ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3869118
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

芦ヶ久保駅〜丸山〜関八州見晴台〜日和田山〜高麗駅

2021年12月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:59
距離
32.8km
登り
1,764m
下り
1,964m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
1:15
合計
9:59
7:07
96
スタート地点
8:43
8:51
23
9:14
9:14
14
9:28
9:28
15
9:43
9:43
5
9:48
9:48
4
9:52
9:55
5
10:00
10:06
25
10:31
10:31
28
10:59
11:00
3
11:03
11:03
31
11:34
12:00
10
12:10
12:10
9
12:19
12:19
18
12:37
12:38
12
12:50
12:50
15
13:05
13:05
6
13:11
13:11
18
13:29
13:34
6
13:40
13:43
4
13:47
13:49
8
13:57
13:58
14
14:12
14:12
5
14:17
14:18
13
14:31
14:31
10
14:41
14:42
1
14:43
14:43
11
14:54
14:55
5
15:00
15:00
9
15:09
15:10
4
15:14
15:14
12
15:26
15:26
15
15:41
15:41
14
15:55
15:55
4
15:59
16:06
12
16:18
16:24
4
16:28
16:29
9
16:38
16:38
6
16:44
16:45
5
16:50
16:50
16
17:06
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
駐車場:道の駅あしがくぼ
電車:高麗→芦ヶ久保 310円
コース状況/
危険箇所等
危険個所無し、結構な区間で舗装路とトレイルがほとんど並行しているため意図的にトレイルを歩かなければ時間短縮できる
その他周辺情報 温泉:秩父湯本武甲温泉 http://www.buko-onsen.co.jp/
※年末だからかこの日はいつもより200円高い祝日料金で900円だった。また、子連れが多く落ち着かなかった。
スタートは道の駅芦ヶ久保から
2021年12月29日 07:09撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 7:09
スタートは道の駅芦ヶ久保から
道の駅前にある車道を渡り対面の果樹園地を歩く
2021年12月29日 07:12撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 7:12
道の駅前にある車道を渡り対面の果樹園地を歩く
2021年12月29日 07:15撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 7:15
九十九折りの舗装路を進む
2021年12月29日 07:21撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 7:21
九十九折りの舗装路を進む
武甲山
2021年12月29日 07:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 7:31
武甲山
今日もいい天気
2021年12月29日 07:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 7:36
今日もいい天気
2021年12月29日 07:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 7:38
ここから不整地の登山道
2021年12月29日 07:40撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 7:40
ここから不整地の登山道
道は固く踏み固められており歩きやすい
2021年12月29日 07:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 7:43
道は固く踏み固められており歩きやすい
途中鹿柵ゲートがある
2021年12月29日 07:44撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 7:44
途中鹿柵ゲートがある
樹間より日が差している。この日は寒かったが気持ちがいい
2021年12月29日 08:02撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:02
樹間より日が差している。この日は寒かったが気持ちがいい
2021年12月29日 08:05撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:05
牛や馬の通り道だったんだろうか
2021年12月29日 08:05撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 8:05
牛や馬の通り道だったんだろうか
1845年かな
2021年12月29日 08:05撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 8:05
1845年かな
歩きやすくて気持ちがいい
2021年12月29日 08:15撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:15
歩きやすくて気持ちがいい
途中車道を横切る、トレイルを歩いたが車道からショートカットもできそうだ
2021年12月29日 08:18撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:18
途中車道を横切る、トレイルを歩いたが車道からショートカットもできそうだ
先へ進むと園地になっておりベンチなどが設置されている
2021年12月29日 08:23撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:23
先へ進むと園地になっておりベンチなどが設置されている
2021年12月29日 08:27撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 8:27
2021年12月29日 08:27撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:27
水は出ない
2021年12月29日 08:34撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:34
水は出ない
山頂の見晴らし台が見えた
2021年12月29日 08:42撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 8:42
山頂の見晴らし台が見えた
丸山山頂到着
2021年12月29日 08:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:43
丸山山頂到着
埼玉県指定記念物になっている
2021年12月29日 08:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:43
埼玉県指定記念物になっている
山頂標識
2021年12月29日 08:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:43
山頂標識
三等三角点『丸山』
2021年12月29日 08:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:43
三等三角点『丸山』
宝くじ協会によってたてられている
2021年12月29日 08:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 8:43
宝くじ協会によってたてられている
期待以上の見晴らしで驚いた。
2021年12月29日 08:44撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 8:44
期待以上の見晴らしで驚いた。
一部を除きぐるっと見渡すことが出来る
2021年12月29日 08:44撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 8:44
一部を除きぐるっと見渡すことが出来る
2021年12月29日 08:44撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 8:44
2021年12月29日 08:45撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:45
2021年12月29日 08:45撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:45
2021年12月29日 08:45撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 8:45
埼玉は降雪しなかったが前日に寒気が入り北の山沿いは降雪したようなので、ちょっとチベットっぽい
2021年12月29日 08:46撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 8:46
埼玉は降雪しなかったが前日に寒気が入り北の山沿いは降雪したようなので、ちょっとチベットっぽい
2021年12月29日 08:46撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
3
12/29 8:46
2021年12月29日 08:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:47
2021年12月29日 08:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 8:47
2021年12月29日 08:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 8:49
2021年12月29日 08:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:49
先日登った堂平山の天文台が見える
2021年12月29日 08:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 8:49
先日登った堂平山の天文台が見える
2021年12月29日 08:53撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:53
一直線に下る道
2021年12月29日 08:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:54
一直線に下る道
2021年12月29日 08:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 8:54
2021年12月29日 09:00撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:00
2021年12月29日 09:01撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:01
植林地と雑木林の境目をまっすぐ進む
2021年12月29日 09:03撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:03
植林地と雑木林の境目をまっすぐ進む
2021年12月29日 09:07撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 9:07
2021年12月29日 09:07撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:07
途中開けた所に出た
2021年12月29日 09:07撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 9:07
途中開けた所に出た
ここからテイクオフするのね、堂平山にもあったけど
2021年12月29日 09:08撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
3
12/29 9:08
ここからテイクオフするのね、堂平山にもあったけど
2021年12月29日 09:08撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:08
途中馬頭観音があった。こっちは安政四年かな?
2021年12月29日 09:13撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:13
途中馬頭観音があった。こっちは安政四年かな?
2021年12月29日 09:13撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:13
車道が並行している。最初はトレイルを進んでいたが中盤から後半は車道を歩いて時短した
2021年12月29日 09:15撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 9:15
車道が並行している。最初はトレイルを進んでいたが中盤から後半は車道を歩いて時短した
2021年12月29日 09:23撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:23
もうすぐ山頂
2021年12月29日 09:26撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:26
もうすぐ山頂
カバ岳到着、刈場=カバなのね
2021年12月29日 09:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 9:28
カバ岳到着、刈場=カバなのね
逆方向の道はなだらかだったので岳というのは違和感があったがもう一方の道は岩々して岳と呼ぶにふさわしい感じになった。
2021年12月29日 09:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:32
逆方向の道はなだらかだったので岳というのは違和感があったがもう一方の道は岩々して岳と呼ぶにふさわしい感じになった。
2021年12月29日 09:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:43
この峠は広く駐車場もある。
2021年12月29日 09:52撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:52
この峠は広く駐車場もある。
2021年12月29日 09:53撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:53
刈場坂峠
2021年12月29日 09:53撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 9:53
刈場坂峠
家が建ってる
2021年12月29日 09:53撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 9:53
家が建ってる
トイレもある
2021年12月29日 09:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:54
トイレもある
2021年12月29日 09:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:54
2021年12月29日 09:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:54
2021年12月29日 09:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:55
2021年12月29日 09:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:55
祠あり
2021年12月29日 09:56撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:56
祠あり
昭和十二年と新しい
2021年12月29日 09:56撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 9:56
昭和十二年と新しい
結構屋根が長め
2021年12月29日 09:56撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 9:56
結構屋根が長め
ツツジ山に到着
2021年12月29日 10:03撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:03
ツツジ山に到着
山頂標識
2021年12月29日 10:03撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:03
山頂標識
三等三角点『正丸』
2021年12月29日 10:04撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 10:04
三等三角点『正丸』
2021年12月29日 10:04撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:04
眺めはまあまあ
2021年12月29日 10:06撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:06
眺めはまあまあ
この辺笹
2021年12月29日 10:11撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:11
この辺笹
しばらく車道を歩く
2021年12月29日 10:17撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:17
しばらく車道を歩く
2021年12月29日 10:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:20
2021年12月29日 10:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:29
檥峠
2021年12月29日 10:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:30
檥峠
2021年12月29日 10:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:30
2021年12月29日 10:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:31
2021年12月29日 10:42撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:42
2021年12月29日 10:42撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:42
飯盛山山頂到着
2021年12月29日 10:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:47
飯盛山山頂到着
2021年12月29日 10:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:47
ここに二等三角点『北川』あるはずなのだが、しばらくうろうろしたが三角点を見つける事ができなかった。
2021年12月29日 10:48撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:48
ここに二等三角点『北川』あるはずなのだが、しばらくうろうろしたが三角点を見つける事ができなかった。
2021年12月29日 10:59撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 10:59
2021年12月29日 11:01撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:01
2021年12月29日 11:15撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:15
2021年12月29日 11:25撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:25
このコースはこんなとこ人住まないだろうというようなところに突如建物が現れたりする
2021年12月29日 11:26撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 11:26
このコースはこんなとこ人住まないだろうというようなところに突如建物が現れたりする
2021年12月29日 11:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:28
遺棄された車
2021年12月29日 11:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 11:28
遺棄された車
トヨタカローラでした
2021年12月29日 11:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:29
トヨタカローラでした
2021年12月29日 11:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:30
2021年12月29日 11:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:31
2021年12月29日 11:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 11:32
関八州見晴台到着
2021年12月29日 11:33撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 11:33
関八州見晴台到着
2021年12月29日 11:33撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 11:33
ここは今までの道と違い陽当たりが良く気持ちが良い。昼も近かったのでここで休憩した。
2021年12月29日 11:34撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 11:34
ここは今までの道と違い陽当たりが良く気持ちが良い。昼も近かったのでここで休憩した。
2021年12月29日 11:34撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:34
富士山が見えた!
2021年12月29日 11:35撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 11:35
富士山が見えた!
皇紀二千六百年記念1940年だそう
2021年12月29日 11:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:36
皇紀二千六百年記念1940年だそう
2021年12月29日 11:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:36
2021年12月29日 11:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:36
もうお正月モードになっていた
2021年12月29日 11:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 11:36
もうお正月モードになっていた
不動明王もお餅とみかん食べるの
2021年12月29日 11:37撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 11:37
不動明王もお餅とみかん食べるの
2021年12月29日 11:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:38
2021年12月29日 11:40撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:40
目指す山は遠い
2021年12月29日 11:40撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 11:40
目指す山は遠い
日和田山アップ
2021年12月29日 11:40撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 11:40
日和田山アップ
2021年12月29日 11:56撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:56
2021年12月29日 11:57撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 11:57
2021年12月29日 12:18撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:18
2021年12月29日 12:19撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:19
板状節理な感じ
2021年12月29日 12:26撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 12:26
板状節理な感じ
2021年12月29日 12:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:28
2021年12月29日 12:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:28
2021年12月29日 12:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:36
2021年12月29日 12:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:38
2021年12月29日 12:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:38
2021年12月29日 12:39撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:39
2021年12月29日 12:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:49
小さい山名版
2021年12月29日 12:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:49
小さい山名版
2021年12月29日 12:57撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 12:57
こんなところに茶屋がある、しかも営業しているっぽい
2021年12月29日 13:10撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:10
こんなところに茶屋がある、しかも営業しているっぽい
2021年12月29日 13:11撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:11
2021年12月29日 13:12撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:12
ここも営業していた
2021年12月29日 13:14撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:14
ここも営業していた
2021年12月29日 13:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:16
2021年12月29日 13:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:20
2021年12月29日 13:21撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:21
丁石があった
2021年12月29日 13:24撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:24
丁石があった
2021年12月29日 13:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:28
2021年12月29日 13:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:28
2021年12月29日 13:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:29
2021年12月29日 13:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:29
1800年代半ばのものが多い
2021年12月29日 13:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:29
1800年代半ばのものが多い
2021年12月29日 13:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:29
2021年12月29日 13:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:30
諏訪大神
2021年12月29日 13:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:30
諏訪大神
2021年12月29日 13:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:31
ずんぐりむっくりな狛犬
2021年12月29日 13:31撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:31
ずんぐりむっくりな狛犬
2021年12月29日 13:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:32
これは埼玉付近によくあるオオカミではないようだ
2021年12月29日 13:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:32
これは埼玉付近によくあるオオカミではないようだ
2021年12月29日 13:32撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:32
倉みたいな建物があった
2021年12月29日 13:33撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:33
倉みたいな建物があった
トイレもある
2021年12月29日 13:34撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:34
トイレもある
2021年12月29日 13:34撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:34
スカイツリーは
2021年12月29日 13:36撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:36
スカイツリーは
見えません!
2021年12月29日 13:37撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:37
見えません!
2021年12月29日 13:39撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:39
越上山到着
2021年12月29日 13:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:47
越上山到着
おがみやま
2021年12月29日 13:48撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:48
おがみやま
三等三角点『越上』
2021年12月29日 13:48撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:48
三等三角点『越上』
見晴らしはよくないピークを取っただけで撤収
2021年12月29日 13:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:49
見晴らしはよくないピークを取っただけで撤収
うめりん越生町のマスコットだそうです。
2021年12月29日 13:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:49
うめりん越生町のマスコットだそうです。
ここは見晴らしがいい。だんだん市街地に近づいてきた感がある
2021年12月29日 13:51撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 13:51
ここは見晴らしがいい。だんだん市街地に近づいてきた感がある
2021年12月29日 13:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:54
紙垂にラップしてるのかwまあ濡れて風吹けばとれちゃうかもだろうから、わからなくもないが初めて見た
2021年12月29日 13:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 13:54
紙垂にラップしてるのかwまあ濡れて風吹けばとれちゃうかもだろうから、わからなくもないが初めて見た
2021年12月29日 13:58撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 13:58
2021年12月29日 14:01撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:01
2021年12月29日 14:10撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:10
2021年12月29日 14:10撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:10
もろ丸くん 所属:毛呂山町
2021年12月29日 14:24撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:24
もろ丸くん 所属:毛呂山町
2021年12月29日 14:26撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:26
2021年12月29日 14:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:38
2021年12月29日 14:39撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:39
ここ木の根すごい
2021年12月29日 14:47撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 14:47
ここ木の根すごい
三角点があるスカリ山を取る
2021年12月29日 14:53撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:53
三角点があるスカリ山を取る
スカリ山到着
2021年12月29日 14:54撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 14:54
スカリ山到着
四等三角点『鎌北』
2021年12月29日 14:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 14:55
四等三角点『鎌北』
2021年12月29日 14:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:55
2021年12月29日 14:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:55
2021年12月29日 14:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 14:55
2021年12月29日 14:56撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 14:56
2021年12月29日 15:01撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:01
北向地蔵まで来た
2021年12月29日 15:12撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:12
北向地蔵まで来た
2021年12月29日 15:13撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:13
2021年12月29日 15:13撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:13
2021年12月29日 15:13撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 15:13
切通しの道
2021年12月29日 15:19撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:19
切通しの道
物見山到着
2021年12月29日 15:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 15:38
物見山到着
2021年12月29日 15:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:38
一等三角点『物見山』
2021年12月29日 15:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 15:38
一等三角点『物見山』
物見は出来そうにない
2021年12月29日 15:39撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 15:39
物見は出来そうにない
2021年12月29日 15:46撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:46
2021年12月29日 15:48撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:48
2021年12月29日 15:48撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:48
2021年12月29日 15:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:49
2021年12月29日 15:49撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:49
2021年12月29日 15:51撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:51
公衆トイレがある
2021年12月29日 15:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 15:55
公衆トイレがある
ここの自販機でジュースを買わせていただいた。ぽつぽつエイドがあるのがいい感じ。夏なら特にそう感じるだろう
2021年12月29日 15:55撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 15:55
ここの自販機でジュースを買わせていただいた。ぽつぽつエイドがあるのがいい感じ。夏なら特にそう感じるだろう
新しい標識
2021年12月29日 16:00撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:00
新しい標識
2021年12月29日 16:00撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:00
高指山山頂到着
2021年12月29日 16:02撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:02
高指山山頂到着
2021年12月29日 16:02撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:02
2か月前にできたばかりではないか
2021年12月29日 16:02撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:02
2か月前にできたばかりではないか
冬は陽が短い
2021年12月29日 16:02撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 16:02
冬は陽が短い
2021年12月29日 16:03撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 16:03
2021年12月29日 16:03撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:03
2021年12月29日 16:04撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:04
整地したてのダダ広いスペース
2021年12月29日 16:04撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:04
整地したてのダダ広いスペース
地理院図には電波塔マークがあったので撤去後の跡地だろう。最近電波塔の撤去跡地を見かけるがどうしたんだろう。もういらないのかな?
2021年12月29日 16:05撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:05
地理院図には電波塔マークがあったので撤去後の跡地だろう。最近電波塔の撤去跡地を見かけるがどうしたんだろう。もういらないのかな?
2021年12月29日 16:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:16
やっと日和田山到着
2021年12月29日 16:18撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 16:18
やっと日和田山到着
2021年12月29日 16:18撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:18
2021年12月29日 16:18撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 16:18
2021年12月29日 16:19撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:19
2021年12月29日 16:19撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:19
ここも見晴らしがいい
2021年12月29日 16:19撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:19
ここも見晴らしがいい
2021年12月29日 16:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:20
2021年12月29日 16:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:20
2021年12月29日 16:20撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:20
享保十?年、1700年台前半はかなり古い部類に入
る。
2021年12月29日 16:21撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 16:21
享保十?年、1700年台前半はかなり古い部類に入
る。
梵字だ
2021年12月29日 16:22撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:22
梵字だ
2021年12月29日 16:25撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:25
2021年12月29日 16:27撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:27
2021年12月29日 16:28撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:28
ここの神社も素晴らしくいい景色だ
2021年12月29日 16:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
3
12/29 16:29
ここの神社も素晴らしくいい景色だ
2021年12月29日 16:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
2
12/29 16:29
2021年12月29日 16:29撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:29
なんか変なまあるい土地があると思ったらあれが巾着田というらしい
2021年12月29日 16:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
3
12/29 16:30
なんか変なまあるい土地があると思ったらあれが巾着田というらしい
日本一のヒガンバナ群生地とのことなので秋は見ごたえありそうだ。
2021年12月29日 16:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:30
日本一のヒガンバナ群生地とのことなので秋は見ごたえありそうだ。
タワーみたいのが見えるがあれがスカイツリーなのだろうか
2021年12月29日 16:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
3
12/29 16:30
タワーみたいのが見えるがあれがスカイツリーなのだろうか
2021年12月29日 16:30撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:30
女坂を下りてきた
2021年12月29日 16:38撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:38
女坂を下りてきた
2021年12月29日 16:39撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:39
2021年12月29日 16:39撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
12/29 16:39
2021年12月29日 16:43撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:43
日和田山のふもとにある駐車場
2021年12月29日 16:45撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:45
日和田山のふもとにある駐車場
本屋を発見。そろそろ絶滅危惧種に指定しないと
2021年12月29日 16:51撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 16:51
本屋を発見。そろそろ絶滅危惧種に指定しないと
高麗駅まで歩いた
2021年12月29日 17:06撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 17:06
高麗駅まで歩いた
芦ヶ久保まで切符を購入
2021年12月29日 17:11撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 17:11
芦ヶ久保まで切符を購入
今日も武甲温泉で汗を流した
2021年12月29日 18:16撮影 by  LYA-L09, HUAWEI
1
12/29 18:16
今日も武甲温泉で汗を流した

感想

普段歩く距離よりだいぶ長い距離を10時間かけて歩いたが、アップダウンが少ないせいか筋肉痛などの異常はなく最後まで普通に歩くことが出来た。山歩きというより峠巡りのような感じでロード区間も多くハイクよりトレラン向きなのかなと感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら