ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3757510
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山縦走

2015年09月21日(月) ~ 2015年09月22日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
22.7km
登り
2,421m
下り
3,102m

コースタイム

1日目
山行
6:48
休憩
0:55
合計
7:43
6:45
6:45
25
7:10
7:10
110
9:00
9:10
40
9:50
9:55
95
11:30
11:40
40
12:45
12:45
25
13:10
13:20
15
13:35
13:40
0
13:40
13:45
35
14:20
2日目
山行
11:15
休憩
1:20
合計
12:35
5:30
30
6:00
6:10
75
7:25
7:35
65
8:40
8:50
45
9:35
9:45
40
10:25
10:30
50
11:20
11:40
135
13:55
14:05
140
16:25
16:25
25
16:50
16:50
40
17:30
17:35
25
18:00
18:00
5
18:05
ゴール地点
天候 一日目-晴れのち曇り 二日目-晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田の登山者駐車場に駐車し広河原までバスで移動。
コース状況/
危険箇所等
2015年の時点では大樺沢も大門沢もこのレコ位の難度で歩けましたが、現在は状況が変わっていますのでご注意ください。
必ず最新の情報を取って頂きたいと思います。
その他周辺情報 草塩温泉に立ち寄り。簡素な印象でしたが、気持ちよく汗を流した記憶です。
4:00頃に駐車場着。バス停に並びます
2015年09月21日 05:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
9/21 5:15
4:00頃に駐車場着。バス停に並びます
広河原行きの始発バス
増便されていました
2015年09月21日 05:16撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
9/21 5:16
広河原行きの始発バス
増便されていました
最初の吊り橋。
気分が上がっていきます😁
2015年09月21日 06:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
4
9/21 6:45
最初の吊り橋。
気分が上がっていきます😁
…が八本歯までの高低差を目視してしまい絶望…😅
2015年09月21日 07:31撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/21 7:31
…が八本歯までの高低差を目視してしまい絶望…😅
気を取り直して…高所は秋ですねぇ
2015年09月21日 09:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/21 9:43
気を取り直して…高所は秋ですねぇ
振り返れば鳳凰三山が
2015年09月21日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/21 9:57
振り返れば鳳凰三山が
北岳バットレス
取り付いておられるクライマーが見えます
2015年09月21日 10:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/21 10:53
北岳バットレス
取り付いておられるクライマーが見えます
ド迫力です😲
2015年09月21日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/21 11:12
ド迫力です😲
中央に赤いウェアのクライマー😲
アルパインもやってみたいなーと思うとります!
2015年09月21日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/21 11:27
中央に赤いウェアのクライマー😲
アルパインもやってみたいなーと思うとります!
八本歯のコルまでは梯子多数。
一気に高度を稼いでいきます
2015年09月21日 11:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/21 11:27
八本歯のコルまでは梯子多数。
一気に高度を稼いでいきます
9月はアルプスでは秋
2015年09月21日 11:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/21 11:32
9月はアルプスでは秋
やっと八本歯のコルに到着💨
2015年09月21日 11:38撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
9/21 11:38
やっと八本歯のコルに到着💨
池山吊尾根もいつかはやらないと(ホント?)
2015年09月21日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/21 11:48
池山吊尾根もいつかはやらないと(ホント?)
今日の宿泊地が見えました
2015年09月21日 11:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/21 11:56
今日の宿泊地が見えました
が、明日は長丁場なので今日のうちに北岳山頂へ
2015年09月21日 12:45撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
9/21 12:45
が、明日は長丁場なので今日のうちに北岳山頂へ
ワープして、よしッ!
2015年09月21日 13:13撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
9/21 13:13
ワープして、よしッ!
雲は多いものの高度感がすごい
2015年09月21日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/21 13:36
雲は多いものの高度感がすごい
さて、どの辺に張ろうかな?と定めながら下りていきます
2015年09月21日 14:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/21 14:10
さて、どの辺に張ろうかな?と定めながら下りていきます
山荘着!
2015年09月21日 14:21撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/21 14:21
山荘着!
おおぅ…今では考えられない密具合…😅
2015年09月21日 14:25撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
9/21 14:25
おおぅ…今では考えられない密具合…😅
そしてここに設営しました😊
2015年09月21日 14:53撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
9/21 14:53
そしてここに設営しました😊
アーベンは残念でしたが、山に抱かれての夕暮れは良いものです😁
2015年09月21日 18:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/21 18:25
アーベンは残念でしたが、山に抱かれての夕暮れは良いものです😁
翌朝
最高の山旅を予感させる黎明
2015年09月22日 05:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 5:21
翌朝
最高の山旅を予感させる黎明
フライはバリバリに凍結…スタッフバックに無理くり詰め込んで撤収
2015年09月22日 05:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 5:22
フライはバリバリに凍結…スタッフバックに無理くり詰め込んで撤収
・・・きた!
2015年09月22日 05:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/22 5:35
・・・きた!
焼ける北岳
2015年09月22日 05:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
9/22 5:35
焼ける北岳
これから向かう稜線も
2015年09月22日 05:35撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/22 5:35
これから向かう稜線も
仙丈も
2015年09月22日 05:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 5:52
仙丈も
富士山も😊
今日もよろしくお願いします!
2015年09月22日 05:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 5:53
富士山も😊
今日もよろしくお願いします!
記憶に残るご来光でした
2015年09月22日 05:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 5:53
記憶に残るご来光でした
伊那谷を挟んで中央アルプス
2015年09月22日 06:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 6:11
伊那谷を挟んで中央アルプス
これから向かう間ノ岳と右に塩見
2015年09月22日 06:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 6:19
これから向かう間ノ岳と右に塩見
振り返れば北部オールスターズ
2015年09月22日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 7:15
振り返れば北部オールスターズ
鳳凰も忘れてはいけない😊後ろには八ヶ岳👍
2015年09月22日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 7:15
鳳凰も忘れてはいけない😊後ろには八ヶ岳👍
槍穂も😲
2015年09月22日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 7:15
槍穂も😲
雲海がモンスターのように
2015年09月22日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 7:21
雲海がモンスターのように
なかなか見れない景色でした
2015年09月22日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 7:21
なかなか見れない景色でした
よしッ
間ノ岳!
2015年09月22日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 7:27
よしッ
間ノ岳!
南部の山々
いつかどっぷりと縦走したい
2015年09月22日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 7:41
南部の山々
いつかどっぷりと縦走したい
基地のように山に張り付く農鳥小屋
2015年09月22日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 8:15
基地のように山に張り付く農鳥小屋
ますますモンスター
2015年09月22日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 7:41
ますますモンスター
脅しているのか?😅
2015年09月22日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 7:46
脅しているのか?😅
昔から話題の「ウケケケ」(笑)
2015年09月22日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 8:39
昔から話題の「ウケケケ」(笑)
名物のお方に見つからないように通過(笑)
2015年09月22日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 8:39
名物のお方に見つからないように通過(笑)
振り返って、どっしりとした間ノ岳
圧倒的な存在感
2015年09月22日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 9:05
振り返って、どっしりとした間ノ岳
圧倒的な存在感
農鳥に向けて登っていきます
2015年09月22日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 10:06
農鳥に向けて登っていきます
向こうの雲が稜線の形に…きっと偶然なのだろうけど
2015年09月22日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 10:00
向こうの雲が稜線の形に…きっと偶然なのだろうけど
まずは西農鳥岳
2015年09月22日 09:38撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
9/22 9:38
まずは西農鳥岳
そして今日中にあの辺まで下るのね…
2015年09月22日 10:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/22 10:29
そして今日中にあの辺まで下るのね…
三山目!
あそこから歩いてきたのか〜感無量です!
2015年09月22日 10:30撮影 by  F-01F, FUJITSU
3
9/22 10:30
三山目!
あそこから歩いてきたのか〜感無量です!
下降点に到着
2015年09月22日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 11:35
下降点に到着
霜でずっしりと重かったテントを乾かしながら一本。
2015年09月22日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 11:35
霜でずっしりと重かったテントを乾かしながら一本。
この鐘を鳴らすのは私♪いい音でしたよ♪
2015年09月22日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 11:36
この鐘を鳴らすのは私♪いい音でしたよ♪
天空の稜線にお別れ
2015年09月22日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 11:54
天空の稜線にお別れ
名残惜しい…
2015年09月22日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 11:54
名残惜しい…
そして紅葉にダイブしていきます
2015年09月22日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 11:56
そして紅葉にダイブしていきます
ワープして大門沢小屋
2015年09月22日 13:57撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/22 13:57
ワープして大門沢小屋
今思えば合わない靴で無理したなぁ…痛み止めを処方(笑)
2015年09月22日 13:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
9/22 13:59
今思えば合わない靴で無理したなぁ…痛み止めを処方(笑)
この時はまだこんな橋も
2015年09月22日 14:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
9/22 14:23
この時はまだこんな橋も
怖かったけどこれもかかっていました。
2021年現在は流されてしまっているか?
2015年09月22日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 14:35
怖かったけどこれもかかっていました。
2021年現在は流されてしまっているか?
道が川になっていたり
2015年09月22日 14:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 14:44
道が川になっていたり
ヘビさんも出てきます(わかりますか?)
2015年09月22日 15:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
9/22 15:45
ヘビさんも出てきます(わかりますか?)
なかなか怖いです
2015年09月22日 15:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 15:47
なかなか怖いです
終いには橋も無くなり渡渉するハメに😅
2015年09月22日 16:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 16:19
終いには橋も無くなり渡渉するハメに😅
人工的な吊り橋が現れて安心して渡れるかと思いきや
2015年09月22日 16:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 16:24
人工的な吊り橋が現れて安心して渡れるかと思いきや
揺れる揺れる
一番怖かったです😅
2015年09月22日 16:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 16:25
揺れる揺れる
一番怖かったです😅
こちらはガッチリしていて全く問題なし
2015年09月22日 16:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 16:49
こちらはガッチリしていて全く問題なし
林道に着地!
2015年09月22日 17:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 17:38
林道に着地!
頑張ったね(笑)
2015年09月22日 17:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
9/22 17:46
頑張ったね(笑)
駐車場まであと少し
2015年09月22日 17:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
9/22 17:56
駐車場まであと少し
到着ー!
お疲れ様でした!
2015年09月22日 18:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
9/22 18:02
到着ー!
お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

過去レコです。
自分の思い出の中で三本の指に入る山行なので記録させてもらいます🙇
一日目は大樺沢をひたすら登っていく苦行、高度を上げるにつれて見え方が変わっていく背後の鳳凰三山、迫力のバットレス。そして日本第二位の高峰、北岳への登頂🙌夕景はあまり良くなかったのですが、暮れゆく山にどっぷり浸かったテント泊😊
2日目は神々しい御来光を眺めながら歩き出し、刻々と形を変える雲と南アルプスの名だたる名峰そして富士を眺めながらの標高3000m超の稜線歩き。奈良田までの下山はあまりにも長くて足が限界でしたが、お釣りがくるほど良いコンディションの縦走でした。
今でも理想とする縦走スタイルです。来年は普通に行けるといいな、と思っています!
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら