ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3877264
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2022年01月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
9.5km
登り
795m
下り
803m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
1:16
合計
4:27
6:11
6:12
3
6:15
6:16
8
6:24
6:29
34
7:03
7:08
28
7:36
7:51
16
8:07
8:33
15
8:48
8:48
5
8:53
9:05
4
9:09
9:11
14
9:25
9:34
45
10:19
10:19
7
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路 越谷市ーR4ー県道80ーR16ー柏ICー常磐道ー谷田部ICー県道19ーR408ー県道42ーつくば市営第三駐車場
復路 つくば市営第三駐車場ー県道42ーR408ー県道19ー谷田部ICー常磐道ー柏ICーR16ー県道80ーR4ー越谷市

つくば市営第三駐車場利用 普通車140台 ¥500-
コース状況/
危険箇所等
筑波山神社入口ー酒迎場分岐ーつつじヶ丘ー弁慶茶屋跡
良く整備された登山道で危険箇所はありません。
酒迎場分岐からつつじヶ丘間は標高差がないためか息を切らすことはありません。

弁慶茶屋跡ー女体山
本格的な岩場の急登が連続します。
奇岩・巨岩が多く出現するのが楽しめます。
稜線や山頂では風が冷たく、しかも強いので防寒対策が必要です。

女体山ー男体山
良く整備された登山道で危険箇所はありません。
売店が多く立ち並んでいるので、欲しいモノが目移りします。

男体山ー男女川の水源
男体山直下は傾斜のある丸太階段が連続します。その他は良く整備された登山道で危険箇所はありません。
男体山は女体山や御幸ヶ原で受けた風がウソのように無風でした。

男女川の水源ー筑波山神社入口
良く整備された登山道で危険箇所はありません。
あけましておめでとうございます。
筑波山神社入口に来ています。ここ大鳥居からスタートです。
2022年01月01日 06:07撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
1/1 6:07
あけましておめでとうございます。
筑波山神社入口に来ています。ここ大鳥居からスタートです。
正面に筑波山神社。多くの参道を行く人にすれ違います。
2022年01月01日 06:14撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:14
正面に筑波山神社。多くの参道を行く人にすれ違います。
紫峰牛今年はマスクをしていません。
2022年01月01日 06:15撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
1/1 6:15
紫峰牛今年はマスクをしていません。
コースの冠名の付いた白雲橋に来ました。
2022年01月01日 06:18撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:18
コースの冠名の付いた白雲橋に来ました。
この鳥居をくぐると本格的な登山道になります。
ここでヘッドライトを装着します。
2022年01月01日 06:21撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:21
この鳥居をくぐると本格的な登山道になります。
ここでヘッドライトを装着します。
酒迎場分岐に来ました。
迎場コースを選択します。
2022年01月01日 06:35撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:35
酒迎場分岐に来ました。
迎場コースを選択します。
適宜、東屋が置かれています。
休憩にする際は助かります。
2022年01月01日 06:55撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 6:55
適宜、東屋が置かれています。
休憩にする際は助かります。
樹木の間から初日の出が昇ってきたのが垣間見れました。
2022年01月01日 06:58撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
1/1 6:58
樹木の間から初日の出が昇ってきたのが垣間見れました。
筑波山ロープウェイつつじヶ丘駅に到着しました。
2022年01月01日 07:08撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:08
筑波山ロープウェイつつじヶ丘駅に到着しました。
ここからおたつ石コースを行きます。
2022年01月01日 07:14撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:14
ここからおたつ石コースを行きます。
振り返ると2022年初日の出が輝いていました。
2022年が始まりました。
2022年01月01日 07:17撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
4
1/1 7:17
振り返ると2022年初日の出が輝いていました。
2022年が始まりました。
歩幅の狭い石段を進みますが、意外と堪えます。
この後、白雲橋コースに合流します。
2022年01月01日 07:21撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:21
歩幅の狭い石段を進みますが、意外と堪えます。
この後、白雲橋コースに合流します。
「弁慶の七戻り」に来ました。上の岩が落ちそうです。
2022年01月01日 07:47撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:47
「弁慶の七戻り」に来ました。上の岩が落ちそうです。
筑波山の山頂が見えました。
2022年01月01日 07:59撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 7:59
筑波山の山頂が見えました。
「大仏岩」と呼ばれ女体山山頂まで聳えています。
2022年01月01日 08:09撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 8:09
「大仏岩」と呼ばれ女体山山頂まで聳えています。
伊邪那岐、伊邪那美の二柱がここに立ち天の沼矛を下ろし、その滴り落ちたのが筑波山になったそうです。
2022年01月01日 08:18撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 8:18
伊邪那岐、伊邪那美の二柱がここに立ち天の沼矛を下ろし、その滴り落ちたのが筑波山になったそうです。
筑波山山頂を踏みました。
2022年01月01日 08:20撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
1/1 8:20
筑波山山頂を踏みました。
右脇に三角点が置かれていました。
2022年01月01日 08:22撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 8:22
右脇に三角点が置かれていました。
山頂よりの眺望です。
東側に霞ヶ浦。
2022年01月01日 08:32撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
1/1 8:32
山頂よりの眺望です。
東側に霞ヶ浦。
山頂よりの眺望です。
学園都市を見わたせます。
2022年01月01日 08:33撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
1/1 8:33
山頂よりの眺望です。
学園都市を見わたせます。
山頂よりの眺望です。
西側に富士山です。
2022年01月01日 08:33撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 8:33
山頂よりの眺望です。
西側に富士山です。
二礼二拍手。
安全登山祈願。
2022年01月01日 08:38撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
1/1 8:38
二礼二拍手。
安全登山祈願。
「ガマ石」に着きました。口の中に石を投げ込むと金運が上がると言われています。
2022年01月01日 08:45撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 8:45
「ガマ石」に着きました。口の中に石を投げ込むと金運が上がると言われています。
御幸ヶ原に着きました。売店を通り抜け正面の男体山に向かいます。
2022年01月01日 08:52撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 8:52
御幸ヶ原に着きました。売店を通り抜け正面の男体山に向かいます。
中略・・・男体山に着きました。
2022年01月01日 09:03撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 9:03
中略・・・男体山に着きました。
裏手に回ると富士山が望めます。

2022年01月01日 09:05撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 9:05
裏手に回ると富士山が望めます。

御幸ヶ原まで戻って来ました。名残り惜しいのですが、これより下山します。
2022年01月01日 09:17撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 9:17
御幸ヶ原まで戻って来ました。名残り惜しいのですが、これより下山します。
男女川源流部に着きました。百人一首で詠まれた場所です。
2022年01月01日 09:35撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
2
1/1 9:35
男女川源流部に着きました。百人一首で詠まれた場所です。
山頂や稜線は風が強く吹いていたのですが、ここに来ると穏やかです。
2022年01月01日 10:17撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 10:17
山頂や稜線は風が強く吹いていたのですが、ここに来ると穏やかです。
筑波山神社には多くの方が参拝されています。
2022年01月01日 10:24撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 10:24
筑波山神社には多くの方が参拝されています。
大渋滞の参道を通って行くと大鳥居が見えてきました。
無事に下山しました。
2022年01月01日 10:33撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
1
1/1 10:33
大渋滞の参道を通って行くと大鳥居が見えてきました。
無事に下山しました。
学園都市に向かう途中に振り返ります。
また来ます。
2022年01月01日 11:02撮影 by  NIKON 1 V1, NIKON CORPORATION
3
1/1 11:02
学園都市に向かう途中に振り返ります。
また来ます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ オーバー手袋 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ツェルト カメラ
備考 朝夕の冷え込みに充分な防寒対策が必要です。
行動中は発汗と寒さを体感するので体温調節のためレイヤリングが必要になります。
稜線や山頂では風が強く、冷たいのでオーバー手袋はあった方が良いでしょう。

感想

あけましておめでとうございます。
新しい年を迎えるにあたり、清らかな行いにつとめ、安全な登山を祈りたいと思っていました。
「一年の計は元旦にあり」それをかなえるのに人気でも筑波山に行く事にしました。
登山ルートは、筑波神社入口より往路は白雲橋コースで筑波山神社⇒酒迎場分岐⇒つつじヶ丘⇒弁慶茶屋跡⇒女体山⇒御幸ヶ原⇔男体山。復路は御幸ヶ原コースから男女川の水源⇒筑波山神社に戻る反時計回りの周回コースとしました。

筑波山神社参拝に多くの人出を予測していたのですが、予定以上に早く着きました。
辺りは暗いのですが防寒対策をしてスタートします。
参道には露店を出ていて多くの参拝者とすれ違います。
白雲橋を過ぎると夜明け前の静けさが戻っていました。酒迎場分岐から緩やかな登山道を進む途中で樹木とともに東の空が茜色に染まっていました。
2022年の初日の出の時刻を迎えた瞬間でした。
つつじヶ丘からはおたつ石コースで弁慶茶屋跡に向かいますが、振り返ると初日の出が霞ヶ浦を照らしていたのが印象的でした。
弁慶茶屋跡ではより風が強く感じたため、レイヤリングとオーバー手袋を装着しました。そして奇岩・巨岩が連続するのを眺めて登った先に女体山山頂。
東側に太平洋と霞ヶ浦。南側にわが街学園都市。西側に富士山の展望に満足します。
そして山頂本殿で安全登山祈願。
男体山でも展望を目にして、御幸ヶ原に戻り御幸ヶ原コースを通って筑波山神社に向かいます。
不思議な事に女体山や御幸ヶ原ではあれだけ冷たく、強い風が男体山では無風だったのはご利益があったのかもしれません。
男女川の源流部で再びレイヤリングで体温調節しながら、百人一首で詠まれた句に思いを重ねてみます。
そして穏やかな陽ざしの登山道の先に筑波山神社。いまだに多くの方が参拝に訪れていました。

2022年良い年でありますように、皆様のご健康と安全登山を願っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら