浅間 剣ケ峰から前掛山へ、丸儲けの一日
- GPS
- 07:26
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 7:24
07:47 ヒサシゴーロ尾根取付き
09:55〜10:15 剣ケ峰
11:05 天狗の露地
11:10〜11:20 火山館
12:25 立入り禁止看板
12:40〜12:45 前掛山
01:50〜02:00 湯ノ平分岐
02:05 火山館
03:00 浅間山荘
天候 | 高気圧におおわれて 快晴・微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
■予定変更で浅間山へ
当初は頸城へゆくつもりでしたが、着雪するとやっかいなプランだったので中止しました。
転進先には好天予報で雪の心配がない浅間山を選択。
一週間の心と躰の洗濯にバッチリな浅間山でした。
■ヒサシゴーロ尾根を登る
前回(2年前?)は剣ケ峰へは北面から登りました。
今回は逆周りで日差し明るく眺望開けたヒサシゴーロ尾根から登ります。
取付きは樹林帯の中を赤テープ探しながら登ります。
標高上がると一気に眺望が開けて気分はサイコー♪
予想外に、今年初めての霧氷と積雪を見られました。
剣ケ峰で小休みした後は北側の急斜面を下ります。
草付き急傾斜が着雪しているのでちょっとイヤですね。
僕はチェーンアイゼンで、kimさんはバイル片手にそろそろと無事に下る事ができました。
下った先は原始の森。
なぜかここにはテープ類はありません。
コンパス片手に「天狗の露地」を目指しましたが、最後にGPSで修正が必要でした。
この原始の森と剣ケ峰北斜面の存在が一般ハイカーの進入を拒んでいます。
「天狗の露地」から火山館まではしっかりトレースがあります。
■大人気の浅間山
湯ノ平高原からJバンドへの分岐を過ぎて浅間山へのゴロゴロ道を登り始めると、上からはひっきりなしに人が降りてきます。
シェルター周辺は「一面に人が生えてる」ようにさえ見えます。今日は高気圧の中心部分にすっぽりと入ったようで風がなく、皆さんのんびりと休んでいるようですね。
前掛山もほぼ無風です。こんなの初めてじゃないかな?
■湯ノ平高原
下山途中、黒斑山の斜面がきれいに見える草原で小休みしました。
ここはスイスアルプスに迷い込んだような美しさで好きな場所なんです。
何回来ても飽きませんね。
ここでのんびりした後は、登山口まで一気にゴー!
来てよかった今日の浅間山でした♪
剣ケ峰の剣の看板の文字が消えてしまっています・・・どうしよう・・・。
gankoyaさんたちが前掛に登っている時にもしかしたらオレは遠目に見上げていたかもしれません(汗) 微妙にニアミスでした。
ありがとうございました!
良いお天気のヒサシゴーロ尾根だったので、Eさんとのやり取りを思い出しながら歩いていましたよ。
正直に言えば、今日はクリスカさんに会えるかな? なんて希望を胸に歩いていたのでした
剣ケ峰の表示版ですが、文字が消えてるどころじゃなくて欠損しているのです。
気候が厳しいところですからねえ。
ところで、Eさんはどちらへ? レコアップをお待ちしますね♪
少し寒そうでは有りますが絶好の登山日和に登りましたね。
奇しくも私も今週末に前掛山登山を計画をしています。
こんな素敵なレコを見ちゃうと同じルートの追っかけをしたくなります。
しかし今回は歩き出しが9時半頃になりそうなのでこの時期の日没時間を考慮するとちょっと無理ですね。
山頂のお二人良い笑顔です、楽しさが伝わって来ます
大変参考になるレコでした、簡易アイゼン位は持って行った方が良さそうですね。
お疲れさまでした。
浅間山へゆかれるのですね?
今回のルートは逆周りが危険少なくおすすめではありますが、GPSを装備してルートロストの心配が無いとしても08:30までには出発したいところです。
まあ、無理して剣ケ峰に寄らずとも、湯ノ平高原はとっても素敵なところですからお楽しみくださいね。
昨日の前掛山、最高でしたね。
こんなに人がいるのに知ってる人に会わないと思ったら、私が避難ドーム横で休憩している時にgankoyaさん達はピークへ向かっていたようです。
前掛山、登山者多かったですね。景色も負けず素晴らしかった。
また何処かでお会いしたいものです。
こんにちは。
やすべさんの記録を拝見してきました。
まさにシェルターが運命の分かれ道だったようです。
「誰か知っている人がいそうなもんだがなぁ」と思っていましたが、残念しました!
そのうちに、またどこかでナンパさせてくださいね
いつも羨ましくなるようなレコを楽しく拝見しております。
あの後、前掛山も登られたのですね。とても真似はできません!
剣ヶ峰頂上近くは結構急ですね。登りにしておいて良かったです。
ちょっと神奈川からは道路事情を考えると距離以上に遠く感じられますが、頑張って遠征に励みたいです。
(今回も帰途は倍の距離感でした)お近くに素晴らしい山があるなんて羨ましい。
またどこかでお会いできればと思います。
けんけんさん、おはようございます。
剣ヶ峰の北斜面は登りに使うのが適です。
とはいえ、薄く着雪した草付き急斜面なのでご苦労された事と思います。
でも、剣ケ峰のピークに立って360度の眺望を我が物とした瞬間に「登って良かった!」と思いますよね。
ヒサシゴーロ尾根の下降も気分良くて僕も気に入っているルートですので、楽しまれたよで良かったです。
下山後の神奈川までのドライブは大変でしたね!
僕らは高速道路を諦めて八ツ場ダム経由で下道で帰宅しました。
夏には楢俣川に来られていましたが、群馬へまたお越しください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する