ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368009
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

阿蘇山 〜仙酔峡―高岳―中岳〜

2013年11月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
ミヤ その他1人
GPS
--:--
距離
6.0km
登り
743m
下り
712m

コースタイム

5:20仙酔峡駐車場―6:10中間点―7:16高岳―7:35中岳―9:00仙酔峡駐車場
天候 ナイトウォーク+快晴
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
二日目 仙酔峡駐車場
コース状況/
危険箇所等
足場が悪いが、危険個所は特に無しです。

ロープを使う箇所が1か所ありますが、三点支持で登れば全く問題ないです。

むしろ、ナイトハイクで標高が気にならなかったですが、中間地点以降は、

溶岩が滑りやすかったりする事が気になりました。
前日は、黒川温泉「山河」にて温泉に入りました
2008年02月14日 14:16撮影 by  NIKON D2X, NIKON CORPORATION
4
2/14 14:16
前日は、黒川温泉「山河」にて温泉に入りました
仙酔峡登山口スタート^^
前日は、駐車場で車中泊!!
22時半に一組来られましたが、車は2台だけでした。
2013年11月08日 05:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 5:24
仙酔峡登山口スタート^^
前日は、駐車場で車中泊!!
22時半に一組来られましたが、車は2台だけでした。
活火山である事をお忘れなく!!
ご来光は拝めるかな?
2013年11月08日 05:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 5:24
活火山である事をお忘れなく!!
ご来光は拝めるかな?
お地蔵様!
闇の中だと少し気味が悪いです^^;
2013年11月08日 18:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 18:46
お地蔵様!
闇の中だと少し気味が悪いです^^;
登山ポスト 計画書をイン
2013年11月08日 18:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 18:46
登山ポスト 計画書をイン
高岳へのルート
2013年11月08日 18:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 18:46
高岳へのルート
カウンターで登山者を数えているようです。
何の為なんでしょう?
2013年11月08日 05:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 5:40
カウンターで登山者を数えているようです。
何の為なんでしょう?
このルートは、岩のゴツゴツしたガレ場が続くことから「バカ尾根」と呼ばれているとの事。
足場は悪い><
2013年11月08日 18:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 18:46
このルートは、岩のゴツゴツしたガレ場が続くことから「バカ尾根」と呼ばれているとの事。
足場は悪い><
ゴツゴツ
2013年11月08日 05:53撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 5:53
ゴツゴツ
ゴロゴロ
2013年11月08日 05:54撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 5:54
ゴロゴロ
中間地点なんでしょうか?
思ったよりキツくないかも^^
2013年11月08日 05:57撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 5:57
中間地点なんでしょうか?
思ったよりキツくないかも^^
だいぶ白んできました。
2013年11月08日 06:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:03
だいぶ白んできました。
中間地点の表記。
今日は、楽勝かもと思ったのが後で後悔します…
2013年11月08日 06:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:16
中間地点の表記。
今日は、楽勝かもと思ったのが後で後悔します…
ご来光頂上で見れるかなぁ…
2013年11月08日 06:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/8 6:22
ご来光頂上で見れるかなぁ…
登ってきた道
2013年11月08日 06:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:22
登ってきた道
だいぶ明るい
2013年11月08日 06:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:30
だいぶ明るい
駐車場からの行程
2013年11月08日 06:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:30
駐車場からの行程
ここからが、勾配もキツくなり、前日の九重山系7:30の疲れからか足の進みが遅くなります。
2013年11月08日 06:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:34
ここからが、勾配もキツくなり、前日の九重山系7:30の疲れからか足の進みが遅くなります。
「止まれ」と「矢印」コース取りも問題ないです。
むしろ、昨日の九重といい案内は親切^^
2013年11月08日 06:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:37
「止まれ」と「矢印」コース取りも問題ないです。
むしろ、昨日の九重といい案内は親切^^
矢印もしっかりありますが、急登と朝露で滑って歩きにくい><
2013年11月08日 06:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:39
矢印もしっかりありますが、急登と朝露で滑って歩きにくい><
駐車場から、バカ尾根伝いの道程
2013年11月08日 06:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:44
駐車場から、バカ尾根伝いの道程
歩きにくい道筋で、指示も多い><
2013年11月08日 06:46撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:46
歩きにくい道筋で、指示も多い><
バカ尾根登り切ってら、日の出には少し遅かったですが、雲の間から綺麗なご来光^^
これがあるから止められません^^
2013年11月08日 06:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/8 6:59
バカ尾根登り切ってら、日の出には少し遅かったですが、雲の間から綺麗なご来光^^
これがあるから止められません^^
高岳への分岐
東峰から回れるようですが、飛行機の時間もあり断念><
2013年11月08日 06:59撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 6:59
高岳への分岐
東峰から回れるようですが、飛行機の時間もあり断念><
頂上付近は風もあり寒いです現在は、4.4度 見た中で一番低いのは、3.7度まで下がっておりました><
2013年11月08日 07:00撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:00
頂上付近は風もあり寒いです現在は、4.4度 見た中で一番低いのは、3.7度まで下がっておりました><
こんな景色で!
2013年11月08日 07:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 7:03
こんな景色で!
真ん中少し右が高岳です^^
2013年11月08日 07:03撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/8 7:03
真ん中少し右が高岳です^^
左の山なみがバカ尾根です^^
舐めてたらキツかった><
2013年11月08日 07:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 7:04
左の山なみがバカ尾根です^^
舐めてたらキツかった><
ブロッケン現象とまではいきませんが、真ん中に私の人影が本当はあります…
2013年11月08日 07:11撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:11
ブロッケン現象とまではいきませんが、真ん中に私の人影が本当はあります…
高岳 1592m^^
2013年11月08日 18:50撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/8 18:50
高岳 1592m^^
中岳へ
2013年11月08日 07:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:17
中岳へ
お〜火山が呼んでいる^^
2013年11月08日 07:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:22
お〜火山が呼んでいる^^
待ってろカルデラ(笑)
2013年11月08日 07:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/8 7:25
待ってろカルデラ(笑)
スターウォーズの世界かと見紛いそうです
2013年11月08日 07:28撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 7:28
スターウォーズの世界かと見紛いそうです
中岳山頂かな?
2013年11月08日 07:29撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:29
中岳山頂かな?
ガス検知器でした。
2013年11月08日 07:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:31
ガス検知器でした。
1506m 中岳^^
2013年11月08日 07:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 7:32
1506m 中岳^^
こんな景色が拝めます^^
2013年11月08日 07:32撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:32
こんな景色が拝めます^^
が、噴煙で眺望は望めません。 10月11日まで火山警戒レベルが2だった為でしょうか?
2013年11月08日 07:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:33
が、噴煙で眺望は望めません。 10月11日まで火山警戒レベルが2だった為でしょうか?
噴煙の切れ間から火口を望みます。
2013年11月08日 07:33撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:33
噴煙の切れ間から火口を望みます。
近づいてみます。
2013年11月08日 07:34撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 7:34
近づいてみます。
警戒レベルが高い時は、ここから先は行けなかったようです
2013年11月08日 18:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 18:51
警戒レベルが高い時は、ここから先は行けなかったようです
噴煙は大量に出てます。
地球が生きている証拠です^^
2013年11月08日 07:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:40
噴煙は大量に出てます。
地球が生きている証拠です^^
これまた影の投影。
一番わかりやすいはず…
2013年11月08日 07:51撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:51
これまた影の投影。
一番わかりやすいはず…
万里の長城…こんな規模のはずはないですが、あそこまで行けば、火口を望めるはず!!
2013年11月08日 07:55撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/8 7:55
万里の長城…こんな規模のはずはないですが、あそこまで行けば、火口を望めるはず!!
…アウ〜(ノД`)・゜・。
噴煙が風向きが><
少し待ちましたが、風向きには恵まれず><
2013年11月08日 07:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 7:58
…アウ〜(ノД`)・゜・。
噴煙が風向きが><
少し待ちましたが、風向きには恵まれず><
違う惑星みたいです^^
2013年11月08日 07:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/8 7:58
違う惑星みたいです^^
避難シェルター…ボロボロ
2013年11月08日 08:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:04
避難シェルター…ボロボロ
手塚治虫の火の鳥にこんな風景があった気がするなぁ。
2013年11月08日 08:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:06
手塚治虫の火の鳥にこんな風景があった気がするなぁ。
ロープウェイは、ボロボロ><
ここ数年のあれ具合ではないですね><
2013年11月08日 08:10撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 8:10
ロープウェイは、ボロボロ><
ここ数年のあれ具合ではないですね><
あの風景を見ながら登ってました^^
2013年11月08日 08:14撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:14
あの風景を見ながら登ってました^^
後は、舗装された道を下るのみ
2013年11月08日 08:21撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:21
後は、舗装された道を下るのみ
阿蘇は、高い木が少ないので、独特の景色を見せてくれます^^
2013年11月08日 08:24撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:24
阿蘇は、高い木が少ないので、独特の景色を見せてくれます^^
舗装されていますが、結構膝に来る坂道です。
2013年11月08日 08:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:31
舗装されていますが、結構膝に来る坂道です。
山に後光がさしてます
2013年11月08日 08:36撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:36
山に後光がさしてます
このあたりで韓国人30人程とすれ違う
後述しますが、山を舐めてます><
2013年11月08日 08:40撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:40
このあたりで韓国人30人程とすれ違う
後述しますが、山を舐めてます><
駐車場着
2013年11月08日 08:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:58
駐車場着
結構な登山者が準備しています^^
みんながんばれ〜
2013年11月08日 08:58撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 8:58
結構な登山者が準備しています^^
みんながんばれ〜
相棒のミレー
2013年11月08日 18:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 18:52
相棒のミレー
仙酔峡の説明^^
2013年11月08日 09:35撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 9:35
仙酔峡の説明^^
少し下ってヤマナミ
2013年11月08日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 9:41
少し下ってヤマナミ
ヤマナミ
2013年11月08日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 9:41
ヤマナミ
後ろ髪を引かれるような阿蘇山の山容
2013年11月08日 09:41撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 9:41
後ろ髪を引かれるような阿蘇山の山容
パノラマ写真^^
2013年11月08日 09:42撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/8 9:42
パノラマ写真^^
牛がいました^^
2013年11月08日 09:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 9:44
牛がいました^^
人間より優先されるようです^^
2013年11月08日 09:45撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 9:45
人間より優先されるようです^^
麓では、綺麗な花が癒してくれました
2013年11月08日 09:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/8 9:47
麓では、綺麗な花が癒してくれました

感想

13:15分の福岡空港発の飛行機に乗らなければいけなかったので、ご来光を見る
口実にナイトハイクもしてきました。

マグマは、夜見ると赤く光って見えて綺麗なようですが、強行日程の中、バカ尾根を
下るのは危険と判断して仙酔峡から登るルートを選択しました。

結果は、バカ尾根を下るのは非常に危険そうだったので、結果オーライって感じ
です^^

前日に、黒川温泉でしっぽりと温泉に入り、疲れを落とせたのでよかったですが、
阿蘇山を少し舐めてました(苦笑)

バカ尾根は、最初は傾斜も少なく、足元は悪いですが非常に登りやすかったのですが、
中間地点を越えた後、勾配が急になり、非常に大変な登りでした。
尾根以外は、危険個所もなく非常に楽しい山行でした。

下りの時に、韓国の30人程の登山者に会いましたが、着ている装備は、GORE-TEXの
上下の服を着て、メーカーも「ホグロフス」「パタゴニア」等一流ブランドの恰好に
身を包んでいましたが、如何せん手ぶらで登ったり、500MLのペットボトルを裸で
一本持っているだけの人も多数見受けられました。晴天で、風さえしのげれば、特に
危険も無さそうな11月上旬の登山だからいいですが、あれは、危険だと思いました><

最後に、仙酔峡駐車場の売店で登山バッチを買おうとしましたが、なんと、売り切れていました><

九州本土の山でも「祖母山」「霧島山」「開聞岳」等に登りに来たいのでその時に買いますが、
バッチを集めたい私にとっては、非常に悲しい現実でした><


暮れに休みがとれそうですが、開聞岳はまだしも、霧島は登れるものなんでしょうか?

もし、九州の事に詳しい方みえましたら、ぜひ、アドバイスください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1788人

コメント

ゲスト
阿蘇山バッジ
仙酔峡売店でのバッジは来年5月でないと入手できませんが、前金600円支払えば予約ができ送ってもらえます。草千里ヶ浜の売店にもバッジは売っていますが、デザインも違うしオモチャみたいでプレミア率は低いです。
祖母山へ登ってバッジをゲットするならQ号目小屋の管理人さんが登っている日でなければ買えません。土日か事前に連絡したほうが良さそうです。
高千穂の道の駅でもバッジを売っていますが、これまたデザインが違います。やはり頂上で買えるバッジは頂上でgetしたほうが100名山フリークといえるでしょう。
頑張って下さい!
2013/11/16 18:50
miune2312さんへ
おはようございます。
仙酔峡の売店のお母さんに同じ事を言われました。
ただ、その後、前回の旅行で熊本城を見に行かなかった事を怒られまして、
話が逸れてしまいそのまま買えずです(笑)

売店のお母さんの話で、熊本城にすご〜く興味持ちました^^
また、ぜひ、九州行ってみたいです^^
名城巡りも楽しそう^^
天空の城と言われる竹田城も行ってみたいんですよねぇ〜。
miune2312さんはいかれましたか?

山小屋で買いたいですが、休みが平日休みなので、山小屋が閉まって
いる事も多々あります…><
泣く泣く登山口の売店で買ってます><
年末に霧島山・開聞岳行けるといいなぁ〜(笑)

100名山だけが山ではないですが、100名山っていい目標にもなりますよね^^

お互いに頑張りましょう^^
2013/11/17 11:34
ゲスト
観光はしません^_^;
私も休みの殆どが平日なのでなかなか山頂でバッジをgetする事ができません。祖母山は管理人さんへ事前連絡をしてバッジを買う事ができました(^^)v
開聞岳は登山口、開聞ふれあいセンター?で購入する事ができましたが韓国岳は探しました(-ω-;)

私の場合観光は‥お山にしか興味がなくて‥すいません。
でも御当地の美味しいものは興味ありますし頂きますよ。

百名山以外のお山も訓練として登っています(^^)v
どこかで会えるといいですね。
頑張りまっしょ
2013/11/17 20:49
こんばんは^^
山小屋に連絡してから登頂^^
確かに、確実にバッチゲットできそうですね^^

私は、今シーズン最後の100名山に行こうかと計画中です。
大台ケ原・大峰山^^

愛知県だと、比較的足を延ばしやすい所に山があります^^

来春か、初夏の頃に大山登りたいと思っています!
会えるといいですね
2013/11/18 22:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら