ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3762038
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿・仙ヶ岳(↗︎南尾根↘︎白谷道)

2021年11月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
10.7km
登り
1,020m
下り
1,030m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
2:07
合計
7:27
距離 10.7km 登り 1,034m 下り 1,036m
7:47
27
8:14
16
9:19
9:44
60
10:44
10:54
2
10:56
11
11:07
12:22
78
14:15
14:17
2
14:31
20
14:51
15:05
4
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石水渓バンガロー村空きスペースを利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
◆登山口〜南尾根・白谷道分岐:一部を除き林道歩き。
    白糸の滝までの道(片道5分)は滝壺あたりに降りる手前が危険。
◆南尾根ルート:南尾根稜線に上がるまで:沢沿いをトラバースしたり最後は枯れた
    沢を登り詰めます。途中、ルートを示すロープあり。
    稜線に出てから仙ヶ岳まではアップダウンしながらいくつかのピークを
    越えます。岩場、ロープあり。
◆白谷道ルート:前半はザレた下りから枯れた沢へ、後半は徒渉を繰り返したり山道
    になったりの繰り返し。梯子、ロープ、鎖あり。

全体的に看板、ロープ、テープ、ケルンなどがあり、ルートは明瞭ですが、自分たちは実際の歩行距離以上に大変、という印象を受けました。

地形図を確認すると沢ルートに「!」マークが多くありました。
”雨裂”とよぶ、雨水の流れによってできるガリー(谷状の地形)だそうです。
https://www.gsi.go.jp/KIDS/map-sign-tizukigou-h13-03-03uretu.htm
https://www.gsi.go.jp/KIDS/map-sign-tizukigou-h13tikei.htm
その他周辺情報 登山口に石水渓キャンプ場(登山口近くのバンガロー村にトイレあり)
石水渓キャンプ場バンガロー村近くの登山口からスタート
2021年11月20日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 7:41
石水渓キャンプ場バンガロー村近くの登山口からスタート
周辺には見どころが多いようです。
2021年11月20日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 7:41
周辺には見どころが多いようです。
杉林からスタート
2021年11月20日 07:42撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:42
杉林からスタート
作業用モノレール
2021年11月20日 07:46撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:46
作業用モノレール
いったん沢に降りて渡渉
2021年11月20日 07:49撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:49
いったん沢に降りて渡渉
水がきれい  
2021年11月20日 07:50撮影 by  iPhone XS, Apple
11/20 7:50
水がきれい  
登って行くと・・・
2021年11月20日 07:52撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:52
登って行くと・・・
滝もあるようで。帰りに余裕があれば立ち寄ろうかな。
2021年11月20日 07:53撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:53
滝もあるようで。帰りに余裕があれば立ち寄ろうかな。
この階段を登ると・・・
2021年11月20日 07:55撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:55
この階段を登ると・・・
林道に駐車スペース。「白糸の滝」で検索するとここに出るのかな??
2021年11月20日 07:56撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:56
林道に駐車スペース。「白糸の滝」で検索するとここに出るのかな??
階段がありますがどこに通じているのか?
「小矢場峠コース」と書いてある
2021年11月20日 07:57撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:57
階段がありますがどこに通じているのか?
「小矢場峠コース」と書いてある
ここから長い林道歩き
2021年11月20日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 7:58
ここから長い林道歩き
あれは鬼ヶ牙?
2021年11月20日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 8:03
あれは鬼ヶ牙?
林道長い・・
2021年11月20日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 8:07
林道長い・・
2021年11月20日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 8:26
やっと登山道っぽくなり・・
2021年11月20日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 8:27
やっと登山道っぽくなり・・
岩が出てきて。
2021年11月20日 08:28撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 8:28
岩が出てきて。
橋を渡り。
2021年11月20日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 8:29
橋を渡り。
南尾根と白谷道の分岐
2021年11月20日 08:30撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 8:30
南尾根と白谷道の分岐
細いトラバース道
2021年11月20日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 8:42
細いトラバース道
登山道が崩壊していて迂回。わかりやすい看板あり。
2021年11月20日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 8:44
登山道が崩壊していて迂回。わかりやすい看板あり。
ルートがわかるようにロープが。
2021年11月20日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 8:46
ルートがわかるようにロープが。
なかなか急登
2021年11月20日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 8:46
なかなか急登
ほぼ枯れ沢状態でしたが、途中に滑滝が出てきました。
2021年11月20日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/20 8:47
ほぼ枯れ沢状態でしたが、途中に滑滝が出てきました。
ほとんど落葉してましたが、少し紅葉も残っています。
2021年11月20日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
4
11/20 9:03
ほとんど落葉してましたが、少し紅葉も残っています。
後半は枯れた沢を・・・
2021年11月20日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 9:09
後半は枯れた沢を・・・
延々と登る・・・きつい・・
2021年11月20日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 9:12
延々と登る・・・きつい・・
やっと稜線に。既にかなりバテてます。でも滝谷不動明王は見に右へ。
2021年11月20日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 9:21
やっと稜線に。既にかなりバテてます。でも滝谷不動明王は見に右へ。
お不動さん
2021年11月20日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
11/20 9:22
お不動さん
更に景色を眺めに登ります
2021年11月20日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 9:23
更に景色を眺めに登ります
お地蔵さんの後ろの岩に登ると・・・
2021年11月20日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 9:25
お地蔵さんの後ろの岩に登ると・・・
眺めがいい・・
2021年11月20日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 9:27
眺めがいい・・
よく晴れてます。
2021年11月20日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 9:30
よく晴れてます。
ここからが本番。南尾根。
2021年11月20日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 9:36
ここからが本番。南尾根。
真ん中の岩がさっきのお地蔵さんの岩
2021年11月20日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 9:43
真ん中の岩がさっきのお地蔵さんの岩
写真は歩きやすいところしか撮ってません。
2021年11月20日 09:48撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 9:48
写真は歩きやすいところしか撮ってません。
仙の石が小さく見えてきました
2021年11月20日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 10:00
仙の石が小さく見えてきました
野登山方面
2021年11月20日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 10:06
野登山方面
岩山のアップダウンが続きそう。
一番右手が、仙の石っぽい。
2021年11月20日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 10:06
岩山のアップダウンが続きそう。
一番右手が、仙の石っぽい。
天空の散歩?
結構せまい岩尾根が続きました。
2021年11月20日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
11/20 10:21
天空の散歩?
結構せまい岩尾根が続きました。
ゴツゴツしています。
金勝アルプスのスケールを大きくしたような印象。
2021年11月20日 10:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 10:24
ゴツゴツしています。
金勝アルプスのスケールを大きくしたような印象。
うりゃ〜
2021年11月20日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 10:28
うりゃ〜
仙の石までもう少し
2021年11月20日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 10:38
仙の石までもう少し
仙ヶ岳東峰到着。仙の石。
2021年11月20日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9
11/20 10:46
仙ヶ岳東峰到着。仙の石。
仙の石からの展望
2021年11月20日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 10:46
仙の石からの展望
2021年11月20日 10:47撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 10:47
2021年11月20日 10:47撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 10:47
2021年11月20日 10:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 10:47
仙ヶ岳西峰に向かいます。
2021年11月20日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 10:55
仙ヶ岳西峰に向かいます。
仙ヶ岳(西峰)
2021年11月20日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 11:08
仙ヶ岳(西峰)
御在所岳、鎌ヶ岳
2021年11月20日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 11:11
御在所岳、鎌ヶ岳
登ってきた尾根
2021年11月20日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 12:16
登ってきた尾根
雨乞岳、御在所岳、鎌ヶ岳
2021年11月20日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 12:20
雨乞岳、御在所岳、鎌ヶ岳
2021年11月20日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 12:21
台高の山々が霞んで見える。
2021年11月20日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 12:22
台高の山々が霞んで見える。
帰りは白谷ルートで。
2021年11月20日 12:28撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 12:28
帰りは白谷ルートで。
ザレてて滑りそう、へっぴり腰で下ります
2021年11月20日 12:30撮影 by  iPhone XS, Apple
11/20 12:30
ザレてて滑りそう、へっぴり腰で下ります
ここから仙の石にも行けるんですね
2021年11月20日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 12:36
ここから仙の石にも行けるんですね
最初は枯れ沢ですが、落ち葉が深く積もっていて、その下に岩がゴロゴロしているので歩きにくい・・・
2021年11月20日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 12:37
最初は枯れ沢ですが、落ち葉が深く積もっていて、その下に岩がゴロゴロしているので歩きにくい・・・
沢の水が出てきたら渡渉三昧スタート
2021年11月20日 13:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 13:18
沢の水が出てきたら渡渉三昧スタート
数えきれないほどの渡渉
2021年11月20日 13:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
11/20 13:39
数えきれないほどの渡渉
怖い橋。
2021年11月20日 13:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 13:49
怖い橋。
ロープさん、ありがとう・・
2021年11月20日 13:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/20 13:49
ロープさん、ありがとう・・
怖いトラバースも多い・・・
2021年11月20日 13:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 13:50
怖いトラバースも多い・・・
登山道崩壊につき、梯子を下りてから、登って登山道に戻る。
2021年11月20日 13:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 13:58
登山道崩壊につき、梯子を下りてから、登って登山道に戻る。
梯子もグラグラで怖い・・・
2021年11月20日 13:58撮影 by  iPhone XS, Apple
2
11/20 13:58
梯子もグラグラで怖い・・・
本当に慎重に下ります・・
2021年11月20日 14:16撮影 by  iPhone 11, Apple
2
11/20 14:16
本当に慎重に下ります・・
分岐近くまで降りてきました。祠の中は空でした。この先の林道、帰りはほどよいクールダウンになりました。
2021年11月20日 14:18撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 14:18
分岐近くまで降りてきました。祠の中は空でした。この先の林道、帰りはほどよいクールダウンになりました。
鬼ヶ牙.下山後調べたらクライミングで人気のお山のようです。
2021年11月20日 14:46撮影 by  iPhone XS, Apple
11/20 14:46
鬼ヶ牙.下山後調べたらクライミングで人気のお山のようです。
林道歩きで気持ちに余裕ができたので、5分なら・・と滝を見に行く。
2021年11月20日 15:01撮影 by  iPhone 11, Apple
11/20 15:01
林道歩きで気持ちに余裕ができたので、5分なら・・と滝を見に行く。
その5分はかなりワイルド
2021年11月20日 14:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 14:50
その5分はかなりワイルド
この細さ。ロープがなければ怖くて歩けそうもない・・・。滝壺前には倒木や壊れたガードレールが落ちていました。
2021年11月20日 14:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
11/20 14:58
この細さ。ロープがなければ怖くて歩けそうもない・・・。滝壺前には倒木や壊れたガードレールが落ちていました。
白糸の滝。滝の右側になぜかロープが垂れていました。
時間の余裕があればコーヒーでも飲んでひと休みしたいところですが・・いい時間なので下山します。
2021年11月20日 14:53撮影 by  iPhone XS, Apple
5
11/20 14:53
白糸の滝。滝の右側になぜかロープが垂れていました。
時間の余裕があればコーヒーでも飲んでひと休みしたいところですが・・いい時間なので下山します。
撮影機器:

感想

前半の南尾根の登り、結構急な傾斜で、所々は取り付けられたロープを使うなど、
体力を求められる道でした。そんな状態からか、滝谷不動から仙の石までの
岩場アップダウンを楽しむ余裕は余りなく、早く終わって欲しいという思いで
歩いていました。この尾根は狭い感じで、両端も急傾斜になっており、若干足が
すくむ気分にもなりました。高所恐怖ってこんな感じになっているのでしょうか。

仙の石付近は奇岩が点在しており、目を楽しませてくれました。仙の石は絶妙な
バランスで鎮座している様子がいいですね。それから岩上や、岩を背にした平坦な
地形も多く、休憩に適しているところが多いと感じました。
仙ヶ岳までは仙の石から軽く人登りという感じで到着します。こちらはより
展望があります。今回はお昼タイムだった為か、人が多めでした。

白谷の下山は、枯葉の敷き詰められた沢下り。足場が見えないので、踏み込んだ
ところに浮石や根があるのではないかと慎重になりながら下りました。
所々で狭いトラバースだったり、渡渉も何度もあり、究極はグラグラの梯子。
結構、大変だったと思います。

全体的に気を張ってしまう山行でしたが、充実していたと思います。

 紅葉はあちこち終盤だけど、まだまだ霧氷や雪には早い。
お天気も穏やかそうだし、久しぶりに岩場のある所に行きたいな・・・・ということで。
去年から気になっていた仙ヶ岳。色々なルート、周りのお山との周回コースもあるよう。
あまり調べる時間もなかったので、初めてだし、無難なルートで行こう・・・とさっとチェックしたレコの中から歩行距離が短いルート(10km)を選んだものの、かなり歩きごたえのあるルートでした。

稜線に出るまでの沢沿い歩きは自分的には武奈ヶ岳の青ガレ〜金糞峠に出るまでをややこしく、長くしたように思えるルート。こんなんで岩が出てきて体力大丈夫か?と心配になるくらいでした。

岩場は写真を撮る余裕がなかったのですが、ちょっと怖いところもありつつ、やっぱり楽しい♬
もっと岩場の割合が多い方が嬉しかったかも。

帰りの白谷道は楽勝かな・・・と思っていたけど甘かったです。
前半は深い落ち葉に足をとられそうになるのでどこを歩くかかなり気を使い、後半は細いトラバース道と渡渉の繰り返し。

楽そうなルートを選んだはずが結局、今日一日行動食はゼリー飲料だけ(たくさん持っていたのに空腹を感じる余裕なし)という一部を除き緊張しっぱなしな一日でした。
スマートバンドを「屋内ウィーキング」モードにしていたのですが「17km」の結果が・・・それくらいの疲労感はありました。

それでもいいお天気に恵まれ、景色も楽しめて、がっつり歩いた達成感いっぱいの山行でした。
今度は近くに見えていたお山を周回するルートを歩いてみたいな(懲りてない(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人

コメント

お二人さま、おはようございます。少しご無沙汰しておりました。
あの山にもこの森にも行きたいと思っているうちに、あっという間に華やかな紅葉の季節から冬枯れのシーズンになってしまいましたね。

仙ヶ岳、素晴らしい山行をされましたね!
このルートは上りも下りも中級クラス以上の技術と体力を要しますね。仰る通り全体的に緊張が続いて距離の割には疲労するコースです。でも細尾根や岩場登りの楽しさと、自然なままの谷の風景の美しさを満喫できたかと思います。

ぜひ今度は仙ヶ岳を中心に西の御所平と東の野登山を絡めたコースを辿ってみられたらどうでしょう。また違った魅力を味わえるのではないでしょうか。ミツマタの咲く頃がお薦めです。
2021/11/22 9:30
uriuri4211さん
お久しぶりです。(レコはいつも拝見しているのでそんな感じはしないのですが・・)
毎週末お天気がいいのでどこに行こうか?!と嬉しい反面、情報収集と計画が追いついていません(^^;
情報収取不十分なまま行き、下山後に「あーそうだったんだー」と思うことが多いです。
実は登山口に着くまで車で迷い、登山口スタートしてからも鬼ヶ岳登山口にむかってしまい、1時間近くのロスで、それも疲れにつながった気がします。

uriさんの仙ヶ岳のレコ、山行後にも改めて拝見しました。山行前にもゆるゆる隊(ちっともゆるゆるでないと思いますが(笑)とのコラボも見た覚えがあるのに覚えてなくて、白谷道のしんどさはちょっと想定外。以前イブネの帰りのコクイ谷や大杉谷の帰りを思い出しました。
御所平や野登山の周回も楽しそうですね。覚悟もいりそうですが(笑)ありがとうございます。

先日の日本コバのレコも我が家にはタイムリーです。
山行計画(ノーマルルートですが)をたてながらも延び延びになっていたところ、源頭部辺りの散策、とても魅力的です。
自分たちの行けそうな範囲で行ってみたいね・・・と話しています。
またこれからもアドバイス、お勧めなどあればよろしくお願いしますねー♪
(もちろん、お誘いも大歓迎です💛)
2021/11/22 22:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら