記録ID: 376456
全員に公開
トレイルラン
甲信越
大菩薩・小金沢連嶺全縦(丸川峠→滝子山)
2013年11月29日(金) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 35.5km
- 登り
- 2,293m
- 下り
- 2,750m
コースタイム
大菩薩登山口 7:03
丸川峠 8:09
大菩薩嶺 8:59
大菩薩峠 9:31
小金沢山 10:20
黒岳 11:22
大蔵高丸 12:19
大谷ヶ丸 13:15
滝子山 13:54
初狩駅 15:24
丸川峠 8:09
大菩薩嶺 8:59
大菩薩峠 9:31
小金沢山 10:20
黒岳 11:22
大蔵高丸 12:19
大谷ヶ丸 13:15
滝子山 13:54
初狩駅 15:24
天候 | 快晴だが超寒、ところにより強風あり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JRで初狩→塩山移動後、塩山6:40発の大菩薩の湯行きバス(乗客は私のみ)300円 JR中央線初狩駅に到着、荷物ピックアップ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北斜面は凍っていたが氷の量も少なく問題なし。 南斜面は凍っていた氷が溶けてドロドロになっており、よく滑る。大体は滑ってもなんとか体勢を取り戻せたが、2回ひっくり返った。 滝子山からの下りの一部(中盤あたり)は落ち葉が多すぎるために道が見えなくて、ガンガン走れずに困った。 |
写真
撮影機器:
感想
かねがね温めていた大菩薩の旅についに行くことができた。
当方、茨城在住で山梨へはアクセスが長大になるため、東京出張のついででないとなかなか行けない。出張の翌日の金曜日の天気がよさげだったので決心。
当初、大月に泊まる予定だったが、駅近くのビジネスホテルはすべて満室で断られたが、隣の駅「初狩」の大和屋旅館さんに空室があったため宿泊した。これが大正解。駅から徒歩1分かからない立地に加え、素泊まり4200円という安さ。近くにローソンもあり買い出しも簡単。荷物も快く預かってくれた。
翌日、JR始発で塩山に移動し、20分待ちで大菩薩へのバスに乗る。標高900mまで運んでもらい、トレラン開始。初冬の広葉樹林帯は太陽もまぶしく、この時期ならでは。しかしながら稜線にでると風が強く、かなり寒かった。
大菩薩から滝子山までの道を南下している間は終始富士山を眺めながら走れて快適そのもの。ただし、日中の南斜面は氷が溶けて柔らかくなって滑りやすいので、気を付けましょう。
平日に休みを取って、みなさんが働いている時にこういうことができるのは幸せ感じます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1570人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mnakanoさん、こんにちは。お仕事と御趣味とをうまく両立されている御様子、見習いたいです。
ところで、今の季節に旅先で2000m級をトレランする際はどのような装備でいらっしゃるのですか?地元の慣れた(しかもところどころでエスケープ可能な)低山ならば軽装備で行ってしまいますが。。小生もやってみたいのですが尻ごみしております。
kilkennyさん、こんにちは。
天気の確実な日に行くことと、ヤマレコで道の積雪状況などを調査していくだけで、装備は特に変わりません。水の消費量が減るので逆に助かります。
ただ、保険としてアイスバーンのためにモンベルのリバーシブルグリッパー、そして、日没が早いのでヘッドライトを持っていきます。
あとは余裕を持った行程でしょうか。自分の場合は休憩を含め、コースタイム*0.7であれば間違いないので、日没時刻には走り終えるように計画します。(山中の場合は日没時刻よりも早く暗くなるのでご注意を)
mnakanoさん、こんにちは。なるほど。参考にいたします。
この時期のこのコース、やはり小生の実力では日没になりそう。。山菜の時期に行けたらいいなあ、と思ってます(昔、その方面に出張した際にふらりと入った居酒屋での山菜料理が忘れられない…)。
突然の連絡ですみません。
群馬県太田市に
「太田金山八王子トレイル」を作りました。
どうぞ、検索をかけてみてください。
トレランの情報も加えてあります。
一度、HPをのぞいていただければ、うれしく思います。
お騒がせいたしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する