ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3658392
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

イブネ・クラシ(武平峠〜雨乞岳〜御在所山周回)

2021年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
16.0km
登り
1,329m
下り
1,314m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
1:35
合計
8:15
距離 16.0km 登り 1,332m 下り 1,329m
6:40
8
6:48
6:49
46
7:35
7:36
28
8:04
8:05
19
8:24
8:25
18
8:43
8:44
9
8:53
4
9:03
9:04
10
9:14
9:23
4
9:27
9:28
10
9:38
9:39
7
9:46
9:48
4
9:52
6
9:58
7
10:10
7
10:17
10:19
11
10:38
10:39
32
11:11
11
11:25
11:35
28
12:03
12:04
24
12:28
12:29
1
12:30
12:31
16
12:50
13:45
5
13:50
13:51
7
13:58
15
14:13
14:15
4
14:19
ゴール地点
天候 天気晴朗なれど風強し
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武平トンネル西側出口傍の駐車場に停車。6:00で満車。
コース状況/
危険箇所等
上水晶谷の径はところどころ落ち葉で踏み跡が隠れロストしやすい。地図と赤テープ等をしっかりと確認しながら進みました。
武平トンネル西側の雨乞岳登山口からスタート。トンネル西側の駐車スペースは6:00には埋まっていました。
武平トンネル西側の雨乞岳登山口からスタート。トンネル西側の駐車スペースは6:00には埋まっていました。
7:00頃(夜明けから1時間後)にようやく渓中に陽が射してきました。
7:00頃(夜明けから1時間後)にようやく渓中に陽が射してきました。
「七人山のコル」で東雨乞岳方面を望む。このトンネルはとてもきれいでした。
「七人山のコル」で東雨乞岳方面を望む。このトンネルはとてもきれいでした。
東雨乞岳への急登。雲一つない晴天の朝です。しかし、風が強い・・・。
東雨乞岳への急登。雲一つない晴天の朝です。しかし、風が強い・・・。
東雨乞岳山頂から御在所山と鎌ヶ岳。伊勢湾がキラキラ光ってとても綺麗でした。ただし、爆風!そそくさと雨乞岳へ向かいました。
東雨乞岳山頂から御在所山と鎌ヶ岳。伊勢湾がキラキラ光ってとても綺麗でした。ただし、爆風!そそくさと雨乞岳へ向かいました。
静かな雨乞岳山頂。周辺の笹原が風を遮ってくれます。
1
静かな雨乞岳山頂。周辺の笹原が風を遮ってくれます。
雨乞岳から杉峠への径
雨乞岳から杉峠への径
このあたりからモフモフが・・・
このあたりからモフモフが・・・
キター!モフモフ天国!!
ちょっとお日さまが陰ってしまいました。
キター!モフモフ天国!!
ちょっとお日さまが陰ってしまいました。
鈴鹿の奥座敷「イブネ」に到着!
来たかった〜。来て良かった〜。
2
鈴鹿の奥座敷「イブネ」に到着!
来たかった〜。来て良かった〜。
イブネ北端
こじんまりとした「クラシ」山頂
こじんまりとした「クラシ」山頂
クラシ山頂への径。ここのモフモフも綺麗でした
3
クラシ山頂への径。ここのモフモフも綺麗でした
このモフモフとお別れするのは惜しいが、風が強くて長居ができない!!
雲も出てきたので、先を急ぐことにしました。向こうに見える御在所山に向けて出発!
2
このモフモフとお別れするのは惜しいが、風が強くて長居ができない!!
雲も出てきたので、先を急ぐことにしました。向こうに見える御在所山に向けて出発!
タイジョウ分岐。(行きの写真はボケてしまいました・・・)
この辺りも落ち葉で踏み跡がところどころ隠れています。たくさんの方が歩いているので、すぐにルートは見つけられます。
タイジョウ分岐。(行きの写真はボケてしまいました・・・)
この辺りも落ち葉で踏み跡がところどころ隠れています。たくさんの方が歩いているので、すぐにルートは見つけられます。
杉峠から根の平峠への径。写真は杉峠直下。杉峠までは強風でしたが、この径は東斜面のため、北西風はあたりません
杉峠から根の平峠への径。写真は杉峠直下。杉峠までは強風でしたが、この径は東斜面のため、北西風はあたりません
キャンプ適地。水も近くで取れます。が、生水は飲まないほうがいいでしょうね。
キャンプ適地。水も近くで取れます。が、生水は飲まないほうがいいでしょうね。
これは・・・。さすがに渡れん。迂回しました。
これは・・・。さすがに渡れん。迂回しました。
御池鉱山跡地。石の階段の上には、大きな建物があったであろう、立派な礎石が残っていました。
御池鉱山跡地。石の階段の上には、大きな建物があったであろう、立派な礎石が残っていました。
コクイ谷出合。写真は根の平峠側から杉峠側を見たもの。
左がコクイ谷、右が神崎川本流です。
登山道はコクイ谷の出合を渡渉し、左岸の土崖を登ります(虎ロープがありました)
コクイ谷出合。写真は根の平峠側から杉峠側を見たもの。
左がコクイ谷、右が神崎川本流です。
登山道はコクイ谷の出合を渡渉し、左岸の土崖を登ります(虎ロープがありました)
「上水晶谷出合 左岸分岐」ここもわかりにくい。ボーっとしているとロストしそうです。夜はヘンデンあっても初めてだと分からんな。
「上水晶谷出合 左岸分岐」ここもわかりにくい。ボーっとしているとロストしそうです。夜はヘンデンあっても初めてだと分からんな。
ここも分かりにくい。午後になって渓に陽が射さなくなると、ますます分かりにくくなると思います。
ここも分かりにくい。午後になって渓に陽が射さなくなると、ますます分かりにくくなると思います。
しばらく行くと、鮮やかな赤が1本
1
しばらく行くと、鮮やかな赤が1本
上水晶谷の径は基本こんな感じ。木に結ばれたテープと地形図が頼りです
上水晶谷の径は基本こんな感じ。木に結ばれたテープと地形図が頼りです
地獄谷出合
この奥の谷が地獄谷か?たしかに大きな岩がゴロゴロで急。
ここに入り込んだら地獄だね
この奥の谷が地獄谷か?たしかに大きな岩がゴロゴロで急。
ここに入り込んだら地獄だね
岩が重なり合って真ん中に空洞ができています。石室のようです
岩が重なり合って真ん中に空洞ができています。石室のようです
コケの花でしょうか?このコケだけがこの様になってました
1
コケの花でしょうか?このコケだけがこの様になってました
ハンバーガー岩
後ろに回ったら、Tレックスだった。
1
後ろに回ったら、Tレックスだった。
御在所山に到着。観光客の方々で混雑していました。山頂のスピーカからは「ロープウェイ乗車待ちに長い列ができています〜」とお詫び放送が流れていました
1
御在所山に到着。観光客の方々で混雑していました。山頂のスピーカからは「ロープウェイ乗車待ちに長い列ができています〜」とお詫び放送が流れていました
御在所山も風がとても強かったので、風をよけられる岩陰に移動し、昼食をとりました
1
御在所山も風がとても強かったので、風をよけられる岩陰に移動し、昼食をとりました
鎖場。花崗岩が風化してぼろぼろの砂状になっているので、滑ります
鎖場。花崗岩が風化してぼろぼろの砂状になっているので、滑ります
武平トンネル西側に、無事、帰ってきました
1
武平トンネル西側に、無事、帰ってきました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

イブネ・クラシは初めて行きました。
苔のモフモフは噂通り、とても綺麗でした。行ってよかった。
途中で、テント泊装備の方々とすれ違いましたが、イブネでテン泊されたのでしょうか。ところどころテン泊できそうな場所がありました。いつか私もしてみたいですね。ただ、水場・トイレは無いので、そこはしっかり準備して、と。
杉峠から国見峠までの径(千種越え、上水晶谷)も初めて通りました。
上水晶谷の径は落ち葉で不明瞭なところもありましたが、基本、テープがあるので、それを探してゆっくりと進めば、ロストすることは無いと思います。
各地とも紅葉(黄葉)はもう少し後でしょうか。色づき始めていますので、このまま冷え込めば、来週から再来週あたりには見ごろを迎えると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人

コメント

このコース、狙っているんですよ🙋しかし、朝六時で🈵って。んー行けるかなー?不安がよぎりますが、頑張ってみます。いつも詳細な記録ありがたいです。
2022/10/30 21:17
benichanさん
秋の土日の鈴鹿セブンは大人気ですね。
今日の朝、私は永源寺の道の駅に石榑トンネルを通ってきたのですが、宇賀渓の駐車場は6:30の段階でもうメインの駐車場はほぼ満車のようで、駐車待ちの列ができていました。
武平峠付近も、土日であればお早めに行かれたほうがよろしいかと思います。
2022/10/30 21:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら