記録ID: 3666799
全員に公開
ハイキング
比良山系
伝説の西限界へ
2021年10月24日(日) [日帰り]
滋賀県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:14
- 距離
- 39.6km
- 登り
- 2,550m
- 下り
- 2,550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:19
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 17:13
距離 39.6km
登り 2,550m
下り 2,551m
18:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
月曜日の初っ端から23:00帰宅はひどい。
それからレコ作成となると睡眠時間がほぼない、当然なくなりました。
中途半端かもしれませんが、明日のために完成で良いよね?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんちゅうか、やっぱり若さもあるけど人種が違います。この距離を歩き通すなんて……
朝は気持ちの良い青空でしたね。私は遅いスタートだったので山頂に着く頃には雲が出てきて、遠くも霞んでしまいました。
静かな武奈ヶ岳を独占したいならやっぱりこの時間ですよね。
お疲れ様でした。
次回は富士山を拝めますように。
前半に最高峰、後半は下り傾向なので楽パターン、内容は大したことないです。
直近ガスガスだった経験から、天気の良い日に当たると気持ちが高ぶって足取り軽やか、疲労感も感じにくい状態(ハイ状態)と思います。
一人気ままのエコ歩行なら心臓、肺、空腹感に負荷を掛けないまま、少しずつ距離も積みあがってくカラクリですね。
長距離ハイクと想像しただけで、気持ち(正常な防衛反応)が一番リミッターを掛けてしまうので、山人生で培った技術を、歩き慣れたフィールドで実験できるなら、むしろ絶好のチャンスです。
歩く覚悟が決まれば本来、人間には広い行動範囲が備わっていたことに驚かされます。
朝の比良はプライベート感あって良いですね。
伊吹山の人気では逆立ちしてもできないでしょう。
金曜の終電で登れば土曜のご来光は毎回一人で、できるだけ土曜ご来光を選ぶようにしています。
最近は少しずつ周知されて、坊村からご来光を見に来られる方が増えているかもしれませんね。(比良駅起点は壊滅的?)
富士山の応援ありがとうございます。
未明の視程200kmは安定してますので、来週も狙っていきます!
一日に40kmですか?? 山道を。
コロナの「うさ」を晴らしておられる。
若いと膝も腰もやっぱり丈夫ですね。(羨ましい🤤)
夜明けの山は最高です。 朝の素敵な景色、楽しませてもらいました。
今年は初日の出見に行きましょう・・😉👍
今まで登られなかった分、全力で回収しております。
この勢いはいつまで続くかな。
40kmといっても歩きやすい車道で、比良の急坂に置き換えれば、時間を掛けても最高峰3往復分35kmあたりが限界と思います。
兵庫県の六甲全山縦走、公称56km(本当は45kmで車道多し)にも届いてない距離で、やはり水平50km歩いてナンボです。
口ばっかりにならないよう、もう少し寒くなったら実証実験してみたいと思います。
今の元気な膝、腰の状態は永遠ではないのですよね。
平日仕事をしていたら、一日一日衰えて、錆びついてゆく、これは非常にまずい。
悪くなる前に、比良の良さを再発見していきたいです。
今年の大晦日は予定が入る可能性があるのですが、仮に入っても、元旦登山に影響はないと思います。
2022年の初日の出、ビシっと拝みにご一緒させていただきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する