ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 376697
全員に公開
ハイキング
東海

大船山 風の森の白き十三基

2013年11月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
17.1km
登り
946m
下り
944m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:10松並木登り口
10:00中電土木管理所
10:35大船山登山口
11:10-11:20大船山頂上
12:05-12:30風の森展望台
13:20-13:30中電土木管理所
14:05松並木登り口
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
整備されたハイキングコースです。
松並木の区間は車両通行不可とありました(MTB?)
松の傷みが激しいらしく、根を傷つけないようなるべく優しく歩きました。
枯れた松の枝が落ちる危険があるので頭上注意でした。
松並木登山口
階段を登って鳥居をくぐります
2013年11月30日 14:05撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 14:05
松並木登山口
階段を登って鳥居をくぐります
城山稲荷と大船神社の分岐点。城山稲荷は0.8km、大船神社までは4kmもあります
2013年11月30日 09:13撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 9:13
城山稲荷と大船神社の分岐点。城山稲荷は0.8km、大船神社までは4kmもあります
松並木の道です。ゆるーい上り坂が長く続きます
2013年11月30日 09:23撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 9:23
松並木の道です。ゆるーい上り坂が長く続きます
立ち枯れて伐採された松があちこちに
2013年11月30日 09:20撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 9:20
立ち枯れて伐採された松があちこちに
ほうでん辻
かなり登ってきたと思ったのに大船神社までまだ半分も来てませんでした
2013年11月30日 09:33撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 9:33
ほうでん辻
かなり登ってきたと思ったのに大船神社までまだ半分も来てませんでした
ちょっとだけ黄葉
2013年11月30日 09:36撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 9:36
ちょっとだけ黄葉
複雑怪奇な立派な松
2013年11月30日 09:40撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 9:40
複雑怪奇な立派な松
松の枝落下注意。小枝だけじゃないのです
2013年11月30日 09:41撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 9:41
松の枝落下注意。小枝だけじゃないのです
階段を上って少し行くと展望スポットにもなっているちょっとした広場に出ます
2013年11月30日 09:57撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 9:57
階段を上って少し行くと展望スポットにもなっているちょっとした広場に出ます
石碑だか石柱の残骸がありました
2013年11月30日 09:58撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 9:58
石碑だか石柱の残骸がありました
生き残っている松の木は一本一本大事に手入れされていました
2013年11月30日 09:58撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 9:58
生き残っている松の木は一本一本大事に手入れされていました
広場からの風景
2013年11月30日 09:59撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 9:59
広場からの風景
中電の施設を右手に見ながら進みます
(写真は振り返った処)
2013年11月30日 10:01撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:01
中電の施設を右手に見ながら進みます
(写真は振り返った処)
林道が横切る道に出ました。松並木の矢印方向に細い道を登ります
2013年11月30日 10:08撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:08
林道が横切る道に出ました。松並木の矢印方向に細い道を登ります
蝮岩
詳細不明でした
2013年11月30日 10:23撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:23
蝮岩
詳細不明でした
道路沿いの広い場所
大船神社や大船山へはここに車を駐めるとお手軽に行けます
2013年11月30日 10:32撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:32
道路沿いの広い場所
大船神社や大船山へはここに車を駐めるとお手軽に行けます
廃屋がひっそりと朽ち果てていました
2013年11月30日 10:32撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 10:32
廃屋がひっそりと朽ち果てていました
上空は雲ひとつない天気
2013年11月30日 10:32撮影 by  DSC-H3, SONY
2
11/30 10:32
上空は雲ひとつない天気
真新しい案内看板
2013年11月30日 10:32撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:32
真新しい案内看板
2013年11月30日 10:33撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:33
大船山登山道入口
微妙な加減で矢印が右を指してますが標識の裏に登山道があります
2013年11月30日 10:33撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:33
大船山登山道入口
微妙な加減で矢印が右を指してますが標識の裏に登山道があります
大枝が落ちていました。ヘルメット欲しい
2013年11月30日 10:35撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 10:35
大枝が落ちていました。ヘルメット欲しい
石の階段があり、鳥居が見えます
2013年11月30日 10:40撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:40
石の階段があり、鳥居が見えます
大船神社
2013年11月30日 10:41撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 10:41
大船神社
境内左に弁慶杉と大船山への案内標識
2013年11月30日 10:45撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:45
境内左に弁慶杉と大船山への案内標識
弁慶杉はすぐそこでした
2013年11月30日 10:45撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:45
弁慶杉はすぐそこでした
御年2500歳
高床式建物とか土偶の時代から生きてます

2013年11月30日 10:48撮影 by  DSC-H3, SONY
2
11/30 10:48
御年2500歳
高床式建物とか土偶の時代から生きてます

太い幹は大人が四五人でやっと抱えられるくらいでしょうか
2013年11月30日 10:48撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 10:48
太い幹は大人が四五人でやっと抱えられるくらいでしょうか
2013年11月30日 10:48撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:48
長命水
寒かったので味見できませんでした
2013年11月30日 10:48撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 10:48
長命水
寒かったので味見できませんでした
神社に戻って大船山方向へ。大船山の祠の左を通り、
2013年11月30日 10:51撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:51
神社に戻って大船山方向へ。大船山の祠の左を通り、
うっすらと笹の生える細い道を登ってゆきます
2013年11月30日 10:58撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:58
うっすらと笹の生える細い道を登ってゆきます
常緑樹林の中で山頂まで見晴らしはありません
2013年11月30日 10:58撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 10:58
常緑樹林の中で山頂まで見晴らしはありません
倒れた小屋が見えたら
2013年11月30日 11:08撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:08
倒れた小屋が見えたら
大船山山頂に到着です
三等三角点『大舟山』
2013年11月30日 11:09撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:09
大船山山頂に到着です
三等三角点『大舟山』
風の森で白い風車がゆっくりと回転していました。真ん中右寄りが大川入山
2013年11月30日 11:10撮影 by  DSC-H3, SONY
2
11/30 11:10
風の森で白い風車がゆっくりと回転していました。真ん中右寄りが大川入山
ここから見る恵那山は異名通りに船底を見せてます
(船伏山)
2013年11月30日 11:10撮影 by  DSC-H3, SONY
3
11/30 11:10
ここから見る恵那山は異名通りに船底を見せてます
(船伏山)
樹氷の山肌と白い風車
今日の目的地は右手に見える展望台です
2013年11月30日 11:11撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 11:11
樹氷の山肌と白い風車
今日の目的地は右手に見える展望台です
大船山から風の森方向へは切り開きができたというので…探すまでもなく足元にありました
2013年11月30日 11:19撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:19
大船山から風の森方向へは切り開きができたというので…探すまでもなく足元にありました
倒木が道をふさいでます。なんとか回避
2013年11月30日 11:21撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:21
倒木が道をふさいでます。なんとか回避
こちら側は落葉樹の落ち葉積もる明るい道でした。林道の合流点が見えます
2013年11月30日 11:31撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 11:31
こちら側は落葉樹の落ち葉積もる明るい道でした。林道の合流点が見えます
舗装路を歩いて登っていくと変電所や電柱だらけの場所に。風車の羽の音が遠くを飛ぶジェット機の風切り音そっくり
2013年11月30日 11:36撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:36
舗装路を歩いて登っていくと変電所や電柱だらけの場所に。風車の羽の音が遠くを飛ぶジェット機の風切り音そっくり
駐車場前にバイオトイレがありました。中はキレイです
2013年11月30日 11:41撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:41
駐車場前にバイオトイレがありました。中はキレイです
ドイツ製です。中ではモーター音が唸っていました
2013年11月30日 11:45撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:45
ドイツ製です。中ではモーター音が唸っていました
藪っぽい山から這い出てくるとスタイリッシュな白い塔がひときわ異彩を放ちますね
2013年11月30日 11:46撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 11:46
藪っぽい山から這い出てくるとスタイリッシュな白い塔がひときわ異彩を放ちますね
岐阜県下唯一の標高1100mにある風力発電所だそうです
2013年11月30日 11:46撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:46
岐阜県下唯一の標高1100mにある風力発電所だそうです
熊出没注意。ハイキングコースに油断して熊鈴持ってきてません
2013年11月30日 11:46撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:46
熊出没注意。ハイキングコースに油断して熊鈴持ってきてません
車道を外れ遊歩道を登ります
2013年11月30日 11:53撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 11:53
車道を外れ遊歩道を登ります
ジェット機とコラボ
2013年11月30日 11:56撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 11:56
ジェット機とコラボ
途中に2ヶ所ほど東屋があります
2013年11月30日 12:02撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:02
途中に2ヶ所ほど東屋があります
あと少し。ここ妙にワクワクします
2013年11月30日 12:04撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:04
あと少し。ここ妙にワクワクします
展望台に着きました
2013年11月30日 12:06撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 12:06
展望台に着きました
ランドマーク(風車)からランドマーク(恵那山)を眺める
2013年11月30日 12:06撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:06
ランドマーク(風車)からランドマーク(恵那山)を眺める
大船山。風の森展望台のほうが標高が高い
2013年11月30日 12:07撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:07
大船山。風の森展望台のほうが標高が高い
茶臼山と荻太郎山
2013年11月30日 12:09撮影 by  DSC-H3, SONY
2
11/30 12:09
茶臼山と荻太郎山
1886、1762、大川入山
2013年11月30日 12:10撮影 by  DSC-H3, SONY
2
11/30 12:10
1886、1762、大川入山
恵那山、手前に阿岳
2013年11月30日 12:11撮影 by  DSC-H3, SONY
2
11/30 12:11
恵那山、手前に阿岳
1226、1628、焼山
2013年11月30日 12:11撮影 by  DSC-H3, SONY
2
11/30 12:11
1226、1628、焼山
天狗森山
2013年11月30日 12:12撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:12
天狗森山
猿投山
2013年11月30日 12:12撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 12:12
猿投山
屏風山
2013年11月30日 12:13撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:13
屏風山
2013年11月30日 12:13撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:13
三森山
2013年11月30日 12:13撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:13
三森山
見行山
2013年11月30日 12:13撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 12:13
見行山
笠置山
2013年11月30日 12:13撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 12:13
笠置山
御嶽山は雲の中・・・
2013年11月30日 12:14撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 12:14
御嶽山は雲の中・・・
柵沿いに牧場の方まで道があります
2013年11月30日 12:14撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 12:14
柵沿いに牧場の方まで道があります
牧場から再び恵那山。名残惜しいですが風が冷たく帰りの距離も長いので退散します
2013年11月30日 12:16撮影 by  DSC-H3, SONY
2
11/30 12:16
牧場から再び恵那山。名残惜しいですが風が冷たく帰りの距離も長いので退散します
林道だけゆるーいジョギングで戻ってきました。下界はかなりあったかいです
2013年11月30日 14:03撮影 by  DSC-H3, SONY
11/30 14:03
林道だけゆるーいジョギングで戻ってきました。下界はかなりあったかいです
そういえば道の駅近くの一般道路も熊注意でした
2013年11月30日 14:04撮影 by  DSC-H3, SONY
1
11/30 14:04
そういえば道の駅近くの一般道路も熊注意でした
撮影機器:

装備

個人装備
ファーストエイドキット
1セット
エマージェンシーシート
1
非常食
1
雨具(上下)
1セット
1/25000地形図
1
コンパス
1

感想

いろんな山から見える上矢作の風力発電所を一度は見に行ってみよう、
できれば麓から歩いてみようということで、大船山経由で行ってきました。
大船神社まではゆるい坂ですが距離が長く景色が単調です。
大船神社からは弁慶杉や大船山、風車も見えて楽しく展望台まで行けました。
展望台までは舗装路もあり、観光スポットにもなっているので車通りがあります。
鬱蒼とした大船山から見る風の森の風車の近未来的な風景は
ちょっとしたギャップがあってとても楽しいですよ!

風の森展望台からの動画
(手持ち撮影で一周回ってますので酔うかも・・・)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら