ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3604110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

大菩薩嶺

2021年10月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
12.8km
登り
963m
下り
962m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
1:36
合計
7:11
距離 12.8km 登り 972m 下り 964m
6:26
19
6:45
6:48
54
7:42
15
7:57
8:10
6
8:16
8:25
7
8:32
8:35
12
8:47
4
8:51
7
8:58
8:59
16
9:15
7
9:22
16
9:38
9:39
9
9:48
46
10:34
10:57
21
11:18
11:50
22
12:12
12:13
7
12:20
40
13:00
0
13:00
13:10
27
沢で休憩
13:37
0
13:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大菩薩嶺周辺は大変良く整備されています(さすが人気のお山!)
小金沢山へのルート、笹原終了後の登り返しは、一部岩場の部分があり、足場が心もとない箇所があります。ただ、テープが沢山あって視界が良いときであればルートを見失うことは無いと思います。
駐車場からすぐに登山口
2021年10月06日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 6:28
駐車場からすぐに登山口
朝陽が出てきた
2021年10月06日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 6:39
朝陽が出てきた
秋の始まり
2021年10月06日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 6:45
秋の始まり
福ちゃん荘
まだ目覚める前
2021年10月06日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 6:47
福ちゃん荘
まだ目覚める前
しばらくは写真のような気持ち良さ
この後、登りが始まる
2021年10月06日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 7:12
しばらくは写真のような気持ち良さ
この後、登りが始まる
ザレザレの九十九折ロードを少し登って振り返るとこの景色!
これの景色が大菩薩嶺の醍醐味の一つでしょうね〜
2021年10月06日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/6 7:26
ザレザレの九十九折ロードを少し登って振り返るとこの景色!
これの景色が大菩薩嶺の醍醐味の一つでしょうね〜
草原チックな斜面を登る
2021年10月06日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 7:29
草原チックな斜面を登る
ダケカンバの白とブルースカイ!
2021年10月06日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 7:32
ダケカンバの白とブルースカイ!
視界が開けるとそこは雷岩です
2021年10月06日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 7:42
視界が開けるとそこは雷岩です
2021年10月06日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/6 7:33
右には南アルプスがバッチリ
甲斐駒は形で分かりやすい!
2021年10月06日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 7:39
右には南アルプスがバッチリ
甲斐駒は形で分かりやすい!
赤い葉っぱとダケカンバの白、そして青空
2021年10月06日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/6 7:43
赤い葉っぱとダケカンバの白、そして青空
山頂は景色は無し。
2021年10月06日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 8:00
山頂は景色は無し。
雷岩に戻り、岩の上から南アルプス方面を望む
2021年10月06日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:17
雷岩に戻り、岩の上から南アルプス方面を望む
富士山入れてパノラマ
2021年10月06日 08:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 8:19
富士山入れてパノラマ
広葉と富士山
2021年10月06日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/6 8:22
広葉と富士山
これから向かう稜線
2021年10月06日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:26
これから向かう稜線
最高の景色です♪
2021年10月06日 08:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/6 8:34
最高の景色です♪
笹原の稜線が近づく
2021年10月06日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:36
笹原の稜線が近づく
2021年10月06日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:47
賽の河原っていろんなところにあるけど、景色は皆同じ。
(だから「賽の河原」なのか・・・)
2021年10月06日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:48
賽の河原っていろんなところにあるけど、景色は皆同じ。
(だから「賽の河原」なのか・・・)
2021年10月06日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:50
峠に到着
2021年10月06日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 8:57
峠に到着
まずは石丸峠を目指します
2021年10月06日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 9:16
まずは石丸峠を目指します
あの稜線を歩くのかな?
2021年10月06日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 9:17
あの稜線を歩くのかな?
笹原をどんどん下る
2021年10月06日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 9:17
笹原をどんどん下る
小金沢山へ向かう
2021年10月06日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 9:22
小金沢山へ向かう
振り向いて降りてきた笹原を眺めた
2021年10月06日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/6 9:24
振り向いて降りてきた笹原を眺めた
分岐
なんだか暑くてバテテきた・・・
2021年10月06日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 9:34
分岐
なんだか暑くてバテテきた・・・

センスある手書き
2021年10月06日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 9:38

センスある手書き
歩いてきたルートを振り返る
この辺りまでがハイライトかなって思う
帰りはこの辺りでダラダラしました(笑)
2021年10月06日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/6 9:47
歩いてきたルートを振り返る
この辺りまでがハイライトかなって思う
帰りはこの辺りでダラダラしました(笑)
笹原歩きが終了して、小金沢山への登り返し。
秋を迎え始めた木々たち
2021年10月06日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 9:56
笹原歩きが終了して、小金沢山への登り返し。
秋を迎え始めた木々たち
ダケカンバの黄葉
2021年10月06日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 9:57
ダケカンバの黄葉
2021年10月06日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 9:59
陽を浴びて透ける木々
2021年10月06日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 10:01
陽を浴びて透ける木々
コケとシラビソの森
(こう見ると素敵っぽいけどウンザリ気分でバテバテ)
2021年10月06日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:19
コケとシラビソの森
(こう見ると素敵っぽいけどウンザリ気分でバテバテ)
やっと!やっと着いたぞ、小金沢山。
2021年10月06日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 10:34
やっと!やっと着いたぞ、小金沢山。
ほどなく二人組のおじさまが到着し、お互いに写真の撮りっこをしました。頑張ってスマイルしてまーす( ´艸`)
2021年10月06日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/6 10:44
ほどなく二人組のおじさまが到着し、お互いに写真の撮りっこをしました。頑張ってスマイルしてまーす( ´艸`)
小金沢山からの富士山
ここから先の牛奥の雁ヶ腹摺山へ行ってピストンする予定だったけど、山頂で会ったおじさまにルート状況を聞いたら「ほぼ樹林帯」と言われてソッコー中止!樹林帯はもうおなか一杯。
2021年10月06日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 10:44
小金沢山からの富士山
ここから先の牛奥の雁ヶ腹摺山へ行ってピストンする予定だったけど、山頂で会ったおじさまにルート状況を聞いたら「ほぼ樹林帯」と言われてソッコー中止!樹林帯はもうおなか一杯。
戻ってきました草原地域
これよコレコレ!って気分♪
2021年10月06日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 11:29
戻ってきました草原地域
これよコレコレ!って気分♪
木の陰で休憩中、目線が下がったら見えたリンドウ
2021年10月06日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 11:34
木の陰で休憩中、目線が下がったら見えたリンドウ
寝っ転がってみた景色
2021年10月06日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 11:34
寝っ転がってみた景色
右が大菩薩嶺
あそこから左の山へ縦走して下りて、ここへ来た
2021年10月06日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 12:13
右が大菩薩嶺
あそこから左の山へ縦走して下りて、ここへ来た
緑の葉っぱは秋への準備段階!
2021年10月06日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 12:16
緑の葉っぱは秋への準備段階!
石丸峠から上日川峠まで戻るルートへ入る
2021年10月06日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 12:23
石丸峠から上日川峠まで戻るルートへ入る
左に富士山と大菩薩湖を見ながら歩くルートだ
2021年10月06日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 12:24
左に富士山と大菩薩湖を見ながら歩くルートだ
振り返り
あの稜線をあるいたんだなー
さっきまで休憩していた大岩も見える
あっという間にここまで来た。足ってすごい。
2021年10月06日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 12:26
振り返り
あの稜線をあるいたんだなー
さっきまで休憩していた大岩も見える
あっという間にここまで来た。足ってすごい。
唐松林
黄葉が始まったら自分が黄色に染まりそうなくらいの森
2021年10月06日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 12:30
唐松林
黄葉が始まったら自分が黄色に染まりそうなくらいの森
あれ?モミジ?
2021年10月06日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 12:50
あれ?モミジ?
って上をみたら真っ赤に紅葉したモミジが。
かなり気が早いモミジ〜
2021年10月06日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 12:50
って上をみたら真っ赤に紅葉したモミジが。
かなり気が早いモミジ〜
車道を横切り下ると冷たい沢が。
暑くてバテテいたので嬉しかった。
顔を洗い手を冷やして気分爽快♪
2021年10月06日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 13:04
車道を横切り下ると冷たい沢が。
暑くてバテテいたので嬉しかった。
顔を洗い手を冷やして気分爽快♪
2021年10月06日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 13:08
何度か沢を渡りながら歩き進むとブナとミズナラの森になった。
涼風が吹き抜けて何だかとても良い気持に。
2021年10月06日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/6 13:23
何度か沢を渡りながら歩き進むとブナとミズナラの森になった。
涼風が吹き抜けて何だかとても良い気持に。
ブナの大木。
いったい何年かけてこの大きさになったのか。。。
この森はとっても気持ちが良かった。
深呼吸しながらノンビリゆっくり歩いて熱くなった体をクールダウン!
2021年10月06日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 13:24
ブナの大木。
いったい何年かけてこの大きさになったのか。。。
この森はとっても気持ちが良かった。
深呼吸しながらノンビリゆっくり歩いて熱くなった体をクールダウン!
お疲れさまでした
2021年10月06日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/6 13:37
お疲れさまでした
撮影機器:

感想

5年前に地図を買ったまま、訪れることがなかった大菩薩嶺。
笹原のルートを歩いたら気持ちいいだろうなーってずっと思っていての初訪問。
鳥取から来たという方とお話をさせていただき、人気の山だとは知っていましたが、そんなに遠くから?!と素直に思いました。
大菩薩嶺周辺は大変良く整備されて歩きやすく、さすがは百名山って感じです。
この日は、とても暑く、朝のうちは気温が低めでしたが、時間の経過とともに日差しがジリジリと迫ってきて10月とは思えぬ体感でした。
狼平から小金沢山までは、振り返ってみれば大した時間ではないのに、時間がとっても長く感じて今回かなりしんどかったです。
単独で誰もいないので、かなり毒づきながら歩きました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人

コメント

同じ日に歩かれていたんですね。(ご訪問ありがとうございました。)お天気がいいのはありがたかったけど、ほんと、暑くてまいりました。
小金沢山はいつか行ってみたいと思っていましたが、レポ読ませていただいてますます行きたいと思いました。
それにしても健脚でいらっしゃいますね。すごい!
2021/10/7 13:26
howahowanさん、コメントありがとございます!

えー?!小金沢山、私のレコのどこで「行きたい」と思ったのか不思議です😁
私はもう行きたくないですよ〜😅
健脚…登山する人には最高の喜ばせ単語ですが全く健脚だなんて思いません。
特に今回はバテバテだったです。
お互い元気に山歩き致しましょう!
楽しく歩けるのが一番だと思います❤️
ありがとうございました😊
2021/10/7 17:17
こんばんは。
大菩薩嶺に行かれましたか
大菩薩嶺は高校の時、1月に山友と行った思い出の山です。

青空・紅葉そして雷岩からの絶景は感動物ですよね。紅葉はどうでした、尾根筋は良い感じでしたが、まだ下の方は早い感じでしたか(画像だとブナがまだのようですね)。
私も10〜11月に大菩薩に行く山行計画立てました。前回は湯ノ沢峠避難小屋泊の笹子方面だったので今回は丹波で車ではなく電車です。

わ!!地震だ!

お疲れ様でした。
2021/10/7 22:43
ケンさん、コメントありがとうございました😊
大菩薩嶺は、何年も前から行くリストに入ってはいたものの行かずじまいな山でした。
雷岩からの景色や笹原の縦走路は気持ちが良かったです。
紅葉はまだまだ。10月末位がベスト?
暑くなったり、涼しくなったりで木々たちも困っているのではないかな。
次に行く時は、狼平までとして、のどかで伸びやかな景色を更にのんびりと楽しみたいものです。
気をつけて楽しんできて下さーい😀
2021/10/8 8:01
百名山の一つやねえ
関東周辺は意外と百名山多いね
この界隈で登ってみたいのが両神山
ずいぶん前に遭難事件があった山
その現場を見てみたいというのがある

エリさんは青が好きなのかな
青いウェア好きやね
僕は赤系多いです
どうでもいいけど、自己主張の一つ
2021/10/12 22:21
両神山、遭難後、だーいぶ経ってから生きて救出されたって件ですかね?
だとしたら、TVでも何回か放送してますよね。で、ご本人は、遭難以降山はやっていないと言ってました。結婚して子供もいたな。

好きな色は、ターコイズブルー♪
山以外では、赤も着ます😀
2021/10/13 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら