ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3623531
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走@赤沢山

2021年10月08日(金) ~ 2021年10月10日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
56:55
距離
45.7km
登り
3,471m
下り
3,365m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:26
休憩
4:35
合計
12:01
5:31
5:34
16
5:50
6:00
26
6:26
6:26
21
6:47
6:48
27
7:15
7:19
25
7:44
7:44
36
8:20
8:21
18
8:39
8:39
23
9:02
9:03
6
9:09
9:20
5
9:25
9:25
16
9:41
9:41
7
9:48
9:55
18
10:13
10:21
10
10:31
10:32
4
10:36
10:36
10
10:46
10:47
6
10:53
11:43
24
12:07
12:07
17
12:24
12:25
69
13:34
13:34
6
14:04
16:36
9
16:45
17:07
14
17:21
2日目
山行
7:11
休憩
0:30
合計
7:41
6:38
25
7:03
7:09
15
7:24
7:25
54
8:19
8:20
50
9:10
9:13
6
9:19
9:23
9
9:32
9:32
46
10:18
10:24
47
11:11
11:17
42
11:59
12:00
122
14:02
14:04
15
3日目
山行
7:50
休憩
1:47
合計
9:37
4:38
25
5:03
5:03
35
5:38
6:08
8
6:16
6:40
54
7:34
7:41
13
7:54
7:54
6
8:00
8:00
44
8:44
8:44
37
9:21
9:21
21
9:42
9:42
24
10:06
10:07
26
10:33
10:33
7
10:40
10:40
6
10:46
10:47
32
11:19
11:19
38
11:57
11:57
9
12:06
12:22
2
12:24
12:24
11
12:35
12:58
33
13:31
13:32
3
13:35
13:36
24
14:00
14:00
6
14:06
14:06
6
14:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
車で中房温泉🅿️へ
下山後、上高地バスターミナルからバスと電車を乗り継ぎ、有明駅🚉からタクシー🚕で中房温泉🅿️へ車回収
コース状況/
危険箇所等
東鎌尾根の一部(殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳山荘間)は9月20日発生の地震による崩落・落石の為通行止め。
その他周辺情報 松本駅構内4階、松本からあげセンター 山賊焼定食980円
湯の花銭湯 瑞祥http://zui.sakura.ne.jp/matsumoto/index.html
中房温泉から先ずは燕へ
中房温泉から先ずは燕へ
秋晴れで気持ちいい合戦尾根
2021年10月08日 07:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/8 7:26
秋晴れで気持ちいい合戦尾根
この時期の合戦小屋はおしるこがあるんだね(*゜∀゜*)
2021年10月08日 08:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/8 8:08
この時期の合戦小屋はおしるこがあるんだね(*゜∀゜*)
燕山荘が見えて来た✨
2021年10月08日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/8 8:51
燕山荘が見えて来た✨
紅葉した燕岳も良い!!
4
紅葉した燕岳も良い!!
遠く後立山連峰まで見渡せる
2021年10月08日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 9:53
遠く後立山連峰まで見渡せる
北燕岳の先には後立山連峰と立山が広がる。餓鬼岳行きたい!!
3
北燕岳の先には後立山連峰と立山が広がる。餓鬼岳行きたい!!
明日はいよいよ槍ヶ岳だ
2
明日はいよいよ槍ヶ岳だ
定番のイルカさんが吹いた様な雲(*^ω^*)
4
定番のイルカさんが吹いた様な雲(*^ω^*)
いい時間なので燕山荘でランチにしましょ🎶
いい時間なので燕山荘でランチにしましょ🎶
燕山荘100周年の特別メニューはカツカレー&デザートのヨーグルトでした🎶記念のバンダナが敷いてあった😻
4
燕山荘100周年の特別メニューはカツカレー&デザートのヨーグルトでした🎶記念のバンダナが敷いてあった😻
お腹も満たされたし大天井岳へ稜線お散歩🌸
お腹も満たされたし大天井岳へ稜線お散歩🌸
振り返ると絶景や
2021年10月08日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/8 12:16
振り返ると絶景や
ハシゴの登り返しには喜作新道を作った小林喜作さんのレリーフ
2
ハシゴの登り返しには喜作新道を作った小林喜作さんのレリーフ
北アルプスだなぁ
北アルプスだなぁ
大天荘まで100m刻みで道標があった
大天荘まで100m刻みで道標があった
登り切って来た道を振り返る✨
2
登り切って来た道を振り返る✨
大天荘とうちゃこ🎶予定より30分も早く到着しちゃった(๑>◡<๑)
大天荘とうちゃこ🎶予定より30分も早く到着しちゃった(๑>◡<๑)
今日はココにテント⛺️を張るよ😆
3
今日はココにテント⛺️を張るよ😆
時間がたっぷりあるのでお茶しながらまったりお山を満喫します
1
時間がたっぷりあるのでお茶しながらまったりお山を満喫します
日の入りに合わせて大天井岳へ
1
日の入りに合わせて大天井岳へ
槍の向こうに今日一日が終わる。明日も晴れるといいな。
2
槍の向こうに今日一日が終わる。明日も晴れるといいな。
2日目、東の空が色づいてきた。
1
2日目、東の空が色づいてきた。
出てきた〜
穂高連峰と槍ヶ岳が赤く染まる
5
穂高連峰と槍ヶ岳が赤く染まる
今日は槍ヶ岳山荘まで東鎌尾根を行くよ‼️
今日は槍ヶ岳山荘まで東鎌尾根を行くよ‼️
長大な尾根が楽しみで仕方ない(*≧∀≦*)
2
長大な尾根が楽しみで仕方ない(*≧∀≦*)
大天井ヒュッテのすぐ後ろは牛首展望台となってたけど、体力温存したいので寄らず😅
大天井ヒュッテのすぐ後ろは牛首展望台となってたけど、体力温存したいので寄らず😅
ずーっと東側を巻いてきたので開けた景色に本当にビックリ‼️
2021年10月09日 07:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/9 7:30
ずーっと東側を巻いてきたので開けた景色に本当にビックリ‼️
赤岩岳まで極上ロード。でも赤岩山山頂への登り口がわからなかった_:(´ཀ`」 ∠):
2
赤岩岳まで極上ロード。でも赤岩山山頂への登り口がわからなかった_:(´ཀ`」 ∠):
西岳は登頂出来ました!
6
西岳は登頂出来ました!
西岳から西岳山荘を。今年の営業は10月6日でお終い。立入禁止🚧のロープが張られてたけど、赤沢山⛰は行くには通らないと行かれない。
1
西岳から西岳山荘を。今年の営業は10月6日でお終い。立入禁止🚧のロープが張られてたけど、赤沢山⛰は行くには通らないと行かれない。
小屋番さんらしき方がいたのでお声掛けして通して頂く。「荷物は降り口まで持ってけ。この時期悪い輩が多いから無くなるぞ。ヘルメット⛑してな〜。」と優しくお声掛けしてもらい、激下る。右手のこの大岩の隙間を越えてロープ伝いに進む。
2021年10月09日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/9 9:46
小屋番さんらしき方がいたのでお声掛けして通して頂く。「荷物は降り口まで持ってけ。この時期悪い輩が多いから無くなるぞ。ヘルメット⛑してな〜。」と優しくお声掛けしてもらい、激下る。右手のこの大岩の隙間を越えてロープ伝いに進む。
振り返る。細く垂れた垂直ロープで急なのが伝わるだろうか。ハイマツとダケカンバが生えてて助かった。
2021年10月09日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/9 9:59
振り返る。細く垂れた垂直ロープで急なのが伝わるだろうか。ハイマツとダケカンバが生えてて助かった。
赤沢山からの展望は絶品‼️ここは登る価値がある百高山だった。
5
赤沢山からの展望は絶品‼️ここは登る価値がある百高山だった。
もはやハイハイが1番安全に登れる。笑
ベタベタに着いた松脂は何度拭いても拭き取れなかった(^^;;
2021年10月09日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/9 10:49
もはやハイハイが1番安全に登れる。笑
ベタベタに着いた松脂は何度拭いても拭き取れなかった(^^;;
気を取り直して東鎌尾根を進む。
2021年10月09日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/9 11:27
気を取り直して東鎌尾根を進む。
水俣乗越で北鎌尾根を目指す単独の方を見送る。道なき道を降りて行く後ろ姿に無事に登られる事を祈るばかりだ。
1
水俣乗越で北鎌尾根を目指す単独の方を見送る。道なき道を降りて行く後ろ姿に無事に登られる事を祈るばかりだ。
遠くに見えるのは七倉ダムか?ハッキリしないが水の色が綺麗だ。
1
遠くに見えるのは七倉ダムか?ハッキリしないが水の色が綺麗だ。
だいぶ雲が湧いてきて肝心の槍ヶ岳が隠れてしまった。この縦走路の1番しんどい所で目指す目標が隠れた事で気が滅入る(。-_-。)
2021年10月09日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/9 11:50
だいぶ雲が湧いてきて肝心の槍ヶ岳が隠れてしまった。この縦走路の1番しんどい所で目指す目標が隠れた事で気が滅入る(。-_-。)
長い下りの後は細尾根にかけられた頑丈で真新しい階段を永遠に登り返す。
長い下りの後は細尾根にかけられた頑丈で真新しい階段を永遠に登り返す。
あー、なんて可愛いのぉ〜😍😍小屋は槍ヶ岳山荘まで終わってるって書いてあったけど、目安があるだけで踏ん張れる‼️
2021年10月09日 13:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/9 13:25
あー、なんて可愛いのぉ〜😍😍小屋は槍ヶ岳山荘まで終わってるって書いてあったけど、目安があるだけで踏ん張れる‼️
あれ⁉️ヒュッテ大槍営業してる⁉️(*゜▽゜*)お泊まり10月10日分まででギリギリ営業してました✨
2021年10月09日 13:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/9 13:35
あれ⁉️ヒュッテ大槍営業してる⁉️(*゜▽゜*)お泊まり10月10日分まででギリギリ営業してました✨
ランチ営業14時00分まででラーメン🍜ご馳走になりましたぁ(*´∇`*)🌸槍ヶ岳山荘のランチには間に合わない時間だったし寒くなってきたから元気が出ました😂😂
2021年10月09日 13:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/9 13:43
ランチ営業14時00分まででラーメン🍜ご馳走になりましたぁ(*´∇`*)🌸槍ヶ岳山荘のランチには間に合わない時間だったし寒くなってきたから元気が出ました😂😂
9月にあった地震の影響で殺生ヒュッテへトラバースする。小屋が凄く近くてビックリした‼️
2021年10月09日 14:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
10/9 14:03
9月にあった地震の影響で殺生ヒュッテへトラバースする。小屋が凄く近くてビックリした‼️
そしてまさかの殺生ヒュッテのテン場営業が10月9日分の今日まで👍スペースにもゆとりがあり借りられたので、本日の泊地になりました♪( ´▽`)
8
そしてまさかの殺生ヒュッテのテン場営業が10月9日分の今日まで👍スペースにもゆとりがあり借りられたので、本日の泊地になりました♪( ´▽`)
荷物を上まで担ぎ上げないで済むのってありがたや〜😆😆槍も曇ってスッキリしない。明日の朝はどぴーかんの天気予報とくれば、今日はもぅ飲んだくれてゴロゴロ決定です(๑˃̵ᴗ˂̵)
5
荷物を上まで担ぎ上げないで済むのってありがたや〜😆😆槍も曇ってスッキリしない。明日の朝はどぴーかんの天気予報とくれば、今日はもぅ飲んだくれてゴロゴロ決定です(๑˃̵ᴗ˂̵)
夜中、雲ひとつない満点の星空。iPhoneではこれが限界。
4
夜中、雲ひとつない満点の星空。iPhoneではこれが限界。
デジ一でも三脚ないとこれが精一杯(笑)
2021年10月10日 02:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 2:06
デジ一でも三脚ないとこれが精一杯(笑)
翌朝日の出に合わせて槍の穂先へ
1
翌朝日の出に合わせて槍の穂先へ
ご来光キター🌄
2021年10月10日 05:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 5:46
ご来光キター🌄
素晴らしい御来光に目を奪われる
1
素晴らしい御来光に目を奪われる
…が、それ以上にこの人だかりに圧倒されるアタス…(>人<;)
2
…が、それ以上にこの人だかりに圧倒されるアタス…(>人<;)
『天を指さすポーズで!いきましょう!!』と気の優しい殿方に撮って頂きました✨まだ朝日が登っている最中なのに、ありがとうございました😆
7
『天を指さすポーズで!いきましょう!!』と気の優しい殿方に撮って頂きました✨まだ朝日が登っている最中なのに、ありがとうございました😆
めちゃ焼けてて眩しい🌄
2021年10月10日 05:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 5:51
めちゃ焼けてて眩しい🌄
黒部源流部方面もしっかり。
1
黒部源流部方面もしっかり。
渋滞に巻き込まれる前に槍ヶ岳山荘へ降りてきた。
1
渋滞に巻き込まれる前に槍ヶ岳山荘へ降りてきた。
あっという間の時間だった。
2
あっという間の時間だった。
もぅあんなに高く登ってる☀️
3
もぅあんなに高く登ってる☀️
テント撤収して長い帰り道のスタート。紅葉🍁がお見事です。
3
テント撤収して長い帰り道のスタート。紅葉🍁がお見事です。
槍様また来ます✨
2021年10月10日 07:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 7:48
槍様また来ます✨
ババ平キャンプ場⛺️
2021年10月10日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
10/10 9:40
ババ平キャンプ場⛺️
槍チラ見👀
2021年10月10日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/10 10:05
槍チラ見👀
綺麗な沢に降りれる所で顔を洗ってたらスマホ📱を落としました(゜Д゜)
2021年10月10日 10:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
10/10 10:26
綺麗な沢に降りれる所で顔を洗ってたらスマホ📱を落としました(゜Д゜)
皆んな大好き徳沢園のソフトクリーム🍦
2021年10月10日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
10/10 12:10
皆んな大好き徳沢園のソフトクリーム🍦
今季徳沢ロッジに潜伏中の秋さんとも久しぶりの再会🎶
2
今季徳沢ロッジに潜伏中の秋さんとも久しぶりの再会🎶
美味しく楽しい時間はあっという間✨会えない時間を埋めるのもあっという間🌸😊
3
美味しく楽しい時間はあっという間✨会えない時間を埋めるのもあっという間🌸😊
本当に水が綺麗で癒される。何処を撮っても絵になる✨
4
本当に水が綺麗で癒される。何処を撮っても絵になる✨
真っ平らな道を必死に歩けど歩けどなかなかつかない(;´д`)
1
真っ平らな道を必死に歩けど歩けどなかなかつかない(;´д`)
槍の穂先から20キロ。上高地まで降りてきました。
3
槍の穂先から20キロ。上高地まで降りてきました。
松本からあげセンターの山賊焼定食でシメ|( ̄3 ̄)|お疲れ様でした🎶
6
松本からあげセンターの山賊焼定食でシメ|( ̄3 ̄)|お疲れ様でした🎶

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ テントマット シェラフ ヘルメット
共同装備
テント

感想



北アルプスで残ってる百高山は赤沢山🏔
ちょっと大変な山だとか…
しかも、表銀座のど真ん中でアクセス悪し😰
またまた3連休が取れたので行ってきましたよ🎶

初めての槍ヶ岳!初めての上高地!!なんだか気後れしちゃって身の置き所がなかったけど、綺麗な場所でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人

コメント

zun-1980 さん、ついに赤沢山に行って来られましたか。
大変お疲れさまでした。ルートロスさえしなければ無事帰還できるのですが、ルートロスすると遭難がすぐそこにある怖い山です。サラッと往復されている様子が凄いなぁと思います。私は一寸危なかったです。
赤岩岳の取り付きもわかりにくいですよね。
表銀座縦走と百高山巡り、お疲れさまでした。綺麗な写真も楽しませていただきました。
2021/10/13 7:50
24cさん、行って来れました〜🎶(*´꒳`*)🌸
赤沢山⛰取り付く前に西岳山荘のおじ様が『この前東京のお医者さんが落ちてったんだよ』とかビビらされ、崖のような降り口に相当緊張しました💦ピンテが細かについてたのに足元に気を取られて一瞬ロストしましたし、本当に気を抜いたら危ないお山⛰ですね。赤岩岳の登り口が見つけられなかったのが心残りですが、早々行けないので機会があったらその時はちゃんと踏んでみたいです😄😄
2021/10/13 9:00
zun-1980 さん、コメントありがとうございました。
その落ちていった東京のお医者さんが、私のほんの少し前に赤沢山に入っていき、救助されて生還したのと行き違いに私が赤沢山に入ったのです。彼がヘリコプターで搬送されるところまで目撃しました。
私自身は最低鞍部の箇所を左手のザレ場に入ってしまい、滑落寸前でした。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3506107.html
2021/10/13 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら