ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3585487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

玉置山・五大尊岳(折立バス停→本宮大社バス停)

2021年10月02日(土) ~ 2021年10月03日(日)
情報量の目安: A
都道府県 奈良県 和歌山県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:13
距離
28.1km
登り
2,290m
下り
2,391m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:59
休憩
0:05
合計
3:04
距離 7.2km 登り 1,165m 下り 351m
13:28
123
折立バス停
15:31
21
15:52
15:57
20
16:17
15
2日目
山行
7:43
休憩
0:32
合計
8:15
距離 20.9km 登り 1,150m 下り 2,048m
5:51
15
6:06
6:11
11
6:22
6:23
20
6:43
6:44
48
7:32
27
7:59
8:00
5
8:05
25
8:30
43
9:21
9:22
50
10:12
24
10:36
39
11:15
11:16
11
11:27
11
11:38
11:43
30
12:13
18
12:31
12:43
6
12:49
7
12:56
13:01
65
14:06
本宮大社
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
五条駅→折立 奈良交通 2,600円
本宮大社前→紀伊田辺駅 龍神/明光バス 2,100円
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません
山在峠から先は蜘蛛の巣たくさん。。
金剛山に行くわけではありません。
2021年10月02日 10:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 10:26
金剛山に行くわけではありません。
五条駅。初めて下りました。
2021年10月02日 10:27撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 10:27
五条駅。初めて下りました。
ここから日本一長い路線バスで下ります。
2021年10月02日 10:29撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 10:29
ここから日本一長い路線バスで下ります。
バスは途中谷瀬の吊り橋で20分も休憩あります。
対岸に行ったらギリギリでした。。高度感あります。
2021年10月02日 12:24撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 12:24
バスは途中谷瀬の吊り橋で20分も休憩あります。
対岸に行ったらギリギリでした。。高度感あります。
折立(おりたち)バス停。五条から約3時間、遠い。。
暑いですがスタート。
2021年10月02日 13:30撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 13:30
折立(おりたち)バス停。五条から約3時間、遠い。。
暑いですがスタート。
南都銀行を左折。
2021年10月02日 13:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 13:34
南都銀行を左折。
十津川の流れ
2021年10月02日 13:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 13:39
十津川の流れ
折立の集落。
2021年10月02日 13:41撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 13:41
折立の集落。
滝のところに神社ありました。
2021年10月02日 13:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 13:53
滝のところに神社ありました。
滝?
2021年10月02日 13:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 13:55
滝?
ここからクライムオン。
2021年10月02日 14:01撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:01
ここからクライムオン。
折立のルートはネットで検索してもあまり出てこなかったです。。下草ぼーぼー、蜘蛛の巣、ヒルわんさかを想定していましたが、刈払いされていてかなり快適。
2021年10月02日 14:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 14:02
折立のルートはネットで検索してもあまり出てこなかったです。。下草ぼーぼー、蜘蛛の巣、ヒルわんさかを想定していましたが、刈払いされていてかなり快適。
近畿自然歩道なんですね。
2021年10月02日 14:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 14:04
近畿自然歩道なんですね。
淡々とノボっていける感じ。
2021年10月02日 14:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 14:09
淡々とノボっていける感じ。
2021年10月02日 14:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:21
2021年10月02日 14:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:21
2021年10月02日 14:25撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:25
奈良県らしく、基本杉林なトレイル。
2021年10月02日 14:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 14:40
奈良県らしく、基本杉林なトレイル。
折立中学校の標識には助けられました。
2021年10月02日 15:08撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 15:08
折立中学校の標識には助けられました。
やっと光が!
2021年10月02日 15:16撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 15:16
やっと光が!
玉置山駐車場。たくさん人がいました。
2021年10月02日 15:33撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 15:33
玉置山駐車場。たくさん人がいました。
玉置山は観光地なんですね。
2021年10月02日 15:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/2 15:37
玉置山は観光地なんですね。
鳥居をくぐって。
2021年10月02日 15:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 15:37
鳥居をくぐって。
参道を進みます。
2021年10月02日 15:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 15:43
参道を進みます。
山之神
2021年10月02日 15:44撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 15:44
山之神
やっと入口?
2021年10月02日 15:45撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 15:45
やっと入口?
デカい杉
2021年10月02日 15:51撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 15:51
デカい杉
おなじみの。明日は歩きます。
2021年10月02日 15:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 15:52
おなじみの。明日は歩きます。
お祈りします。
2021年10月02日 15:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 15:53
お祈りします。
夫婦杉
2021年10月02日 15:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 15:56
夫婦杉
この杉はでかかった。
2021年10月02日 15:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 15:56
この杉はでかかった。
山頂へ向かいます。
2021年10月02日 16:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 16:05
山頂へ向かいます。
山頂到着。まずまずな眺望。
2021年10月02日 16:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 16:19
山頂到着。まずまずな眺望。
はいぽーず!
2021年10月02日 16:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/2 16:23
はいぽーず!
展望台へ向かう途中。
2021年10月02日 16:31撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 16:31
展望台へ向かう途中。
いい天気。
2021年10月02日 16:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 16:36
いい天気。
世界遺産!
2021年10月02日 16:37撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/2 16:37
世界遺産!
展望台でテント張りました。
6年ぶり。。張り方忘れてませんでした。
場所はよかったですが星好きに有名な場所らしく、夜も人が出入りして少々煩かったかも。
2021年10月02日 16:55撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
10/2 16:55
展望台でテント張りました。
6年ぶり。。張り方忘れてませんでした。
場所はよかったですが星好きに有名な場所らしく、夜も人が出入りして少々煩かったかも。
北は笠捨山。
2021年10月02日 16:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/2 16:56
北は笠捨山。
遠くに釈迦ヶ岳。
2021年10月02日 16:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/2 16:56
遠くに釈迦ヶ岳。
日暮れまでゆっくりしますか。
これを担いだからシンどかったのか。。。
2021年10月02日 16:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
10/2 16:58
日暮れまでゆっくりしますか。
これを担いだからシンどかったのか。。。
日が暮れます。
2021年10月02日 17:47撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 17:47
日が暮れます。
漆黒の夜がきます。
2021年10月02日 18:17撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
10/2 18:17
漆黒の夜がきます。
夜は星がキレイでしたが、星を目当ての人もたくさん。。
2021年10月03日 05:33撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/3 5:33
夜は星がキレイでしたが、星を目当ての人もたくさん。。
釈迦ヶ岳~笠捨山の奥駆の山々
2021年10月03日 05:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/3 5:43
釈迦ヶ岳~笠捨山の奥駆の山々
十津川は雲海でした。
2021年10月03日 05:56撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/3 5:56
十津川は雲海でした。
日が出たので出発します。
2021年10月03日 05:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
10/3 5:58
日が出たので出発します。
玉置山駐車場経由できました。
果無山脈がでかい!
2021年10月03日 06:15撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/3 6:15
玉置山駐車場経由できました。
果無山脈がでかい!
奥駈に入ります。
2021年10月03日 06:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 6:34
奥駈に入ります。
歩きやすいです。
2021年10月03日 06:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 6:39
歩きやすいです。
玉置山の入口
2021年10月03日 06:52撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 6:52
玉置山の入口
しばらくは水平です。
2021年10月03日 07:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 7:03
しばらくは水平です。
大黒山へのノボり返し。
このときは涼しくて歩いていて気持ちよかったです。
2021年10月03日 07:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 7:19
大黒山へのノボり返し。
このときは涼しくて歩いていて気持ちよかったです。
東の方。
2021年10月03日 07:25撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 7:25
東の方。
2021年10月03日 07:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 7:34
稜線乗りました。
2021年10月03日 07:38撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 7:38
稜線乗りました。
熊野川はまだ雲海。
2021年10月03日 07:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 7:49
熊野川はまだ雲海。
大森山到着。はいぽーず。
2021年10月03日 07:58撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/3 7:58
大森山到着。はいぽーず。
大水の森
2021年10月03日 08:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 8:13
大水の森
とおくが見える時もありますが、ほぼ樹林です。
