ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363532
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

【未明に降雪!!・東北の最高峰】 ナデッ窪 〜 燧ヶ岳 〜 御池

2013年10月28日(月) ~ 2013年10月29日(火)
 - 拍手
fuya0123 key55 その他1人
GPS
07:52
距離
12.5km
登り
896m
下り
1,081m

コースタイム

◎ 【往路】御池駐車場(7:26) → 大江湿原(7:58) → 浅湖湿原分岐(8:20) → 長英新道分岐(8:27)
→ 沼尻平(8:55=9:00)ナデッ窪 → 長英新道分岐(10:50=10:58) → 俎(11:16)
→ 柴安(11:37) → 俎(11:58) −− おにぎり&お新香&唐揚げ・昼食 −−

◎ 【復路】俎(=12:22) → 熊沢田代(13:30=13:45) → 広沢田代(14:31) → 御池駐車場(15:18)

          -- ☆★ 所要時間 7時間52分 ★☆ --
天候 【29日】 
 晴れ ・最低/最高気温 (熊谷:11.4/18.2 ℃)
            (檜枝岐: 2.7/15.9 ℃)
    ・昼間の時間:10:48 (日出:6:02 日入:16:50)

 ・当日の気象[全国] : 気象人
   http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary_detail.php?date=2013-10-29
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◎【28日】さいたま 〜 桶川 〜 深谷(6:50) 〜 群馬県・県道69号 〜 国道122号
〜 県道15号へ迂回(日足トンネル不通により) 〜 国道121号 〜 国道352号
〜 檜枝岐温泉 尾瀬の民宿・こまどり(16:16)(泊)。

◎【29日】「こまどり」〜 尾瀬御池(7:00)(シャトルバス) −− 尾瀬沼山峠(7:16=7:26) → 【燧ヶ岳】
→ 尾瀬御池(15:18=15:50)
  −− 帰路 −− 国道352号 〜 国道121号 〜 国道122号 〜 群馬県・県道69号 〜 深谷(21:45)
〜 桶川 〜 さいたま
コース状況/
危険箇所等
◎ 「尾瀬御池」 −−「尾瀬沼山峠」間のシャトルバスは、10月いっぱいで終了です。
 7時出発のシャトルバスは、3人だけの"貸し切り"でした。
 振り返ると「会津駒ヶ岳」方面は、もう終盤の紅葉。
 途中の「燧ヶ岳」北面が見えるところでは、運転手さんがバスを停車して、写真撮影。
 約15分で、「尾瀬沼山峠」に到着しました。

 「沼山峠登山口」から、亜高山帯針葉樹林(コメツガ、シラビソなど)の登山道(木道)に
入って行きました。
 「沼山峠」は、気が付かず通過。ほどなく「大江湿原」に着きました。
 木道の続く散策路。ハイカーもなく、晩秋の寂しさが漂っていました。

 分岐から「浅湖湿原」方面に右折、更に「長英新道」分岐を右に分け、
「尾瀬沼」の北岸コースを行きました。
 「燧ヶ岳」が、右に大きく見えています。

◎ 沼尻平(1,660m) −− 柴安(2,356 m) = 標高差 696 m
 「沼尻平」からは、"ナデッ窪"コースを 「燧ヶ岳」へ向かって真っ直ぐに延びる 木道へ入っていきます。
 "ナデッ窪"は、「雪崩っ窪」が訛った名前ということで、急峻で 荒れており、
石がゴロゴロした"急登コース"です。
 しかも何回かの降雪で 足元が悪くて、大変滑りやすくなっています。
 振り返ると 眼下に尾瀬沼が光って見え、先ほどの「沼尻平」からの直線木道が見えます。

 正面の「燧ヶ岳」が 徐々に近づき、左に「赤ナグレ岳」をやり過ごすと、やっと右からの
「長英新道」に合流しました。
 正面には、三角の「俎堯廚ドカーンと。さらに 左に最高峰の「柴安堯廖もう一頑張り。

 二等三角点のある「俎堯(2,346.2m)に 到着。
 荷物を置いて、最高標高地点「柴安堯廚妨かう。
 ダウン−鞍部−アップの登山道は 北面に掛かるため、樹木は、樹氷状態。
 積雪で 軽アイゼンが必要な程やや危険でした。

 ・柴安(2,356 m)には、黒御影石の立派な山頂碑「燧ヶ岳山頂」(標高2,356m)
がありました。− 気温6℃ ほぼ無風 −
 ここからの眺望は、360度の大パノラマ。
 南の「尾瀬ヶ原&至仏山」始め、西に真白く大きく「平ヶ岳」。
 越後三山や荒沢岳、北に たおやかな「会津駒ヶ岳」、赤城山、日光白根山など。
 
 ・再び「俎堯廚法こまどりで作ってもらった おにぎり&おかずで昼食。

◎ 俎(2,346.2 m) −− 尾瀬御池(1,513 m) = 標高差 833 m

 ・帰路は、北面の状態がかなり悪そうだし、軽アイゼンを持ち合わせていないため、
「長英新道」を行くべきか迷いましたが、結局「御池」へ 直接下りました。

 「熊沢田代」の湿原が小さくひかり、北には大きく「会津駒ヶ岳」が。
 急峻で"根っこ&岩ゴロ急降"、加えて積雪もあり、かなりの危険箇所もありましたが、
「熊沢田代」でベンチに腰を掛け、沼越しに見る 平ヶ岳 〜 越後三山は、実にいいものでした。
 しかし、急峻な下り続きで ここ「熊沢田代 」で ホッとしたのもつかの間、
この後まだまだ悪い状態は続きます。

 下り3時間弱、どうにか無事に降りてこられました。
7時発シャトルバスは、
"貸し切り"。
5
7時発シャトルバスは、
"貸し切り"。
バスを途中下車して
「燧ヶ岳」をバックに
2
バスを途中下車して
「燧ヶ岳」をバックに
沼山峠登山口
7:26出発!!
2013年10月31日 09:23撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 9:23
沼山峠登山口
7:26出発!!
やや滑りやすい木道を行く
2013年11月01日 16:05撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
11/1 16:05
やや滑りやすい木道を行く
「大江湿原」を行く
2013年10月29日 08:06撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/29 8:06
「大江湿原」を行く
「浅湖湿原」より
「燧ヶ岳」を見る
2013年10月31日 09:35撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/31 9:35
「浅湖湿原」より
「燧ヶ岳」を見る
浅湖湿原ルートより
尾瀬沼を見る
2013年11月01日 16:09撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
11/1 16:09
浅湖湿原ルートより
尾瀬沼を見る
更新された木道を行く
2013年10月31日 10:00撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 10:00
更新された木道を行く
浅湖湿原ルートを見る
2013年10月31日 10:01撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 10:01
浅湖湿原ルートを見る
「沼尻平」からの
ナデッ窪ルートを見る
2013年10月29日 08:58撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/29 8:58
「沼尻平」からの
ナデッ窪ルートを見る
ナデッ窪ルートを行く
2013年10月29日 09:00撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/29 9:00
ナデッ窪ルートを行く
ナデッ窪ルートを登る
2013年10月29日 09:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
10/29 9:42
ナデッ窪ルートを登る
燧ヶ岳を見る
Key55さん
2013年10月31日 09:00撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 9:00
燧ヶ岳を見る
Key55さん
ナデッ窪ルートを登る
Sさん
2013年10月31日 09:00撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 9:00
ナデッ窪ルートを登る
Sさん
長英新道分岐にて
Sさん
2
長英新道分岐にて
Sさん
長英新道分岐にて
Key55さん
2
長英新道分岐にて
Key55さん
長英新道分岐にて
「燧ヶ岳」を見る
5
長英新道分岐にて
「燧ヶ岳」を見る
長英新道分岐にて
「燧ヶ岳」を見る
2013年10月29日 10:54撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/29 10:54
長英新道分岐にて
「燧ヶ岳」を見る
「柴安堯廚鮓る
2013年10月31日 11:31撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 11:31
「柴安堯廚鮓る
「至仏山」を見る
2013年10月31日 11:33撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/31 11:33
「至仏山」を見る
「俎堯廚砲董
「柴安堯廚鬟丱奪に
2013年10月29日 11:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
10/29 11:16
「俎堯廚砲董
「柴安堯廚鬟丱奪に
「俎堯2,346.2m
後方は、「中ノ岳」と
「越後駒ヶ岳」
2013年10月29日 11:20撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/29 11:20
「俎堯2,346.2m
後方は、「中ノ岳」と
「越後駒ヶ岳」
「柴安堯廚悗療喘罎
「至仏山」を見る
2013年10月31日 11:44撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 11:44
「柴安堯廚悗療喘罎
「至仏山」を見る
「柴安堯廚鮓る
2013年10月31日 11:45撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/31 11:45
「柴安堯廚鮓る
燧ヶ岳山頂の碑
標高 2,356m
「柴安堯
後方は、平ヶ岳
越後駒ヶ岳,中ノ岳
2013年10月29日 11:39撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
3
10/29 11:39
燧ヶ岳山頂の碑
標高 2,356m
「柴安堯
後方は、平ヶ岳
越後駒ヶ岳,中ノ岳
「柴安堯廚茲
「俎堯廚鮓る
2013年10月31日 11:52撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 11:52
「柴安堯廚茲
「俎堯廚鮓る
「俎堯廚慳瓩訶喘
2013年11月01日 10:12撮影 by  N905i, DoCoMo
1
11/1 10:12
「俎堯廚慳瓩訶喘
「俎堯廚砲
2013年10月31日 14:11撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
10/31 14:11
「俎堯廚砲
「俎堯廚らの下りは
いきなりこの状態
2013年10月31日 08:57撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 8:57
「俎堯廚らの下りは
いきなりこの状態
恐る恐る下る
2013年10月31日 11:56撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 11:56
恐る恐る下る
「熊沢田代」へ向け下る
Sさん
2013年10月31日 11:58撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
1
10/31 11:58
「熊沢田代」へ向け下る
Sさん
「熊沢田代」へ下る
もう初冬状態。
2013年11月01日 16:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
11/1 16:23
「熊沢田代」へ下る
もう初冬状態。
ようやく安堵
2013年10月31日 11:59撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/31 11:59
ようやく安堵
「熊沢田代」が間近に
2013年10月31日 12:00撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
3
10/31 12:00
「熊沢田代」が間近に
「熊沢田代」より
平ヶ岳方面を見る
2013年10月31日 12:03撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
3
10/31 12:03
「熊沢田代」より
平ヶ岳方面を見る
「熊沢田代」より
「燧ヶ岳」を見る
2013年10月31日 08:58撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/31 8:58
「熊沢田代」より
「燧ヶ岳」を見る
「熊沢田代」から
御池方面へ向かう
2013年10月31日 12:04撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
3
10/31 12:04
「熊沢田代」から
御池方面へ向かう
たおやかな
「会津駒ヶ岳」を見る
2013年10月31日 12:06撮影 by  COOLPIX S510 , NIKON
2
10/31 12:06
たおやかな
「会津駒ヶ岳」を見る

感想

◎ 檜枝岐温泉 尾瀬の民宿・「こまどり」に宿泊。
 「会津駒ヶ岳登山口」直手前の、いいお宿でした。

 小さいお風呂&ほのぼの料理とお酒。けっこう飲んでしまいました。 
 ほんとうは、登ってきてからの"下山祝い泊"としたかったです。
 朝食は 5:45〜。飼い犬と記念撮影をして、出発しました。
 
◎ さいたま市のSさんの車(LEGACY OUTBACK 2.5i)で、往復(深谷−御池−深谷)503kmの行程でした。
 ・・・・・(Sさんは、自宅まで 600kmを廻ったと思います)お疲れさまです。

 ・行きでの「日足トンネル」不通により、60km余り余計に走ることとなりました。 

 行きでは、「草木ダム」及び「富弘美術館」&「五十里ダム」周辺の紅葉鑑賞。また、檜枝岐村の
「農村歌舞伎・舞台」を訪れました。
 勿論、国道352号周辺の 見事な紅葉も、車中から鑑賞しました。

◎ 尾瀬御池からの「シャトルバス」は、7時発が "貸し切り"でした。

◎ 俎瑤らの下山路について。"俎 〜 御池コース"は、特に 俎堯膳沢田代間が急激に下降 かつ
北面であるため 躊躇しましたが、下山することとしました。

 結果オーライでしたが、この時期、軽アイゼンは持参しなければいけませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら