JR常磐線岩間駅前からハイキングコーススタートです
駅前では骨董市が開かれていて賑わっていました
正面に見えるのが最初に登る愛宕山です
1
12/12 8:14
JR常磐線岩間駅前からハイキングコーススタートです
駅前では骨董市が開かれていて賑わっていました
正面に見えるのが最初に登る愛宕山です
登山口までは道標があり分かり易い
0
12/12 8:18
登山口までは道標があり分かり易い
ハイキングマップは随所に設置されており現在位置が分かり易かったです
1
12/12 8:18
ハイキングマップは随所に設置されており現在位置が分かり易かったです
登山口に着きました
ここから入ります
人気ルートみたいでザック背負った人が其処彼処に
1
12/12 8:29
登山口に着きました
ここから入ります
人気ルートみたいでザック背負った人が其処彼処に
少し登るとロードに合流
0
12/12 8:43
少し登るとロードに合流
小さなお不動様が祀られていました
1
12/12 8:46
小さなお不動様が祀られていました
愛宕神社への参道
かなり長い階段が続いています
上から見下ろした図
0
12/12 8:52
愛宕神社への参道
かなり長い階段が続いています
上から見下ろした図
立派な社殿です
火の神様と言う事で防火のご利益があるとか
山火事防止祈願ありがたやー
3
12/12 8:55
立派な社殿です
火の神様と言う事で防火のご利益があるとか
山火事防止祈願ありがたやー
天狗のお面が迫力です
0
12/12 8:57
天狗のお面が迫力です
参道傍から先に進みます
0
12/12 9:01
参道傍から先に進みます
広い駐車場に出ました
あたご天狗の森らしいです
0
12/12 9:05
広い駐車場に出ました
あたご天狗の森らしいです
下を見下ろすと、市街地がモヤに包まれています
モヤと言うより焚き火の煙が8割位かも
1
12/12 9:06
下を見下ろすと、市街地がモヤに包まれています
モヤと言うより焚き火の煙が8割位かも
カラス天狗発見
なかなかお洒落な色のコスチューム
売店とトイレもありとても綺麗です
自販機でお茶を購入
2
12/12 9:11
カラス天狗発見
なかなかお洒落な色のコスチューム
売店とトイレもありとても綺麗です
自販機でお茶を購入
乗越峠に到着
左に進みます
0
12/12 9:17
乗越峠に到着
左に進みます
ここからが縦走路と言う感じです
0
12/12 9:19
ここからが縦走路と言う感じです
防火帯を兼ねた広い登山道
デカい観光バスも通れそう
道はフラットで歩き易いし距離を取ってすれ違い易い気持ちの良い路です
1
12/12 9:25
防火帯を兼ねた広い登山道
デカい観光バスも通れそう
道はフラットで歩き易いし距離を取ってすれ違い易い気持ちの良い路です
すすきヶ原に到着
ススキ一面と言う絵を想像して期待していたのですが、ススキは1本も生えていませんでした
0
12/12 9:37
すすきヶ原に到着
ススキ一面と言う絵を想像して期待していたのですが、ススキは1本も生えていませんでした
南山展望台に到着
展望台はトラロープで立ち入り禁止でした
1
12/12 9:40
南山展望台に到着
展望台はトラロープで立ち入り禁止でした
坊主山って言う名もあるとガイドブックに書いてありましたが、栗の絵入りで南山との看板あり
0
12/12 9:40
坊主山って言う名もあるとガイドブックに書いてありましたが、栗の絵入りで南山との看板あり
さらに進むと道幅は少し狭くなりましたが、登山道としてはかなり広い
とても気持ち良く歩けました
0
12/12 9:49
さらに進むと道幅は少し狭くなりましたが、登山道としてはかなり広い
とても気持ち良く歩けました
縦走路はジオサイト的要素も笠間・吾国愛宕ハイキングマップに掲載されています
突然出てきた岩盤
砂質ホルンフェルスと言う粘板岩らしいです
0
12/12 9:56
縦走路はジオサイト的要素も笠間・吾国愛宕ハイキングマップに掲載されています
突然出てきた岩盤
砂質ホルンフェルスと言う粘板岩らしいです
団子石峠に到着
数人のトレイルランの人とすれ違いました
人気ルートみたい
路が広いからストレス無し
0
12/12 10:00
団子石峠に到着
数人のトレイルランの人とすれ違いました
人気ルートみたい
路が広いからストレス無し
団子石発見!
どう団子なんだろうと一周するも分からず
由来書きも無し
よほどお腹が空いている人が名付けたに違いない
2
12/12 10:02
団子石発見!
どう団子なんだろうと一周するも分からず
由来書きも無し
よほどお腹が空いている人が名付けたに違いない
急登箇所が時々出てくるようになりました
地面が泥質なので滑り易いのですが、落葉があるため露出していません
道幅が広いのでジグザグにゆっくり登れば問題無し
0
12/12 10:08
急登箇所が時々出てくるようになりました
地面が泥質なので滑り易いのですが、落葉があるため露出していません
道幅が広いのでジグザグにゆっくり登れば問題無し
団子山に到着
どう団子なんだろう
団子買って来てここで食べると一味違うんだろうか
0
12/12 10:14
団子山に到着
どう団子なんだろう
団子買って来てここで食べると一味違うんだろうか
眺望はあまり無し
0
12/12 10:18
眺望はあまり無し
ようやく眺望が得られました
筑波山と筑波連山
加波山辺りが筑波山の稜線にそっくりです
栃木側から見てもそっくりなのが北関東道からも分かります
1
12/12 10:21
ようやく眺望が得られました
筑波山と筑波連山
加波山辺りが筑波山の稜線にそっくりです
栃木側から見てもそっくりなのが北関東道からも分かります
おお!
先日登ったきのこ山だ!🍄
2
12/12 10:22
おお!
先日登ったきのこ山だ!🍄
大福山に到着
どう大福なんだとキョロキョロしてる所にトレランの人現る
0
12/12 10:23
大福山に到着
どう大福なんだとキョロキョロしてる所にトレランの人現る
登る坂の上に獅子ヶ鼻とありました
0
12/12 10:30
登る坂の上に獅子ヶ鼻とありました
樹林に囲まれてフォルムが確認出来ませんが、おそらくそう言う形なんでしょう
0
12/12 10:31
樹林に囲まれてフォルムが確認出来ませんが、おそらくそう言う形なんでしょう
天狗の奥庭に到着
ここは必見です!
脇道に入ると突然断崖絶壁
本当に箱庭みたいで眺望も良い
0
12/12 10:33
天狗の奥庭に到着
ここは必見です!
脇道に入ると突然断崖絶壁
本当に箱庭みたいで眺望も良い
下を覗くと足がすくみます
0
12/12 10:34
下を覗くと足がすくみます
筑波連山が一望
天気も良いし最高の場所
休憩するには飽きない展望でした
1
12/12 10:34
筑波連山が一望
天気も良いし最高の場所
休憩するには飽きない展望でした
今度は屏風岩とあります
何やら話し声が聞こえる方に進んでみると…
0
12/12 10:38
今度は屏風岩とあります
何やら話し声が聞こえる方に進んでみると…
じゃーん!
デッカい一枚岩登場!
「ここで飲むのが最高なんだよ」との事
分かりますわー
花崗岩だそうです
2
12/12 10:39
じゃーん!
デッカい一枚岩登場!
「ここで飲むのが最高なんだよ」との事
分かりますわー
花崗岩だそうです
左右に道が分かれていたので真ん中を進みました
ただの急登でした
0
12/12 10:41
左右に道が分かれていたので真ん中を進みました
ただの急登でした
難台山に近づくにつれ奇岩や巨石があちこちに
加波山と似ているのは同じ地質なのかな?
0
12/12 10:44
難台山に近づくにつれ奇岩や巨石があちこちに
加波山と似ているのは同じ地質なのかな?
相当なメタボでも通過可能なメタボチェッカー
そもそもそんな人が登って来るわけない
0
12/12 10:44
相当なメタボでも通過可能なメタボチェッカー
そもそもそんな人が登って来るわけない
ヤマツツジもそろそろ終わりかけています
0
12/12 10:45
ヤマツツジもそろそろ終わりかけています
植生のせいか木漏れ日が気持ちいい
人とすれ違う度に天気が良い事を称賛
0
12/12 10:49
植生のせいか木漏れ日が気持ちいい
人とすれ違う度に天気が良い事を称賛
リーゼントっぽい祠がある場所に出ました
難台山山頂に到着
山頂が広くお昼を食べるには良さそうな所です
僕はもうちょい先にしよう
0
12/12 10:51
リーゼントっぽい祠がある場所に出ました
難台山山頂に到着
山頂が広くお昼を食べるには良さそうな所です
僕はもうちょい先にしよう
ここは展望も得られます
0
12/12 10:52
ここは展望も得られます
三角点が欠けまくってました
雷でも落ちたか?
0
12/12 10:53
三角点が欠けまくってました
雷でも落ちたか?
看板には細かく所要時間と距離が記載されていて助かりました
0
12/12 10:53
看板には細かく所要時間と距離が記載されていて助かりました
降るのを渋りたくなるほど降ります
せっかく登ったのにー
0
12/12 10:56
降るのを渋りたくなるほど降ります
せっかく登ったのにー
お、今日最後のピーク吾国山はあれかー
ほぼ同じ高さに見えるのに道はどんどん降るみたい
登り返しが大変そう
0
12/12 10:59
お、今日最後のピーク吾国山はあれかー
ほぼ同じ高さに見えるのに道はどんどん降るみたい
登り返しが大変そう
すずらんの群生地があると分県ガイドにも書いてありました
今日は枯葉しか撮れなさそうなので通過
0
12/12 11:11
すずらんの群生地があると分県ガイドにも書いてありました
今日は枯葉しか撮れなさそうなので通過
こんなに降って来たのにまだ10分分しか降っとらん
先は長いぞ
0
12/12 11:11
こんなに降って来たのにまだ10分分しか降っとらん
先は長いぞ
かなりの急坂を降りましたが道は広く九十九折に整備されており歩き易かったです
降りきった所で草刈りしておられる方がお二方
こう言う方のおかげで気持ち良く歩けて来た事に感謝!ありがたやー
0
12/12 11:17
かなりの急坂を降りましたが道は広く九十九折に整備されており歩き易かったです
降りきった所で草刈りしておられる方がお二方
こう言う方のおかげで気持ち良く歩けて来た事に感謝!ありがたやー
変な木が時折アクセントになって面白いけど道はとても歩き易い
トレランの人も安心して走れるルートなんでしょう
トレランの人多いけど皆んな同じ方向に走っていくな
0
12/12 11:23
変な木が時折アクセントになって面白いけど道はとても歩き易い
トレランの人も安心して走れるルートなんでしょう
トレランの人多いけど皆んな同じ方向に走っていくな
植林帯を抜けて道祖神峠に到着
0
12/12 11:34
植林帯を抜けて道祖神峠に到着
道祖神かと思いきやかわいいお地蔵さんの碑でした
1
12/12 11:34
道祖神かと思いきやかわいいお地蔵さんの碑でした
そこから離れた場所に立派な道祖神
道中安全ありがたやー
0
12/12 11:34
そこから離れた場所に立派な道祖神
道中安全ありがたやー
吾国山への登山道に入りました
0
12/12 11:40
吾国山への登山道に入りました
なんか急に開けた場所に出た
ここが洗心館跡かな?
学校跡のような雰囲気もありますが…
0
12/12 11:42
なんか急に開けた場所に出た
ここが洗心館跡かな?
学校跡のような雰囲気もありますが…
ハイキングコースは直登に近い感じで続いています
0
12/12 11:45
ハイキングコースは直登に近い感じで続いています
一旦林道を横切って再び直登
でも路が広いのでジグザグ登って行きます
0
12/12 11:47
一旦林道を横切って再び直登
でも路が広いのでジグザグ登って行きます
おや?あんな所から登って来たっけ?
と思い調べてみると金毘羅山とありました
まだ登ってない所が沢山あるなー
0
12/12 11:54
おや?あんな所から登って来たっけ?
と思い調べてみると金毘羅山とありました
まだ登ってない所が沢山あるなー
変な木発見
何かに例えようとするも思いつかず
0
12/12 12:00
変な木発見
何かに例えようとするも思いつかず
要塞みたいなのが見えたと思ったら山頂神社みたい
1
12/12 12:03
要塞みたいなのが見えたと思ったら山頂神社みたい
素晴らしい眺望
帰りの駅までの道が一望
1
12/12 12:05
素晴らしい眺望
帰りの駅までの道が一望
田上神社に参拝
今日の好天と安全に感謝
ありがたやー
0
12/12 12:05
田上神社に参拝
今日の好天と安全に感謝
ありがたやー
ここのベンチで遅めのご飯
円山動物園のシロクマラーメン塩味
パッケージで買ってしまった
1
12/12 12:11
ここのベンチで遅めのご飯
円山動物園のシロクマラーメン塩味
パッケージで買ってしまった
高い稜線は雨巻山と高峯かな
今度登ってみようと食後のコーヒーを飲んでいると、地震発生!
山全体が震えている!
震度4らしい
社殿異常ありません
0
12/12 12:28
高い稜線は雨巻山と高峯かな
今度登ってみようと食後のコーヒーを飲んでいると、地震発生!
山全体が震えている!
震度4らしい
社殿異常ありません
降り始めるとカタクリ群生地とありました
それもシーズンに見てみたいなー
0
12/12 12:46
降り始めるとカタクリ群生地とありました
それもシーズンに見てみたいなー
ここからは、と言うか、ここまでの丁石がずっとありました
ハイキングコースは参道そのままみたいで、この丁石を辿ると分かり易かった
0
12/12 12:48
ここからは、と言うか、ここまでの丁石がずっとありました
ハイキングコースは参道そのままみたいで、この丁石を辿ると分かり易かった
里に降りて来ました
のどかな里道は古くからのままみたい
1
12/12 13:13
里に降りて来ました
のどかな里道は古くからのままみたい
参道の入り口から望む吾国山
ここから丁石が山頂まであります
里の人に古くから敬われ大事にされて来た風景ですね
1
12/12 13:26
参道の入り口から望む吾国山
ここから丁石が山頂まであります
里の人に古くから敬われ大事にされて来た風景ですね
北関東道をくぐります
いつも車で走ってる道
0
12/12 13:31
北関東道をくぐります
いつも車で走ってる道
福原駅に到着しました
何事もなく、と言いたい所ですが地震がありました
無事に済んだのもご利益でしょう
お疲れ様でした
0
12/12 13:49
福原駅に到着しました
何事もなく、と言いたい所ですが地震がありました
無事に済んだのもご利益でしょう
お疲れ様でした
0
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する