ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368005
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

禅頂行者みち〜三ノ宿山〜やしおの湯・・距離の割に激疲れ

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
inoyasu その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
17.2km
登り
1,493m
下り
1,481m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

古峰原バス停   8:28
 ↓
林道終点     9:18
 ↓
ハガタテ平    10:00
 ↓
地蔵岳      10:24(6分休憩)
 ↓
薬師岳      11:32(12分休憩)
 ↓
丸山(1242m)   12:44
 ↓
大木戸山(1286m) 13:11
 ↓
三ノ宿山(1229m) 13:33(9分休憩)
 ↓
下降地点(1047m) 14:36
 ↓
やしおの湯    15:16
==========================
歩いた距離 17.9km  歩行時間 6時間48分
天候 時おり日が射すが終日曇り(地蔵岳〜薬師岳区間は特に寒い)
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
古峰原行きバス 新鹿沼7:35 →8:25 を利用(400円)
コース状況/
危険箇所等
□古峰原〜地蔵岳〜薬師岳 禅頂行者みちとして一般登山道です。
・ハガタテ平まで沢沿いに沿って登るイメージです。 途中に伏流水がありきれいな水が湧き出ています。
・地蔵岳の登りは特に急でした 稜線上は風強かったです。
・地蔵岳〜薬師岳は目立った登り返しもなく楽でした。

□薬師岳〜三ノ宿山〜やしおの湯 登り返しの多い未公認の登山道です。
山頂標識はありますが、方向や距離を示す道標が一切なく、地図やGPSなどを常に見ていないとコースロストの可能性は常にあります。
登り返しは丸山と大木戸山や三ノ宿山が特に標高差大きく小さいのも多数あります 踏み跡が交錯しているので要注意です。
新鹿沼駅前バス停 ひとつのバス停に鹿沼駅行きや各方面行のバスが混在しておりバスの行き先区別は難しいです
行き先方向幕だけではなく乗務員が案内すべきでは?
2013年11月09日 22:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:39
新鹿沼駅前バス停 ひとつのバス停に鹿沼駅行きや各方面行のバスが混在しておりバスの行き先区別は難しいです
行き先方向幕だけではなく乗務員が案内すべきでは?
古峰ヶ原です  誰もおらんです。
2013年11月09日 22:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:39
古峰ヶ原です  誰もおらんです。
ひたすら林道1時間・・ 飽きてきた。
2013年11月09日 22:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:40
ひたすら林道1時間・・ 飽きてきた。
こちら水場 伏流水が出てきたところなので安全です。
2013年11月09日 22:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:40
こちら水場 伏流水が出てきたところなので安全です。
初冬の感じ・・ 寒いです
2013年11月09日 22:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:40
初冬の感じ・・ 寒いです
尾根は明るく感じがいい^^
2013年11月09日 22:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:40
尾根は明るく感じがいい^^
南側の尾根から登るようです トラバース気味ですが、まあまあ登りやすい
2013年11月09日 22:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:41
南側の尾根から登るようです トラバース気味ですが、まあまあ登りやすい
2013年11月09日 22:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/9 22:41
前日光最高峰 夕日岳 
行っておけばよかったな
2013年11月09日 22:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:41
前日光最高峰 夕日岳 
行っておけばよかったな
細尾峠行く人も取りあえず薬師岳に登ってね
2013年11月09日 22:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:41
細尾峠行く人も取りあえず薬師岳に登ってね
2013年11月09日 22:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:42
2011年6月 間違ってこちらに入ってしまい、あわや遭難かと思った。
今回は理解したうえで三ノ宿山に向かいます
2013年11月09日 22:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:42
2011年6月 間違ってこちらに入ってしまい、あわや遭難かと思った。
今回は理解したうえで三ノ宿山に向かいます
本日の服装
ズボンの下には防寒用の七分丈のアンダーを履いています けっこう暖かい。
2013年11月09日 22:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/9 22:42
本日の服装
ズボンの下には防寒用の七分丈のアンダーを履いています けっこう暖かい。
2013年11月09日 22:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:43
夕日岳 いい感じの紅葉です
2013年11月09日 22:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/9 22:43
夕日岳 いい感じの紅葉です
2013年11月09日 22:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:43
あれは丸山? 
2013年11月09日 22:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:43
あれは丸山? 
2013年11月09日 22:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:44
この山の登り返し150m しんど過ぎ・・
2013年11月09日 22:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:44
この山の登り返し150m しんど過ぎ・・
2013年11月09日 22:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:44
この山も登り返し・・ 70m
2013年11月09日 22:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/9 22:44
この山も登り返し・・ 70m
紅葉が残っていて和みます
2013年11月09日 22:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:45
紅葉が残っていて和みます
2013年11月09日 22:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:45
やしおの湯へ! 下降地点
2013年11月09日 22:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:45
やしおの湯へ! 下降地点
2013年11月09日 22:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:46
日光市は古河電工の街
2013年11月09日 22:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:46
日光市は古河電工の街
こんなところに苔
2013年11月09日 22:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:47
こんなところに苔
やしおの湯が見えてきました
2013年11月09日 22:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:48
やしおの湯が見えてきました
モミジ
2013年11月09日 22:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:49
モミジ
ようやくゴール!
2013年11月09日 22:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:49
ようやくゴール!
10分後にバスがやってきますが、2時間後のバスに乗ります(ゆったり温泉タイム)
2013年11月09日 22:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/9 22:49
10分後にバスがやってきますが、2時間後のバスに乗ります(ゆったり温泉タイム)

感想

土曜日は天気がいいらしく出掛けようかと思った。
紅葉は終わりかかっているだろうが日光にしよう! やはり日光の紅葉は魅力だし丹沢や奥多摩とは色付きが違う。
しかし問題は週末を中心とする大渋滞でこれを如何に逃れるか・・ それを考えたのがこのコースで「いろは坂には近づかない」ということで。
しかも下山場所が「やしおの湯」こりゃいいわ♪ しかし距離も長く困難が予想された 現に下山時間は予想通りだったとはいえ非常に疲れた。

禅頂行者みちは普通は中禅寺湖や細尾峠から下りに使うのだろうが、何を勘違いしたか登りに使ってしまった。
予想以上にハガタテ平から地蔵岳が遠くバテバテ・・ 到着が10時になってしまった。 薬師岳に12時に着かないと撤退もしくは細尾峠から下山と決めていた。
12時に着くかなあ・・ 微妙。
とりあえず考えても始らないので薬師岳を目指し歩きだす。 空は曇っているが下界は晴れているようで、足尾の町並みもきれいにみえて紅葉も素晴らしい。
この稜線は針葉樹林が多くシラビソの紅葉はすでに終わっていたが、見事な紅葉だったのは予想できそう。
1週間遅かったな・・ それにしても北風が冷たい。あわててカッパを着こむ。

ひたすら歩くと、いつの間にか薬師岳が近くにいた。 ヒョットして12時には薬師岳に行けるかな? と思ったら楽勝で着いてしまった。
さあ予定通りに三ノ宿山に向かうか〜 このコースは2011年秋にも来ておりあまり心配はしていない。
道に迷いそうだったが、楽だったイメージが・・ ところが前半こそ下りが多く楽だったが、後半は丸山、大木戸山、三ノ宿山をはじめとする50m〜100mの登り返しが体力を奪っていく。
だんだんヘロヘロになってきた。 三ノ宿山を過ぎれば下り坂一辺倒ではない 40mほどの登り・・ こんな細かい登りがバテル原因にになる。
三ノ宿山を過ぎると降下地点があるのでGPSで位置を確認しつつ慎重に歩く 細かなくだりも思ったより急で転落はしたくない。

降下地点にある「やしおの湯」の看板は消えかけており何が書いてあるか分からない 間違いなくここなのであとは尾根伝いに降りて行くだけ。
鉄塔の下をくくればもう下界は間もなく。
前回はやしおの湯に出るところでフェンスの下をくぐるという失態をしたが、今回はそんなことはなくちゃんとした出口に降りることができた。
10分後にバスがやってくるが、寒くて温泉抜きで帰宅なんてしたくない。温泉でゆっくり温まり帰宅した。

同行してくれたNさんお疲れ様でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら