ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3787569
全員に公開
ハイキング
丹沢

辺室山〜大山三峰山-土山峠から日向薬師までの晩秋ハイク-

2021年11月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
15.7km
登り
1,475m
下り
1,621m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
1:07
合計
8:24
距離 15.7km 登り 1,484m 下り 1,622m
7:49
44
8:33
8:41
36
9:17
9:22
85
10:47
11:02
13
11:15
11:21
4
11:25
33
11:58
12:00
3
12:03
12:14
11
12:25
12:26
38
13:04
13:10
42
13:52
14:03
13
14:16
30
15:52
15:32
15
クアハウス山小屋
15:47
5
15:53
ゴール地点
天候 快晴のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:本厚木駅北口BS5番乗り場から宮ヶ瀬行きバス(6:40ホーム据付/6:55発)
帰り:日向薬師BSから伊勢原駅北口までバス
詳細は神奈川中央交通のwebサイトで
コース状況/
危険箇所等
土山峠に登山届ボックスあり
土山峠〜辺室山〜大山三峰:ルートは比較的明瞭
大山三峰山頂前後1kmほどは痩せ尾根が連続、緩やかな広い尾根ではルートミスに注意
その他周辺情報 クアハウス山小屋:日帰り入浴可800円(2時間)
うさぎ屋:伊勢原駅北口から新宿側へ線路沿いに歩いたところにある定食屋。席数は20席弱。各種アルコールあります。
宮ケ瀬行きバスを土山峠で下車
7、8人は降りたかな
2021年11月27日 07:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 7:35
宮ケ瀬行きバスを土山峠で下車
7、8人は降りたかな
いざ出発
引きが取れなくてこんな画になった
2021年11月27日 07:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 7:44
いざ出発
引きが取れなくてこんな画になった
ここから山道。ポストがあります
2021年11月27日 07:45撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 7:45
ここから山道。ポストがあります
紅葉が朝陽に輝いてます
2021年11月27日 07:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 7:48
紅葉が朝陽に輝いてます
クリスマスカラーのミヤマシキミ
2021年11月27日 08:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 8:05
クリスマスカラーのミヤマシキミ
辺室山到着
ベンチで一休み
2021年11月27日 08:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 8:33
辺室山到着
ベンチで一休み
ベンチから真上を見上げたら、ここにも黄葉
2021年11月27日 08:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/27 8:35
ベンチから真上を見上げたら、ここにも黄葉
辺室山辺りまでは紅葉が残ってました
2021年11月27日 08:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 8:54
辺室山辺りまでは紅葉が残ってました
597mピークから南西に伸びる稜線も見頃
2021年11月27日 08:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
11/27 8:57
597mピークから南西に伸びる稜線も見頃
尾根筋を南に折れて物見峠へ下ります
小さな祠の向こう側に仏果山の稜線
2021年11月27日 09:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 9:10
尾根筋を南に折れて物見峠へ下ります
小さな祠の向こう側に仏果山の稜線
向かう先には大山三峰
2021年11月27日 09:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 9:10
向かう先には大山三峰
物見峠到着
2021年11月27日 09:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 9:18
物見峠到着
物見峠から都内方面の眺め。スカイツリーが見えた。
偏光フィルタを着けたら、街なみがくっきり
2021年11月27日 09:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/27 9:21
物見峠から都内方面の眺め。スカイツリーが見えた。
偏光フィルタを着けたら、街なみがくっきり
急登のはじまり
2021年11月27日 09:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 9:25
急登のはじまり
崩壊地は展望地
手前は鍋嵐かな?
2021年11月27日 10:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 10:01
崩壊地は展望地
手前は鍋嵐かな?
左に視線を移すと丹沢三峰の稜線
2021年11月27日 10:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 10:01
左に視線を移すと丹沢三峰の稜線
注意するところがあちこちありますね
2021年11月27日 10:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 10:34
注意するところがあちこちありますね
大山三峰到着!
2021年11月27日 10:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 10:54
大山三峰到着!
先週の頂きもので一息
2021年11月27日 10:50撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 10:50
先週の頂きもので一息
唐沢峠までの稜線は踏み跡が薄い
一箇所迷いそうになった
2021年11月27日 11:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 11:56
唐沢峠までの稜線は踏み跡が薄い
一箇所迷いそうになった
唐沢峠で一休み
樫?の大木があります
2021年11月27日 12:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 12:06
唐沢峠で一休み
樫?の大木があります
大山への稜線に向けて、急登がちょくちょく出てきます
2021年11月27日 12:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 12:15
大山への稜線に向けて、急登がちょくちょく出てきます
大山三峰の稜線に比べるとよく整備されているね
2021年11月27日 12:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 12:20
大山三峰の稜線に比べるとよく整備されているね
青空に映えるメギの実
2021年11月27日 12:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/27 12:33
青空に映えるメギの実
青空に雲が増えてきた
左にスカイツリー、右にランドマークタワー
2021年11月27日 12:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/27 12:34
青空に雲が増えてきた
左にスカイツリー、右にランドマークタワー
歩いてきた大山三峰を眺める
待ったけど、陽が当たらなかった
2021年11月27日 12:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 12:59
歩いてきた大山三峰を眺める
待ったけど、陽が当たらなかった
見晴台への下りでまさかの渋滞発生
2021年11月27日 13:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 13:36
見晴台への下りでまさかの渋滞発生
見晴台も大賑わい
2021年11月27日 14:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 14:02
見晴台も大賑わい
日向薬師へ
杉林の中を進みます
2021年11月27日 14:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 14:14
日向薬師へ
杉林の中を進みます
お地蔵さんに見守られて
2021年11月27日 14:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/27 14:16
お地蔵さんに見守られて
下山口に到着
2021年11月27日 14:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/27 14:47
下山口に到着
クアハウス山小屋で汗を流しました
2021年11月27日 15:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/27 15:32
クアハウス山小屋で汗を流しました
日向薬師BSにゲザーン
2021年11月27日 15:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/27 15:52
日向薬師BSにゲザーン
ここから伊勢原駅までバスに乗車
2021年11月27日 15:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/27 15:51
ここから伊勢原駅までバスに乗車
伊勢原駅北口そばの”うさぎ屋”さんで祝杯
まずはビール小と自家製ポテサラ
2021年11月27日 16:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/27 16:40
伊勢原駅北口そばの”うさぎ屋”さんで祝杯
まずはビール小と自家製ポテサラ
メインはこっち
豚スタミナ焼き定食。950円なり。
美味しかった!
2021年11月27日 16:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/27 16:41
メインはこっち
豚スタミナ焼き定食。950円なり。
美味しかった!

感想

山の紅葉も終盤になりました。木々の葉が落ちると見通しがよくなってきます。
相州大山からの赤線つなぎ&神奈川県の山54座登頂を考え、今回は大山三峰をチョイス。

早朝の電車を乗り継ぎ、本厚木駅で下車。宮ケ瀬行きのバス乗り場の前にある”松屋”で朝ごはんにします。朝ごはんを食べていたら朝帰りの酔っぱらいがご来店。年末に向けてこんな輩が増えると、第六波が来そうだなぁと心配に。
宮ケ瀬行きのバスは出発の15分前には到着。座席はすべて埋まって立ち客も。8割はハイカーでしょうか。40分弱揺られて土山峠BSで下車。半数は仏果山方面へ向かったかな?

まずは辺室山へ。朝陽に照らされる紅葉を見ながらゆるゆると登っていきます。朝の凛とした空気のなか、風もなく快適なハイクです。ただ、楢の根本を見ると食痕があり、ここでもナラ枯れが進んでしまうのかとちょっと心配です。
物見峠から大山三峰までは急登に加え、痩せ尾根や崩壊地脇を通ったりとワイルドな道になります。途中、落葉を掃く音が聞こえてきました。ヤマレコで日記を上げておられた方でした。足元がわかりやすくなって感謝です。

風が出てきてちょっと寒さを感じ始めたところで大山三峰に到着。先週頂いたスコーンとコーヒーで小休憩。山頂は狭いので清川から登ってきたハイカーと入れ替わるようにして出発です。
ここから不動尻大山分岐までは、山と高原地図に(迷)マークのある尾根を進みます。注意してましたが、「尾根広く迷いやすい」の小ピークでルートロスト宍粟になりました。進むルートの南東側と西北西側にも尾根があるうえ、どちらも傾斜が近いので要注意ですね。

要注意ポイントを過ぎ、唐沢峠で一息ついてから大山への尾根道に向かってひと登り。ルート後半の登りは堪えました。雷ノ峰尾根に合流すると大山山頂から下ってくるハイカーがたくさん居ます。大山には登頂せず、整備された道を下って日向薬師へ。見晴台をすぎるとぐっと人通りが少なくなり、”クアハウス山小屋”で汗を流してからバスに乗車。伊勢原駅近で晩ごはんにして無事帰宅しました。
次はどこの赤線をつなごうかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら