記録ID: 3597926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
白山(大白川登山口から)
2021年10月03日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,582m
- 下り
- 1,573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 11:00
距離 15.9km
登り 1,582m
下り 1,583m
天候 | 日本列島が高気圧に覆われ快晴。風もそれほど強くもなく登山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特には無く、標高差は1,452mでコースは15.84kmもあるために登り応えがかなりあると思います。コースタイムも長いので、朝早くから出発するのが良いでしょう。素晴らしい展望やブナの原生林、そしてダイナミックは風景を楽しみながら登る素晴らしいルートです。 コース中1kmごとに標識とベンチがあり、コンスタンスに休憩ができます。が、人気の山で登山者も多いので注意。登山道も非常によく整備されてます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
地形図 1
コンパス 1
GPSユニット 1
筆記具 1
ヘッドランプ・電池 1
笛・ミニナイフ 1
エマージェンシーシート 1
ザック・カバー 1
手ぬぐい・ハンカチ 1
ティッシュ・巻紙 1
ジップロック・ビニール 適宜
レインウェア(上下) 1
ウォーターキャリー 1
ストック 1
帽子 1
グローブ 1
サングラス 1
コンパクトカメラ 1
三脚 1
携帯電話 1
腕時計 1
バッテリー 1
食料 適宜
非常食 適宜
行動食 適宜
飲料水・アクエリアス 適宜
救急セット 1
保険証 1
|
---|
感想
コロナの緊急事態宣言が解除になったので、ちょっと遠くても、麓の町(白鳥町)で一泊して2つの百名山を楽しめる荒島岳、白山の日帰り2連登をプランしました。台風一過で天気は良かったけど、思いの他どちらの山もハードでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する