2021年10月03日 08:53撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 8:53
とおくが見える時もありますが、ほぼ樹林です。
五大尊岳へのノボり。
2021年10月03日 09:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:02
五大尊岳へのノボり。
五大尊岳の東の眺望。
2021年10月03日 09:03撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:03
五大尊岳の東の眺望。
五大尊岳の西の眺望。
2021年10月03日 09:04撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:04
五大尊岳の西の眺望。
五大尊岳到着。はいぽーず。
前後は急斜面です。
2021年10月03日 09:06撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 9:06
五大尊岳到着。はいぽーず。
前後は急斜面です。
2021年10月03日 09:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:23
ひたすら樹林帯。。
2021年10月03日 09:28撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:28
ひたすら樹林帯。。
でも眺望もあり。
2021年10月03日 09:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 9:49
でも眺望もあり。
金剛多和到着。暑くなってきてへばってきました。。
2021年10月03日 10:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 10:11
金剛多和到着。暑くなってきてへばってきました。。
上は爽やかなんですがね。
2021年10月03日 10:19撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 10:19
上は爽やかなんですがね。
大黒天神岳。
2021年10月03日 10:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 10:36
大黒天神岳。
シダも増えてきました。
2021年10月03日 10:43撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 10:43
シダも増えてきました。
送電線のところ。高度感あり。
2021年10月03日 11:11撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 11:11
送電線のところ。高度感あり。
だいぶ熊野川が近くなってきました。
2021年10月03日 11:21撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 11:21
だいぶ熊野川が近くなってきました。
山在峠。
2021年10月03日 11:23撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 11:23
山在峠。
これは!!!カエンタケ??
2021年10月03日 11:34撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 11:34
これは!!!カエンタケ??
吹越山。暑い。。晩夏の低山な感じ。。。
2021年10月03日 11:39撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 11:39
吹越山。暑い。。晩夏の低山な感じ。。。
うへっまたノボリ。
山在峠からはこれでもかというくらいアップダウンあります。
2021年10月03日 12:13撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 12:13
うへっまたノボリ。
山在峠からはこれでもかというくらいアップダウンあります。
吹越峠の先で本宮の鳥居の眺望。
ここでお昼にしましたが、かなり暑い。。
2021年10月03日 12:49撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 12:49
吹越峠の先で本宮の鳥居の眺望。
ここでお昼にしましたが、かなり暑い。。
最後のピーク?七越峰。
と思ったらまだまだアップダウンあります。
2021年10月03日 13:02撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 13:02
最後のピーク?七越峰。
と思ったらまだまだアップダウンあります。
スタート地点到着。
2021年10月03日 13:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 13:40
スタート地点到着。
熊野川。わたりません。。
2021年10月03日 13:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 13:40
熊野川。わたりません。。
渡れそうだったかな?
2021年10月03日 13:59撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/3 13:59
渡れそうだったかな?
本宮の町はキレイです。
2021年10月03日 14:05撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 14:05
本宮の町はキレイです。
でかい鳥居!
2021年10月03日 14:09撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 14:09
でかい鳥居!
本宮大社到着。
バスの時間が微妙なので、参拝せず。。
2021年10月03日 14:12撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/3 14:12
本宮大社到着。
バスの時間が微妙なので、参拝せず。。
本宮大社バス停。
五条行きは午前中しかないので、田辺に出ます。
2021年10月03日 14:36撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/3 14:36
本宮大社バス停。
五条行きは午前中しかないので、田辺に出ます。
紀伊田辺駅到着。
2021年10月03日 16:26撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 16:26
紀伊田辺駅到着。
帰阪します。
2021年10月03日 16:40撮影 by  GR II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/3 16:40
帰阪します。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

涼しくなったら行こうと狙っていた、南奥駆の玉置山から南の縦走。
前泊なしで公共交通機関で行こうとすると、十津川のバスで折立から玉置山に上がって、翌朝から南下すると土日で帰ってこれることがわかりました。
折立から玉置山のルートを検索するもあんまり歩かれてなさそうで荒れているか心配でしたが、刈払いされとても歩きやすかったです。
玉置山から南は、低山ですがアップダウン多いです。さすが奥駆。
テントを担いでのハイクはなんと6年ぶり。張り方忘れてませんでした。。
晴天だったので10年以上落ち、6年ぶりでもぜんぜん使えましたが、防水は要チェックですな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
熊野本宮より玉置山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら