2日、一路、沖縄へ、今回はLCCジェットスター。眼下に白い石鎚山だろう。九州以南は雲の上だった。
11
2日、一路、沖縄へ、今回はLCCジェットスター。眼下に白い石鎚山だろう。九州以南は雲の上だった。
沖縄のバヤリースはオレンジだけじゃない!私らオレンジしか知らんけろ。
17
沖縄のバヤリースはオレンジだけじゃない!私らオレンジしか知らんけろ。
見たかった「沖縄アリーナ」昨年グランドオープンの予定だったがコロナにより延期。既にバスケット・イベントで使用されているが。
4
見たかった「沖縄アリーナ」昨年グランドオープンの予定だったがコロナにより延期。既にバスケット・イベントで使用されているが。
2月にドリカム(DCT)さん達によりグランドオープンだが、コロナ蔓延で『6月に再延期。』続いてあいみょん、7月にB'zさんと続く(B'zさんはフライング告知中)。
3
2月にドリカム(DCT)さん達によりグランドオープンだが、コロナ蔓延で『6月に再延期。』続いてあいみょん、7月にB'zさんと続く(B'zさんはフライング告知中)。
沖縄本島、本部港よりフェリー(車は本部の有料駐車場へ置く)にて伊江島へ向かう。突き出た伊江島タッチュー、イェーイ!な感じっ。
11
沖縄本島、本部港よりフェリー(車は本部の有料駐車場へ置く)にて伊江島へ向かう。突き出た伊江島タッチュー、イェーイ!な感じっ。
先ずは宿泊先にチェックin、身軽に島内テクテク、ブッソウゲは年中咲いてるのか…、私にはハイビスカスの方が分かり易い。奥にタッチュー、ィエィ!
4
先ずは宿泊先にチェックin、身軽に島内テクテク、ブッソウゲは年中咲いてるのか…、私にはハイビスカスの方が分かり易い。奥にタッチュー、ィエィ!
ゆるゆる上り坂(自転車ではちんどいレベル)をてくてく、伊江島タッチュー近づく。
9
ゆるゆる上り坂(自転車ではちんどいレベル)をてくてく、伊江島タッチュー近づく。
「南登山口」ここからログ採りスタート、港からだと約1.7km、20〜25分だと思ふ。
3
「南登山口」ここからログ採りスタート、港からだと約1.7km、20〜25分だと思ふ。
登山であるが、コンクリートの階段を登る、ただただ階段が続く、
1
登山であるが、コンクリートの階段を登る、ただただ階段が続く、
広場的、駐車場・施設となる。伊江島タッチュー、岩やん、登ってええの?登れるん?な感じ…。城山(ぐすくやま)が島での名称。
13
広場的、駐車場・施設となる。伊江島タッチュー、岩やん、登ってええの?登れるん?な感じ…。城山(ぐすくやま)が島での名称。
また「登山口」。脇にはゆるキャラ(?)「伊江島タッちゅん」世界最大のスズメだろう。
8
また「登山口」。脇にはゆるキャラ(?)「伊江島タッちゅん」世界最大のスズメだろう。
登山口より登ら…ない、ゆるゆる時計回り、この先に3つ目の「登山口」標識あり、
2
登山口より登ら…ない、ゆるゆる時計回り、この先に3つ目の「登山口」標識あり、
3つ目の登山口からは階段階段、階段だけが続く、結構な急登だった、
3
3つ目の登山口からは階段階段、階段だけが続く、結構な急登だった、
キッツイなぁ〜、と思いつつ、徐々に視界が開けたら山頂だった、意外と早い。
2
キッツイなぁ〜、と思いつつ、徐々に視界が開けたら山頂だった、意外と早い。
ピークには三角点(マーカーのみ)、伊江島タッチュー、プレート移動で押し上げられた岩山、山頂が古い地層・岩盤、下層が新しい地層となるオフスクレープ現象が見られる世界唯一のお山。
12
ピークには三角点(マーカーのみ)、伊江島タッチュー、プレート移動で押し上げられた岩山、山頂が古い地層・岩盤、下層が新しい地層となるオフスクレープ現象が見られる世界唯一のお山。
標高172.2mだが、全方向展望が広がる、こちらは美ら海水族館が…、同定できないけろ。
16
標高172.2mだが、全方向展望が広がる、こちらは美ら海水族館が…、同定できないけろ。
曇りが残念だが、サトウキビなどの農耕地がいっぱい、
5
曇りが残念だが、サトウキビなどの農耕地がいっぱい、
見にくいが、新旧2本の航空滑走路も…、ただ定期航空運行は無し。人口4000名以上の島なのなっ。
4
見にくいが、新旧2本の航空滑走路も…、ただ定期航空運行は無し。人口4000名以上の島なのなっ。
沖縄の日没は17時50分ごろなので、明るいうちに下山できそう。座りやすそうな岩の山頂、20名以上が楽に休憩できそうだった。
8
沖縄の日没は17時50分ごろなので、明るいうちに下山できそう。座りやすそうな岩の山頂、20名以上が楽に休憩できそうだった。
下山の方が高度感ありです。踏み外さないように注意して…、
5
下山の方が高度感ありです。踏み外さないように注意して…、
っまあ、サクッと2ッ目の登山口広場に帰着、
2
っまあ、サクッと2ッ目の登山口広場に帰着、
山頂でマイルーティンの「三角点たっちいの儀」が無かったので、特別に「伊江島タッちゅんにたっちぃの儀」、。
9
山頂でマイルーティンの「三角点たっちいの儀」が無かったので、特別に「伊江島タッちゅんにたっちぃの儀」、。
階段を下って、登山口への帰着となる。宿泊先へも日没前に帰着となった。
6
階段を下って、登山口への帰着となる。宿泊先へも日没前に帰着となった。
これより3日、伊江島をゆるく歩きながら港へ向かう。ざわわざわわのさとうきび畑、私には見慣れない…、
2
これより3日、伊江島をゆるく歩きながら港へ向かう。ざわわざわわのさとうきび畑、私には見慣れない…、
おっとナナナ(バナナ)、生っている実も花も!私には見慣れない。
9
おっとナナナ(バナナ)、生っている実も花も!私には見慣れない。
砂浜にて、打ち上げられたサンゴ…、私には見慣れない。いや〜、骨っぽい。
12
砂浜にて、打ち上げられたサンゴ…、私には見慣れない。いや〜、骨っぽい。
雲からの日の出、もう直ぐだろう。現住する大阪より日の出は10分ほど、日の入は50分ほど遅いのな。
11
雲からの日の出、もう直ぐだろう。現住する大阪より日の出は10分ほど、日の入は50分ほど遅いのな。
ウミガメの東屋、似たタイプが沖縄本島でも見られた。
16
ウミガメの東屋、似たタイプが沖縄本島でも見られた。
伊江島から沖縄本島へ、オフスクレープ現象の伊江島タッチューを船上から。フェリー(左に写ってる)は意外と大きい、今は繁忙期で2船稼働。
6
伊江島から沖縄本島へ、オフスクレープ現象の伊江島タッチューを船上から。フェリー(左に写ってる)は意外と大きい、今は繁忙期で2船稼働。
これより沖縄本島。時間に余裕ありなので世界遺産「今帰仁城址」(チケット400円)を見学。
2
これより沖縄本島。時間に余裕ありなので世界遺産「今帰仁城址」(チケット400円)を見学。
カンヒザクラ(寒緋桜)、咲き始め。1月末から桜祭りらすぃ。
4
カンヒザクラ(寒緋桜)、咲き始め。1月末から桜祭りらすぃ。
城址の住人さん?ニャーニャア闊歩されていた。
8
城址の住人さん?ニャーニャア闊歩されていた。
二の丸的広場、東シナの青い海を遠望、
3
二の丸的広場、東シナの青い海を遠望、
城内に御嶽、かつては女性祈祷師のみ、男子禁制の場所なのな。
4
城内に御嶽、かつては女性祈祷師のみ、男子禁制の場所なのな。
いわゆる本丸、建物は無いが礎石が並んでいる。
6
いわゆる本丸、建物は無いが礎石が並んでいる。
城址はあちこち修繕実行中でした。世界遺産なので原状回復が目的で新設・改善は出来ないので時間が掛かると思ふ。
5
城址はあちこち修繕実行中でした。世界遺産なので原状回復が目的で新設・改善は出来ないので時間が掛かると思ふ。
実はここがいちばん城址らしさを感じられる場所なのだが、実は無料エリア、チケット要らずな件。
10
実はここがいちばん城址らしさを感じられる場所なのだが、実は無料エリア、チケット要らずな件。
1月、気温20℃で冬を全く感じられん…、カンヒザクラ、ブッソウゲ、あちこちにブーゲンビリアなど花が一杯咲いていた。
9
1月、気温20℃で冬を全く感じられん…、カンヒザクラ、ブッソウゲ、あちこちにブーゲンビリアなど花が一杯咲いていた。
これより与那覇岳。駐車地(トイレあり)からスタート。
3
これより与那覇岳。駐車地(トイレあり)からスタート。
50mほどで入山口。やんばる国立公園であり、昨年夏登録された世界自然遺産の構成リストの森です。
1
50mほどで入山口。やんばる国立公園であり、昨年夏登録された世界自然遺産の構成リストの森です。
暫くは幅広の作業道(?)な道をてくてく、
2
暫くは幅広の作業道(?)な道をてくてく、
全体的にゆる〜く登っている。
3
全体的にゆる〜く登っている。
見慣れない亜熱帯の植生、クワズイモ、大型のシダ類など私には新鮮だ…、
2
見慣れない亜熱帯の植生、クワズイモ、大型のシダ類など私には新鮮だ…、
おっと倒木…、全コースにおいて倒木は点々と見られた、回避しながら進む。
1
おっと倒木…、全コースにおいて倒木は点々と見られた、回避しながら進む。
マングース(?)の捕獲機ですか?何台も置かれてた、稼働中ではないようでしたが。
4
マングース(?)の捕獲機ですか?何台も置かれてた、稼働中ではないようでしたが。
幅広、苔が多く付いた岩道は滑らないように注意して、
1
幅広、苔が多く付いた岩道は滑らないように注意して、
この辺りまで小雨ありだった、天気予報は自信ありげに「晴れ」と言ってたけろ、亜熱帯の森だからぁ。
2
この辺りまで小雨ありだった、天気予報は自信ありげに「晴れ」と言ってたけろ、亜熱帯の森だからぁ。
オキナワスズムシソウ(?)、虫が少ないこの季節に咲くのは受粉は虫さんに頼ってないのかな?
7
オキナワスズムシソウ(?)、虫が少ないこの季節に咲くのは受粉は虫さんに頼ってないのかな?
ここから山道となる。ここまで往路の6割ぐらいだった。
1
ここから山道となる。ここまで往路の6割ぐらいだった。
山道に入った途端、倒木に迎えられた。この先も潜ったり、迂回したり、
4
山道に入った途端、倒木に迎えられた。この先も潜ったり、迂回したり、
標高470mあたりからリュウキュウチクの植生となる。過密になりやすい竹ですなぁ。
6
標高470mあたりからリュウキュウチクの植生となる。過密になりやすい竹ですなぁ。
少ない展望地、やんばるの森の向こうは太平洋。やんばるは「山原」と書くので字のまんま。
8
少ない展望地、やんばるの森の向こうは太平洋。やんばるは「山原」と書くので字のまんま。
通過しつつ、この辺りが標高503m沖縄本島最高標高地と思われる。目印見あたらず、竹林でした。
3
通過しつつ、この辺りが標高503m沖縄本島最高標高地と思われる。目印見あたらず、竹林でした。
少し下って登り返し、前方から声が聞こえた…、
2
少し下って登り返し、前方から声が聞こえた…、
着きました!与那覇岳山頂。関東から来られた5人ファミリーさん、記念に「ひこ贈呈の儀」。
18
着きました!与那覇岳山頂。関東から来られた5人ファミリーさん、記念に「ひこ贈呈の儀」。
自分がそこそこ遠くからの訪問者だと思っていたが、まだまだ遠くからのファミリーだった。
6
自分がそこそこ遠くからの訪問者だと思っていたが、まだまだ遠くからのファミリーだった。
私的ルーティンの「三角点たっちぃの儀」。?見慣れない形状の一等三角点だった。
11
私的ルーティンの「三角点たっちぃの儀」。?見慣れない形状の一等三角点だった。
ピストンで下山、紅い宝石「クマタケラン」の実でした。
3
ピストンで下山、紅い宝石「クマタケラン」の実でした。
ゆるゆる下って登山口まで帰着、ここでソロの方とすれ違った。あるある話だが登山口の車は全てレンタカーな件。
2
ゆるゆる下って登山口まで帰着、ここでソロの方とすれ違った。あるある話だが登山口の車は全てレンタカーな件。
下山後「道の駅 ゆいゆい国頭」でランチ、お子様も大丈夫なカレーとの事だったが、やらかしたかも?味がしない、味覚障害!?隣のテーブルから「薄味だねぇ〜」と聞こえて安心した。サンドは美味しかった。
16
下山後「道の駅 ゆいゆい国頭」でランチ、お子様も大丈夫なカレーとの事だったが、やらかしたかも?味がしない、味覚障害!?隣のテーブルから「薄味だねぇ〜」と聞こえて安心した。サンドは美味しかった。
道の駅で次の行き先を調べた、ここから「比地大滝」。入場料500円(村外者)。
3
道の駅で次の行き先を調べた、ここから「比地大滝」。入場料500円(村外者)。
キャンプ場を通り抜け、川沿いの道となる。
0
キャンプ場を通り抜け、川沿いの道となる。
石積み風に作られた堰堤。
5
石積み風に作られた堰堤。
ツワブキはあちこちで咲いていた、民家の庭でも見られた。まあ、本州でも見られるし…、でも1月の花ではないと思ふ。
3
ツワブキはあちこちで咲いていた、民家の庭でも見られた。まあ、本州でも見られるし…、でも1月の花ではないと思ふ。
クワズイモも至る所で見られる。有毒なので樹液に注意、もちろん食べれない(喰わず)。
1
クワズイモも至る所で見られる。有毒なので樹液に注意、もちろん食べれない(喰わず)。
見上げる程の大型のシダ、コゴミやゼンマイなんて可愛いもんだっ。
3
見上げる程の大型のシダ、コゴミやゼンマイなんて可愛いもんだっ。
暫くは右岸を緩くアップダウンし、
3
暫くは右岸を緩くアップダウンし、
吊橋を渡る。ここが入口と滝までの中間あたりとなる。
3
吊橋を渡る。ここが入口と滝までの中間あたりとなる。
左岸をテクテク、吊橋後のアップダウンの方が激しくなり…、
3
左岸をテクテク、吊橋後のアップダウンの方が激しくなり…、
昭和初期の炭焼き窯、この先にもう1つ見られた。
2
昭和初期の炭焼き窯、この先にもう1つ見られた。
アップダウンしつつ、東屋が現れた。物置的で雨宿り以外では使えなさそうだった。(バイオトイレもあったが使用中止でした。)
3
アップダウンしつつ、東屋が現れた。物置的で雨宿り以外では使えなさそうだった。(バイオトイレもあったが使用中止でした。)
東屋はゴール近くではなかった、結構な急登を登る。
3
東屋はゴール近くではなかった、結構な急登を登る。
徐々に渓谷っぽくなってきた。
2
徐々に渓谷っぽくなってきた。
水音も大きくなり、滝はもう直ぐ…、
2
水音も大きくなり、滝はもう直ぐ…、
着いた、沖縄本島では一番の高さ25.2mらすぃ。
10
着いた、沖縄本島では一番の高さ25.2mらすぃ。
滝壺は大きめに感じられた。立入禁止なのであまり近づけない。
6
滝壺は大きめに感じられた。立入禁止なのであまり近づけない。
アップダウンがあるので帰路もそれなりの時間を要す。
3
アップダウンがあるので帰路もそれなりの時間を要す。
吊橋から上流の森・山を見上げる、ほぼ常緑の樹林だと思われる。
3
吊橋から上流の森・山を見上げる、ほぼ常緑の樹林だと思われる。
「川沿いコース」分岐案内だが、正確には「川『中』コース」なので濡れずには歩けないようです。
1
「川沿いコース」分岐案内だが、正確には「川『中』コース」なので濡れずには歩けないようです。
キャンプ場まで戻ってハイク終了。トイレ、自動販売機あり。
3
キャンプ場まで戻ってハイク終了。トイレ、自動販売機あり。
宿へのチェックイン前にオクマビーチへ下りてみた。
12
宿へのチェックイン前にオクマビーチへ下りてみた。
まんだ1月なので3人しか泳いでいなかった。!さっ、3人も泳いどったんかい?!
8
まんだ1月なので3人しか泳いでいなかった。!さっ、3人も泳いどったんかい?!
これより4日、宿は標高220mほどだったが寒くはなかった、気温13℃。右奥に伊江島タッチューも見えた。
3
これより4日、宿は標高220mほどだったが寒くはなかった、気温13℃。右奥に伊江島タッチューも見えた。
沖縄本島北端、辺戸岬。どうも、端っことか先端に行ってみたくなる。
2
沖縄本島北端、辺戸岬。どうも、端っことか先端に行ってみたくなる。
隆起したサンゴ礁、クサトベラに囲まれて岬へ、
3
隆起したサンゴ礁、クサトベラに囲まれて岬へ、
20km沖に与論島が目視される。且つては向こうとこっちは別の国に分断されていた、与論は鹿児島(日本)、こちらは米軍統治下。
12
20km沖に与論島が目視される。且つては向こうとこっちは別の国に分断されていた、与論は鹿児島(日本)、こちらは米軍統治下。
踏み跡の先に「辺戸龍神龍王神」祈祷所のような所。雰囲気的に奥での写真は控える。
6
踏み跡の先に「辺戸龍神龍王神」祈祷所のような所。雰囲気的に奥での写真は控える。
20m程隆起したサンゴ礁帯、海は綺麗…、左奥に辺戸岳の山体。
8
20m程隆起したサンゴ礁帯、海は綺麗…、左奥に辺戸岳の山体。
大石林山は開園時間があるのでゆっくり過ごす。中央の辺戸岳、右奥が大石林山だと思われる。
7
大石林山は開園時間があるのでゆっくり過ごす。中央の辺戸岳、右奥が大石林山だと思われる。
まんだ時間があったので近くのヤンバル展望台に行ってみた、でっかいヤンバルクイナだった。
10
まんだ時間があったので近くのヤンバル展望台に行ってみた、でっかいヤンバルクイナだった。
でかすぎて見上げても顔が見えない件。
7
でかすぎて見上げても顔が見えない件。
ヤンバルクイナ展望台から先ほど居た辺戸岬を眺める。
8
ヤンバルクイナ展望台から先ほど居た辺戸岬を眺める。
大石林山(だいせきりんざん)は9:30開園。入山にあたり1200円を要す。
1
大石林山(だいせきりんざん)は9:30開園。入山にあたり1200円を要す。
マイクロバスでハイク起点の精気小屋まで運んでくれる。黄コース→赤→青→清気小屋→緑→下山と回る。
1
マイクロバスでハイク起点の精気小屋まで運んでくれる。黄コース→赤→青→清気小屋→緑→下山と回る。
バスを降りて少し戻って黄コースへ入る。
2
バスを降りて少し戻って黄コースへ入る。
大石、奇岩を脇に進む、
2
大石、奇岩を脇に進む、
突然、狭〜い、デブ発見器な岩の間を抜け、
4
突然、狭〜い、デブ発見器な岩の間を抜け、
いろんな名前の付けられた岩を見ながら、
3
いろんな名前の付けられた岩を見ながら、
広場となり、美ら海展望台コース(赤コース)に合流、
5
広場となり、美ら海展望台コース(赤コース)に合流、
南国らしいソテツが一杯、この辺りはやや登りが強い。
4
南国らしいソテツが一杯、この辺りはやや登りが強い。
パワーストーンらすぃ、しかし横には消毒液が置かれており、このパワーストーンはコロナに対する耐性は無いらすぃ。
3
パワーストーンらすぃ、しかし横には消毒液が置かれており、このパワーストーンはコロナに対する耐性は無いらすぃ。
少しだが海が現れた、いやここは途中であり展望台はもっと上だった。
4
少しだが海が現れた、いやここは途中であり展望台はもっと上だった。
石の穴を3回くぐって蘇生、生まれ変わるとの事だが…、パスしましたとさっ。
3
石の穴を3回くぐって蘇生、生まれ変わるとの事だが…、パスしましたとさっ。
展望台に到着、辺戸岬を眺め、(向かって)左が東シナ海、右が太平洋なんだなぁ。
6
展望台に到着、辺戸岬を眺め、(向かって)左が東シナ海、右が太平洋なんだなぁ。
ガジュマル、気根って支えにもなりそうで風にも耐えられそうな凄い機能進化だと思ふ。
3
ガジュマル、気根って支えにもなりそうで風にも耐えられそうな凄い機能進化だと思ふ。
?????????
「岩の中の宇宙人」とな、
6
?????????
「岩の中の宇宙人」とな、
このキャラを「宇宙人」と定義付ける根拠を示してほしい。見たことがあるのならそれで良いが、。
10
このキャラを「宇宙人」と定義付ける根拠を示してほしい。見たことがあるのならそれで良いが、。
青コース(バリアフリーコース)なのでほぼフラットな回廊でした。
0
青コース(バリアフリーコース)なのでほぼフラットな回廊でした。
オオムラサキシキブ、粒も房も数も私の見慣れたムラサキシキブやコムラサキとは桁違いでした。
4
オオムラサキシキブ、粒も房も数も私の見慣れたムラサキシキブやコムラサキとは桁違いでした。
精気小屋まで戻って来た、希望すれば迎えのバスを呼んでくれる。
4
精気小屋まで戻って来た、希望すれば迎えのバスを呼んでくれる。
まぁ、もちろん歩いて下ります。緑コース、ガジュマル・森林コースへin、
2
まぁ、もちろん歩いて下ります。緑コース、ガジュマル・森林コースへin、
ソテツの群生など見ながらゆるゆる下ります。
4
ソテツの群生など見ながらゆるゆる下ります。
大型のガジュマルも現れ始める。
2
大型のガジュマルも現れ始める。
「樹林」と「美ら海」と「ガジュマル」。
5
「樹林」と「美ら海」と「ガジュマル」。
コース上で最大のガジュマル、広場になっている。
5
コース上で最大のガジュマル、広場になっている。
「アガリメー」拝所?祈祷所?かな。奥が朝日が上がる東向きのようです。
4
「アガリメー」拝所?祈祷所?かな。奥が朝日が上がる東向きのようです。
思いのほか、早くのコース消化でした。次は…、何処へ行こうかと…、
1
思いのほか、早くのコース消化でした。次は…、何処へ行こうかと…、
沖縄本島を太平洋側・時計回りにドライブしてヤンバルクイナに会いに来たっ。
2
沖縄本島を太平洋側・時計回りにドライブしてヤンバルクイナに会いに来たっ。
広〜い施設に1羽だけのクー太くん、運良く直ぐ近くで見られた。
12
広〜い施設に1羽だけのクー太くん、運良く直ぐ近くで見られた。
飛べない、いや、飛ばない鳥のヤンバルクイナ。シルエットは同クイナ科のツルにも似てる、サイズは大違い。
12
飛べない、いや、飛ばない鳥のヤンバルクイナ。シルエットは同クイナ科のツルにも似てる、サイズは大違い。
見て見てミレーじゃ無くって…、私「山バッチ」は買わない付けないつもりです、。
6
見て見てミレーじゃ無くって…、私「山バッチ」は買わない付けないつもりです、。
寄り道しながら、那覇へ。残波岬を訪問。灯台展望台、締め切りの時間だった、登る気も無かった。初めてオスプレーの実機を見た、確かに音が大きいですね。
5
寄り道しながら、那覇へ。残波岬を訪問。灯台展望台、締め切りの時間だった、登る気も無かった。初めてオスプレーの実機を見た、確かに音が大きいですね。
残波岬レストハウスにて、食材ですか?ペットですか?ヤギ汁って琉球料理の代表でしょうが慣れない私には手が出せない。
12
残波岬レストハウスにて、食材ですか?ペットですか?ヤギ汁って琉球料理の代表でしょうが慣れない私には手が出せない。
レンタカー返却、ホテルへ向かう。コロナ対策で日本一多忙であろう沖縄県庁、みなさん頑張ってっ!
4
レンタカー返却、ホテルへ向かう。コロナ対策で日本一多忙であろう沖縄県庁、みなさん頑張ってっ!
チェックイン後、前2夜がコンビニ弁当だったので国際通りでステーキ+タコライス。タコライスにタコが入って無い(当然)、トマトが乗ってなかった件。
13
チェックイン後、前2夜がコンビニ弁当だったので国際通りでステーキ+タコライス。タコライスにタコが入って無い(当然)、トマトが乗ってなかった件。
これより5日、大阪へのフライト前に首里城へ、ゆいレール儀保駅よりテクテク、
2
これより5日、大阪へのフライト前に首里城へ、ゆいレール儀保駅よりテクテク、
市街地をのんびり歩いて小高い丘の首里城へ、沖縄の方々って何となく冬服を着られてる感じ、寒さは全く感じられないけろ。
2
市街地をのんびり歩いて小高い丘の首里城へ、沖縄の方々って何となく冬服を着られてる感じ、寒さは全く感じられないけろ。
「守礼門」代表的な観光名所だが、高知の「はりまや橋」同様うっかり通り過ぎてしまうような。(いわゆるガッカリ名所)私は初めての時、想像より小っちゃいと思った。
12
「守礼門」代表的な観光名所だが、高知の「はりまや橋」同様うっかり通り過ぎてしまうような。(いわゆるガッカリ名所)私は初めての時、想像より小っちゃいと思った。
開園は8:30分なのでガジュマルの下で一休み。ガジュマルって木陰としても有能なのですねっ。
4
開園は8:30分なのでガジュマルの下で一休み。ガジュマルって木陰としても有能なのですねっ。
開園なので入門するが…、その先(有料エリア)は9:00開場で…、
3
開園なので入門するが…、その先(有料エリア)は9:00開場で…、
暫くは無料エリアを散策です、
7
暫くは無料エリアを散策です、
西の展望地、那覇の街並み、東シナ海、
3
西の展望地、那覇の街並み、東シナ海、
海の上に慶良間諸島が浮かんでる。慶良間はのんびりで過ぎる時間が長いらすぃ、1日が30時間ぐらいあるらすぃ。
3
海の上に慶良間諸島が浮かんでる。慶良間はのんびりで過ぎる時間が長いらすぃ、1日が30時間ぐらいあるらすぃ。
首里城、南の城壁は山の形に合わせてくねくねでした。
6
首里城、南の城壁は山の形に合わせてくねくねでした。
2019年首里城焼失時、いわゆる阿吽。こちらは口が空いてるので阿形、一部損傷で残ったらしい。
4
2019年首里城焼失時、いわゆる阿吽。こちらは口が空いてるので阿形、一部損傷で残ったらしい。
入場チケット400円、9時の開場を待つ。会場前、8:55頃よりガイダンスあり。
6
入場チケット400円、9時の開場を待つ。会場前、8:55頃よりガイダンスあり。
復興・再興が進む首里城、あと5年位かかるらしい。
5
復興・再興が進む首里城、あと5年位かかるらしい。
古い本殿の基礎、実はこれが「世界遺産」となる。消失した本殿等も築年は古くなかったと…、しかし、首里城は間違いなく沖縄のソウルだと想ふ。
4
古い本殿の基礎、実はこれが「世界遺産」となる。消失した本殿等も築年は古くなかったと…、しかし、首里城は間違いなく沖縄のソウルだと想ふ。
東のアザナ(展望台)城内を眺める。背面の太平洋は僅かに見える程度だった。
5
東のアザナ(展望台)城内を眺める。背面の太平洋は僅かに見える程度だった。
リュウキュウマツの並んだ公園を抜け、
2
リュウキュウマツの並んだ公園を抜け、
小高い東屋広場、地図ではこの辺りに三角点があるようだが、?見あたらなかった、っまぁ良っかぁ〜。
2
小高い東屋広場、地図ではこの辺りに三角点があるようだが、?見あたらなかった、っまぁ良っかぁ〜。
ゆいレール「首里駅」にてハイク終了。首里駅→那覇空港、意外と長く30分位かかった。
4
ゆいレール「首里駅」にてハイク終了。首里駅→那覇空港、意外と長く30分位かかった。
A&Wでハンバーガーを食べたかったが長い列なので並ばなかった。売店で、パインジュースってどんだけぇぇぇ。
10
A&Wでハンバーガーを食べたかったが長い列なので並ばなかった。売店で、パインジュースってどんだけぇぇぇ。
peachより便数は少ないがタイミングしだいで格安です。
8
peachより便数は少ないがタイミングしだいで格安です。
お正月は暖かいところに逃亡してたんですね😁✈
美ら海水族館のイルカプールから正面に見えるトンガリの「伊江島」、超〜気になってましたのでスッキリ✨✨
やっぱり登れるお山だったんですね。沖縄のお山はジャングルみたいかと思ったけど、そうでもない?でも雰囲気ありますね😀
首里城が焼ける1ヶ月程前に行ったんですが、LUCKYな反面、とても残念に思います😭
明るい年になりますよーに。
本年もよろしくおねがいしまーす(^o^)v
一目散に伊江島へGo!しました。タッチューは良かったのですが、宿泊所がほぼネット予約出来なくTEL予約の民宿さんばかり、飲食店はほぼ正月休みでしたがコンビニ(ファミマ)が開いてて助かりました。
いえ、うっかりすれば沖縄のお山はジャングルですよ…、亜熱帯気候ですから基本、植物は大型化します。あと沖縄南部の「斎場御嶽」と「ジョン万次郎上陸の地」へは行きたいです。「ひめゆりの塔」は止めときます、悲しすぎますから、。万座毛も行っとかなぁ…。
沖縄県に逃亡してたんだね⇐moさんをチョイアレンジ(笑)
全国47都道府県で、唯一一度も踏み入れたことのない沖縄県なんですよ。
滋賀とは気温が違い杉!
行ける(死ぬまでに(^o^))間に一度は行かないと。
今年もよろしくお願いいたします。
格安航空券なら大阪から(早めの申し込みで)往復15000円ほどで、大阪−東京の片道新幹線よりちょっとお高い程度です。どうせ行ったならちょっと長めの滞在での〜んびりしたい所です、沖縄は。
行った2日は沖縄のコロナ、ちょっと増えてきたのかな?でしたが、帰阪前に見た速報数は爆発モードに変わっていました。国際通りなどは人は少な目でしたが、いたって平穏でしたけどねぇ…。
今一度、今年は良い年になりますようにっ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する