ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 383464
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

帰って来たぞ小倉 初の九州冬山登山

2013年12月16日(月) ~ 2013年12月17日(火)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.9km
登り
1,348m
下り
1,348m

コースタイム

16日(月)
牧ノ戸登山口7:20〜9:07久住分れ〜9:40久住山〜10:15御池〜10:58中岳〜11:24天狗ケ城(昼食)〜14:04三俣山西峰〜15:37坊ガツル
17日(火)
坊ガツル8:53〜10:48久住分れ〜12:02牧ノ戸登山口
天候 16日:曇/晴/曇 17日:雪
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
三俣山の着雪が少ないため、下りが若干滑りやすい状況でした。
多少吹雪いても標識やケルンが目立つように点在していますので、
道に迷う事はありませんでした。
九重連山の入口、今回は牧の戸峠にやって来ました。
2013年12月16日 07:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 7:11
九重連山の入口、今回は牧の戸峠にやって来ました。
マイナス5度。天気は曇空です。
2013年12月17日 19:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/17 19:43
マイナス5度。天気は曇空です。
今回は、久住山、中岳、天狗ケ城、三俣山(西峯)、坊ガツルを目指します。
2013年12月16日 07:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/16 7:16
今回は、久住山、中岳、天狗ケ城、三俣山(西峯)、坊ガツルを目指します。
登山道入口は駐車場直結とは便利ですね。
2013年12月16日 07:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/16 7:16
登山道入口は駐車場直結とは便利ですね。
2013年12月16日 07:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/16 7:27
三俣山ですね。
2013年12月16日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 7:28
三俣山ですね。
西の方角に位置する合頭山。風車と発電所からの水蒸気らしきものが見えます。
2013年12月16日 07:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 7:31
西の方角に位置する合頭山。風車と発電所からの水蒸気らしきものが見えます。
青空と樹氷。これが見たかった。
2013年12月17日 21:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
12/17 21:45
青空と樹氷。これが見たかった。
もっと晴れてくれよ・・・
2013年12月16日 07:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/16 7:35
もっと晴れてくれよ・・・
久しぶりに見た阿蘇五岳の姿・・・
2013年12月16日 07:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/16 7:37
久しぶりに見た阿蘇五岳の姿・・・
2013年12月16日 07:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/16 7:40
雪の登山道。何と綺麗な・・・
2013年12月16日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 7:48
雪の登山道。何と綺麗な・・・
これで天気も良ければ最高・・・
2013年12月16日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/16 7:48
これで天気も良ければ最高・・・
晴れて頂戴・・・
2013年12月16日 08:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 8:09
晴れて頂戴・・・
冬山行お約束のニコちゃん。大人気ない親父作・・・
2013年12月16日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
12/16 8:15
冬山行お約束のニコちゃん。大人気ない親父作・・・
久住山を目指そう・・・
2013年12月16日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/16 8:27
久住山を目指そう・・・
あれかな・・・
2013年12月17日 21:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/17 21:51
あれかな・・・
所々青い空が見えて来ました。
2013年12月17日 19:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/17 19:47
所々青い空が見えて来ました。
右側が久住山かな・・・
2013年12月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/16 9:01
右側が久住山かな・・・
避難小屋。中は土間と両端にベンチがありました。
2013年12月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 9:04
避難小屋。中は土間と両端にベンチがありました。
久住分れ。ここを下ると法華院温泉、坊ガツル。
2013年12月16日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/16 9:08
久住分れ。ここを下ると法華院温泉、坊ガツル。
久住山はもうすぐ。
2013年12月16日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 9:26
久住山はもうすぐ。
日本百名山の久住山。昔は九州本土最高峰だったとか。
2013年12月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
12/16 9:42
日本百名山の久住山。昔は九州本土最高峰だったとか。
東南の宮崎県側
2013年12月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 9:42
東南の宮崎県側
北の三俣山
2013年12月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 9:42
北の三俣山
阿蘇五岳が綺麗ですね。
2013年12月16日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/16 9:43
阿蘇五岳が綺麗ですね。
根子岳
2013年12月16日 07:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/16 7:38
根子岳
阿蘇中岳。30年前のバイクツーリング以来ご無沙汰ですね。次の候補地にしとこ・・・
2013年12月16日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/16 11:05
阿蘇中岳。30年前のバイクツーリング以来ご無沙汰ですね。次の候補地にしとこ・・・
もしや霧島?
2013年12月16日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/16 9:44
もしや霧島?
御池です。
2013年12月16日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 10:15
御池です。
ご覧の通り
2013年12月16日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/16 10:21
ご覧の通り
氷柱ですね。
2013年12月17日 19:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/17 19:49
氷柱ですね。
天然のスケートリンク。アイススケート如何でしょうか。
2013年12月16日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/16 10:25
天然のスケートリンク。アイススケート如何でしょうか。
避難小屋
2013年12月16日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 10:31
避難小屋
嬉しいことに太陽が見えて来ました。
2013年12月16日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
12/16 10:45
嬉しいことに太陽が見えて来ました。
中岳を目指します。
2013年12月16日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 10:49
中岳を目指します。
九州本土最高峰の中岳
2013年12月16日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/16 10:58
九州本土最高峰の中岳
天狗ケ城を目指します。硫黄山のガスも見えますね。
2013年12月16日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/16 10:58
天狗ケ城を目指します。硫黄山のガスも見えますね。
坊ガツルが見えます。
2013年12月16日 10:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 10:59
坊ガツルが見えます。
稲星山の先に宮崎県の山脈が見えます。祖母山かな?
2013年12月16日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 11:05
稲星山の先に宮崎県の山脈が見えます。祖母山かな?
硫黄山の煙。今でも硫黄を採掘しているのかな?
2013年12月16日 11:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 11:08
硫黄山の煙。今でも硫黄を採掘しているのかな?
天狗ケ城
2013年12月16日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/16 11:24
天狗ケ城
中岳
2013年12月16日 11:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/16 11:26
中岳
御池
2013年12月16日 11:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 11:26
御池
贅沢にも天狗ケ城を貸しきっての昼食(メニューは贅沢ではありません。カレーうどん)です。
2013年12月17日 19:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/17 19:51
贅沢にも天狗ケ城を貸しきっての昼食(メニューは贅沢ではありません。カレーうどん)です。
もしかして福岡県の英彦山?
2013年12月16日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/16 11:40
もしかして福岡県の英彦山?
久住分れを通過して、三俣山を目指します。
2013年12月18日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/18 10:00
久住分れを通過して、三俣山を目指します。
久住分れ方面(諏蛾守越下より)
2013年12月16日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 13:27
久住分れ方面(諏蛾守越下より)
三俣山西峰。ここも頂上独占でした。
2013年12月16日 14:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/16 14:04
三俣山西峰。ここも頂上独占でした。
硫黄山、星生山が白くなっています。
2013年12月16日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 14:05
硫黄山、星生山が白くなっています。
今夜の宿営地、坊ガツルが見えて来ました。手前の黒い建物は法華院温泉山荘。
2013年12月16日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 14:56
今夜の宿営地、坊ガツルが見えて来ました。手前の黒い建物は法華院温泉山荘。
人影が見当たりません。
2013年12月16日 15:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 15:37
人影が見当たりません。
ここには炊事場、トイレもあります。
2013年12月16日 16:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/16 16:15
ここには炊事場、トイレもあります。
この広い坊ガツルのキャンプ場を1人貸切。
2013年12月16日 16:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/16 16:20
この広い坊ガツルのキャンプ場を1人貸切。
夕食は、オニギリ、豚骨ラーメン(ウインナーと白菜入り)。話し相手がいないので、ラジオの音声に1人ぼやく・・・
2013年12月17日 19:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
12/17 19:53
夕食は、オニギリ、豚骨ラーメン(ウインナーと白菜入り)。話し相手がいないので、ラジオの音声に1人ぼやく・・・
残念ながら星は見えませんでしたが、月が照っていました。
2013年12月17日 19:53撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/17 19:53
残念ながら星は見えませんでしたが、月が照っていました。
朝方若干ですが、結露していました。
2013年12月17日 06:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/17 6:41
朝方若干ですが、結露していました。
今朝の温度は華氏25度。摂氏-4℃。冬山でこの温度は暖かい。予想以上に熟睡できました。
2013年12月17日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/17 8:35
今朝の温度は華氏25度。摂氏-4℃。冬山でこの温度は暖かい。予想以上に熟睡できました。
夜中に雪が降ったようです。テントにも雪が積もっていました。(この後も雪が降り続く)
2013年12月17日 06:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/17 6:55
夜中に雪が降ったようです。テントにも雪が積もっていました。(この後も雪が降り続く)
外に出て、うどんに具を詰め込んだ朝食を頂きます。
2013年12月17日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
12/17 7:12
外に出て、うどんに具を詰め込んだ朝食を頂きます。
雪が降ってきたので中で頂きます。おにぎりは凍っていました。
2013年12月17日 07:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/17 7:23
雪が降ってきたので中で頂きます。おにぎりは凍っていました。
テント撤収完了。だんだん降雪が激しくなってきました。
2013年12月17日 08:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/17 8:35
テント撤収完了。だんだん降雪が激しくなってきました。
先週、大阪梅田の好日山荘で購入したブラックダイアモンドのソロイストロブスター。これが予想以上に暖かい。
2013年12月17日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/17 9:08
先週、大阪梅田の好日山荘で購入したブラックダイアモンドのソロイストロブスター。これが予想以上に暖かい。
温泉に浸かる事なく今回は素通りしました。
2013年12月17日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/17 9:10
温泉に浸かる事なく今回は素通りしました。
さらば坊ガツル。
2013年12月17日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/17 9:30
さらば坊ガツル。
法華院温泉を過ぎ、北千里浜を目指します。
2013年12月17日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/17 9:45
法華院温泉を過ぎ、北千里浜を目指します。
ほんの少し前に小動物が先に歩いたようです。ウサギかな?
2013年12月17日 19:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12/17 19:55
ほんの少し前に小動物が先に歩いたようです。ウサギかな?
北千里浜〜久住分れを目指します。
2013年12月17日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/17 9:55
北千里浜〜久住分れを目指します。
中途半端な積雪なので、非常に歩きづらい・・・
2013年12月17日 19:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/17 19:55
中途半端な積雪なので、非常に歩きづらい・・・
思ったよりも早く久住分れに到着。この間は誰ともすれ違いませんでした。
2013年12月17日 19:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/17 19:55
思ったよりも早く久住分れに到着。この間は誰ともすれ違いませんでした。
ここにも小動物の足跡・・・
2013年12月17日 19:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/17 19:55
ここにも小動物の足跡・・・
視界が利くうちに牧ノ戸登山口まで戻ります。この後3名の登山者とすれ違いました。昨日誰とも会っていないので、つい言葉を掛けたくなりますよね・・・
2013年12月17日 19:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
12/17 19:55
視界が利くうちに牧ノ戸登山口まで戻ります。この後3名の登山者とすれ違いました。昨日誰とも会っていないので、つい言葉を掛けたくなりますよね・・・
雪にも負けず・・・
2013年12月17日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/17 11:49
雪にも負けず・・・
牧ノ戸峠が見えて来ました。
2013年12月17日 11:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
12/17 11:54
牧ノ戸峠が見えて来ました。
可愛い雪だるまと雪ウサギ。誰が作ったのかな・・・
2013年12月17日 12:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
12/17 12:06
可愛い雪だるまと雪ウサギ。誰が作ったのかな・・・
車にて小倉まで戻ります。ノーマルタイヤのレンタカーなので運転には超慎重になりました。
2013年12月17日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/17 12:07
車にて小倉まで戻ります。ノーマルタイヤのレンタカーなので運転には超慎重になりました。
九州初の冬山登山は久住でした。次回は温泉に浸かりたいですね。
2013年12月17日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
12/17 12:07
九州初の冬山登山は久住でした。次回は温泉に浸かりたいですね。
撮影機器:

感想

当初の予定コースはいつもの八ケ岳の予定だったのですが、ちょっとした不手際で行けなくなり、
その替わり念願の冬山久住テン泊登山となりました。
前日のレンタカー予約、冬山準備、冬山にしては準備不足で出発した気もあるのですが、何事も無く戻って来ました。
と、今思い出しました。登山計画書の提出忘れていました。これは駄目ですね。
初日、牧ノ戸峠では小雪が舞う曇り空でしたが、段々と回復し、青空が少しづつ見えて来ました。
冬山登山に青空は絶対条件ですね。数百倍にも自然が美しく見えますからね。
南の方角に阿蘇五岳の全容が見えました。阿蘇山を目にしたのは約30年ぶりです。
阿蘇と言えば、仲間とバイクツーリング(愛車はスズキのガンマ)での帰りにスピード取締りに引っかかったり、
僕は罰金、友人は免停となった苦い思い出があります。
その後、彼とは音信不通のままですが・・・m(_ _)mスマン
久住山からずっと先に見えたのは鹿児島県の霧島。あの山容は間違いないと思います。
坂本竜馬も登っている山なので、一度登ってみたいと思っています。
天狗ケ城から北側の遠くに見えていたのは福岡県の英彦山。最初に登ったのは小学校6年生の遠足だったと思います。
頂上までダッシュで駆け上がった記憶がありますが、当然今そんな事やったら数分でダウンでしょうね。
坊ガツルにて、念願のテント泊となったのですが、あの広い自然の中に、しかも真冬にたった1人と言うのは、
実に寂しいものですね。何度かこんなケースを経験していますが、
やはり山では見知らぬ同士、一期一会のひと時って言うのがいいんですよねぇ。
今日は久住分れ付近で年配の方と軽く挨拶がてらに言葉を交わしたきりでした。

冬山テン泊装備ですが、テントはモンベルステラリッジ機覆舛腓辰閥垢ぁ法
下にグランドシート。テント内に銀マット。サーマレスリッジレスト。
寝袋はナンガスェルバックSPDX380(3シーズン)。カバー。
流石にこれでは寒いのでモンベルのジオライン(上下)。ダウンジャケット。ニット帽着用。
20時までには就寝したと思います。NHKラジオの7時の時報まで覚えています。
テント泊ではラジオが僕の友達です。夜の中波(AM)は遠方の放送局までガンガン入るので意外な楽しみがあります。
実はその昔BCL少年でした。BCLって? 長くなるので止めておきますね。
しかし、大分県では日本の局より、お隣韓国の放送が多く入ってくるので逆に日本の局を選局するのに苦労しました。
テント内の温度ですが、−4度位まで下がったようです。しかし、今回は朝まで熟睡できました。
翌日は朝から雪が舞っていました。雨でなくて幸いでした。
テントの撤収って結構面倒なので、今回はどれだけ手際よくできるかやってみたのですが、
テント内部から整理してザックにどんどん詰めておけば意外に速やかにいけました。
今までの要領が単に悪かっただけのようでした。
こんな穏やかな久住でも随分前に冬山で遭難がありました。天候が荒れないうちに早めに来た道を戻ることにしました。
雪が舞っていましたが、視界は良好でしたので、まったく道迷いはありませんでした。
今回の山行で新しく使った手袋ブラックダイアモンドのソロイストロブスター。
これが予想以上に○でした。昨年の八ケ岳で凍傷以来、手袋を新調しようとあれこれと探していたのですが、
先日、大阪の好日山荘の冬山セール中に見つけて購入したものです。
それと、ファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュ。汗をかいた後の冷えが驚くほどにありませんでした。
今回の山行でこの2つのアイテムは大ヒットでした。
九州でも冬山シーズンとなりましたが、早く目の前の福智山にも冬が積もらないかと、密かに願っているのですが、
まだ冬将軍は関東方面までのようです。
年末年始はどこのお山へ出かけようか思案中です。
皆さんもくれぐれも事故の無いよう、楽しく安全な冬山登山を・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4042人

コメント

SinNakajiさん
坊がツル
一人貸切って・・
最高ですね〜・・・

また、くじゅうに冬が来ました!
とても楽しく拝見しました

行きてぇぇ
冬のくじゅう
2013/12/18 22:50
こんばんは
冬の久住 
雪景色と青空

冬山登山に青空
本当に美しいです♪

テン泊されたんですね
食事 温かくて美味しそうですね
装備品 いつか冬テン泊の際は
参考にさせていただきま~す

ラジオ…
そう言えば 受験勉強をしてるふり?して
夜中にラジオつけると 
隣国の言葉が飛び込んできた記憶がよみがえりました(笑)
懐かしいです

登り納めは どちらでしょうか
レコ 楽しみにしています
2013/12/19 2:14
ご苦労様です。
Newアイテムの2ついいですね。
特にファイントラックの方が気になってます。
雪歩きで一番怖いのは発汗後の汗引き状況。。。
参考になりました

※113とは仲良しです
2013/12/19 7:50
九州も冬山!
なんですね〜!
予想以上の雪の積もり具合にビックリです。

なんだか、お食事がどんどんゴージャスに
グレードアップしているような・・・・

やっぱりファイントラックの、いいですよね。
私は今週八ヶ岳です。

次はどこですか?
またレコ楽しみにしています
2013/12/19 16:55
113さんへ
雪の坊がつる1人貸切は寂しいものですね。
夏だとそうではないのでしょうが、
秋の紅葉の久住、そして冬の久住も良いいですね。
2013/12/19 17:58
uutanさんへ
そう。
冬山登山に青空。
とても綺麗なんですよ。
ここから冬山を目指すとなると久住なんでしょうが、
関東方面だと塔ノ岳 など降雪があれば気軽に行けて良いですね。
登り納めは、阿蘇?
福智山?足立山?
天気次第かな
2013/12/19 18:44
chusakaiさんへ
はじめまして
プロフィール拝見しました。
雪中キャンプの様子とても参考になりました。
ファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュですが、あれは超お勧めですよ。
背中の汗のべとつきがまったく無くなるとまでは言えませんが、違いは歴然です。
身体が冷えないので特に冬山では手放せなくなりました。
2013/12/19 19:06
nimunimuさんへ
南国の九州でも、ご覧のとおり久住だと立派な冬山に変身するんですよ。
キャンプ場ももっと雪深くなると思います。

お勧めのファイントラックのは大正解でしたよ。
あれをベースに中間着とアウターの3枚でバッチリですね。

次の山は阿蘇かな・・・?

富士山での雪山訓練後は、いよいよ八ケ岳ですか。
良い天気だと良いですね。
レコ楽しみにしています。
2013/12/19 19:16
あのK(車)は・・・
はじめまして。
『牧ノ戸峠レストハウス駐車場ライブカメラ』
監視員の者ですが、
なんて冗談です。 (笑)

実はこの日のライブカメラを朝から何度か見ていたのですが夕刻になっても一人ぼっちの車があって、“あれ?遅いなぁ〜”と思っていました。
そして翌日また眺めてみたら、まだ止まってたんでこれは泊だなって思ってました。でっ、坊がづるでのテン泊でしたか、いいですねー。
という事で、ヤマレコ来たら出くわしちゃいました。
楽しい2日間のレポ読ませて頂きました。
2013/12/20 17:36
apochiさんへ
はじめまして
そうなんですか。
カメラの位置に駐車していたんですね。
あまり変な行動できないですね。
初日は天気もまぁまぁでしたので、
今シーズン初の冬山登山は良いスタートでした。
もっと雪深くなってからもテント泊したいと思っています。
晴の日の冬山は良いですね。
2013/12/20 20:50
牧の戸ですれ違い
牧の戸の駐車場で
同じ北九州のシエンタですぐ横に
止まっていたものです
トイレでもスレ違いました^^;
登山道でニコニコマークやヤマレコの文字みましたとw
おてんき良すぎでしたが
眺めは最高でしたね
下山したらまだ車がありましたが
坊がつるでキャンプだったんですね
羨ましいい
2013/12/22 11:28
kentaka501さんへ
こんばんは。
初日、駐車場に数台の車が止まっていましたね。
あの方ですね。
ほんと、月曜は天気が持ってくれたので景色も良かったですね。
しかし、翌日は写真のとおりずっと雪でした。
また雪深い頃にも行ってテン泊したいですね。
雪の久住いいですね。
2013/12/22 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら