ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3847615
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

千早本道〜金剛山〜伏見峠(ダイヤモンドトレール)〜行者杉〜紀見峠駅

2021年12月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:30
距離
18.8km
登り
1,070m
下り
1,355m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
0:38
合計
5:22
距離 18.8km 登り 1,073m 下り 1,363m
9:34
28
10:02
10:04
8
10:12
10
10:29
10:32
4
10:36
11:00
3
11:03
11:04
14
11:18
11:19
4
11:23
11:25
6
11:31
8
11:49
20
12:09
24
12:33
16
12:49
12:51
9
13:00
17
13:17
13
13:30
12
13:42
13:44
9
13:53
9
14:02
19
14:21
14:22
10
14:32
24
14:56
天候 曇り時々小雪、時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
《 往路 》
南海電鉄 河内長野駅
(又は、近畿日本鉄道 河内長野駅)
 ↓↓↓
南海バス 金剛登山口バス停留所
(480円/大人1名。2021年12月19日現在)
(金剛山ロープウェイ前 行き。約30分乗車)


《 復路 》
南海電鉄 紀見峠駅
コース状況/
危険箇所等
金剛山は登山される方が多いので、
登山口は、
車・バイク・バス・登山客の方が、往来しています。
トイレ、売店、カフェ、自動販売機があります。

千早本道は整備されたルートなので、
倒木や草むらなどはありません。
時々、木の階段があります。
対向できないくらい幅が狭い所があります。
道標がありますので、分かりやすいと思います。
中腹にトイレがあります。

今日は、雪が少し積もってました。
氷がある箇所もありましたので、
万が一、アイゼンを忘れてしまったら、
登山口と山頂にmont・bellさんがあります。

山頂は、売店・トイレ・自動販売機があります。

伏見峠からダイヤモンドトレールは、
整備されたルートなので、
倒木や草むらなどはありません。
道標があるので、分かり易いと思います。
トイレは紀見峠にあります。

ずっと下り坂ではなく、
ちょこちょこアップダウンがあります。

久留野峠から登り階段がありますが、
少し心が折れる急坂です。
その他周辺情報 登山口と山頂に、mont・bellさんがあります。
登山口にお豆腐屋さん・売店・カフェ・お蕎麦屋さんがあります。

山頂の売店は座席が少ないので、
寒くなる真冬は満員御礼の可能性大です。

紀見峠駅の近辺に、紀伊見温泉 紀伊見荘があります。
金剛登山口に到着です。

バスが暖房きいてたので
温度計は18.1℃と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:30撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 9:30
金剛登山口に到着です。

バスが暖房きいてたので
温度計は18.1℃と高めに表示されたままです。
金剛登山口バス停留所からは歩道が無いので、
要注意です。
車やバスが結構、往来します。
2021年12月19日 09:30撮影 by  SH-01K, SHARP
12/19 9:30
金剛登山口バス停留所からは歩道が無いので、
要注意です。
車やバスが結構、往来します。
バス停留所から少し下って、
右に曲がります。

『まつまさ』さん、『mont・bell』さんの方に行きます。
2021年12月19日 09:30撮影 by  SH-01K, SHARP
12/19 9:30
バス停留所から少し下って、
右に曲がります。

『まつまさ』さん、『mont・bell』さんの方に行きます。
左に、有料駐車場とトイレがあります。
2021年12月19日 09:31撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:31
左に、有料駐車場とトイレがあります。
カフェのメニュー写真に心惹かれます。
2021年12月19日 09:32撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:32
カフェのメニュー写真に心惹かれます。
今日は特に冷えるので、
ぜんざいが美味しそうです。
2021年12月19日 09:32撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:32
今日は特に冷えるので、
ぜんざいが美味しそうです。
左は、お豆腐屋さんとmont・bellさんです。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
16.8度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:32撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:32
左は、お豆腐屋さんとmont・bellさんです。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
16.8度と高めに表示されたままです。
mont・bellさん、オシャレです。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
15.8度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:33撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:33
mont・bellさん、オシャレです。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
15.8度と高めに表示されたままです。
パワースポット 千早城の説明板です。
自動販売機があります。
2021年12月19日 09:33撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 9:33
パワースポット 千早城の説明板です。
自動販売機があります。
T字路を右に行きます。
妙見谷線の標識があります。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
14.4度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:34撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:34
T字路を右に行きます。
妙見谷線の標識があります。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
14.4度と高めに表示されたままです。
右に行くと千早城です。
千早城の説明板があります。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
11.0度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:40撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:40
右に行くと千早城です。
千早城の説明板があります。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
11.0度と高めに表示されたままです。
千早城跡の案内図です。
2021年12月19日 09:40撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 9:40
千早城跡の案内図です。
標高634mです。
右に行くと千早城跡です。
左の千早本道を行きます。
雪がうっすらと積もってます・・。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
9.4度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:46撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:46
標高634mです。
右に行くと千早城跡です。
左の千早本道を行きます。
雪がうっすらと積もってます・・。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
9.4度と高めに表示されたままです。
二合目です。


気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
9.4度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:46撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:46
二合目です。


気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
9.4度と高めに表示されたままです。
お地蔵様です。
2021年12月19日 09:47撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 9:47
お地蔵様です。
千早本道 『ほ−1』です。


気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
7.4度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:54撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:54
千早本道 『ほ−1』です。


気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
7.4度と高めに表示されたままです。
お地蔵様です。
2021年12月19日 09:55撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 9:55
お地蔵様です。
四合目です。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
6.7度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 09:59撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 9:59
四合目です。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
6.7度と高めに表示されたままです。
中腹です。
ウルトラマンとバルタン星人がお出迎えです。
トイレもあります。
2021年12月19日 10:04撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 10:04
中腹です。
ウルトラマンとバルタン星人がお出迎えです。
トイレもあります。
お地蔵様です。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
5.9度と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 10:05撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 10:05
お地蔵様です。

気温は、
バスの暖房がきいててカバンがまだ暖かいので、
5.9度と高めに表示されたままです。
6.5合目です。

気温は、4.9℃です。
2021年12月19日 10:14撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 10:14
6.5合目です。

気温は、4.9℃です。
7.5合目です。

気温は、4.9℃です。
2021年12月19日 10:20撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 10:20
7.5合目です。

気温は、4.9℃です。
お地蔵様です。
2021年12月19日 10:21撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 10:21
お地蔵様です。
石碑です。

気温は、4.1℃です。
2021年12月19日 10:22撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 10:22
石碑です。

気温は、4.1℃です。
山頂に到着です。

気温は、2.8℃です。
2021年12月19日 10:37撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 10:37
山頂に到着です。

気温は、2.8℃です。
2021年12月19日 10:37撮影 by  SH-01K, SHARP
2
12/19 10:37
回数表に
スタンプと日付を捺印して頂きました。
2021年12月19日 11:02撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 11:02
回数表に
スタンプと日付を捺印して頂きました。
御守りやおみくじがあります。

気温は、1.2℃です。
2021年12月19日 11:02撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:02
御守りやおみくじがあります。

気温は、1.2℃です。
山頂の売店、めずらしく空いてました。
小休止です。

チョコ味のソフトではなく、あずき味のソフトです。
カップヌードルはカレー味。

先程、ライブカメラに写ろうとしてる方達が
山頂に集まっておられたから空いてるのかなと思ってたら、
しばらくしてすぐに満員御礼となりました。
2021年12月19日 11:07撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:07
山頂の売店、めずらしく空いてました。
小休止です。

チョコ味のソフトではなく、あずき味のソフトです。
カップヌードルはカレー味。

先程、ライブカメラに写ろうとしてる方達が
山頂に集まっておられたから空いてるのかなと思ってたら、
しばらくしてすぐに満員御礼となりました。
売店外の温度計です。
マイナス3℃です。
2021年12月19日 11:18撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:18
売店外の温度計です。
マイナス3℃です。
デジタルの温度計もマイナス3℃です。

売店とトイレは暖かいので、
ほっこりします。
2021年12月19日 11:19撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:19
デジタルの温度計もマイナス3℃です。

売店とトイレは暖かいので、
ほっこりします。
小雪がチラチラ降ってきました。
朱色の灯篭の道を行きます。
2021年12月19日 11:21撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:21
小雪がチラチラ降ってきました。
朱色の灯篭の道を行きます。
葛木神社に到着です。

売店が暖かかったので、
気温は4.9℃と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 11:24撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 11:24
葛木神社に到着です。

売店が暖かかったので、
気温は4.9℃と高めに表示されたままです。
寒いので着膨れ・・。
2021年12月19日 11:24撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/19 11:24
寒いので着膨れ・・。
立ち止まってると寒いです・・。
2021年12月19日 11:24撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/19 11:24
立ち止まってると寒いです・・。
雪景色の葛木神社です。
2021年12月19日 11:25撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/19 11:25
雪景色の葛木神社です。
小さな祠の道を行きます。

売店が暖かかったので、
気温は4.5℃と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 11:25撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:25
小さな祠の道を行きます。

売店が暖かかったので、
気温は4.5℃と高めに表示されたままです。
一の鳥居に到着です。

売店が暖かかったので、
気温は3.1℃と高めに表示されたままです。
2021年12月19日 11:30撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:30
一の鳥居に到着です。

売店が暖かかったので、
気温は3.1℃と高めに表示されたままです。
ちはや園地に到着です。

気温は、2.1℃です。
2021年12月19日 11:43撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:43
ちはや園地に到着です。

気温は、2.1℃です。
キャンプ場のトイレです。

気温は、2.2℃です。
2021年12月19日 11:46撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:46
キャンプ場のトイレです。

気温は、2.2℃です。
雪が積もってて寒いので、真っ直ぐ下山するか、
伏見峠からダイヤモンドトレールで紀見峠にいくか・・の2択で、
紀見峠に行く事にしました。

気温は、2.2℃です。
2021年12月19日 11:49撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:49
雪が積もってて寒いので、真っ直ぐ下山するか、
伏見峠からダイヤモンドトレールで紀見峠にいくか・・の2択で、
紀見峠に行く事にしました。

気温は、2.2℃です。
お地蔵さまです。
2021年12月19日 11:59撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 11:59
お地蔵さまです。
久留野峠に到着です。
急坂です。

気温は、1,3℃です。
2021年12月19日 12:09撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 12:09
久留野峠に到着です。
急坂です。

気温は、1,3℃です。
中葛城山に到着です。

気温は、1.6℃です。
2021年12月19日 12:16撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 12:16
中葛城山に到着です。

気温は、1.6℃です。
雪の中をテクテク・・。
2021年12月19日 12:21撮影 by  SH-01K, SHARP
12/19 12:21
雪の中をテクテク・・。
千早峠に到着です。

気温は、1.6℃です。
2021年12月19日 12:49撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 12:49
千早峠に到着です。

気温は、1.6℃です。
左に行くと五篠北山道です。
今日は右の紀見峠に行きます。
2021年12月19日 12:50撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 12:50
左に行くと五篠北山道です。
今日は右の紀見峠に行きます。
ダイヤモンドトレールの案内板です。
2021年12月19日 12:50撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 12:50
ダイヤモンドトレールの案内板です。
千早峠と天誅組の説明板です。
2021年12月19日 12:50撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 12:50
千早峠と天誅組の説明板です。
神福山と大沢寺の説明板です。

気温は、1.7℃です。
2021年12月19日 12:59撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 12:59
神福山と大沢寺の説明板です。

気温は、1.7℃です。
神福山です。

気温は、1.7℃です。
2021年12月19日 13:01撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 13:01
神福山です。

気温は、1.7℃です。
金剛トンネルです。

気温は、1.7℃です。
2021年12月19日 13:07撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 13:07
金剛トンネルです。

気温は、1.7℃です。
行者杉に到着です。
今日は誰もいらっしゃいませんでした。

気温は、2.0℃です。
2021年12月19日 13:16撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 13:16
行者杉に到着です。
今日は誰もいらっしゃいませんでした。

気温は、2.0℃です。
歩くと暑いけど、立ち止まると寒い・・。
立ち止まれません・・。
2021年12月19日 13:16撮影 by  SH-01K, SHARP
12/19 13:16
歩くと暑いけど、立ち止まると寒い・・。
立ち止まれません・・。
2021年12月19日 13:17撮影 by  SH-01K, SHARP
12/19 13:17
行者杉で記念撮影です。
今日は撮り放題です。
2021年12月19日 13:17撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/19 13:17
行者杉で記念撮影です。
今日は撮り放題です。
Y時分岐です。
不動山巨石は右ですが、
今日は紀見峠の方に行きます。
2021年12月19日 13:19撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 13:19
Y時分岐です。
不動山巨石は右ですが、
今日は紀見峠の方に行きます。
杉尾峠に到着です。
雪が無くなってきました。

気温は、2.9℃です。
2021年12月19日 13:30撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 13:30
杉尾峠に到着です。
雪が無くなってきました。

気温は、2.9℃です。
分岐です。
紀見峠の方へ行きます。
2021年12月19日 13:31撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 13:31
分岐です。
紀見峠の方へ行きます。
タンボ山に到着です。

気温は、3.2℃です。
2021年12月19日 13:40撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 13:40
タンボ山に到着です。

気温は、3.2℃です。
木の階段をテクテク・・。
2021年12月19日 13:45撮影 by  SH-01K, SHARP
12/19 13:45
木の階段をテクテク・・。
十字峠への分岐です。
紀見峠の方へ行きます。
2021年12月19日 13:45撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 13:45
十字峠への分岐です。
紀見峠の方へ行きます。
西ノ行者堂に到着です。
ほとんど雪が無くなりました。

気温は、3.3℃です。
2021年12月19日 13:52撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 13:52
西ノ行者堂に到着です。
ほとんど雪が無くなりました。

気温は、3.3℃です。
山ノ神に到着です。

気温は、2.9℃です。
2021年12月19日 14:21撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 14:21
山ノ神に到着です。

気温は、2.9℃です。
紀見峠の近辺にあるトイレが、右に見えてきました。
紀見峠は左に行きます。

気温は、4.2℃です。
2021年12月19日 14:30撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 14:30
紀見峠の近辺にあるトイレが、右に見えてきました。
紀見峠は左に行きます。

気温は、4.2℃です。
右は、情緒の道です。
紀見峠の方へ行きます。
2021年12月19日 14:31撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 14:31
右は、情緒の道です。
紀見峠の方へ行きます。
紀見峠に到着です。

気温は、4.3℃です。
2021年12月19日 14:32撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 14:32
紀見峠に到着です。

気温は、4.3℃です。
雪はすっかり無くなりました。
2021年12月19日 14:32撮影 by  SH-01K, SHARP
1
12/19 14:32
雪はすっかり無くなりました。
腰痛の神様案内図です。
2021年12月19日 14:32撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 14:32
腰痛の神様案内図です。
小さな祠です。

気温は、5.2℃です。
2021年12月19日 14:44撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 14:44
小さな祠です。

気温は、5.2℃です。
柑橘系がたわわに実ってます。
2021年12月19日 14:45撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 14:45
柑橘系がたわわに実ってます。
右は、紀伊見温泉 紀伊見荘です。
2021年12月19日 14:53撮影 by  F-04H, FUJITSU
12/19 14:53
右は、紀伊見温泉 紀伊見荘です。
右は、地蔵寺です。
2021年12月19日 14:55撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 14:55
右は、地蔵寺です。
紀見峠駅に到着です。

気温は、6.5℃です。
2021年12月19日 14:56撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 14:56
紀見峠駅に到着です。

気温は、6.5℃です。
紀見峠駅むかいにある寺本商店さんです。
自動販売機もあります。
2021年12月19日 14:56撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
12/19 14:56
紀見峠駅むかいにある寺本商店さんです。
自動販売機もあります。
撮影機器:

装備

個人装備
アイゼン 防寒着 雨具

感想

前日、金剛山から紀見峠に行こうと思っていたのですが、
当日は自宅を出る時から既に
小雪がチラチラ降ってきてました・・。

「行くか止めるかどうする?」ってコトになり、
行ける所まで行ってみる事にしました。

歩くと暑いのですが、
止まると寒くて手がかじかんでくるし、
「伏見峠でルートをどうするか決めよう」ってコトになり、
小雪がちらついていましたが、
紀見峠に行く事になりました。

積雪のダイヤモンドトレールは初めてだったのですが、
整備されているルートなので、
思った以上に大丈夫でした。

雪が積もってる所があり、
石がゴロゴロしてる箇所があり、
ぬかるんでる所もありましたので、
ちょっとペースダウンするかなと思いつつ、
なんとか紀見峠まで行けて良かったです。

これから積雪の季節なので、
今まで以上に注意して登山を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら