記録ID: 3756569
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
快晴&無風の霊仙山 岩登りと稜線と紅葉🍁
2021年11月19日(金) [日帰り]
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 888m
- 下り
- 876m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:13
距離 10.2km
登り 888m
下り 891m
8:46
6分
スタート地点
14:03
ゴール地点
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今畑登山口↗︎西南尾根〜霊仙山〜榑ヶ畑道から汗ふき峠で大洞谷↘︎周回コース ●今畑(霊仙)登山口〜笹峠 思いの外急登でスタート。最初は杉林のつづら折れを黙々と登ります。やがてブナ林の尾根筋に出ると日当たりも良くなりブナの黄葉やハウチワカエデの橙〜紅葉を楽しめました。笹峠までは基本樹林帯。 ●笹峠〜近江展望台 笹峠はこのコースの一番の名所である西南尾根の起点です。今畑登山口からの登山で一番ハードな区間。近江展望台の1003mのピークに向けカレンフェルトと呼ばれる石灰岩の石柱の先端がガレ場のように見えるまるで火星?(見たことないですが)の様な荒涼とした風景の中急登を登ります。ハードですが岩場大好きな人には堪りません(笑笑) ●近江展望台〜霊仙山最高点 西南尾根のメインイベントです。カレンフェルトのゴツゴツしたやや歩きにくいがまるで北アルプスのような爽快な稜線歩きを楽しめます。(晴れの日限定ですが...) 近江展望台は360°大パノラマ!振り返ると鈴鹿の山並、左手には琵琶湖が臨め、これから進む霊仙山最高点や霊仙山頂に向けての稜線が眼前に広がります。霊仙山最高点まで来ると眼前に圧倒的な存在感を示す伊吹山の雄壮な山容が臨めます。条件が良ければその右手に御嶽、その左奥に白山を見ることが出来ます。この日は霞がかかっていましたが辛うじて御嶽、白山見えました。 ●霊仙山最高点〜霊仙山頂三角点 緩やかに下って緩やかに登るカレンフェルトも少なめの歩きやすい区間で、ゆったりと景色を楽しみながら進めます。 ●霊仙山頂〜榑ヶ畑道七合目・お猿岩 山頂直下はカレンフェルトの密度が濃い歩き難い急坂の下りですがすぐに緩やかな下りのテーブルランド地形となります。途中に琵琶湖の形をした?お虎ヶ池を経由します。今回は霊仙山三大ピークの一つ経塚山はパスしてショートカット道を通りました。お猿岩から見上げる霊仙山は圧巻の眺めです。 ●お猿岩〜榑ヶ畑道五合目・見晴台 急坂のつづら折れの下りです。ザレているのでスリップに注意。 ●見晴台〜大洞谷源頭標柱 今回紅葉が一番見頃だった区間です。勾配も緩やかで歩きやすく、周りを見回しながらゆっくりと下ることができました。 ●大洞谷源頭〜榑ヶ畑道二合目・汗ふき峠 再び道が細く急坂となります。今回テンポ良く下山して分岐となる汗ふき峠を見落とし榑ヶ畑登山口方面に一気に下ってしまいました。山小屋かなや跡で気づいてそこから急坂を登り返すハメに!今畑側に下る場合は汗ふき峠で90°左折しないといけません。初めてだと注意が必要です。 ●汗ふき峠〜落合神社駐車場 汗ふき峠から数十メートルが核心部!ザレザレの激下りです。補助ロープがありますので注意して下って下さい。その後大洞谷に沿って樹林帯を下り、やがて林道に出ます。 ◎紅葉状況 標高800mより上部はほぼ落葉。700〜500m付近の日当たりの良い斜面が見頃でした。 |
その他周辺情報 | JR醒ヶ井駅前の道の駅にて霊仙山バッジ550円を購入 JR彦根駅近くの極楽湯平日800円に入浴 |
写真
感想
今日は前から行きたかった霊仙山に山行しました。駐車場がある今畑集落跡のオドロオドロしい雰囲気、登山口からのいきなりの急登、笹峠が起点のこの山行のメインイベント西南尾根はカレンフェルトの急登に始まり近江展望台から山頂までの稜線歩きと壮大な景色が楽しめ、予想を遥かに越えるエキサイティングな山行を楽しめました。下山ルートでも思いがけない紅葉ショーに出会えて大満足でした。ただ、最後の最後にルートミスしてしまったのがショックでした。余分な登り返しを強いられましたが、結果的には今回の山行で趣味の登山を始めて1年余りで記念すべき歩行距離700kmに到達!これからも安全第一でパープルステージ目指して楽しく登山を続けて行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する