ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 363907
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺(上日川峠〜大菩薩峠〜大菩薩嶺〜丸川峠〜裂石)

2013年11月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
10.5km
登り
577m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00 上日川峠
9:25 福ちゃん荘(尾根分岐)
10:07 大菩薩峠
10:20 介山の碑
10:33 賽の河原
11:05 雷岩
11:12 大菩薩嶺
12:32 丸川峠 12:55発
14:22 丸川峠分岐駐車場
14:41 大菩薩峠登山口バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR南武線→立川駅−(中央線)→高尾駅−(中央本線)→甲斐大和
甲斐大和から栄和交通バス上日川峠線
コース状況/
危険箇所等
上日川峠〜福ちゃん荘・・・特に危険なところは無し。所々湿ってぬかるんでる

福ちゃん荘〜大菩薩峠・・・途中沢を越えたりいい雰囲気

大菩薩峠〜親不知ノ頭・・・この辺がある意味クライマックス

賽の河原〜雷岩・・・眺望よし。岩ゴロゴロでちょっとだけ足場悪い

大菩薩嶺・・・眺望ゼロ。 休憩するにもなんだかなあな感じ

大菩薩嶺〜丸川峠・・・苔に覆われた岩と倒木のコメツガ林。湿っているのでやや滑りやすい場所がある。日陰なのでひんやり静か。 人の気配もあまりしないので静山派におすすめ。

丸川峠〜分岐駐車場・・・ときおり岩場で足場が悪いところがあるがしんちょうにいけばよし。 この時期色づいた葉っぱがキレイ。終盤は舗装路。

分岐駐車場〜バス停・・・車道です(・∀・)
スタート地点の上日川峠
トイレ・ベンチ完備・山小屋もあるのでじっくり準備しましょう。
2013年11月01日 08:56撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 8:56
スタート地点の上日川峠
トイレ・ベンチ完備・山小屋もあるのでじっくり準備しましょう。
ちょうどこのあたりが紅葉がいい感じ
2013年11月01日 08:56撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 8:56
ちょうどこのあたりが紅葉がいい感じ
秋の森の中を行きます
2013年11月01日 09:11撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 9:11
秋の森の中を行きます
上だけでなく下もきれいな葉
2013年11月01日 09:12撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/1 9:12
上だけでなく下もきれいな葉
福ちゃん荘に到着
2013年11月01日 09:23撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 9:23
福ちゃん荘に到着
山荘の前は広場のようになって開放感があります。 唐松尾根で直接山頂へ向かう道と大菩薩峠への道はここで別れます。 山頂へ向かわず小菅に行く人は峠のほうへ。
2013年11月01日 09:23撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 9:23
山荘の前は広場のようになって開放感があります。 唐松尾根で直接山頂へ向かう道と大菩薩峠への道はここで別れます。 山頂へ向かわず小菅に行く人は峠のほうへ。
キレイに色づいた木が
2013年11月01日 09:32撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 9:32
キレイに色づいた木が
富士見山荘 平日はお休みみたいですね
2013年11月01日 09:34撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 9:34
富士見山荘 平日はお休みみたいですね
沢を越えていきます(ちゃんとした橋があります)
2013年11月01日 09:38撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 9:38
沢を越えていきます(ちゃんとした橋があります)
苔むした岩。 耳を澄ますと岩の下から(コポコポ・・・)と聞こえてきます。下に水が流れているようですね
2013年11月01日 09:48撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/1 9:48
苔むした岩。 耳を澄ますと岩の下から(コポコポ・・・)と聞こえてきます。下に水が流れているようですね
介山荘が見えてきました
2013年11月01日 10:05撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 10:05
介山荘が見えてきました
立派なトイレと休憩舎があります。
2013年11月01日 10:07撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 10:07
立派なトイレと休憩舎があります。
大菩薩峠到着。 広々としていいですね
2013年11月01日 10:12撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 10:12
大菩薩峠到着。 広々としていいですね
ポーズ
2013年11月01日 10:12撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/1 10:12
ポーズ
南アルプスは間ノ岳と北岳、鳳凰三山だけ見えてますね。 甲斐駒は雲の中・・・
2013年11月01日 10:14撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 10:14
南アルプスは間ノ岳と北岳、鳳凰三山だけ見えてますね。 甲斐駒は雲の中・・・
大菩薩湖。 富士山はこっちの方角にあるはずですが見えません
2013年11月01日 10:16撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/1 10:16
大菩薩湖。 富士山はこっちの方角にあるはずですが見えません
介山の文学碑
2013年11月01日 10:17撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 10:17
介山の文学碑
親不知ノ頭から振り返ると介山荘がもうあんな小さく
2013年11月01日 10:26撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 10:26
親不知ノ頭から振り返ると介山荘がもうあんな小さく
親不知ノ頭 峠からはここが山頂のように見えますが大菩薩嶺はもっと先です
2013年11月01日 10:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 10:29
親不知ノ頭 峠からはここが山頂のように見えますが大菩薩嶺はもっと先です
親不知ノ頭のあたりからケルンがやたらと現れてきます。 そしてここが賽の河原・・・。 ただ晴れているのであまり陰鬱さは感じませんね。
2013年11月01日 10:31撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 10:31
親不知ノ頭のあたりからケルンがやたらと現れてきます。 そしてここが賽の河原・・・。 ただ晴れているのであまり陰鬱さは感じませんね。
なんか靄ってるなあ
2013年11月01日 10:38撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 10:38
なんか靄ってるなあ
2000m地点 神部岩です
2013年11月01日 10:51撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 10:51
2000m地点 神部岩です
2013年11月01日 10:55撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 10:55
2013年11月01日 11:02撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 11:02
雷岩。 大菩薩の山頂はあまり広くなく木に囲まれて、眺望もないのでみなさんこちらで食事休憩を取られる方が多いですね。
2013年11月01日 11:03撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 11:03
雷岩。 大菩薩の山頂はあまり広くなく木に囲まれて、眺望もないのでみなさんこちらで食事休憩を取られる方が多いですね。
大菩薩嶺。
気づけば100名山4つ目。
2013年11月01日 11:11撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 11:11
大菩薩嶺。
気づけば100名山4つ目。
下山に入ります。 丸川峠側のルートは日陰のためか岩や倒木は苔に覆われています
2013年11月01日 11:24撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 11:24
下山に入ります。 丸川峠側のルートは日陰のためか岩や倒木は苔に覆われています
新たな生命が
2013年11月01日 11:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 11:29
新たな生命が
2013年11月01日 11:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 11:29
ずっとコメツガ林でしたが、ある程度下ると色づいた広葉樹が出てきました・
2013年11月01日 12:14撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 12:14
ずっとコメツガ林でしたが、ある程度下ると色づいた広葉樹が出てきました・
もうすぐ丸川峠
2013年11月01日 12:27撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 12:27
もうすぐ丸川峠
まっかっか
2013年11月01日 12:28撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 12:28
まっかっか
丸川峠。 空気が澄んでれば富士山が見えるはずですが・・・
2013年11月01日 12:31撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 12:31
丸川峠。 空気が澄んでれば富士山が見えるはずですが・・・
まるかわ山荘 
水状況があまりよくないようで宿泊者以外は水は購入の必要があります。
2013年11月01日 12:32撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 12:32
まるかわ山荘 
水状況があまりよくないようで宿泊者以外は水は購入の必要があります。
2013年11月01日 12:33撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 12:33
うえからダンボールでも敷いて滑り降りたくなるような斜面ですね
2013年11月01日 12:59撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/1 12:59
うえからダンボールでも敷いて滑り降りたくなるような斜面ですね
このへんからいい感じの紅葉が増えます
2013年11月01日 13:02撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 13:02
このへんからいい感じの紅葉が増えます
2013年11月01日 13:12撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 13:12
2013年11月01日 13:21撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 13:21
2013年11月01日 13:31撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 13:31
2013年11月01日 13:34撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 13:34
一箇所間違ったらやばそうな分岐がありますが、「通るな」といわんばかりに枝で塞いであるので間違える人はいないでしょう。
2013年11月01日 13:39撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 13:39
一箇所間違ったらやばそうな分岐がありますが、「通るな」といわんばかりに枝で塞いであるので間違える人はいないでしょう。
2013年11月01日 13:57撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/1 13:57
堰堤が出てきたら登山道はほとんど終わりです
2013年11月01日 14:07撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 14:07
堰堤が出てきたら登山道はほとんど終わりです
なぜか緑の葉っぱに覆われた広場が現れました。
土管が転がっていたので急な雨の時には逃げ込めばいいかな?
2013年11月01日 14:13撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 14:13
なぜか緑の葉っぱに覆われた広場が現れました。
土管が転がっていたので急な雨の時には逃げ込めばいいかな?
丸川峠分岐駐車場。登山道は実質ここで終わりです。
2013年11月01日 14:23撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 14:23
丸川峠分岐駐車場。登山道は実質ここで終わりです。
ゴール
バス停はここです。ちょっと手前に休憩所兼売店がありますがそっちで待っててもバスは来ないので気をつけて。
2013年11月01日 14:53撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/1 14:53
ゴール
バス停はここです。ちょっと手前に休憩所兼売店がありますがそっちで待っててもバスは来ないので気をつけて。

感想

本当は先月に予定していたのですが、休みのたびに悪天のため延期に延期を重ねてようやくこの日に決行となりました。

歩く距離、道の難易度ともたいしたことはなさそうなのですが、バスの便の少なさと時間との兼ね合いから、上日川峠から出て丸川峠側に降りるルートをとることにしました。

今日の天気も予報では午後から曇りとあまり期待できないものでしたが、眺望は利かないとはいえ概ね晴れてくれたので満足ですね。

上日川峠から山頂までは比較的開けていて明るく人も多かったのに対し、山頂から丸川峠までは日陰でひんやりしており人も少ない・・・と同じ山でもまったく雰囲気が違いましたね。

ちなみに皆さんヤマケイのアルペンガイドどおり、唐松尾根から上って、大菩薩峠を回って上日川峠に戻るルートを取る方が多いようで、峠を回って登る方はあまり多くないようです。


 紅葉は依然来た方によると色づきはいまいちとのことですが、個人的には真っ赤〜黄色〜ライムグリーンと色とりどりな葉っぱが次々に現れて、フルーツゼリーのアソートパックのようで飽きが来ず楽しめました。 標高でいえば今現在1000〜1700mあたりが見ごろだと思います。

 ところでバスですが甲斐大和〜上日川峠のバス便は平日の運航日が決まっており、バスが出ない日もありますので気をつけてください。満員になった時点で出発してしまい、増便もないようです。

運航日についてはこちら
http://www.eiwa-kotsu.com/


ブログはこちら。よろしければ御覧下さい。
http://zaskar.blog76.fc2.com/blog-entry-612.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら