ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3631823
全員に公開
ハイキング
東海

大日ヶ岳〜毘沙門岳(桧峠から)

2021年10月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
19.6km
登り
1,562m
下り
1,561m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
1:39
合計
9:10
距離 19.6km 登り 1,565m 下り 1,574m
4:00
58
5:37
6:14
34
6:48
31
7:19
7:58
28
8:26
22
8:48
23
9:43
9:48
9
9:57
97
11:34
11:48
75
13:03
13:04
6
13:10
天候 霧のち晴れ
桧峠13℃〜大日ヶ岳11℃〜毘沙門岳18℃
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桧峠の登山者用駐車場を利用(SG地点)・・本日は余裕十分(写真66)
コース状況/
危険箇所等
大日ヶ岳へは林間〜ゲレンデ〜尾根筋ですが、整備状況良好で展望も素晴らしい快適コース

毘沙門岳へは桧峠からしばらく蜘蛛の巣や泥濘もあるアップダウンでやや歩き難かったですが、登山口(写真53)からは歩き難さは無くなりました・・下山時はその歩き難さを避けて林道〜舗装路を下りましたが、「私有地のため登山者進入禁止」でした(写真65 スミマセン)
その他周辺情報 日帰り山行は、よほどの事が無い限り直行直帰ですね
桧峠の大日ヶ岳登山口からスタート
2021年10月14日 04:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 4:01
桧峠の大日ヶ岳登山口からスタート
水後山でご来光待ちします
2021年10月14日 05:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/14 5:38
水後山でご来光待ちします
ゲレンデ登行時は霧の中でしたが雲海を抜けた感じに
4
ゲレンデ登行時は霧の中でしたが雲海を抜けた感じに
乗鞍岳
2021年10月14日 05:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
10/14 5:42
乗鞍岳
恵那山は北西からのアングルだと凛々しい・・特に付知大橋からがお気に入り
2021年10月14日 05:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
10/14 5:44
恵那山は北西からのアングルだと凛々しい・・特に付知大橋からがお気に入り
ご来光が来るハズの御嶽山にかかっていた厚い雲が薄くなってきて期待感↑
2021年10月14日 05:56撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
10/14 5:56
ご来光が来るハズの御嶽山にかかっていた厚い雲が薄くなってきて期待感↑
池口岳〜鶏冠山〜中ノ尾根山の深南部
2021年10月14日 05:59撮影 by  ILCE-7M3, SONY
7
10/14 5:59
池口岳〜鶏冠山〜中ノ尾根山の深南部
滝波山などの奥美濃西部が雲海上に頭を出します
2021年10月14日 06:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
10/14 6:02
滝波山などの奥美濃西部が雲海上に頭を出します
高賀山方面
2021年10月14日 06:02撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
10/14 6:02
高賀山方面
乗鞍に日が射してきて〜
2021年10月14日 06:04撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
10/14 6:04
乗鞍に日が射してきて〜
来ました!
2021年10月14日 06:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 6:05
来ました!
期待していた”ダイアモンド御嶽山”♪
2021年10月14日 06:06撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
10/14 6:06
期待していた”ダイアモンド御嶽山”♪
鎌ヶ峰〜大日ヶ岳方面が軽くモルゲンロート
2021年10月14日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/14 6:08
鎌ヶ峰〜大日ヶ岳方面が軽くモルゲンロート
恵那山も優美な色彩
2021年10月14日 06:08撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
10/14 6:08
恵那山も優美な色彩
2021年10月14日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 6:10
鎌ヶ峰に向います
2021年10月14日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/14 6:30
鎌ヶ峰に向います
山頂到着
2021年10月14日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/14 6:39
山頂到着
色づきと白山方面
2021年10月14日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/14 6:40
色づきと白山方面
こちらは貫禄ある二百の能郷白山
2021年10月14日 06:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
10/14 6:41
こちらは貫禄ある二百の能郷白山
さらに奥には伊吹山
2021年10月14日 06:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
10/14 6:41
さらに奥には伊吹山
雲海を従えた荒島岳
2021年10月14日 06:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
10/14 6:42
雲海を従えた荒島岳
石徹白川右岸の小白山〜
2021年10月14日 06:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
10/14 6:42
石徹白川右岸の小白山〜
共に三百の野伏ヶ岳と奥に経ヶ岳
2021年10月14日 06:42撮影 by  ILCE-7M3, SONY
6
10/14 6:42
共に三百の野伏ヶ岳と奥に経ヶ岳
薙刀山〜日岸山と奥に赤兎山〜大長山
2021年10月14日 06:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
10/14 6:43
薙刀山〜日岸山と奥に赤兎山〜大長山
三ノ峰〜別山
2021年10月14日 06:43撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
10/14 6:43
三ノ峰〜別山
そして山域盟主の白山御前峰
2021年10月14日 06:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
5
10/14 6:44
そして山域盟主の白山御前峰
大日ヶ岳に向います
2021年10月14日 06:44撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
10/14 6:44
大日ヶ岳に向います
色づきを入れて
2021年10月14日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 6:51
色づきを入れて
細かいアップダウンを越えてきて山頂到着
2021年10月14日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/14 7:18
細かいアップダウンを越えてきて山頂到着
ここまで来て初めて見える北アルプスをパノラマで
4
ここまで来て初めて見える北アルプスをパノラマで
剱〜立山
2021年10月14日 07:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
10/14 7:29
剱〜立山
薬師
2021年10月14日 07:29撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
10/14 7:29
薬師
笠〜槍〜穂高
2021年10月14日 07:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
10/14 7:30
笠〜槍〜穂高
乗鞍
2021年10月14日 07:30撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
10/14 7:30
乗鞍
笠から乗鞍までパノラマで
2
笠から乗鞍までパノラマで
せり上がった感じの御嶽山
2021年10月14日 07:31撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
10/14 7:31
せり上がった感じの御嶽山
朝ラ〜になりましたが今日は豚骨醤油
2021年10月14日 07:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/14 7:33
朝ラ〜になりましたが今日は豚骨醤油
白鳥市街地と高賀三山
2021年10月14日 07:40撮影 by  ILCE-7M3, SONY
1
10/14 7:40
白鳥市街地と高賀三山
滝波山〜美濃平家岳
2021年10月14日 07:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
10/14 7:41
滝波山〜美濃平家岳
毘沙門岳と伊吹山
2021年10月14日 07:41撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
10/14 7:41
毘沙門岳と伊吹山
一等三角点にタッチ
2021年10月14日 07:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
10/14 7:53
一等三角点にタッチ
日が当たるといい色
2021年10月14日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 7:59
日が当たるといい色
鎌ヶ峰に下ります
2021年10月14日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/14 8:01
鎌ヶ峰に下ります
リンドウが所々で咲いていました
2021年10月14日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 8:15
リンドウが所々で咲いていました
大日を振り返る
2021年10月14日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/14 8:24
大日を振り返る
鎌ヶ峰への稜線・・「鎌」の名前ほど切れていはいません
2021年10月14日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 8:25
鎌ヶ峰への稜線・・「鎌」の名前ほど切れていはいません
御嶽山はそろそろ見納め
2021年10月14日 08:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
10/14 8:30
御嶽山はそろそろ見納め
ご来光待ちした水後山へ
2021年10月14日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 8:31
ご来光待ちした水後山へ
色づきはまだですがいいブナ林
2021年10月14日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 9:04
色づきはまだですがいいブナ林
ゲレンデ下降中にこの後向う毘沙門岳
2021年10月14日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 9:17
ゲレンデ下降中にこの後向う毘沙門岳
一旦桧峠に下りて〜
2021年10月14日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 9:49
一旦桧峠に下りて〜
県道を挟んだ向かいが毘沙門岳登山口
2021年10月14日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 9:50
県道を挟んだ向かいが毘沙門岳登山口
ちっとも標高が上がらないアップダウンに加えて蜘蛛の巣〜泥濘と、歩き難い道を進んできてここが2つめの登山口・・山頂直下にもう1つ登山口あり
2021年10月14日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 10:19
ちっとも標高が上がらないアップダウンに加えて蜘蛛の巣〜泥濘と、歩き難い道を進んできてここが2つめの登山口・・山頂直下にもう1つ登山口あり
ゲレンデトップを過ぎてようやく山頂が見えてきました
2021年10月14日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/14 11:03
ゲレンデトップを過ぎてようやく山頂が見えてきました
最後の急登を登り切って毘沙門岳山頂到着・・9年ぶり2度目
2021年10月14日 11:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/14 11:33
最後の急登を登り切って毘沙門岳山頂到着・・9年ぶり2度目
山頂からは滝波山〜平家岳など南側の展望が開けています
2021年10月14日 11:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
10/14 11:46
山頂からは滝波山〜平家岳など南側の展望が開けています
瓢ヶ岳〜高賀山
2021年10月14日 11:46撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
10/14 11:46
瓢ヶ岳〜高賀山
屏風山
2021年10月14日 11:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
10/14 11:47
屏風山
磯倉〜能郷白山
2021年10月14日 11:47撮影 by  ILCE-7M3, SONY
4
10/14 11:47
磯倉〜能郷白山
下山中、鷲ヶ岳の奥に辛うじて御嶽山
2021年10月14日 11:53撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
10/14 11:53
下山中、鷲ヶ岳の奥に辛うじて御嶽山
白山〜大日ヶ岳をパノラマで・・この眺めを見たくて毘沙門岳に登りました
3
白山〜大日ヶ岳をパノラマで・・この眺めを見たくて毘沙門岳に登りました
大日をズーム
2021年10月14日 11:55撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
10/14 11:55
大日をズーム
美濃禅定道の稜線
2021年10月14日 12:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
3
10/14 12:01
美濃禅定道の稜線
別山〜御前峰
2021年10月14日 12:01撮影 by  ILCE-7M3, SONY
2
10/14 12:01
別山〜御前峰
舗装路は登山者進入禁止でした・・スミマセン
2021年10月14日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 13:08
舗装路は登山者進入禁止でした・・スミマセン
桧峠駐車場に帰着
2021年10月14日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/14 13:09
桧峠駐車場に帰着

感想

本日は移動性高気圧が日本海を進む予報で、奥美濃の大日ヶ岳に向うことに。アクセス良好に加えて展望も素晴らしい二百名山です。

実際のところ、ゲレンデ登行時は霧の中で「どうなることやら」でしたが、ご来光待ちした水後山では雲海の上に出た感じになってラッキー♪ 水後山到着時は山頂稜線に雲がかかっていた御嶽山も次第にスッキリしてきてくれ、期待した”ダイアモンド御嶽山”を拝めました。

その後も色づきもある大展望を楽しめて満足の山行に。次回はやはり、このエリアが最も輝く積雪期に訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

shtさん、こんばんは。
レコ参考にさせていただき、今日、同じコース行ってきました。
大日ヶ岳までのコースでは、このコースが一番景色が良いような気がしました。
良いコースのご紹介、ありがとうございました。
それと、最後の私有地の道路は、レコ、拝見していなかったら、きっと通ってしまったと思います。
大変助かりました。
2021/10/23 23:35
greenriverさん こんばんは

大日ヶ岳〜毘沙門岳をタップリ楽しまれたご様子、早速レコを拝見させていただきました。
季節の移り変わりようは定点観察しているようで大変興味深く、マダニもセ〜フで何よりでしたね。

コメントいただきありがとうございました
2021/10/24 17:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら