ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3902309
全員に公開
ハイキング
近畿

【百低】楊柳山(高野山)と【新日本百】岩湧山

2022年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:45
距離
22.0km
登り
1,157m
下り
1,209m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
3:26
合計
8:17
距離 22.0km 登り 1,160m 下り 1,222m
6:48
13
スタート地点
7:01
7:09
46
7:55
7:59
45
8:44
8:50
0
奥の院前バス停
8:50
9:15
0
(バス移動)
9:15
9:50
0
高野山駅
9:50
11:16
0
(電車移動)
11:16
11:17
25
11:42
24
12:06
11
12:17
14
12:36
5
12:41
12:42
4
12:58
6
13:04
13:18
6
13:24
25
13:49
13:51
0
13:51
13:59
2
14:01
14:05
2
14:07
14:10
1
14:23
14:31
25
14:56
7
15:03
15:04
1
15:05
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 暖かめ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
泊まった五條市のホテルからJR和歌山線の始発で南海電車、ケーブルカー、バスとスムーズな接続で奥の院前まで。
南海を乗り継いで紀見峠駅へ。
帰りは乗り換えアプリで都合の良いバス停へ。バス停は幾つか路線が有るようです。本数が少ないので時間にあわせて選ぶ必要あり。梅田から夜行バスで帰京。
コース状況/
危険箇所等
高野山の楊柳山は直下が急な登りですが、九十九折で歩きやすい。雪道なのでチェーンスパイクが有効でした。
岩湧山は階段が多い。さすがダイトレ。
その他周辺情報 百舌鳥八幡えきから徒歩10分程の御陵天然温泉亀の湯。
お湯に自信が有るようです。
ケーブルカーで上がって来ました
2022年01月09日 06:26撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 6:26
ケーブルカーで上がって来ました
奥の院前に到着
2022年01月09日 06:47撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 6:47
奥の院前に到着
帰り用の時刻表
2022年01月09日 06:48撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 6:48
帰り用の時刻表
朝ぼらけの奥の院前
2022年01月09日 06:49撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 6:49
朝ぼらけの奥の院前
杉並木の参道
2022年01月09日 06:54撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 6:54
杉並木の参道
この先が弘法大師のご霊廟
2022年01月09日 07:00撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 7:00
この先が弘法大師のご霊廟
この先は撮影禁止、脱帽
2022年01月09日 07:00撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 7:00
この先は撮影禁止、脱帽
この橋の前でチェーンスパイクを装着。揚柳山には行けます。
2022年01月09日 07:18撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 7:18
この橋の前でチェーンスパイクを装着。揚柳山には行けます。
日が当たる揚柳山
2022年01月09日 07:32撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 7:32
日が当たる揚柳山
足跡の全く無い道
2022年01月09日 07:34撮影 by  SOV40, Sony
3
1/9 7:34
足跡の全く無い道
周回路の尾根に出ました。この坂を上がって来ました。
2022年01月09日 07:50撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 7:50
周回路の尾根に出ました。この坂を上がって来ました。
直ぐに楊柳山登頂!
日本百低山84座目です。
2022年01月09日 07:55撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 7:55
直ぐに楊柳山登頂!
日本百低山84座目です。
三角点さま。
2022年01月09日 07:55撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 7:55
三角点さま。
展望はありません
2022年01月09日 07:56撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 7:56
展望はありません
山頂はこんな感じ
周回路は何人かの足跡がありました。
2022年01月09日 07:56撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 7:56
山頂はこんな感じ
周回路は何人かの足跡がありました。
観世音菩薩がいらっしゃいました。
2022年01月09日 07:58撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 7:58
観世音菩薩がいらっしゃいました。
囚われた人みたいでおかわいそう
2022年01月09日 07:58撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 7:58
囚われた人みたいでおかわいそう
周回の尾根道
2022年01月09日 08:01撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 8:01
周回の尾根道
自分の足跡をたどる
2022年01月09日 08:16撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 8:16
自分の足跡をたどる
サクサクの道
2022年01月09日 08:17撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 8:17
サクサクの道
ここでお借りした竹杖を返却
2022年01月09日 08:25撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 8:25
ここでお借りした竹杖を返却
ここでチェンスパを着脱
昭和天皇のお立ち台記念碑でした
2022年01月09日 08:25撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 8:25
ここでチェンスパを着脱
昭和天皇のお立ち台記念碑でした
アスファルト道は凍った所はありませんでした。
2022年01月09日 08:26撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 8:26
アスファルト道は凍った所はありませんでした。
待っていたバスに飛び乗り
2022年01月09日 08:44撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 8:44
待っていたバスに飛び乗り
でも、ケーブルカーに接続してませんでした
2022年01月09日 09:08撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 9:08
でも、ケーブルカーに接続してませんでした
なので2階の待合室へ
2022年01月09日 09:09撮影 by  SOV40, Sony
4
1/9 9:09
なので2階の待合室へ
金剛山と紀見峠かな
峠越しに大阪の街が見える
2022年01月09日 09:13撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 9:13
金剛山と紀見峠かな
峠越しに大阪の街が見える
昨日買っておいた柿の葉寿司を頬張る
2022年01月09日 09:19撮影 by  SOV40, Sony
3
1/9 9:19
昨日買っておいた柿の葉寿司を頬張る
登りは大行列でした。朝早くて良かった。
2022年01月09日 09:40撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 9:40
登りは大行列でした。朝早くて良かった。
2022年01月09日 09:41撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 9:41
可愛らしい電車で紀見峠駅に到着
2022年01月09日 11:14撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 11:14
可愛らしい電車で紀見峠駅に到着
新日本百名山の岩湧山を目指します。
2022年01月09日 11:18撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 11:18
新日本百名山の岩湧山を目指します。
最初は渓流沿いの林道をゆるゆると。
2022年01月09日 11:32撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 11:32
最初は渓流沿いの林道をゆるゆると。
途中で誘われますが予定どおり直進
2022年01月09日 11:38撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 11:38
途中で誘われますが予定どおり直進
ところが分岐からかなり急な直登。
2日で4座の4座目なのでかなりキツイ
2022年01月09日 11:43撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 11:43
ところが分岐からかなり急な直登。
2日で4座の4座目なのでかなりキツイ
汗だくで三合目に到着。ここでダイトレに合流。
2022年01月09日 12:06撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 12:06
汗だくで三合目に到着。ここでダイトレに合流。
歩きやすい道
2022年01月09日 12:08撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 12:08
歩きやすい道
根古峰の三角点への脇道へ
2022年01月09日 12:16撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 12:16
根古峰の三角点への脇道へ
根古峰の三角点さま。
2022年01月09日 12:17撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 12:17
根古峰の三角点さま。
741.4m
2022年01月09日 12:17撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 12:17
741.4m
ダイトレ沿いの根古峰の看板。山頂は少し逸れます。
2022年01月09日 12:19撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 12:19
ダイトレ沿いの根古峰の看板。山頂は少し逸れます。
ようやく五合目
2022年01月09日 12:24撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 12:24
ようやく五合目
歩きやすい
2022年01月09日 12:25撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 12:25
歩きやすい
右の小道へ
2022年01月09日 12:27撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 12:27
右の小道へ
五ツ辻は七合目
2022年01月09日 12:41撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 12:41
五ツ辻は七合目
出たー!ダイトレの長い階段。
でも横に山道がありました。
2022年01月09日 12:53撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 12:53
出たー!ダイトレの長い階段。
でも横に山道がありました。
突然開けてカヤトの原
2022年01月09日 13:00撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:00
突然開けてカヤトの原
足元はぐちゃぐちゃ
2022年01月09日 13:04撮影 by  SOV40, Sony
1/9 13:04
足元はぐちゃぐちゃ
大阪の街並み
2022年01月09日 13:05撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 13:05
大阪の街並み
2022年01月09日 13:05撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:05
で岩湧山登頂!
新日本百名山84座目
2022年01月09日 13:06撮影 by  SOV40, Sony
3
1/9 13:06
で岩湧山登頂!
新日本百名山84座目
三角点さま。
2022年01月09日 13:06撮影 by  SOV40, Sony
3
1/9 13:06
三角点さま。
ダイヤモンドトレイル
2022年01月09日 13:06撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 13:06
ダイヤモンドトレイル
色んな標識
2022年01月09日 13:07撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 13:07
色んな標識
広い山頂
2022年01月09日 13:07撮影 by  SOV40, Sony
3
1/9 13:07
広い山頂
あれはダイトレが続く金剛山
2022年01月09日 13:08撮影 by  SOV40, Sony
3
1/9 13:08
あれはダイトレが続く金剛山
2022年01月09日 13:10撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 13:10
某教団の白いタワーが良く目立つ
2022年01月09日 13:13撮影 by  SOV40, Sony
3
1/9 13:13
某教団の白いタワーが良く目立つ
2022年01月09日 13:13撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:13
大峰山が良く見えました。
2022年01月09日 13:15撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 13:15
大峰山が良く見えました。
こちらは吉野の方角
2022年01月09日 13:16撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:16
こちらは吉野の方角
2022年01月09日 13:17撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:17
九合目に戻ってここから下ります
2022年01月09日 13:24撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:24
九合目に戻ってここから下ります
ずっと階段でした😞💨
2022年01月09日 13:49撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:49
ずっと階段でした😞💨
こんな感じ
2022年01月09日 13:49撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:49
こんな感じ
岩湧寺に立ち寄り
2022年01月09日 13:56撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:56
岩湧寺に立ち寄り
2022年01月09日 13:57撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:57
多宝塔は修理中
2022年01月09日 13:57撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 13:57
多宝塔は修理中
天見駅への看板を見つけて進みましたが、山に登り始めたのでUターン
2022年01月09日 14:26撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 14:26
天見駅への看板を見つけて進みましたが、山に登り始めたのでUターン
このバス停で下山完了!
2022年01月09日 15:05撮影 by  SOV40, Sony
1
1/9 15:05
このバス停で下山完了!
帰りは奮発して三列シートの豪華版。
それでも破格値。
2
帰りは奮発して三列シートの豪華版。
それでも破格値。
ちょっと楽しみ
その前に百舌鳥八幡駅近くの温泉で汗を流して
2022年01月09日 16:13撮影 by  SOV40, Sony
2
1/9 16:13
その前に百舌鳥八幡駅近くの温泉で汗を流して
近くのお好み焼き屋さんで大阪名物のトンペイ焼きと
2022年01月09日 18:27撮影 by  SOV40, Sony
5
1/9 18:27
近くのお好み焼き屋さんで大阪名物のトンペイ焼きと
モダン焼き
2022年01月09日 18:33撮影 by  SOV40, Sony
5
1/9 18:33
モダン焼き
撮影機器:

感想

昨日の多武峰山、吉野の青根ヶ峰に続いて日本百低山の楊柳山へ。あまり耳にしない山の名前ですが、仏教都市高野山の最高地点です。
宿泊した五條市のホテルからJR和歌山線の始発に乗車。南海の高野線、ケーブルカー、バスと乗り継いで奥の院前に到着。周遊も考えましたが、午後にもう一座獲りたいので最短路のピストンとしました。早暁のバスは1人だけ。奥の院への参道も早朝参詣の方数名と行き違っただけ。歴史上の有名人の墓碑が並ぶ静かな参道を進むと弘法大師のご霊廟に到着。広い場内には誰も居らず静かにお参り。貴重な経験になりました。

ご霊廟の後ろからしばらくはアスファルトの道が続きますが、丁寧に除雪してあり滑るような所はありませんでした。

広場の先、橋の手前の門扉の前でチェーンスパイクを装着。踏み跡の無い雪道をサクサクと。
凍っている所は全く無く、とても歩きやすかった。直下で100mの急な登りになりますが、ここも九十九折で歩きやすい。程なく楊柳山に登頂。帰りは同じ道を戻る。自分の足跡だけが残る道。ちょうど居たバスに乗ったらケーブルカーの接続が良くない。駅の2階の待合室で前日に買っておいた柿の葉寿司の頬張る。

続いて新日本百名山の岩湧山へ。いつもならレンタカーを借りて一番楽な登山口を目指す所ですが、今回は激安の夜行バスが取れたので、公共交通機関に拘ってみました。南海高野線の駅である紀見峠駅から登って大阪方面に下るコースをチョイス。
ところが、紀見峠駅からダイトレに合流する岩湧山三号目まで500mを一気に登るコースでした。2日で4座の4座目なのでかなりキツイ。
追い抜かれたヒラメ筋ムキムキのトレランのお父さんもかなりキツそうでした。
三合目の尾根に出れば坂道は少なくなり、歩きやすい道になります。が、傾斜になると何故か階段。そう、ここはダイトレだった。金剛山から二丈山にヘロヘロで登った悪夢がよみがえる。関西人ってなんでこう階段にするのだろう?「急がば回れ」って言葉を知らないのか?それともせっかちだからか?九十九折にして欲しい。 (関西の方スミマセン)

下りは乗り換えアプリで検索すると、丁度良いバスに乗れそうなので、バス停を目指すことにしました。三国ヶ丘駅近くの温泉で汗を流して、大阪名物お好み焼きを平らげて夜行バスの出発地、梅田スカイビルへ。帰りは奮発して三列シートの豪華版。それでも3980円と破格値です。ゆっくり眠れそうです。1泊4日(実質1泊2日) とハワイにでも行くようなスケジュールで百低山3座、新日本百名山1座を獲ることが出来ました。偶然にも日本百低山も新日本百名山も84座目。もっと言うと山梨百名山は83座。どれも中途半端。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら