ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3634644
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

紅葉はどうかな?【追分登山口から恵那山へ】

2021年10月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:18
距離
13.2km
登り
1,088m
下り
1,085m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:35
合計
8:13
6:47
4
大檜入口の駐車地
6:51
6:52
23
7:15
7:18
47
8:05
8:08
59
9:07
9:10
56
テングの頭
10:31
10:34
1
四乃宮展望地
10:35
10:38
7
10:45
10:53
5
10:58
11:28
21
12:35
12:40
44
テングの頭
13:24
13:40
40
14:20
14:32
20
14:52
14:52
8
15:00
ゴール地点
天候 雲ひとつない快晴 
【気温】駐車地:12℃  山頂:18℃  大判山:19℃  登山口:16℃ 
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中津川IC→19号線を沖田交差点から馬籠方面県道7号線へ→
大谷霧ヶ原林道にて→神坂峠手前の「大檜入口」の駐車スペースを利用。
林道を少し上がった先の追分登山口から鳥越峠へ。
コース状況/
危険箇所等
ウバナギ、テングナギ、テングの頭などに地名表示板が設けられました。

【紅葉状況】
10月に入っても気温が下がらず、紅葉の進みが遅れたのかな・・・。
縦走路:中腹以降はこれからに期待です。
頂上稜線:ピークは過ぎたようです。
大檜入口の駐車場を利用しました。
2021年10月15日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 6:47
大檜入口の駐車場を利用しました。
《追分登山口》
今回も直接鳥越峠へ上がろう。
2021年10月15日 06:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 6:52
《追分登山口》
今回も直接鳥越峠へ上がろう。
渡っても大丈夫かな〜
2021年10月15日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 7:15
渡っても大丈夫かな〜
《鳥越峠》
縦走路に合流するまで、こんなにきつかったかな〜。
2021年10月15日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 7:18
《鳥越峠》
縦走路に合流するまで、こんなにきつかったかな〜。
ああ〜、良い天気だ!
2021年10月15日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 7:24
ああ〜、良い天気だ!
ウバナギのTOPのから望む御嶽と乗鞍岳。
2021年10月15日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
5
10/15 7:42
ウバナギのTOPのから望む御嶽と乗鞍岳。
そして左には白山も。
2021年10月15日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
10/15 7:42
そして左には白山も。
振り返るとウバナギの奥に富士見台が。
2021年10月15日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 8:02
振り返るとウバナギの奥に富士見台が。
《大判山》
恵那山までは遠いな〜。
(三角点名:本谷)
2021年10月15日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 8:05
《大判山》
恵那山までは遠いな〜。
(三角点名:本谷)
ヤマハハコ
2021年10月15日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 8:10
ヤマハハコ
シラタマノキ
2021年10月15日 08:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 8:12
シラタマノキ
縦走路の紅葉は始まったばかりかな・・・。
2021年10月15日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 8:18
縦走路の紅葉は始まったばかりかな・・・。
ドウダンとかムシカリの紅葉だろうか。

2021年10月15日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 8:24
ドウダンとかムシカリの紅葉だろうか。

これはカエデかな。
2021年10月15日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 8:24
これはカエデかな。
振り返ると、大判山、そして富士見台〜南沢山への縦走路の奥に南木曾岳や中央アルプスの主脈が一望。
2021年10月15日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 8:31
振り返ると、大判山、そして富士見台〜南沢山への縦走路の奥に南木曾岳や中央アルプスの主脈が一望。
縦走路の主のような存在感だ。
2021年10月15日 08:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 8:38
縦走路の主のような存在感だ。
雲海上には北岳をはじめ南アルプスが横一列だ。
2021年10月15日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
10/15 8:43
雲海上には北岳をはじめ南アルプスが横一列だ。
荒々しいテングナギ。
2021年10月15日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 8:54
荒々しいテングナギ。
テングナギのTOPにて乗鞍岳〜北アルプス(穂高連峰〜表銀座の山並み)を眺望する。
2021年10月15日 08:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 8:56
テングナギのTOPにて乗鞍岳〜北アルプス(穂高連峰〜表銀座の山並み)を眺望する。
陽を受けて一段と美しい。
2021年10月15日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 8:58
陽を受けて一段と美しい。
稜線へ最後の急登だ
2021年10月15日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 9:46
稜線へ最後の急登だ
《前宮ルート分岐》
ふ〜、やっと苦しい登りから解放された。
2021年10月15日 10:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 10:05
《前宮ルート分岐》
ふ〜、やっと苦しい登りから解放された。
二乃宮
2021年10月15日 10:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 10:14
二乃宮
苔とヌタ場が二本庭園を思わせる。
2021年10月15日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 10:18
苔とヌタ場が二本庭園を思わせる。
やっと出逢えた稜線の紅葉。
2021年10月15日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 10:23
やっと出逢えた稜線の紅葉。
《四乃宮奥の展望地》
聖岳と上河内岳の間に顔を出した富士山。
2021年10月15日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 10:31
《四乃宮奥の展望地》
聖岳と上河内岳の間に顔を出した富士山。
最高点に鎮座する四乃宮
2021年10月15日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 10:34
最高点に鎮座する四乃宮
《展望岩場》
岩場から望む南アルプス。
2021年10月15日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 10:36
《展望岩場》
岩場から望む南アルプス。
《展望岩場》
周辺の紅葉もピークは過ぎたようだ。
2021年10月15日 10:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
10/15 10:36
《展望岩場》
周辺の紅葉もピークは過ぎたようだ。
《山頂》
さあ、戻ろう。(三角点名:恵那山)
2021年10月15日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 10:47
《山頂》
さあ、戻ろう。(三角点名:恵那山)
恵那神社奥宮 本社
2021年10月15日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 10:52
恵那神社奥宮 本社
頂上台地と五乃宮。
2021年10月15日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 10:54
頂上台地と五乃宮。
食事が済んだら戻ろう。
2021年10月15日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 10:59
食事が済んだら戻ろう。
《四乃宮奥の展望地》
八ヶ岳〜鋸岳-甲斐駒ヶ岳-仙丈ヶ岳。
2021年10月15日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 11:26
《四乃宮奥の展望地》
八ヶ岳〜鋸岳-甲斐駒ヶ岳-仙丈ヶ岳。
《四乃宮奥の展望地》
仙丈ヶ岳〜白峰三山。
2021年10月15日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
10/15 11:26
《四乃宮奥の展望地》
仙丈ヶ岳〜白峰三山。
《四乃宮奥の展望地》
塩見岳-荒川岳-赤石岳。
2021年10月15日 11:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 11:26
《四乃宮奥の展望地》
塩見岳-荒川岳-赤石岳。
《四乃宮奥の展望地》
麦草岳〜宝剣岳〜空木岳〜百越山そして安平路山辺りかな。
2021年10月15日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
10/15 11:27
《四乃宮奥の展望地》
麦草岳〜宝剣岳〜空木岳〜百越山そして安平路山辺りかな。
えっ、ここが最高点?
2021年10月15日 11:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 11:30
えっ、ここが最高点?
頂上稜線の紅葉。
2021年10月15日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 11:35
頂上稜線の紅葉。
亜高山帯の風景
2021年10月15日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 11:47
亜高山帯の風景
青空に映える樺の黄。
2021年10月15日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 12:21
青空に映える樺の黄。
紅葉と南アルプス。
2021年10月15日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 12:35
紅葉と南アルプス。
《テングの頭》
荒川岳〜盟主:赤石岳〜聖岳をズーム。
2021年10月15日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 12:36
《テングの頭》
荒川岳〜盟主:赤石岳〜聖岳をズーム。
《テングの頭》
対峙する斜面の紅葉。
2021年10月15日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 12:38
《テングの頭》
対峙する斜面の紅葉。
《テングの頭》
2021年10月15日 12:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 12:39
《テングの頭》
ナナカマドのようだけど?
2021年10月15日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 13:45
ナナカマドのようだけど?
千両山の紅葉もこれからだね。
2021年10月15日 14:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
10/15 14:18
千両山の紅葉もこれからだね。
鳥越峠から苔生した不安定な道を林道へ下る。
2021年10月15日 14:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 14:39
鳥越峠から苔生した不安定な道を林道へ下る。
グロテスクなマムシグサ。
2021年10月15日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
10/15 14:55
グロテスクなマムシグサ。
露に輝くノコンギク
2021年10月15日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
10/15 15:00
露に輝くノコンギク
撮影機器:

感想

10月になっても30度を記録する日が多く、果たして紅葉の進み具合は
どうだろう。週末の芳しくない予報に待ちきれず、好天が約束される
金曜日に神坂峠へ車を走らせる。

恵那山の美しい紅葉を知って以来、追分登山口からの入山が
定番になってしまった。駐車地の大檜入口の広場から眺める
周りの山並みに紅葉の気配はないが山中はどうだろう。

追分登山口から岩ゴロの湿っぽい谷道を一喘ぎした鳥越峠から
ウバナギの縁に出ると早速素晴らしい展望だ。
すっきりと姿を現した御嶽や北アルプスの山並みを楽しみながら
最初のピーク大判山を越えると、所々の木々が紅葉に変わり始め、
更に鞍部から天狗ナギのきつい登りにかかる頃、背後を振り返ると
雲海上に二つのアルプスが一望できるようになってくる。
麦草岳をはじめに中央アルプス、そして鋸岳をはじめに南アルプスの
ピーク一つ一つがはっきりと目視できる。

進み始めた紅葉、贅沢な展望に慰められながら、テングの頭を越え
小コブをアップダウンしながら行くと、やがて尾根の形状が広がって
頂上稜線に向かう最後で、きつい登りの始まりだ。
覚悟はしていたが木の根や岩混じりの急坂に、何度も上を見上げて
脚が止まるが、ガレの道から落ち着いた深い森の登りに変わると
やっと急登から解放され稜線の肩に出る。
静かな森に囲まれた前宮ルート分岐から山頂までは起伏の少ない稜線だ。
ザックを降ろし、小休止を兼ねて行動食のパンを頬張る。

ほぼ直角に左折して足裏に優しい稜線に向かうと、どうやらピークは
過ぎてしまったようで、鮮やかな紅葉を探しながら進むうちに
四乃宮の祠に突き当たり頂上部に着いてしまった。
早速最高点と言われる祠裏でアルプスの絶景を楽しんだ後、
終盤を迎えた頂上台地の紅葉を眺めながら避難小屋の広場でゆっくり
昼食タイムを過ごす。

楽しみにしていた紅葉は今一つのタイミングだったが、それを補うほどの
絶景を満喫するように長い縦走路をゆっくりと下る。

                     〜紅葉狙い 第二弾〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

onetotaniさん、こんばんは。
同日に同じルートで登り、途中ですれ違っていたのですね。
こちらも気づかず残念でした。
たぶん、前宮分岐への最後の急登のザレ場ですれ違った男性を覚えていますが、その時かと思いますが気づきませんでした。
恵那山は、紅葉は今一でしたが、天気が良く眺望は素晴らしかったですね。
よく同じ山へ登って見えるようなので、またお会いするかもです。
お会いしましたら、よろしく。
2021/10/17 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
恵那山神坂大檜駐車場
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら