ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3827865
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

【大和葛城山・金剛山】ダイヤモンドトレール北側半分(二上山駅〜二上山〜大和葛城山〜金剛山〜金剛山登山口バス停)

2021年12月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:12
距離
27.9km
登り
2,327m
下り
1,912m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:13
合計
8:12
距離 27.9km 登り 2,327m 下り 1,923m
7:11
26
8:37
8:46
2
8:48
8:52
0
8:52
8:53
14
9:07
9:10
32
9:42
31
10:13
10:14
23
10:37
10:39
8
10:47
9
10:56
10:57
4
11:01
10
11:11
10
11:42
11:59
4
12:03
12:19
7
12:57
12:58
23
13:21
4
13:25
13:29
10
13:39
8
13:47
9
14:14
4
14:18
3
14:21
14:24
4
14:28
14:32
2
14:34
14:38
3
14:52
14:53
4
14:57
14:58
15
15:13
15:14
5
15:19
4
15:23
金剛登山口バス停
軽量装備でのスピードハイク。
天候 晴れ
山頂付近で風が吹くと、さすがに寒く感じる時期。
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆行き
大阪前泊。
最寄りから大阪阿部野橋まで移動。

近鉄南大阪線・古市行
06:20 大阪阿部野橋
06:52 古市

近鉄南大阪線・橿原神宮前行
06:59 古市
07:09 二上山

表記上は古市乗り換えですが、「この電車は古市で橿原神宮前行きになります」ということで、乗り換えなし。
最初から橿原神宮前行きにすればいいのではないかと思うのですが・・・

◆帰り
金剛バス千早線(590円)
15:30 金剛登山口
16:04 富田林駅前
交通系ICカードが使えません・・・

富田林からは電車で宿泊場所へ。
コース状況/
危険箇所等
・迷うようなところ、危険なところはありませんでした。全行程、非常によく整備されています。
・道の大半はダラダラした登り/下りと、階段で構成されています。みなさんのレコで階段が多いのはわかっていましたが、想像以上でした。
・大和葛城山の手前までは人も少なく静かな登山。大和葛城山で一気に人が増えました。
・標高グラフだと登り2,000m超。確かにグラフを見ていると、それくらいの登り下りはしているかも。ですが、急なところがなかったためか、獲得標高ほどの疲れ方はありまでんでした。
その他周辺情報 ・白樺食堂は休み。葛城高原ロッジでお昼ご飯。カレー1,000円。先があったのでビールはガマン。
日の出を迎えた二上山から出発!
2021年12月11日 07:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 7:11
日の出を迎えた二上山から出発!
しばらく歩いてダイトレの標識。起点石は気づかず素通り・・・
2021年12月11日 07:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 7:39
しばらく歩いてダイトレの標識。起点石は気づかず素通り・・・
左に入るとダイトレ北入り口。行ってきます!
2021年12月11日 07:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 7:44
左に入るとダイトレ北入り口。行ってきます!
標高が低いところはまだ紅葉♪
2021年12月11日 07:53撮影 by  iPhone 7, Apple
12/11 7:53
標高が低いところはまだ紅葉♪
早速階段。聞いちゃあいたが。
2021年12月11日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 7:55
早速階段。聞いちゃあいたが。
向かいの山が紅葉の彩りできれいでした♪
2021年12月11日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 8:17
向かいの山が紅葉の彩りできれいでした♪
二上山雌岳。ちょっと雲が出てきていました。
2021年12月11日 08:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 8:39
二上山雌岳。ちょっと雲が出てきていました。
岩屋。
2021年12月11日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 8:51
岩屋。
登山口で、いったんロードへ。
2021年12月11日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 8:59
登山口で、いったんロードへ。
大和と河内の国境。意識はしていませんが、ダイトレを歩く途中でいったり来たりしていたのでしょう。
2021年12月11日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 9:06
大和と河内の国境。意識はしていませんが、ダイトレを歩く途中でいったり来たりしていたのでしょう。
ゆる〜い道と、
2021年12月11日 09:52撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 9:52
ゆる〜い道と、
階段の繰り返し。
2021年12月11日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
12/11 10:02
階段の繰り返し。
岩橋山。ちっこい標識。
2021年12月11日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 10:13
岩橋山。ちっこい標識。
下りは激下りの階段。距離は200m表記ですが、もっとあったような。
2021年12月11日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 10:16
下りは激下りの階段。距離は200m表記ですが、もっとあったような。
木々の間から陽が差し込んできれいでした。
2021年12月11日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 10:50
木々の間から陽が差し込んできれいでした。
白樺食堂。ここでお昼ご飯!と思っていたら、休業中でした・・・
2021年12月11日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 11:39
白樺食堂。ここでお昼ご飯!と思っていたら、休業中でした・・・
てことで山頂へ。山頂への道がさわやかでいい雰囲気♪
2021年12月11日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 11:40
てことで山頂へ。山頂への道がさわやかでいい雰囲気♪
大和葛城山山頂♪
2021年12月11日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 11:42
大和葛城山山頂♪
奈良側。
2021年12月11日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 11:43
奈良側。
大阪方面ですが、雲が多くてかすみがち。
2021年12月11日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 11:50
大阪方面ですが、雲が多くてかすみがち。
これから向かう金剛山。
2021年12月11日 12:01撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 12:01
これから向かう金剛山。
葛城高原ロッジは営業中。ここでお昼ご飯に。
2021年12月11日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 12:02
葛城高原ロッジは営業中。ここでお昼ご飯に。
大和葛城山を下る途中で振り返って。ツツジの時期にも来てみたい。
2021年12月11日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 12:23
大和葛城山を下る途中で振り返って。ツツジの時期にも来てみたい。
いったん激下り。
2021年12月11日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 12:37
いったん激下り。
珍しく石の下り。この辺りくらいだったのではないかと。
2021年12月11日 12:50撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 12:50
珍しく石の下り。この辺りくらいだったのではないかと。
450mくらい下って、水越峠では柵の脇を。
2021年12月11日 12:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 12:59
450mくらい下って、水越峠では柵の脇を。
登り返しは、しばらく舗装された林道っぽい道歩き。
2021年12月11日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 13:08
登り返しは、しばらく舗装された林道っぽい道歩き。
登山道脇には水の流れ。
2021年12月11日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 13:17
登山道脇には水の流れ。
カヤンボで橋を渡って再び登山道へ。
2021年12月11日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 13:25
カヤンボで橋を渡って再び登山道へ。
それでも階段と平坦な道の繰り返しは変わらず。
2021年12月11日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 13:42
それでも階段と平坦な道の繰り返しは変わらず。
金剛山に向かう途中、開けたところから先ほど登ってきた大和葛城山。
2021年12月11日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 14:03
金剛山に向かう途中、開けたところから先ほど登ってきた大和葛城山。
この石柱、今日は何回見たことか。にしても、ダイヤモンドトレ「ー」ルというのがなじめない・・・
2021年12月11日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 14:09
この石柱、今日は何回見たことか。にしても、ダイヤモンドトレ「ー」ルというのがなじめない・・・
山頂に近くなっても平らな個所多し。
2021年12月11日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 14:12
山頂に近くなっても平らな個所多し。
一ノ鳥居。一礼してから先に進みます。
2021年12月11日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 14:16
一ノ鳥居。一礼してから先に進みます。
「妻よありがとう」って、これだけプラプラしてても文句言わずに出してくれる、ホント感謝ですな。まあ、その分、メシはキッチリ作ることになる我が家。
2021年12月11日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5
12/11 14:21
「妻よありがとう」って、これだけプラプラしてても文句言わずに出してくれる、ホント感謝ですな。まあ、その分、メシはキッチリ作ることになる我が家。
ここを登ると大阪府最高地点。本当の最高地点は行けず。
2021年12月11日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 14:22
ここを登ると大阪府最高地点。本当の最高地点は行けず。
葛木神社。長いコースでしたが、おかげさまでここまで無事にたどり着きました。
2021年12月11日 14:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 14:23
葛木神社。長いコースでしたが、おかげさまでここまで無事にたどり着きました。
仲のいい夫婦杉。でも、杉というのが許せない花粉症の私。
2021年12月11日 14:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/11 14:26
仲のいい夫婦杉。でも、杉というのが許せない花粉症の私。
少しくだったところで山頂広場。
2021年12月11日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/11 14:36
少しくだったところで山頂広場。
いい展望でした。
2021年12月11日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/11 14:36
いい展望でした。
下りは千早本道へ。
2021年12月11日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 14:38
下りは千早本道へ。
千早本堂はほぼ階段。この時間からも登ってくる方とのすれ違い多し。
2021年12月11日 14:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 14:44
千早本堂はほぼ階段。この時間からも登ってくる方とのすれ違い多し。
5合目には東屋。
2021年12月11日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 14:57
5合目には東屋。
金剛登山口バス停に下山!よき山でした。
2021年12月11日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/11 15:23
金剛登山口バス停に下山!よき山でした。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(8ℓ) 非常食 水(1.5ℓ) レインウェア 帽子 手袋 ヘッドランプ ライター サングラス スマホ ロールペーパー 救急用品 保険証 タオル

感想

大阪に行く予定があったので、ついでにどこかに登りに行こうかな、と。
最近、200名山に目覚めたこともあり、金剛山へ。
ヤマレコでみなさんのレコを見ていて、ダイトレなるものがあるのは知っており、せっかくなのでダイトレをたどってみようかと。
もっとも、ダイトレが「ダイヤモンドトレール」(なぜ「トレイル」ではない???と突っ込みは入れたい!)とは知らず、「大阪トレイル」の略なのかな?と思っていましたが・・・

日が暮れるのが早いこの時期に、まったくもって土地勘のない山域でしたので、途中でのエスケープも視野に入れながら計画は多少、保守的に。

なかなか来る機会もないこともあり、正確にダイトレをたどってみようと、二上山から歩いてダイトレ北入り口へ。
登り始めはまだ残る紅葉を楽しみ、大和葛城山、金剛山の両山頂では景色を楽しみ。
多少、単調なところもありつつも、いいコースでした。
冬枯れの時期もよかったですが、大和葛城山はツツジが山を彩るのを見に来たいですね。
金剛山は、1,000回登山記念碑でびっくりしていたら、5,000回というのを見てさらにびっくり・・・
15年くらい、毎日登ってようやく5,000回。
事前に調べていて、回数登山の山と知ってはいましたが、こういう記念碑を見るとあらためてすごいと思います。

結果的には急なところが少なかったこともあり、予定よりかなり早い下山。
貧乏性なのか、北側半分を歩くと、今度は南側も歩きに来ないといけないな、と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら