記録ID: 3797108
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山〜城山(小仏)/景信山東尾根から
2021年11月28日(日) [日帰り]
tekuteku-889
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 690m
- 下り
- 691m
コースタイム
■主な地点の通過タイム
05:25 駐車スペース(到着)
06:29 出発(夜明けまで車中で待機)
06:40 フェンス扉入口
06:45 東尾根取付き
07:05 お手製道標「景信山⇔梅林」
07:34 お手製道標「お休み処」(小休憩)
08:13 P581(大久保山)
08:34 道標「景信山―小下沢」
08:57 景信山山頂(コーヒータイム)
09:54 小仏峠
10:31 小仏城山山頂
11:44 一丁平園地(ここのベンチでランチ)
11:48 送電線鉄塔No.9
11:50 分岐・萩原作業道
12:00 分岐・林道日影沢線
12:16 水場
12:28 キャンプ場
12:38 城山東尾根取付き地点(沢対岸)
12:46 駐車スペース
■総行程時間=6時間17分(撮影、休憩、ランチ等含む)。
※撮影400枚弱、小休憩など超ゆっくりタイムとなっています。
05:25 駐車スペース(到着)
06:29 出発(夜明けまで車中で待機)
06:40 フェンス扉入口
06:45 東尾根取付き
07:05 お手製道標「景信山⇔梅林」
07:34 お手製道標「お休み処」(小休憩)
08:13 P581(大久保山)
08:34 道標「景信山―小下沢」
08:57 景信山山頂(コーヒータイム)
09:54 小仏峠
10:31 小仏城山山頂
11:44 一丁平園地(ここのベンチでランチ)
11:48 送電線鉄塔No.9
11:50 分岐・萩原作業道
12:00 分岐・林道日影沢線
12:16 水場
12:28 キャンプ場
12:38 城山東尾根取付き地点(沢対岸)
12:46 駐車スペース
■総行程時間=6時間17分(撮影、休憩、ランチ等含む)。
※撮影400枚弱、小休憩など超ゆっくりタイムとなっています。
天候 | 終日☀快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
最寄りのバス停「日影」。 ※京王バス「高尾駅北口〜小仏」線。 https://www.keio-bus.com/ ■🚙 R20線・甲州街道「西浅川」T字交差点からR516経由で、林道日影沢線 入口まで約3Km、7分。 ■駐車スペース R516から林道日影沢線へ約30m入ると右側に路肩スペース8台ほど)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■東尾根取付点(登山口) 木下沢梅林の前。フェンス(進行方向左側)の前方端に内外から施錠でき る鋳鉄製扉あり。 扉を入ると「迂回路」の案内表示が点在。道なりに30mほどで取付き地点。写真参照。 ■景信山東尾根取付き〜分岐「砂利窪」 取付き地点からツズラ折れの急登。ルートは明瞭。途中、お手製の道標あり。写真参照。また、クサリ場、ロープ場等は無し。 ※新版「高尾山登山詳細図」上に記載されたルート。 ■分岐「砂利窪」〜景信山山頂 地図上(山と高原地図)の明瞭なルート。 ■景信山山頂〜小仏峠〜小仏城山 地図上(山と高原地図)の明瞭なルート。 ■小仏城山〜一丁平 地図上(山と高原地図)の明瞭なルート。 ■一丁平〜送電線鉄塔No.9〜萩原作業道入口(道標なし)。 新版「高尾山登山詳細図」上に記載されたルート。 ■萩原新道(出入り口)〜林道日影線(R516の接続手前Pスペース) なだらかな勾配の沢沿いの明瞭なルート(道標なし)。 ※新版「高尾山登山詳細図」上に記載されたルート。 |
その他周辺情報 | ■🚻 屮ャンプ場内」(林道日影沢線沿い。路肩駐車スペースから300mほど)。 ◆峽平山山頂直下」 「小仏城山山頂」 ぁ岼戝平園地」 ※当日は、すべてがチップなしのペーパー完備でした。 |
写真
感想
■感想
◇ 緊急事態宣言が解除され、100%ではないけれど気兼ねなく、久しぶりの山行は、近場で人気の少ない紅葉が楽しめるところは?ということで、今回は未踏の景信山東尾根を経由して、景信山、小仏城山、混雑が予想される高尾山まで足を伸ばすのは止め、手前の一丁平から左下の林道日影沢線に降りるルートを計画しました。
◇ 予想どおり、景信山東尾根では、一人のトレランの方に抜かれただけの静かな歩きが楽しめました。この東尾根の特徴は、登り始めの急登はあるものの高低差はさほど大きくなく、体の“慣らし運転”には手ごろ。難を言うと登り始めから暫くは高速道の車両音が続くこと、そして高木の樹林帯のルートなので、時折紅葉が楽しめる以外、見晴らしはほぼゼロです。
◇東尾根から一般道に出たとたんハイカーの往来。景信山から小仏峠方面へは、数えきれないほどの激しい往来でした。出遭うハイカーの殆どがマスク着用です。マスクなしの元気で挨拶を交わすことのできる日が早く来るといいですね。
◇今回の山行は、終日雲一つない青空のもとで日本一の富士のお山、紅葉、そして筑波山や東京スカイツリーなど遠くの景色まで存分に楽しめた満足の一日でした。
◇自然の恵みの中で一日を無事に楽しむことができたのは、山の神、登山道の維持管理に関わる総ての人たちに感謝、感謝です。ありがとうございました(合掌)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人