ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363281
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山(奥多摩も紅葉が始まった! 都民の森〜鞘口峠〜三頭山〜大沢山〜三頭大滝 周回)

2013年10月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:26
距離
7.0km
登り
683m
下り
706m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:20 檜原都民の森 駐車場
(出合いの路、ブナの路)
09:40 鞘口峠
(ブナの路、登山道)
10:15 見晴し小屋
(登山道、ブナの路)
10:45 三頭山東峰〜中央峰
(ブナの路)
10:55 三頭山西峰 11:45
(ブナの路、深山の路)
11:55 三頭山非難小屋
(深山の路)
12:15 深山の路 笹尾根分岐
(深山の路、石山の路)
13:10 三頭大滝 13:15
(大滝の路)
13:35 森林館 13:40
(出合いの路)
13:50 檜原都民の森 駐車場
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:中央道上野原IC、県道33号(甲武トンネル)、檜原街道、奥多摩周遊道路経由
駐車:東京都檜原都民の森 駐車場(無料)
(駐車場利用時間は、9月1日〜11月15日 8:00〜17:30)
復路:奥多摩周遊道路、青梅街道、都道63号、岩蔵街道、圏央道青梅IC、関越道経由
コース状況/
危険箇所等
所々、少々泥濘あり。
往路は、中央道上野原ICからアプローチ。
2013年10月30日 08:09撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 8:09
往路は、中央道上野原ICからアプローチ。
甲武トンネル経由で、檜原都民の森駐車場に到着。
2013年10月30日 09:13撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
1
10/30 9:13
甲武トンネル経由で、檜原都民の森駐車場に到着。
駐車場は、トイレの他に、売店、飲料の自販機が完備。
2013年10月30日 09:15撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 9:15
駐車場は、トイレの他に、売店、飲料の自販機が完備。
駐車場は、標高約1,000m。まずは、出会いの路を歩き鞘口峠を目指す。
2013年10月30日 09:23撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 9:23
駐車場は、標高約1,000m。まずは、出会いの路を歩き鞘口峠を目指す。
鞘口峠(1,142m)は近かった。ここからは三頭山を目指す。
2013年10月30日 09:39撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 9:39
鞘口峠(1,142m)は近かった。ここからは三頭山を目指す。
ブナの路と登山道の1つ目の分岐。ここでは、左のブナの路を選択。
2013年10月30日 09:55撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 9:55
ブナの路と登山道の1つ目の分岐。ここでは、左のブナの路を選択。
ブナの路と登山道の2つ目の分岐。ここでは、見晴し小屋に寄ってみたかったので、右の登山道を選択。
2013年10月30日 10:08撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 10:08
ブナの路と登山道の2つ目の分岐。ここでは、見晴し小屋に寄ってみたかったので、右の登山道を選択。
見晴し小屋が見えてきた。標高1,397m。生憎今日はガスっていて視界はゼロ。
2013年10月30日 10:12撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 10:12
見晴し小屋が見えてきた。標高1,397m。生憎今日はガスっていて視界はゼロ。
いつの間にか三頭山東峰まで0.4辧それに、奥多摩主流縦走路という響きがよい!
2013年10月30日 10:31撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 10:31
いつの間にか三頭山東峰まで0.4辧それに、奥多摩主流縦走路という響きがよい!
直接、御堂峠・西峰にも行けるようだが、折角なので、東峰に寄ってみる。
2013年10月30日 10:41撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 10:41
直接、御堂峠・西峰にも行けるようだが、折角なので、東峰に寄ってみる。
紅葉の落ち葉の上を歩くのが心地よい。
2013年10月30日 10:43撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
1
10/30 10:43
紅葉の落ち葉の上を歩くのが心地よい。
東峰の展望台。ガスっていて何も見れず。
2013年10月30日 10:43撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 10:43
東峰の展望台。ガスっていて何も見れず。
三頭山東峰(1,527.5m)。左下に三角点。
2013年10月30日 10:45撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 10:45
三頭山東峰(1,527.5m)。左下に三角点。
ちょっと歩くと三頭山中央峰(1,531m)。この先には、ベンチ付きテーブルが2台あった。
2013年10月30日 10:47撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 10:47
ちょっと歩くと三頭山中央峰(1,531m)。この先には、ベンチ付きテーブルが2台あった。
御堂峠に下って、三頭山西峰へ登る。
2013年10月30日 10:54撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 10:54
御堂峠に下って、三頭山西峰へ登る。
三頭山西峰(1524.5m)。大岳山頂と同じ奥多摩三山の表記。
2013年10月30日 10:59撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
1
10/30 10:59
三頭山西峰(1524.5m)。大岳山頂と同じ奥多摩三山の表記。
ベンチが8個ほど設置されているので、ランチ休憩を取ることに。まずは、スタバのインスタントコーヒーを淹れた。
2013年10月30日 11:08撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
4
10/30 11:08
ベンチが8個ほど設置されているので、ランチ休憩を取ることに。まずは、スタバのインスタントコーヒーを淹れた。
そして、コーヒーを飲みながら、日清のラーメン屋さん鶏炊きしょうゆを調理。
2013年10月30日 11:10撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
4
10/30 11:10
そして、コーヒーを飲みながら、日清のラーメン屋さん鶏炊きしょうゆを調理。
今日は、使い切りたい古いガス缶を持参し、使い切ることが出来たのが何よりの収穫。古いガス缶を振った時の感覚を今後の参考にしたい。
2013年10月30日 11:15撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
3
10/30 11:15
今日は、使い切りたい古いガス缶を持参し、使い切ることが出来たのが何よりの収穫。古いガス缶を振った時の感覚を今後の参考にしたい。
昨日買った権米衛の玄米おむすび(ツナ&鮭)も持参した。
2013年10月30日 11:24撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
2
10/30 11:24
昨日買った権米衛の玄米おむすび(ツナ&鮭)も持参した。
食事が終わり、避難小屋方面へ下る。
2013年10月30日 11:43撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 11:43
食事が終わり、避難小屋方面へ下る。
紅葉がいい雰囲気になってきた。
2013年10月30日 11:50撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 11:50
紅葉がいい雰囲気になってきた。
ムシカリ峠。三頭大滝は、左のブナの路を歩くのが近いが、直進して深山の路を進む。
2013年10月30日 11:54撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 11:54
ムシカリ峠。三頭大滝は、左のブナの路を歩くのが近いが、直進して深山の路を進む。
三頭山避難小屋。左の扉がトイレだった。
2013年10月30日 11:56撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
1
10/30 11:56
三頭山避難小屋。左の扉がトイレだった。
右の扉を開けると中はこんな感じ。
2013年10月30日 12:00撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
2
10/30 12:00
右の扉を開けると中はこんな感じ。
紅葉が綺麗。
2013年10月30日 12:04撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
4
10/30 12:04
紅葉が綺麗。
大沢山(1,482m)。やはり眺望はダメだった。
2013年10月30日 12:06撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
1
10/30 12:06
大沢山(1,482m)。やはり眺望はダメだった。
深山の路と笹尾根との分岐。三頭大滝を目指し、左の深山の路を進む。
2013年10月30日 12:15撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 12:15
深山の路と笹尾根との分岐。三頭大滝を目指し、左の深山の路を進む。
黄色の紅葉、
2013年10月30日 12:18撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
4
10/30 12:18
黄色の紅葉、
黄色のに赤が混じった紅葉、
2013年10月30日 12:18撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
6
10/30 12:18
黄色のに赤が混じった紅葉、
赤い紅葉も、全てが癒される。
2013年10月30日 12:37撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
4
10/30 12:37
赤い紅葉も、全てが癒される。
深山の路、石山の路を暫く進むと、沢の水の音が聞こえてきて、だんだん大きくなる。三頭大滝の手前に、大滝休憩小屋がある。
2013年10月30日 13:09撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 13:09
深山の路、石山の路を暫く進むと、沢の水の音が聞こえてきて、だんだん大きくなる。三頭大滝の手前に、大滝休憩小屋がある。
滝見橋を渡ると、
2013年10月30日 13:14撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/30 13:14
滝見橋を渡ると、
迫力満点の三頭大滝がよく見える。
2013年10月30日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
9
10/30 13:13
迫力満点の三頭大滝がよく見える。
大滝付近も紅葉が美しい。
2013年10月30日 13:11撮影 by  iPhone 5, Apple
3
10/30 13:11
大滝付近も紅葉が美しい。
紅葉の左下に滝見橋が見える。
2013年10月30日 13:17撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/30 13:17
紅葉の左下に滝見橋が見える。
大滝の路に敷かれているウッドチップは、よい感じ!トラッキングポールに馴染む。
2013年10月30日 13:20撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
2
10/30 13:20
大滝の路に敷かれているウッドチップは、よい感じ!トラッキングポールに馴染む。
下山時には、森林館にもちょっと寄ってみた。
2013年10月30日 13:41撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
10/30 13:41
下山時には、森林館にもちょっと寄ってみた。
駐車場に戻り、とちの実売店に寄った。
2013年10月30日 13:48撮影 by  DMC-XS1, Panasonic
1
10/30 13:48
駐車場に戻り、とちの実売店に寄った。

感想

振休の平日休みの山行に、奥多摩三山の1つ三頭山へ行ってきた。

前回は大岳山に登ったので、奥多摩三山のうち2つを制覇したことになる。

往路の中央道では、稲城IC手前、多摩モノレール手前、石川PA付近で、富士山がくっきり見えたので、今日は素晴らしい景観が拝めるのかと期待したが、実際、山はガスっていて景観がゼロの状態。山は難しい。

レイヤリングは、駐車場では寒さをそれ程感じず悩んだが、ポリエステルの半袖Tシャツと裏起毛長袖シャツを着用して望むことに。結果、歩くにつれ汗だくになり、鞘口峠の先で長袖シャツを脱いで半袖Tシャツ1枚で丁度よかった。長袖シャツは、三頭山西峰の昼食休憩で着用し、それ以降は下山まで着たままだった。山は難しい。

コースは、都民の森という位だから、高尾山並に分かり易いと思っていたが、目印等は少なく、ちょっと考させられる進路も2〜3箇所あった。ムシカリ峠は、重要地点だと思うが、指標板には全く表記がなかった。

ムシカリ峠〜三頭大滝間は、非難小屋のトイレを利用したかったのとブナの路では短くちょっと物足りないので、深山の路&石山の路を歩いた。このルートでは1組しか出会わず、大部分がブナの路を利用しているようだ。

殆ど一人占め状態の深山の路&石山の路だったが、三頭大滝では、登山客どころか一般観光客も多く、現実に引き戻された感じだった。

紅葉は、派手に真っ赤というわけではなかったが、所々黄色く染まっている地帯の通過、落ち葉歩き等、山行を癒すには十分だった。

三頭大滝は紅葉の中美しくもあり、迫力もあった。前回の御岳大岳山行の綾広の滝も印象に残ったが、三頭大滝はそれを更に超えている。

今回、荘厳な三頭大滝と程よい紅葉が、心に残った。

駐車場からの帰路は、青梅街道経由だったが、前回の御岳山の時よりも大分遠く感じた。月夜見第2駐車場、大麦代駐車場、奥多摩駅前、鳩ノ巣町営駐車場の位置は、今後の山行に備えチェックした。

短期間で奥多摩三山の2つを制覇したので、残りの1つ御前山もなるべく早くに登りたい。

今月は、3回山行が発生した為、1ヶ月50MBの制約で、アップロードしたい画像を全てできなかった。
=======================================================================
個人用メモ:

高速道路料金:
往路:
中央道(高井戸IC→八王子IC)600円
中央道(八王子IC→上野原IC)400円(通勤割引:地方部100km以内50%OFF)

復路:
圏央道・関越道(青梅IC→大泉JCT)1,650円(圏央道連続利用割引:150円引き)
東京外環:500円

走行時刻:
往路:
錦糸町料金所 06:47
三鷹料金所 07:39
八王子料金所 07:53
上野原IC 08:08

復路:
青梅IC 16:08
新座料金所 16:38
大泉料金所 16:48

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3855人

コメント

お礼
はじめまして!高水三山へ行く予定でしたが、朝一番でレコを見て、よし!三頭山(^^)/と瞬時に変更。眺望はありませんでしたが、ブナの道素敵でした。ありがとうございます!!
2013/11/2 17:12
Re:mieppさん
初めまして、コメント有難うございます。

私の時も眺望はありませんでしたが、やはりブナの路、紅葉、大滝等で充分癒されました。

mieppさんも満足されたみたいでよかったです。
2013/11/2 23:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら