ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山・妙高山

2013年11月02日(土) ~ 2013年11月03日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
31:21
距離
27.2km
登り
2,180m
下り
2,181m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

■1日目
笹ヶ峰登山口8:26-9:45黒沢-13:22高谷池ヒュッテ<幕営>
高谷池ヒュッテ14:35-14:57天狗ノ庭-15:53火打山-16:52高谷池ヒュッテ<テント泊>
■2日目
高谷池ヒュッテ06:10-06:55黒沢池ヒュッテ-07:21大倉乗越-07:55長助池分岐-09:12妙高山山頂-09:16
妙高大神-10:24長助池分岐-11:00大倉乗越11:10-12:10高谷池ヒュッテ12:48-15:43笹ヶ峰登山口
天候 1日目:晴れ
2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路
新宿駅西口23:30-(高速バス長野新宿線)-04:52長野駅06:31-(信越本線)-07:12妙高高原
妙高高原駅07:20-(笹ヶ峰直行バス)-08:10笹ヶ峰バス停
■復路
笹ヶ峰バス停15:50-(笹ヶ峰直行バス)-16:40妙高高原駅
妙高高原駅17:29-(信越本線)-18:12長野駅
長野駅19:30-(高速バス長野新宿線)-23:10新宿駅西口
・高速バス長野新宿線
http://www.alpico.co.jp/access/express/nagano_shinjuku/
・笹ヶ峰直行バス
今期は7月1日(月)〜11月4日(月)の運行です。
http://keinanbus.com/
コース状況/
危険箇所等
<登山口>
・登山ポストは笹ヶ峰登山口。下山届けも。
・トイレあります。
・自販機もありましたが、すでに電源は落ちている感じです。
笹ヶ峰キャンプ場が併設されています(11月は期間外ですが)。
http://www.qkamura.or.jp/myoukou/camp/

<山小屋>
・高谷池ヒュッテの営業は11月1週まで。
・テント場は1泊400円。
 雨の後で、地面が泥になっていました。
 水場は、要煮沸の高谷池の水です。流水なのであまり気になりませんでした。
 トイレは、テント泊者は紙の持ち帰り。小屋のトイレを利用します。
・黒沢池ヒュッテは10月末で小屋閉めしていました。
高谷池ヒュッテ
http://www.myoko.tv/kouyaike/

<登山道>
・木道・階段がよく整備されていています。
 岩の微妙な高低差とヌカルミの場所も結構あり、苦労しました。
・火打山、妙高山とも山頂付近(2300m〜)は雪が付いてます。
 途中はツルツルな部分があり、軽アイゼンがあると歩きやすい状態。
 特に妙高山への登り岩場は、長くツルッツルで苦労しました(スパイクを付けろって話です)。
・今回のルート外ですが、燕温泉〜麻平は11月5日以降は橋撤去されるため
 通行出来なくなるとのことです(写真16参照)。
http://www.myoko.tv/news/2191.html
バス停からちょっと北側にある登山口。立派。
2013年11月04日 02:29撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:29
バス停からちょっと北側にある登山口。立派。
黒沢。翌日には手すりがなくなっていました。
2013年11月04日 02:30撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:30
黒沢。翌日には手すりがなくなっていました。
火打山。この日は午前中はずっと快晴でした。
2013年11月04日 02:30撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
11/4 2:30
火打山。この日は午前中はずっと快晴でした。
高谷池ヒュッテ到着。手続きを済ませます。
2013年11月04日 02:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:31
高谷池ヒュッテ到着。手続きを済ませます。
テント場はヌカルミながらも、泥になっていない場所を見つけて幕を張ります。
2013年11月04日 02:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
11/4 2:31
テント場はヌカルミながらも、泥になっていない場所を見つけて幕を張ります。
ちょっと時間が遅いですが、明日は天気も悪く行程も厳しいので、火打山に空身で出発。
2013年11月04日 02:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:31
ちょっと時間が遅いですが、明日は天気も悪く行程も厳しいので、火打山に空身で出発。
自分のテントがよく見える。
2013年11月04日 02:32撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 2:32
自分のテントがよく見える。
火打山。ちょっと雪がついているかな。。
2013年11月04日 02:33撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6
11/4 2:33
火打山。ちょっと雪がついているかな。。
天狗の庭を通過。広い台地になっていてスノーシュー出来たら楽しそう。
2013年11月04日 02:33撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6
11/4 2:33
天狗の庭を通過。広い台地になっていてスノーシュー出来たら楽しそう。
稜線からは雪が付いてきて、山頂手前のライチョウ平らは雪面に。
2013年11月04日 02:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:34
稜線からは雪が付いてきて、山頂手前のライチョウ平らは雪面に。
火打山まであと少し。
2013年11月04日 02:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:34
火打山まであと少し。
山頂。雪はだいぶ溶けていました。風も強く、早々に降ります。
2013年11月04日 02:35撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
11/4 2:35
山頂。雪はだいぶ溶けていました。風も強く、早々に降ります。
ガスで視界がありません
2013年11月04日 02:35撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:35
ガスで視界がありません
2日目。曇りの隙間から朝日が。奥に大倉乗越、妙高山が見えます。
2013年11月04日 02:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:39
2日目。曇りの隙間から朝日が。奥に大倉乗越、妙高山が見えます。
黒沢池ヒュッテは小屋閉めしていました。
2013年11月04日 02:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:39
黒沢池ヒュッテは小屋閉めしていました。
妙仙橋は11月5日以降、橋梁工事で利用できないとのこと。
2013年11月04日 02:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:39
妙仙橋は11月5日以降、橋梁工事で利用できないとのこと。
岩と氷の道。
2013年11月04日 02:41撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:41
岩と氷の道。
この時期は、これが嫌ですよね。。。
2013年11月04日 02:42撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:42
この時期は、これが嫌ですよね。。。
妙高山山頂。最高地点の妙高大神(2454m)は、もうちょっと先です。
2013年11月04日 02:42撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
11/4 2:42
妙高山山頂。最高地点の妙高大神(2454m)は、もうちょっと先です。
妙高大神。
2013年11月03日 09:17撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/3 9:17
妙高大神。
ガスって来た。戻ります。
2013年11月04日 02:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:44
ガスって来た。戻ります。
戻ります。一旦高谷池ヒュッテまで戻ってテント撤収。笹ヶ峰登山口まで下ります。
2013年11月04日 02:46撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
11/4 2:46
戻ります。一旦高谷池ヒュッテまで戻ってテント撤収。笹ヶ峰登山口まで下ります。
笹ヶ峰登山口に下山。長かった。
2013年11月03日 15:36撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
11/3 15:36
笹ヶ峰登山口に下山。長かった。
撮影機器:

感想

当初の計画では、2日目を燕温泉へ抜ける縦走としていましたが、
初日の登山口からテント場まで、コースタイム3時間30分を5時間30分かける状況。

今回は冬への予行を兼ねて、久しぶりの冬装備(ザック、テント、シュラフ、重登山靴)。
翌日のペース巻き返しは厳しいだろうと考え、火打・妙高を空身で登りピストンする計画に切り替えました。

一番の原因は、新ザック。
いままでは夏テント泊は27L。冬でも58Lで済ませていたのですが、今回買ったのは、110L。

もちろん、冬装備の重量に慣れてないのもあるのですが、
店の人に調整してもらった状態では、股関節に違和感ありまくり。
今までのザックは、肩で背負うタイプばかりで今回は腰で背負うタイプ。その違いに原因があるようです。
途中、休憩がてら背面長を調節して肩への負担を増やしてからは、かなり楽になりました。

毎回使う大きさでは無いと思いますが(背負うのも一苦労ですし)、
今までのザックだと、厳冬期テント泊でスノーシューとかアルパイン装備が足されると
後半で肩が痛くなるので、トレーニング山行で慣れておきたいと思ったりしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16059人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら