ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3860029
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳_西黒尾根から

2021年12月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:58
距離
8.9km
登り
1,421m
下り
836m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
1:43
合計
9:35
4:30
4:40
181
7:48
7:54
85
9:19
9:44
51
10:35
10:45
19
11:04
11:25
17
11:42
11:49
6
11:55
12:00
8
12:08
12:10
17
12:27
12:40
33
13:13
13:16
21
13:37
13:37
10
14:02
14:02
0
14:02
ゴール地点
天候 曇りのち雪
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ベースプラザ駐車場利用
車内泊した谷川岳ベースプラザ駐車場から出発。駐車料は明日払います。
2021年12月25日 04:01撮影 by  iPhone XS, Apple
12/25 4:01
車内泊した谷川岳ベースプラザ駐車場から出発。駐車料は明日払います。
林道を少し歩いて登山道に。
2021年12月25日 04:34撮影 by  iPhone XS, Apple
12/25 4:34
林道を少し歩いて登山道に。
鉄塔通過。
2021年12月25日 04:54撮影 by  iPhone XS, Apple
12/25 4:54
鉄塔通過。
なかなかの雪です。でもトレースがあるから辛くない。
2021年12月25日 06:20撮影 by  iPhone XS, Apple
12/25 6:20
なかなかの雪です。でもトレースがあるから辛くない。
尾根に出ました。
天気が崩れる前に上がって来られて良かった。
2021年12月25日 06:45撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
12/25 6:45
尾根に出ました。
天気が崩れる前に上がって来られて良かった。
ロープウェイ駅が見える。
2021年12月25日 06:45撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12/25 6:45
ロープウェイ駅が見える。
山頂は雲の中。
2021年12月25日 06:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12/25 6:51
山頂は雲の中。
北方面も見えず。
2021年12月25日 06:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12/25 6:51
北方面も見えず。
今日唯一のクサリ場。
他のクサリは雪に沈んでしまいました。
2021年12月25日 06:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12/25 6:54
今日唯一のクサリ場。
他のクサリは雪に沈んでしまいました。
ナイフリッジになってます。慎重に。
2021年12月27日 14:02撮影
2
12/27 14:02
ナイフリッジになってます。慎重に。
振り向き。
2021年12月27日 14:02撮影
1
12/27 14:02
振り向き。
榛名方面
2021年12月25日 07:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12/25 7:21
榛名方面
赤城山方面
2021年12月25日 07:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12/25 7:21
赤城山方面
武尊山方面
2021年12月25日 07:22撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
12/25 7:22
武尊山方面
ワイドで。景色がちゃんと見られたのはここまで。
いっきに雲行きが怪しくなりました。
2021年12月25日 07:23撮影 by  iPhone XS, Apple
12/25 7:23
ワイドで。景色がちゃんと見られたのはここまで。
いっきに雲行きが怪しくなりました。
ラクダの背から山頂を捉える。
ここで後続で来た3人組のパーティーに道を譲る。
2021年12月27日 14:04撮影
2
12/27 14:04
ラクダの背から山頂を捉える。
ここで後続で来た3人組のパーティーに道を譲る。
あー、真っ白に。雪も激しくなってトレースがあっという間に消えました。ここからはGPSが頼りです。
2021年12月25日 07:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
12/25 7:57
あー、真っ白に。雪も激しくなってトレースがあっという間に消えました。ここからはGPSが頼りです。
この岩を左に巻きましたが、正解は真っ直ぐでした。
2021年12月25日 09:32撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 9:32
この岩を左に巻きましたが、正解は真っ直ぐでした。
こうなると、足元が沈んでいるのか、登っているのかさえもわからなくなる。
2021年12月25日 10:03撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 10:03
こうなると、足元が沈んでいるのか、登っているのかさえもわからなくなる。
やっとこさトマの耳。
ここからオキの耳へのルートが真っ白すぎて怖かった。なにせ右側は谷だからね。更にハイマツ踏み抜き地獄にやられ、パワー激減。
2021年12月25日 10:38撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 10:38
やっとこさトマの耳。
ここからオキの耳へのルートが真っ白すぎて怖かった。なにせ右側は谷だからね。更にハイマツ踏み抜き地獄にやられ、パワー激減。
オキの耳とーちゃく!
よーし、下るぜ。
2021年12月25日 11:21撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 11:21
オキの耳とーちゃく!
よーし、下るぜ。
肩の小屋近くの道標。
この辺からロープウェイ組の方々が登ってくる。人の声が聞けてなんかうれしい。
2021年12月25日 11:53撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
12/25 11:53
肩の小屋近くの道標。
この辺からロープウェイ組の方々が登ってくる。人の声が聞けてなんかうれしい。
肩の小屋。吹雪が凄くて休めそうもない。スルーします。
2021年12月25日 11:56撮影 by  X100F, FUJIFILM
2
12/25 11:56
肩の小屋。吹雪が凄くて休めそうもない。スルーします。
トレースがうっすら。
2021年12月25日 12:41撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 12:41
トレースがうっすら。
太陽が薄く差してきた。うれしい。
2021年12月25日 12:41撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 12:41
太陽が薄く差してきた。うれしい。
視界が開けてきた。
2021年12月25日 13:02撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 13:02
視界が開けてきた。
熊穴沢避難小屋通過
2021年12月25日 13:13撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 13:13
熊穴沢避難小屋通過
ここから田尻尾根で下ることも考えてましたが、全てラッセルになるし、ルーファイになるし、不安しかないのでロープウェイ下山決定。
2021年12月25日 13:47撮影 by  X100F, FUJIFILM
1
12/25 13:47
ここから田尻尾根で下ることも考えてましたが、全てラッセルになるし、ルーファイになるし、不安しかないのでロープウェイ下山決定。
人類の存在に涙。
2021年12月25日 13:55撮影 by  X100F, FUJIFILM
3
12/25 13:55
人類の存在に涙。
今日は最悪の事態も想定して、ツエルト、予備のウェア、食料、ワカン等、荷物が多めでした。だってこんな日に何かあったら、それこそネットで叩かれちゃうしね。
2021年12月25日 14:06撮影 by  X100F, FUJIFILM
7
12/25 14:06
今日は最悪の事態も想定して、ツエルト、予備のウェア、食料、ワカン等、荷物が多めでした。だってこんな日に何かあったら、それこそネットで叩かれちゃうしね。
文明の力でサクッと下山。
今回はラッセル、ルーファイ等いろいろと勉強になりました。
2021年12月25日 14:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
5
12/25 14:27
文明の力でサクッと下山。
今回はラッセル、ルーファイ等いろいろと勉強になりました。

感想

寒波、大雪の予報でしたが、群馬方面に用があり、行ける所まで行ってみようと谷川岳西黒尾根に行って参りました。始めは天気も良く山々も見えてましたが、日の出の頃からいっきに崩れ始め、降雪と風。ほぼホワイトアウトな状態に。あっという間にトレースも消えて、GPSを頼りになんとか登頂。下りはあきらめてロープウェイで帰って来ました。幸いだったのは比較的気温が下がらなかったこと。ラッセルやルーファイ、様々な雪山の対応を体感できる大変勉強になった山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:774人

コメント

AntelopeNOBUさん、初めまして。
土曜日のあの条件の中西黒尾根をトマまで6時間で登り上げるとは立派です。
自分も谷川岳には何度も登っていますが、晴れれば天国(前日の12/24は滅多にない最高の条件でした)、条件が悪いと様々な試練に遭い、正確なルーファイが試されます。トレースが消えてもGPS頼りにしっかりとルーファイしてトマ、オキのピークを踏み、より安全な天神尾根を復路にとって即下山。正しい谷川岳の登山ですね!
今シーズン大好きな谷川で遭難事故が起きないことを願っています。
hareharawaiより
2021/12/28 5:08
hareharawaiさん
コメントありがとうごさいます。
自分なんてとんでもありません。
吹雪を相手にヘッポコ度MAXでした。
あーすればよかった…あれを持ってくればよかった…そうすればもっと簡単に…等、
様々な教訓と反省を体感した1日でした。
山と自然の先生に感謝です。
2021/12/30 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら