ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 359899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

≪北ア≫初冠雪の朝日岳〜栂海新道〜日本海(親不知海岸)

2013年10月11日(金) ~ 2013年10月14日(月)
 - 拍手
n-yokoyama その他4人
GPS
56:00
距離
34.1km
登り
2,269m
下り
3,664m

コースタイム

9月11日(金)
東京駅(発)20:40〜長野新幹線〜22:19長野駅〜大糸線白馬大池駅

9月12日(土)【天候:曇り〜強風雨】
大糸線白馬大池駅〜6:30蓮華温泉7:15〜白高地橋10:05〜14:30五輪の森上部(2,000地点ビバーク)

9月13日(日)【ガス〜快晴〜ガス】
ビバーク地点5:30〜7:02千代の吹上〜朝日岳山頂7:46〜8:17千代の吹上〜照葉の池8:53〜黒岩平11:23〜12:00黒岩山〜
13:44さわがに山〜14:41北又の水〜犬ケ岳15:58〜16:09栂海山荘

9月14日(月)【天候:快晴】
栂海山荘5:00〜黄蓮山6:38〜黄蓮の水7:12〜菊石山7:28〜下駒ケ岳8:13〜9;53白鳥山10:15〜12:49坂田峠13::00〜尻高山13:48〜二本松峠14:32〜入道山15:22〜16:53栂海新道入口〜17:10親不知海岸(日本海)
親不知海岸〜東京(0:30頃自宅到着)
天候 9月12日(土)【天候:曇り〜強風雨】

9月13日(日)【ガス〜快晴〜ガス】

9月14日(月)【天候:快晴】
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
9月11日(金)
東京駅(発)20:40〜長野新幹線〜22:19長野駅〜大糸線白馬大池駅

9月12日(土)【天候:曇り〜強風雨】
大糸線白馬大池駅〜6:30蓮華温泉7:15〜白高地橋10:05〜14:30五輪の森上部(2,000地点ビバーク)

9月13日(日)【ガス〜快晴〜ガス】
ビバーク地点5:30〜7:02千代の吹上〜朝日岳山頂7:46〜8:17千代の吹上〜照葉の池8:53〜黒岩平11:23〜12:00黒岩山〜
13:44さわがに山〜14:41北又の水〜犬ケ岳15:58〜16:09栂海山荘

9月14日(月)【天候:快晴】
栂海山荘5:00〜黄蓮山6:38〜黄蓮の水7:12〜菊石山7:28〜下駒ケ岳8:13〜9;53白鳥山10:15〜12:49坂田峠13::00〜尻高山13:48〜二本松峠14:32〜入道山15:22〜16:53栂海新道入口〜17:10親不知海岸(日本海)
親不知海岸〜東京(0:30頃自宅到着)
コース状況/
危険箇所等

危険個所は無いが、ロングトレイル。
◆10月11日(金)
三連休の前日。ホームには人・人でいっぱい。

2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:35
◆10月11日(金)
三連休の前日。ホームには人・人でいっぱい。

長野新幹線「あさま」
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:35
長野新幹線「あさま」
東京駅20時40分発に乗車。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:35
東京駅20時40分発に乗車。
自由席は東京発車時点で満員。
ホームで40分程待った甲斐有り。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:35
自由席は東京発車時点で満員。
ホームで40分程待った甲斐有り。
【23:42】
長野駅で先発組(自動車)と合流。
大糸線白馬大池駅でステーションビバーク。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:35
【23:42】
長野駅で先発組(自動車)と合流。
大糸線白馬大池駅でステーションビバーク。
◆10月12日(土)
【6:33】
蓮華温泉到着。
雪倉岳が朝日を浴びているが怪しい天候。

2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:35
◆10月12日(土)
【6:33】
蓮華温泉到着。
雪倉岳が朝日を浴びているが怪しい天候。

【7:15】
蓮華温泉の駐車場をスタート。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:35
【7:15】
蓮華温泉の駐車場をスタート。
朝日岳への分岐。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:35
朝日岳への分岐。
紅葉は今が盛り。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:35
紅葉は今が盛り。
【7:20】
怪しい空に虹が架かる。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:35
【7:20】
怪しい空に虹が架かる。
怪しい空に虹が架かる。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:35
怪しい空に虹が架かる。
【7:46】
蓮華の森。
小雨ぱらつく。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:35
【7:46】
蓮華の森。
小雨ぱらつく。
秋の味覚?。視覚で楽しむ。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/20 12:35
秋の味覚?。視覚で楽しむ。
【8:44】
瀬戸川に架かる立派な鉄橋。
2013年10月20日 12:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:35
【8:44】
瀬戸川に架かる立派な鉄橋。
【9:46】
小雨から結構な本降りとなる。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【9:46】
小雨から結構な本降りとなる。
【10:03】
白高地沢橋(45m)


2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【10:03】
白高地沢橋(45m)


蓮華温泉から4.8辧
朝日岳まで6.1辧


2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
蓮華温泉から4.8辧
朝日岳まで6.1辧


【11:21】
カモシカ坂の上部では木道の整備中。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【11:21】
カモシカ坂の上部では木道の整備中。
【12:21】
五輪高原。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【12:21】
五輪高原。
【12:22】
これ以降、風雨強まる。
カメラはザックに仕舞う。
五輪の森上部(傾斜地)でテント設営。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【12:22】
これ以降、風雨強まる。
カメラはザックに仕舞う。
五輪の森上部(傾斜地)でテント設営。
◆10月13日(日)
【5:43】
昨夜は暴風雨並みの天候。
2,300m位から上部は「初冠雪」!
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
◆10月13日(日)
【5:43】
昨夜は暴風雨並みの天候。
2,300m位から上部は「初冠雪」!
【6:00】
初冠雪の朝日岳と紅葉のコントラスが素晴らしい。
木道の上は凍結しており横を登る。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【6:00】
初冠雪の朝日岳と紅葉のコントラスが素晴らしい。
木道の上は凍結しており横を登る。
重い荷物にあえぎながら登行する。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
重い荷物にあえぎながら登行する。
【6:36】
初冠雪の朝日岳と紅葉。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【6:36】
初冠雪の朝日岳と紅葉。
赤と白のコントラスト。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/20 12:36
赤と白のコントラスト。
多少寒いが上天気に恵まれてきた。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
多少寒いが上天気に恵まれてきた。
逆光の中の妙高山。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
逆光の中の妙高山。
【6:44】
雪倉岳に強風の雲が、奥は白馬岳。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【6:44】
雪倉岳に強風の雲が、奥は白馬岳。
【7:02】
吹上のコル。
強風で寒い。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【7:02】
吹上のコル。
強風で寒い。
吹上のコル。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
吹上のコル。
吹上のコル。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
10/20 12:36
吹上のコル。
ここから日本海(親不知海岸)まで何キロ?
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
ここから日本海(親不知海岸)まで何キロ?
【7:05】
吹上のコルから朝日岳まで空身でピストン。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【7:05】
吹上のコルから朝日岳まで空身でピストン。
久し振りの雪で心が躍る。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
久し振りの雪で心が躍る。
【7:18】
空身で朝日往復。朝日小屋に宿泊し日本海を目指す登山者約40名程度とすれ違う。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【7:18】
空身で朝日往復。朝日小屋に宿泊し日本海を目指す登山者約40名程度とすれ違う。
【7:25】
結構凍ってをり登り難い。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【7:25】
結構凍ってをり登り難い。
【7:37】
霧氷が素晴らしい。
バックが青空であれば!
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/20 12:36
【7:37】
霧氷が素晴らしい。
バックが青空であれば!
【7:45】
冬山並みの強風でした。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/20 12:36
【7:45】
冬山並みの強風でした。
【7:45】
朝日岳2,418m山頂到着。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【7:45】
朝日岳2,418m山頂到着。
【7:51】
えびのしっぽも出来ていた。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【7:51】
えびのしっぽも出来ていた。
新雪を踏みしめて。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
新雪を踏みしめて。
自然の造形美。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
自然の造形美。
【8:10】
砂礫の縦走路を吹上のコルに向かう。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【8:10】
砂礫の縦走路を吹上のコルに向かう。
【8:49】
長栂山に向かう木道。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【8:49】
長栂山に向かう木道。
池塘も凍っている。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
池塘も凍っている。
池塘も凍っている。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
池塘も凍っている。
【8:53】
照葉の池。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【8:53】
照葉の池。
照葉の池。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
照葉の池。
【9:15】
縦走路のローピングは冬に備えて撤去されている。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【9:15】
縦走路のローピングは冬に備えて撤去されている。
【9:18】
遥か彼方は黒部平野。その向こうに日本海(富山湾)が望まれる。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【9:18】
遥か彼方は黒部平野。その向こうに日本海(富山湾)が望まれる。
【9:23】
眼下にアヤメ平。池塘が点在する天空のオアシス。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【9:23】
眼下にアヤメ平。池塘が点在する天空のオアシス。
【9:26】
70歳を頭に(40代1名、50代1名、60代2名)皆さん
元気に歩いています。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【9:26】
70歳を頭に(40代1名、50代1名、60代2名)皆さん
元気に歩いています。
【10:02】
逆光ですが、素晴らしい眺め。
標高は高くないが結構沢筋に雪渓が残っている。
さすが、北アルプス北部。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【10:02】
逆光ですが、素晴らしい眺め。
標高は高くないが結構沢筋に雪渓が残っている。
さすが、北アルプス北部。
紅葉に見惚れる。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/20 12:36
紅葉に見惚れる。
紅葉に見惚れる。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
紅葉に見惚れる。
振り返るとやはり北アルプス山の大きさを感じる。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
振り返るとやはり北アルプス山の大きさを感じる。
素晴らしい紅葉。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
素晴らしい紅葉。
素晴らしい紅葉。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
素晴らしい紅葉。
【11:11】
池塘の畔で休憩。
至福のひと時。
歩きたくない!!!。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【11:11】
池塘の畔で休憩。
至福のひと時。
歩きたくない!!!。
何とも云えない景色。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
何とも云えない景色。
素晴らしいの一言。
自分の足が無ければ、この景色は望めない。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/20 12:36
素晴らしいの一言。
自分の足が無ければ、この景色は望めない。
【11:19】
黒岩平。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【11:19】
黒岩平。
池塘の水面ががスカイブルー!!!。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
5
10/20 12:36
池塘の水面ががスカイブルー!!!。
紅葉と岳樺の白!目に鮮やか!。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
紅葉と岳樺の白!目に鮮やか!。
【12:00】
黒岩山1623.6m。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【12:00】
黒岩山1623.6m。
広く大きな尾根。(高原状)
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
広く大きな尾根。(高原状)
【12:05】
黒岩山から遥か犬ケ岳を望む。
ここから栂海山荘まで約4時間。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/20 12:36
【12:05】
黒岩山から遥か犬ケ岳を望む。
ここから栂海山荘まで約4時間。
りんどう咲いてました。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
りんどう咲いてました。
錦絵の縦走路。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
錦絵の縦走路。
【13:44】
さわがに山1612.3m。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【13:44】
さわがに山1612.3m。
【13:46】
さわがに山から栂海山荘。少し望遠で。
ここから約2時間弱。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【13:46】
さわがに山から栂海山荘。少し望遠で。
ここから約2時間弱。
さわがに山から犬ケ岳への縦走路は結構アップダウンがある。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
さわがに山から犬ケ岳への縦走路は結構アップダウンがある。
【14:41】
北叉の水。
往復10分。非常に美味しい水。
ここで水を補給しなければこの縦走は成り立たない。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【14:41】
北叉の水。
往復10分。非常に美味しい水。
ここで水を補給しなければこの縦走は成り立たない。
【15:41】
やせ尾根のアップダウンが続く。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
【15:41】
やせ尾根のアップダウンが続く。
【15:58】
犬ケ岳到着。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【15:58】
犬ケ岳到着。
【16:09】
やっと栂海山荘に到着。
約11時間行動であった。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
【16:09】
やっと栂海山荘に到着。
約11時間行動であった。
昨日は床上浸水でテント等がびしょびしょ。
少しの間テントを干す。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
昨日は床上浸水でテント等がびしょびしょ。
少しの間テントを干す。
【16:42】
テント設営完了。5人のパティーでエスパースのジャンボ昨日と比べ悠々と過ごす。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
【16:42】
テント設営完了。5人のパティーでエスパースのジャンボ昨日と比べ悠々と過ごす。
トイレは青天井、正面両サイドも景色最高。
トイレ入口には使用中の札。(進入禁止)
ワイルドだな〜!

2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
トイレは青天井、正面両サイドも景色最高。
トイレ入口には使用中の札。(進入禁止)
ワイルドだな〜!

夕食は、米持参。シラスとサツマイモの炊き込みご飯に味噌汁等。食前には焼酎とワインでサイコ〜!。
19時過ぎにはぐっすり就寝。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/20 12:36
夕食は、米持参。シラスとサツマイモの炊き込みご飯に味噌汁等。食前には焼酎とワインでサイコ〜!。
19時過ぎにはぐっすり就寝。
◆10月14日(月)
【6:06】
栂海山荘を5時過ぎにヘッデンを頼りに下山する。
明るくなった頃に一本。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
◆10月14日(月)
【6:06】
栂海山荘を5時過ぎにヘッデンを頼りに下山する。
明るくなった頃に一本。
自然の息吹を感じるひと時。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
自然の息吹を感じるひと時。
【6:38】
黄蓬山。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【6:38】
黄蓬山。
【7:12】
黄蓬の水。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【7:12】
黄蓬の水。
【7:28】
菊石山1209.8m。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【7:28】
菊石山1209.8m。
【7:48】
下駒ケ岳の登り返しは結構な露岩の連続で腕力が必要であった。

2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
【7:48】
下駒ケ岳の登り返しは結構な露岩の連続で腕力が必要であった。

【8:13】
下駒ケ岳到ちゃ〜く。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【8:13】
下駒ケ岳到ちゃ〜く。
【9:53】
白鳥1286.9mに到着。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【9:53】
白鳥1286.9mに到着。
でもここから日本海までは4時間以上かかります。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
でもここから日本海までは4時間以上かかります。
日本海が望まれる。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
日本海が望まれる。
白鳥小屋の管理人。
Tシャツがグー!
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/20 12:36
白鳥小屋の管理人。
Tシャツがグー!
(12:29】
結構なアップダウンを繰り返す。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
(12:29】
結構なアップダウンを繰り返す。
【12:49】
坂田峠。
タクシーも呼べる地点ではあるが、日本海まで歩くぞぅ!!!。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/20 12:36
【12:49】
坂田峠。
タクシーも呼べる地点ではあるが、日本海まで歩くぞぅ!!!。
坂田峠の道標。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
坂田峠の道標。
坂田峠の道標。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
坂田峠の道標。
坂田峠歴史有り。
《旧北陸街道・坂田峠》
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
坂田峠歴史有り。
《旧北陸街道・坂田峠》
【13:48】
尻高山。

2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【13:48】
尻高山。

【14:32】
二本松峠への鉄ばしご。

2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
3
10/20 12:36
【14:32】
二本松峠への鉄ばしご。

【14:56】
日本海への道標。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【14:56】
日本海への道標。
「親不知〜上路街道の二本松峠」の案内板。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
「親不知〜上路街道の二本松峠」の案内板。
【15:22】
入道山。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【15:22】
入道山。
【16:53】
やっと栂海新道登山口に到着。
5時過ぎから歩き出し約11時間で到着〜。ヘロヘロ


2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
【16:53】
やっと栂海新道登山口に到着。
5時過ぎから歩き出し約11時間で到着〜。ヘロヘロ


登山口の立派な案内板。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
登山口の立派な案内板。
写真がボケてます。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
写真がボケてます。
【17:01】
駐車場の外れから標高差80mを海岸まで遊歩道を降る。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
【17:01】
駐車場の外れから標高差80mを海岸まで遊歩道を降る。
日本海への入口。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
日本海への入口。
旧北陸本線のトンネル。(廃道)
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
旧北陸本線のトンネル。(廃道)
賽ノ河原?
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/20 12:36
賽ノ河原?
TP0m、ターニングポイント。
怒涛な日本海。(親不知海岸)

2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/20 12:36
TP0m、ターニングポイント。
怒涛な日本海。(親不知海岸)

結構な遊歩道。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/20 12:36
結構な遊歩道。
親不知海岸のホテルで山行の疲れを癒す。
2013年10月20日 12:36撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
4
10/20 12:36
親不知海岸のホテルで山行の疲れを癒す。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1892人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら