記録ID: 3901869
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山♪シモバシラの華が見られるかな〜
2022年01月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 753m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 5:10
距離 10.8km
登り 753m
下り 751m
12:33
ゴール地点
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山口から稲荷コース登山口付近まで凍結していました。 その他はほとんど凍結箇所はなくチェーンスパイクなしでも大丈夫です。 |
その他周辺情報 | 極楽湯 |
写真
感想
今年の初歩きは高尾山へ。ポカポカ陽気の中真っ白に輝く富士山を愛で、残っていてくれたシモバシラの華も見つける事が出来て幸先の良いスタートになりました。
choroちゃん、mhちゃんお誘いありがとう。
とっても楽しい1日でした。
今年も沢山の素敵な景色に出会えますように♫
今年初めてのお山は高尾山からスタート。シモバシラの華を見たくて訪れましたが歩いていると汗ばむほど暖かく段々と期待がしぼんでいきました(-。-;
諦めかけていた頃、溶ける寸前のシモバシラを発見!!何とか見られて良かった〜♪
青い空に真っ白な富士山、足元にはシモバシラ。何とも贅沢な1日を過ごすことが出来ました。gomaちゃん、mhさん、今日もありがとうございました。今年も沢山お山に行きましょうね♪
急なお誘いに計画も立ててくれてありがとうございました。これ以上ない良いお天気で富士山にも今年のあいさつできたし、シモバシラも見れたし、サイコーのお山でした。choroさんgomaさんお世話になりました。またよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
いいねした人