記録ID: 358842
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳・御在所岳
2013年10月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 711m
- 下り
- 708m
コースタイム
8:30武平トンネル-8:40武平峠-10:00鎌ヶ岳頂上10:30-11:30武平峠-12:30御在所岳13:30-14:30武平トンネル
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
武平峠から鎌ヶ岳までの登山道は尾根道を通るので歩きやすく、危険箇所も少ないです。武平峠から御在所岳までの登山道は急峻な登山道ではありますが、歩きやすく岩場も一箇所ありますが注意して通過すれば問題ないルートです。 ただ、今回が始めての登山って方が半数おられましたが、その方たちには少しハードだったかもしれないです。 |
写真
撮影機器:
感想
鎌ヶ岳への武平峠からの登山は2度目ですが秋晴れのこの時期、眺めも最高で素晴らしい登山でした。
鎌ヶ岳頂上までは武平峠から1時間ほどで登ることができ、気軽にアルペン気分を味わえる。変化にも飛んで好きなコースです。
武平峠から御在所岳までのルートも1時間ほどで頂上へ着くことができ、
ガレ場岩場鎖場もありおもしろいコースです。
今回、ビギナーの方4人様にはちょっとハードなルートになったのは申し訳なかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する