ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3701814
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿セブンマウンテン 2度目の御在所岳とラストの雨乞岳 コンプリート!

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
Tory3 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
17.7km
登り
1,494m
下り
1,492m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
2:20
合計
8:04
距離 17.7km 登り 1,494m 下り 1,494m
6:18
4
6:22
6:23
3
6:26
6:30
3
6:33
6:39
10
6:56
7:05
12
7:17
7:18
4
7:22
7:28
44
8:12
2
8:14
8:18
1
8:38
8:39
4
8:59
9:00
5
9:05
9:17
18
9:35
6
9:41
9:43
46
10:29
6
10:35
10:44
2
10:46
10:47
23
11:10
11:13
12
11:25
12:11
10
12:21
12:25
13
12:38
36
13:14
11
13:25
29
14:04
3
14:18
4
14:22
ゴール地点
御在所岳はロープウェイが動いていないとトイレは使用出来ないようです。
天候 朝は晴れ、徐々に雲が増えてくるが時々晴れ間も
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
歩いたルートはピンクリボン多く道迷いの心配はなし。
御在所から雨乞岳へのルートは入口を見つけるのが大変(特に武平峠から御在所岳目指す場合は)
武平峠と登山口の中間の駐車場に車止めたので最初は道路をジョギング。 下りなので楽々♪
2021年10月30日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 6:35
武平峠と登山口の中間の駐車場に車止めたので最初は道路をジョギング。 下りなので楽々♪
最初からなかなかの急登
2021年10月30日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 6:42
最初からなかなかの急登
あっという間に3合目
2021年10月30日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 6:49
あっという間に3合目
紅葉
2021年10月30日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 6:58
紅葉
山頂見えた
ロープウェイはまだ動いていない。
2021年10月30日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 7:05
山頂見えた
ロープウェイはまだ動いていない。
五合目
2021年10月30日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:08
五合目
伊勢湾見えた
2021年10月30日 07:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 7:09
伊勢湾見えた
地蔵岩
少し登ってから振り向かないと地蔵には見えない、ので前回は見逃した!
2021年10月30日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:16
地蔵岩
少し登ってから振り向かないと地蔵には見えない、ので前回は見逃した!
細尾根
少しだけどした見るとちょっと怖い。
2021年10月30日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:19
細尾根
少しだけどした見るとちょっと怖い。
六合目
2021年10月30日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:22
六合目
山頂近い!
2021年10月30日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/30 7:24
山頂近い!
このあたりは岩場になってます
そう、ここがキレット
2021年10月30日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:25
このあたりは岩場になってます
そう、ここがキレット
七合目
2021年10月30日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:37
七合目
紅葉の中を歩く
2021年10月30日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:38
紅葉の中を歩く
ロープのはしご
楽しいよ
2021年10月30日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 7:50
ロープのはしご
楽しいよ
秋ですね
2021年10月30日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:51
秋ですね
八合目
2021年10月30日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:54
八合目
再び岩場
2021年10月30日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 7:54
再び岩場
国見岳方面
2021年10月30日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/30 7:55
国見岳方面
天狗岩とゆるぎ岩、かな?
2021年10月30日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 7:55
天狗岩とゆるぎ岩、かな?
シルエットがかっこいい(笑)
2021年10月30日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 7:57
シルエットがかっこいい(笑)
上り下りしやすい岩場でした
2021年10月30日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 7:58
上り下りしやすい岩場でした
新名神高速道路と紅葉
2021年10月30日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/30 8:02
新名神高速道路と紅葉
ロープウェイ乗り場との分岐
ロープウェイは動いていたけど試運転のようでまだ乗客は乗車していないのでロープウェイ乗り場には行かれず、ということでここのトイレは使えませんでした
2021年10月30日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 8:09
ロープウェイ乗り場との分岐
ロープウェイは動いていたけど試運転のようでまだ乗客は乗車していないのでロープウェイ乗り場には行かれず、ということでここのトイレは使えませんでした
鎌ケ岳
2021年10月30日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/30 8:10
鎌ケ岳
山頂まであと少し
2021年10月30日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 8:11
山頂まであと少し
伊勢湾
2021年10月30日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 8:11
伊勢湾
スキー場を歩いて山頂へ
リフトも試運転、、、なので山頂でもトイレ使えず
でも山頂で写真撮影などしていたら施錠解かれて使えるようになっていて一安心
2021年10月30日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 8:23
スキー場を歩いて山頂へ
リフトも試運転、、、なので山頂でもトイレ使えず
でも山頂で写真撮影などしていたら施錠解かれて使えるようになっていて一安心
国見岳方面
2021年10月30日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 8:28
国見岳方面
御在所岳山頂
そしてここが三重県と滋賀県の県境
2021年10月30日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 8:34
御在所岳山頂
そしてここが三重県と滋賀県の県境
その先の岩場
2021年10月30日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 8:38
その先の岩場
御嶽大権現
あそこから雨乞岳に向かいます
2021年10月30日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 8:40
御嶽大権現
あそこから雨乞岳に向かいます
山頂で少し腹ごしらえしてから次なる山目指して!
2021年10月30日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:03
山頂で少し腹ごしらえしてから次なる山目指して!
御在所の山頂方面
ロープウェイ、リフトが稼働始めたので街中の装いの方々もちらほら
2021年10月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 9:06
御在所の山頂方面
ロープウェイ、リフトが稼働始めたので街中の装いの方々もちらほら
山頂の紅葉
2021年10月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 9:06
山頂の紅葉
がん封じ!祈願してきました
2021年10月30日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:08
がん封じ!祈願してきました
長者池
この先にトレイルあって進むと御嶽大権現の裏に合流かと思っていたけど違うようで再び御嶽大権現へ
2021年10月30日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:11
長者池
この先にトレイルあって進むと御嶽大権現の裏に合流かと思っていたけど違うようで再び御嶽大権現へ
大権現の建物の裏に行くとその先にピンクリボン
案内などはなく、、、わかりにくい!ヤマレコでチェックしておいてよかった
2021年10月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:21
大権現の建物の裏に行くとその先にピンクリボン
案内などはなく、、、わかりにくい!ヤマレコでチェックしておいてよかった
入ってしまえばとてもわかりやすいトレイル
ピンクリボンも各所に
走れます、ここは
2021年10月30日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:27
入ってしまえばとてもわかりやすいトレイル
ピンクリボンも各所に
走れます、ここは
あっという間に沢谷峠
ここで武平峠からの登山道と合流
でも、ここから入るのは難しそう
(よーく探すとピンクリボンあるけどとてもわかりにくい)
2021年10月30日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/30 9:33
あっという間に沢谷峠
ここで武平峠からの登山道と合流
でも、ここから入るのは難しそう
(よーく探すとピンクリボンあるけどとてもわかりにくい)
この看板を少し下ったあたりが御在所への登山道入口です
2021年10月30日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:35
この看板を少し下ったあたりが御在所への登山道入口です
御在所の登山道に比べたら人少ない
2021年10月30日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:37
御在所の登山道に比べたら人少ない
川を何度か渡渉(水多いと大変そう)
2021年10月30日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:39
川を何度か渡渉(水多いと大変そう)
踏み跡とピンクリボンで迷うことは、ほぼない
2021年10月30日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:41
踏み跡とピンクリボンで迷うことは、ほぼない
ところどころで看板
2021年10月30日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:42
ところどころで看板
山頂が9番、御在所との合流地点が3番
2021年10月30日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:43
山頂が9番、御在所との合流地点が3番
暖かい時期はヒルでそうですね、、、
2021年10月30日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:43
暖かい時期はヒルでそうですね、、、
5番
2021年10月30日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 9:56
5番
まだまだ平坦な道が続く
2021年10月30日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 10:03
まだまだ平坦な道が続く
6番
このあたりから登り
2021年10月30日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 10:13
6番
このあたりから登り
紅葉が増えてきた
2021年10月30日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 10:19
紅葉が増えてきた
七人山と雨乞岳の分岐
2021年10月30日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 10:28
七人山と雨乞岳の分岐
七人山
急斜面を登りきると山頂
2021年10月30日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 10:28
七人山
急斜面を登りきると山頂
え、ここ?って感じです(笑)
2021年10月30日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 10:34
え、ここ?って感じです(笑)
う〜ん、、、暗かったら絶対わからない山頂
2021年10月30日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 10:35
う〜ん、、、暗かったら絶対わからない山頂
登り切ってしまうと平坦
2021年10月30日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 10:36
登り切ってしまうと平坦
そして紅葉がきれい
2021年10月30日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 10:38
そして紅葉がきれい
高原にきているみたい
2021年10月30日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 10:38
高原にきているみたい
ここは赤い紅葉もあったよ
2021年10月30日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/30 10:43
ここは赤い紅葉もあったよ
ここでのんびりしたいけどまだ先があるので進みます
2021年10月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 10:42
ここでのんびりしたいけどまだ先があるので進みます
戻って雨乞岳へ
2021年10月30日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:00
戻って雨乞岳へ
東雨乞岳、雨乞岳の山頂付近は笹だらけ
2021年10月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:04
東雨乞岳、雨乞岳の山頂付近は笹だらけ
ここはまだかわいいほうの笹
2021年10月30日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:04
ここはまだかわいいほうの笹
人の背近くまでの笹
人の背より高い笹もあったよ
2021年10月30日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:05
人の背近くまでの笹
人の背より高い笹もあったよ
東雨乞岳
ここは開けた広い山頂なので休憩している人も多数
2021年10月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:12
東雨乞岳
ここは開けた広い山頂なので休憩している人も多数
写真撮影だけで雨乞岳に向かいます
2021年10月30日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 11:15
写真撮影だけで雨乞岳に向かいます
すれ違いが大変
2021年10月30日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 11:17
すれ違いが大変
下を見ると紅葉がきれいでした
2021年10月30日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/30 11:23
下を見ると紅葉がきれいでした
東雨乞岳から雨乞岳の登山道
2021年10月30日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:23
東雨乞岳から雨乞岳の登山道
帰りはこのあたりから下る予定だったけど高い笹が登山道を多い、見ていたけどここに踏み入る人がいないので断念
『道迷い多発』の看板が設置されていました
2021年10月30日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:23
帰りはこのあたりから下る予定だったけど高い笹が登山道を多い、見ていたけどここに踏み入る人がいないので断念
『道迷い多発』の看板が設置されていました
到着!
2021年10月30日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:25
到着!
山頂は狭いので休憩するなら東雨乞岳ですね、やっぱり
2021年10月30日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
10/30 11:28
山頂は狭いので休憩するなら東雨乞岳ですね、やっぱり
東雨乞岳から雨乞岳の北に開けた場所と岩場が見えて人が少なそうなのでそちらへ
2021年10月30日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 11:39
東雨乞岳から雨乞岳の北に開けた場所と岩場が見えて人が少なそうなのでそちらへ
山頂からしばらく背よりも高い笹の中を進む
2021年10月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 11:40
山頂からしばらく背よりも高い笹の中を進む
イブネとかクラシに向かうルート(杉峠方面)
2021年10月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:40
イブネとかクラシに向かうルート(杉峠方面)
一瞬晴れた
2021年10月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 11:41
一瞬晴れた
ここでお昼休憩
2021年10月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 11:41
ここでお昼休憩
いつかこの先へ!
2021年10月30日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 11:41
いつかこの先へ!
晴れると暖かいけど曇ると風も出てきて寒い
ので早々に退散
2021年10月30日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10/30 11:42
晴れると暖かいけど曇ると風も出てきて寒い
ので早々に退散
下山時は人も減っていたので笹道ですれ違う人は少な目でした
登ってきた時刻(11時から12時)が今日の雨乞岳のピークだったのかな?
2021年10月30日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 12:04
下山時は人も減っていたので笹道ですれ違う人は少な目でした
登ってきた時刻(11時から12時)が今日の雨乞岳のピークだったのかな?
沢谷峠到着
2021年10月30日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 13:24
沢谷峠到着
探したけどやっぱり御在所への登山道わかりにくい、けどこのあたり
2021年10月30日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 13:27
探したけどやっぱり御在所への登山道わかりにくい、けどこのあたり
沢谷峠からは初めての道
2021年10月30日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 13:33
沢谷峠からは初めての道
急斜面だったり林の中だったり
2021年10月30日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 13:39
急斜面だったり林の中だったり
そしてこの区間がこの日の核心だったかも!ってほど下りなのに大変だし(疲れてたからもあるけど)最後の最後で道ロストするという、、、(下に駐車場が見えているのに)
2021年10月30日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 13:55
そしてこの区間がこの日の核心だったかも!ってほど下りなのに大変だし(疲れてたからもあるけど)最後の最後で道ロストするという、、、(下に駐車場が見えているのに)
武平峠の駐車場に到着!したけどまだ終わりじゃない
国道歩いて(少し走って)車に戻りますよ!
2021年10月30日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 14:01
武平峠の駐車場に到着!したけどまだ終わりじゃない
国道歩いて(少し走って)車に戻りますよ!
トンネルの歩道が狭くて、車はびゅんびゅん通るしで怖かった
2021年10月30日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
10/30 14:01
トンネルの歩道が狭くて、車はびゅんびゅん通るしで怖かった

感想

紅葉は御在所岳がピーク
鈴鹿セブンマウンテンは雨乞岳がラスト
どちらに登ろうか悩んだ末に両方登る選択をしたのは前夜のことでした。
少し前から雨乞岳いった人のヤマレコなどをチェックしていたけど雨乞岳〜御在所間を結ぶ登山道はどこも入口がわかりにくくて迷いやすいとか。
とりあえずGPSにルート入れていけばなんとかなるかな、ってことで御在所岳からダイレクトに雨乞岳に向かう登山道を選択。
国見岳方面からのルートが2つあるけど更に距離が長くなるし最新のレコも見つからずこちらは断念したけど体力的に難しかったと思うので今回のルートで正解でした。
ここは出入口さえわかれば登山道自体はとてもわかりやすい。
御在所岳への中道は2度目だったけど今回も楽しめたし、雨乞岳もがらりと雰囲気が違う山容でこちらも楽しく。
ということで鈴鹿セブンマウンテン、ようやく制覇出来ました。
この秋、機会あったらトレランメインで行きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら