記録ID: 3868855
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
惣岳山 WV友玉川屋の納会山行
2021年12月29日(水) [日帰り]
しゅん
その他9人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 563m
- 下り
- 567m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:03
距離 7.1km
登り 569m
下り 575m
今回はCL/SLではないが、
仮想山行計画は下山路を関ふれコース412ピークを通るものとして
以下の通り(らくルートデータ参考)。
距離=6.7. 累積UP=604m. 累積DOUN=592m. EK度= 15.6
実動=4:00 休憩1:10
当日のヤマレコ実績。下山路は十字路分岐を青渭神社にエスケープして御嶽駅へ。
距離=7.1. 累積UP=563m. 累積DOUN=567m. EK度= 15.6
実動=3.55 休憩1:10
仮想山行計画は下山路を関ふれコース412ピークを通るものとして
以下の通り(らくルートデータ参考)。
距離=6.7. 累積UP=604m. 累積DOUN=592m. EK度= 15.6
実動=4:00 休憩1:10
当日のヤマレコ実績。下山路は十字路分岐を青渭神社にエスケープして御嶽駅へ。
距離=7.1. 累積UP=563m. 累積DOUN=567m. EK度= 15.6
実動=3.55 休憩1:10
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ー蕾鮎楮擔泙49番沢井尾根ルート:軍畑駅から少しの舗道歩き。人家の間をやまみちに入り配水所までたどり着ければその先は道標無ですがトレースは確か。里山独特のやかましい作業道も滅多に無いので迷う事は無いと思います。アセビの木を左右に見るようになり蕨山の登りの様な岩々が現れますが殆ど巻いて行くので危険はありません。 沢井尾根から青渭神社に下りる分岐を過ぎてからはそれまでよりトレイルも太くなり一般ルートになります。惣岳山の手前、馬仏山からの巻道合流点辺りは北東斜面が伐採され好展望です。惣岳山頂上が眺望無なので休憩地に良いと思います。 A擲抻劃詐紊ら先、御嶽駅までは関東ふれあいの道。 |
その他周辺情報 | 下山後「手打ち蕎麦の玉川屋」で納会 以前は畳敷きの広間に座布団で席でしたが全席テーブル席に変わってました。勿論畳敷きの広間はそのままで、老舗旅館の宴会場をお洒落な朝食会場に設えた処と同じ様式です。コロナ禍がきっかけかもしれませんがうれしい変化です。以前ソロで名栗から棒ノ嶺を経てここまで来て脚を胡坐(あぐら)に蕎麦を食いレジに立とうとした瞬間両足がつってしまった事があったがあれなら大丈夫です。 今回我々は10名と団体級でしたので別の宴会室に通されました。窓から御岳山がよく見える和室は以前と同じ和テーブル座布団敷きですが、座るのが苦手な人向けに座面が低い和式用の椅子が数脚置いてありました(先輩用 笑)。 |
写真
感想
年中行事となっていたWV友の納会ハイキングが2年振り開催されました。目的が玉川屋の蕎麦なのでハイキングコースは高水三山か御岳山域と決まっています。
総勢10人とツアー山行並み。神奈川・千葉・茨城など遠方からはせ参じるメンバーもいるためハイキング自体は遅めのタート早めのゴール。
お蕎麦納会ではそれぞれ一年の健康を報告しあい(うそうそホントは今年掛かった病気を伝えて)、また来年の再会を約束しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する