記録ID: 367955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
水俣乗越〜北鎌尾根〜槍ヶ岳
2011年08月08日(月) ~
2011年08月10日(水)
長野県
岐阜県
- GPS
- 53:47
- 距離
- 41.9km
- 登り
- 2,543m
- 下り
- 2,528m
コースタイム
8/8上高地5:34-6:24明神6:44-徳沢7:31-8:21横尾8:33-一の股9:15-10:00槍沢ロッジ10:15-ババ平10:35-大曲10:55-12:00水俣乗越12:15ー13:45北鎌沢出会14:35-(雨宿り30分)-17:40北鎌のコル
8/9北鎌のコル5:00-天狗の腰掛5:50-独標基部6:30-7:10独標7:35-9:50北鎌平10:00-10:50槍ヶ岳11:05-11:30肩の小屋12:00-13:30ババ平
8/10ババ平7:00-槍沢ロッジ7:28-一の股8:00-9:02横尾9:12-徳沢9:53-明神10:38-河童橋11:15-11:21上高地
8/9北鎌のコル5:00-天狗の腰掛5:50-独標基部6:30-7:10独標7:35-9:50北鎌平10:00-10:50槍ヶ岳11:05-11:30肩の小屋12:00-13:30ババ平
8/10ババ平7:00-槍沢ロッジ7:28-一の股8:00-9:02横尾9:12-徳沢9:53-明神10:38-河童橋11:15-11:21上高地
天候 | 8/8曇り→雨 8/9晴れ→雨 8/10晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
当然ながらバリエーションルートです。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池
1/25,000地形図 1
ガイド地図
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル 1
携帯電話 1
計画書
雨具 1
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋 1
替え衣類 1
入浴道具
シュラフ 1
シュラフカバー
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
食器 1
水筒 1
時計 1
日焼け止め
非常食 1
アイゼン
軽アイゼン
ピッケル
バイル
ビーコン
スコップ
プローブ/ゾンデ棒
わかん
スノーシュー
冬季手袋
オーバー手袋
インナー手袋
防寒用帽子
目出し帽
テントシューズ
ゴーグル
サングラス 1
スノーソー
ハーネス 1
クライミングシューズ
環付きカラビナ
カラビナ
テープスリング
ロープスリング
確保器(ルベルソ等) 1
エイト環
クイックドロー/ヌンチャク
ハンマー
ハーケン
クライミンググローブ 1
ボルト
ジャンピングセット
ヘルメット 1
アブミ
フィフィ
カム
ナッツ
渓流シューズ
ウォータースパッツ
ウォーターソックス
ウォーターグローブ
下山用靴
ライフジャケット
ヤマビル忌避剤
タープ
新聞紙
遡行図
トポ(登攀図)
タイブロック
ショートバイル
スキー板/ボード
シール
シールワックス
滑降ワックス
スキーアイゼン
アイスバイル
アイススクリュー
携帯トイレ
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
テントマット 1
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ 1
ガスカートリッジ 1
コンロ台
コッヘル(鍋) 1
ローソク 1
ファーストエイドキット 1
医薬品
ラジオ 1
トランシーバ(使用帯) 1
カメラ
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙
車
冬張り
針金
六角レンチ
赤布
竿
テープスリング 2
ロープスリング 2
環付きカラビナ 4
カラビナ 2
ユマール
タイブロック
プーリー
デッドマン
スノーバー
タープ
|
感想
初めての槍の穂先は「北鎌尾根経由の単独」と決めていたのが、ようやく実現しました。
車の回収及び日程を考えると、貧乏沢経由より水俣乗越経由のほうが便利かもしれません。
同じ日程で入ったパーティーはおらず、人影の見えない静かな山行が楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する