:25
賑やかなモンで、やっと一息っす。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
ジェントスリゲル
予備電池
1/25,000地形図
ライター
保険証
ティッシュ
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
時計
温度計・方位計含。
日焼け止め
非常食
2食分。
共同装備
テント
VL24
テントマット
コンパクトインフレーターマットII / M
コンロ
エクスポーメントマイクロストーブ
ガスカートリッジ
2
110g×2
コッヘル(鍋)
エバニュートレック
医薬品
ラジオ
カメラ
DMC-LX7
プラッティパス
2L

感想

秋の草モミジを見に尾瀬に行ってきました。(マッタリ系なのでCTを気にせず、季節柄の名物を見物に・・・)

それだけでは物足りないので、お山を2つ引っ掛けて縦走としました。

計画当初は、夜間の樹林帯歩行(クマさんに注意)と、蛇紋岩の足滑りを警戒していましたが、実際には土砂災害で山肌が露出し、見晴らしが良くなった「見晴新道」の下りが最も気を使いました。

ルートない上に浮石だらけそれに落ち葉のカモフラージュがジョイントして山歩きに慣れない人だとかなり困難だと思いますよ。

ただ、燧ケ岳を縦走して見晴に出ることを念頭に置くと避けて通れないルートなのでこれから計画する人は注意してください。

あと、今回個人的装備で墓穴を掘ったのが、テントのペグをお忘れになってしまい、最初は「ペグ如き」とタカをくくっていたのですが、夜間の降雨と風に煽られ(ガイドロープはしっかり石で固定)テントがちょっとずつ浮いて、その雨がボトム下に回り込み、結果深夜にはテント内が水浸し。という憂い目に遭い(泣)。


結局、”エマンジーシート”を敷き詰め、装備の”全濡れ”は間逃れましたが、これで”ダウン関係”を濡らしでもしたら、「至仏山」は諦めないといけなったと思いますよ。


「水」関係は、主要観光地だけあって全く不自由しません。トイレも然りです。

あんな綺麗な施設がヤマの標準とすれば、他のヤマには行けなくなっちゃいますね(笑)

そんな良い所でマッタリ出来たのは何よりだと思います。

お天気は代わり変わりだったので、練習と訓練としては上出来な山行になりました。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

grandemola さん、こんばんは!
尾瀬っていいですね〜。、
うちから遠い場所なので行ける機会がないのですが、
レコを眺めながら素晴らしい景色にうっとり

grandemola さん、テント浸水で大変だったのですね、、、
でも、何とかギリギリ回避できて、二日目も
しっかり山を満喫できてよかったですね
2013/10/16 22:57
slowlifeさんへ。
こんにちは。コメありがとうございます。そうなのですよ。良く「尾瀬」というとミズバショウと若草色の大地をイメージしますが、この草紅葉を見たくて、どうしてもこの時期に・・・と調整していた次第です

やっぱ縦走になるとどうしてもマイカーの活用が出来ないし、何時までもこのような便利な路線があろうはずもなく、流行が廃れればたちまちにそういう路線も無くなる事必至ですから、あるうちにしっかり山頂は踏んでおきたいです。

今回のペグお忘れ。は「以外にもこういう事になる」という、想像し得ない状況に追い込まれたので、今回良い経験になりました。寝返り打ったときにほっぺたが水溜りに入った時はマジにビビリましたよ。

今後は、暫しプライベートなので気まぐれ山行のレポになると思います
2013/10/19 11:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら