ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394568
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

綿向山【素晴らしき真綿色の世界へ】

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
10.8km
登り
1,108m
下り
1,109m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

御幸橋駐車場6:45−ヒミズ谷出合小屋7:05(水無山北尾根コース)−林道7:35−水無山山頂8:35−綿向・水無分岐8:54−綿向山山頂9:40/10:55−綿向・竜王分岐11:00/11:10−917m峰11:55−オンバノフトコロ12:10−竜王山12:33−千畳平12:40−竜王山登山口(林道)12:55−御幸橋駐車場13:22
天候 晴れ〜うす曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆自宅3:30ー御幸橋駐車場6:20

◆西明寺口バス停(御幸橋駐車場手前300m付近)にトイレがあります
◆御幸橋駐車場に広い無料駐車場があります、ヒミズ谷出合小屋近く(北畑林道終点)にも10台くらい駐車可能です
コース状況/
危険箇所等
【水無山北尾根コース】
◆急斜面をトラバースする箇所が多く危険です
◆水無山レスキューポイントNO,2付近でアイゼン装着
◆冬場はルート不明瞭な個所も有り、今回も正規ルートではありません

【水無山〜綿向山】
◆樹氷のトンネルを歩いて綿向山を見わたせます
◆切れ落ちたハゲ部分通過時は注意が必要です

【綿向山〜竜王山】
◆急坂が多く落石に注意が必要です
◆ロープが2ヵ所今回は雪に埋もれていませんでした

◆登山ポストは西明寺口バス停(御幸橋駐車場手前300m付近)にポストがあります
 ヒミズ谷出合小屋でも提出できます
◆かもしか荘で温泉入浴可能ですhttp://kamoshika-yado.com/
西明寺口バス停を右折するとすぐにトイレと登山ポストがありました
2014年01月12日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
1/12 6:13
西明寺口バス停を右折するとすぐにトイレと登山ポストがありました
林道終点、ヒミズ谷出合小屋
ここからがスタートです
2014年01月12日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
1/12 7:04
林道終点、ヒミズ谷出合小屋
ここからがスタートです
水無山手前から樹氷が目につくようになりました
2014年01月12日 08:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
16
1/12 8:31
水無山手前から樹氷が目につくようになりました
暖かな日差しをいっぱいに受けて登って行きます
2014年01月12日 08:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/12 8:35
暖かな日差しをいっぱいに受けて登って行きます
水無山山頂、標高990.7M
2014年01月12日 08:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
1/12 8:39
水無山山頂、標高990.7M
今日は青空、きもちいぃ〜
2014年01月12日 08:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
16
1/12 8:39
今日は青空、きもちいぃ〜
水無山山頂からは樹氷のトンネルのなかを歩いて行きます
2014年01月12日 08:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
1/12 8:45
水無山山頂からは樹氷のトンネルのなかを歩いて行きます
綿向山(わたむきやま)が
樹氷に囲まれています
2014年01月12日 08:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
16
1/12 8:49
綿向山(わたむきやま)が
樹氷に囲まれています
切れ落ちている部分のヘリを急登です
2014年01月12日 08:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
1/12 8:51
切れ落ちている部分のヘリを急登です
樹氷の中へ
2014年01月12日 08:53撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
1/12 8:53
樹氷の中へ
まるで花が咲いているように
2014年01月12日 09:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/12 9:16
まるで花が咲いているように
何回も立ち止まってしまいます
2014年01月12日 09:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
16
1/12 9:26
何回も立ち止まってしまいます
鈴鹿山脈の連なり
2014年01月12日 09:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/12 9:29
鈴鹿山脈の連なり
樹氷のトンネルを抜けて来ました
2014年01月12日 09:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/12 9:29
樹氷のトンネルを抜けて来ました
空が青いと白さもよりいっそうに輝きます
2014年01月12日 09:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/12 9:30
空が青いと白さもよりいっそうに輝きます
雨乞岳と鎌ガ岳が並んでいます
2014年01月12日 09:34撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/12 9:34
雨乞岳と鎌ガ岳が並んでいます
近くの山もモコモコです
2014年01月12日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
1/12 9:35
近くの山もモコモコです
樹氷をアップ
2014年01月12日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/12 9:35
樹氷をアップ
山頂ケルンが近くになってきました
2014年01月12日 09:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
1/12 9:37
山頂ケルンが近くになってきました
雨乞岳
標高123.7M
2014年01月12日 09:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
1/12 9:37
雨乞岳
標高123.7M
山頂付近は広々としています
2014年01月12日 09:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/12 9:39
山頂付近は広々としています
綿向山
標高1110M
2014年01月12日 09:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
14
1/12 9:41
綿向山
標高1110M
表参道コースはここをくぐるのでしょう
2014年01月12日 09:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
1/12 9:42
表参道コースはここをくぐるのでしょう
山頂部の樹氷近くに行くとズボります
2014年01月12日 09:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/12 9:48
山頂部の樹氷近くに行くとズボります
見飽きません
2014年01月12日 09:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/12 9:48
見飽きません
鎌ガ岳
「関西のマッターホルンで〜す」
2014年01月12日 09:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
1/12 9:51
鎌ガ岳
「関西のマッターホルンで〜す」
綿向山から雨乞岳への縦走は時間もかかり分かりにくい個所もあるらしいです
2014年01月12日 09:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/12 9:52
綿向山から雨乞岳への縦走は時間もかかり分かりにくい個所もあるらしいです
青と白の世界
2014年01月12日 09:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
11
1/12 9:56
青と白の世界
山頂は樹氷に囲まれています
2014年01月12日 09:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
13
1/12 9:57
山頂は樹氷に囲まれています
サンゴのように
2014年01月12日 18:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/12 18:04
サンゴのように
この絶景の中で昼食
冬はやっぱりうどん人になっちゃいますね
2014年01月12日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
21
1/12 10:11
この絶景の中で昼食
冬はやっぱりうどん人になっちゃいますね
少し寝っころがって休憩です
2014年01月12日 10:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/12 10:23
少し寝っころがって休憩です
山頂とお別れ竜王山に向かいます
2014年01月12日 10:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/12 10:54
山頂とお別れ竜王山に向かいます
「幸福ブナ」
風雪により変形したブナの木をくぐると幸せになるという看板がありました
この景色を見れば十分と幸せです
2014年01月12日 10:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
1/12 10:57
「幸福ブナ」
風雪により変形したブナの木をくぐると幸せになるという看板がありました
この景色を見れば十分と幸せです
キラキラと輝いて
2014年01月12日 10:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/12 10:58
キラキラと輝いて
綿向山が真綿色になっています
2014年01月12日 11:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
1/12 11:06
綿向山が真綿色になっています
シャクナゲのつぼみも雪化粧です
2014年01月12日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
1/12 11:26
シャクナゲのつぼみも雪化粧です
竜王山への縦走路は細く急登です
2014年01月12日 11:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/12 11:54
竜王山への縦走路は細く急登です
縦走路に2ヵ所ある鉄塔
暖かいのでこぶしくらいの氷が落ちてきます
早めに通過しました
2014年01月12日 18:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/12 18:25
縦走路に2ヵ所ある鉄塔
暖かいのでこぶしくらいの氷が落ちてきます
早めに通過しました
竜王山山頂
雪もずいぶんと無くなりました
2014年01月12日 12:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
1/12 12:35
竜王山山頂
雪もずいぶんと無くなりました
御幸橋駐車場に戻ってきました
2014年01月12日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
1/12 13:20
御幸橋駐車場に戻ってきました
近くの「かもしか荘」で温泉入浴¥500
モダンな宿泊施設です
充実した山登りとなりました
2014年01月12日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
1/12 14:39
近くの「かもしか荘」で温泉入浴¥500
モダンな宿泊施設です
充実した山登りとなりました

感想

天気も良いようなので樹氷を見に綿向山(わたむきやま)に出かけてきました。

駐車場までは雪も無く周りの山も雪景色ではなくて樹氷があるのか心配になってきました。
今回は、水無山〜綿向山〜竜王山の周回コースとしました。

ヒミズ谷出合小屋から水無ルートを選び九十九折りの道で心配になっていた雪が見えるようになってきました。
レスキューポイントNO,2でアイゼンを装着して何度も急斜面を横切ります。
途中で道が不明瞭で踏み跡もなく地図ロイドで確認しました。
コースとは外れてしまっているので歩きやすそうな尾根を登っていると太陽の光に輝く樹氷が現れてきました。
登りきったところが水無山の山頂でした。

ここからは見事な樹氷のトンネルをくぐり何度も足を止めシャッターを押します。
綿向山山頂付近からは鈴鹿山脈と少し霞んでいましたが伊勢湾も見えました。
素晴らしい景色の中ゆっくりと昼食タイムとして贅沢なひと時を過ごすことができ感謝です。

竜王山への縦走路は急坂で細く落石を起こせば危険なコースです。
今回は雪も多くアイゼンを効かせて降りることが出来ましたが雪の状態により危険度は増すと思います。
山頂付近は雪も無くここからの下山路はかぬかるんでいて滑りやすい道を慎重に歩きました。

私にとって青空と輝く樹氷の世界は忘れることが出来ない山行となりました。

※今回の山行では多くのユーザーさんの記録を参考にさせていただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人

コメント

お天気(#^.^#)
先週に続き、素晴らしい天気の中の山行きでしたね。

青空バックの樹氷で今回も足が進まなかったのでは
樹氷のトンネルも気持ち良さそう

鈴鹿の山々は冬も手軽に楽しめそうですね、天気と睨めっこして楽しんでください、又ご一緒しましょう。

私の方は残念ながら展望に恵まれませんでした。
2014/1/13 9:48
Re: お天気(#^.^#)
hi-roさん、こんにちは

お天気良すぎて雪焼けしたかも?
暖かく山頂でのんびりとできました
こんな天気が休みごとに続けばいいのに…

山はやっぱり早立ちです
午後からは雲も出てきていました

鈴鹿の山々は見渡す限り真っ白で行ってみたい山がいっぱいでした
2014/1/13 10:29
pore-poreさん、コンニチは
ご無沙汰しております。
綿向山お疲れ様でした。樹氷綺麗でしたね。この日、私も久しぶりの山行で
藤原岳に行きました。
快晴でしたので山頂から綿向山がはっきり確認できました。
本当に素晴らしい日でしたね。
2014/1/13 9:52
まさに樹氷日和
higurasi さん、こんにちは

ほんとうに快晴でしたね
風もなく暖かな時間を山頂で過ごすことが出来ました
藤原岳に登られていたのですね
そちら方面も白く輝いていましたよ

誰かが双眼鏡を持ってきてたらよかったって言ってました
今度山道具の一つに加えてみようかと思っています
2014/1/13 10:43
お疲れ様でした。
綿向山、樹氷の状態も良く最高だったみたいですね。
自分もコッチ(鈴鹿山系)にしとけば良かったなぁ〜。
2014/1/13 12:54
参考にさせていただきました
こんにちは
tsuka-ponさんの綿向山のレコを拝見してから樹氷を見に行きたくウズウズしていました
今回快晴のなか樹氷に出会うことが出来て感激しています
ありがとうございました

ヤマレコの記録など見ていると行きたくなる山が盛りだくさんです
次はどのような景色に出会えるのやら…
2014/1/13 13:46
pore−poreさん,こんにちは
綿向山も素晴らしいですね。
見事な樹氷です。
この時期の鈴鹿は天候さえ許せば天国ですね

私も綿向山へ行きたくなりました。
2014/1/13 18:17
真っ白な雪化粧の山は最高の美人になりますね
totok さん、こんばんは

山に出かける時は天気予報が気になって仕方がありません
今回も岐阜の大日ヶ岳か最後まで悩みましたが綿向山にしてよかったと思っています
スノーシーズン何回天気に恵まれるかわかりません
ほんとうに今回はラッキーでした
いつもこんなに天気がよいといいのにね
2014/1/13 19:32
ゲスト
pore-pore さん。待ってぇ〜
pore-pore さん。初めまして。

水無山北尾根コース・極上の素敵樹氷レコ、バンザイ!
うはー。うはー。が止まらなくなりそうなくらい。
すばらしかったです。

あの時、たった一人、水無山北尾根コースへ進まれた方=pore-poreさんだったのですね。
ほんの少し後ろを歩いていたモノです。
近差でお会いできず、残念っ。。

たしか駐車場に到着するとともに出発するスノシュー背負った方が出発されて。。
到着予定時刻より遅れてきた私。
最終便(私がラスト)はイヤだぁ〜と、あわてて、後追いした感じでした。
その後、2台お車 入って来ましたが。。
気分的に、最終便は精神的に良ろしくなく。。初心者なもんで。

若干、急ぎ足で、歩き出しましたが、前方には、不思議なことに人影なく。。
なんて、歩き方の速い人なんだ。
どこかから、直登コースなのか? なんて 思っていました。

ヒミズ谷出合小屋近くにて、水無山北尾根コースに曲がられた方を見かけて。
さっきのスノシューの人だぁ。とうれしくなったのもつかの間、
雪山初心者の私、初めての綿向山は表参道からと決めていたので、
独りさみしくpore-pore さんの後姿を見送ることに。

"いいなぁ。激レア(水無山北尾根)コース。ちくしょー" と心の中でつぶやいて。
次こそ"水無山北尾根コース"と誓うのでした。。

この日は、素敵、綿向山日和でしたね。お疲れさまでした。
2014/1/13 19:33
Re: pore-pore さん。待ってぇ〜
naminori さん、こちらこそ初めましてです。

水無北尾根コースは状況を見てからと登山届に書いていましたが、あまり雪も多く感じず水無山経由で綿向山を目指しました。
激レアコース、、、わかるような気がしますトレースは鹿の踏み跡だけでした。
その踏み跡も何度か滑っていました
危険個所はありますが静か~なマイペースで楽しめるルートでもありますよ。

naminori さんのレコを拝見すると私なんかすぐに追い越して遙か先に行ってしまいそうですね

ほんとうにいいお天気でした
素晴らしい樹氷に疲れも吹っ飛んじゃいました

コメントありがとうございました
2014/1/13 21:25
素晴らしい!
pore-poreさん、こんばんは!

晴れた空に樹氷!素晴らしいです!
雪は緩んでアイゼンも効きにくかったのでは?
危険な所もあったでしょうがご無事で何よりです
2014/1/13 20:43
Re: 素晴らしい!
akirajさん、こんばんは

この日は暖かくいっぱい汗をかいちゃいました。
でも雪の状態は腐ることなく新雪の下はしっかり凍っているところが多かったです。
なのでスノーシューは結局使わずですがアイゼンは頼もしかったです。

いつもこんなに天気がよければ幸せなんですけど
そうは行かないのが自然なのでしょうね
2014/1/13 21:31
最高のコンディション
pore-poreさん、こんばんは。

こっちは曇りでしたが、そっちは最高のコンディションじゃないですか。
うらやましいです。
東方面にも行きたいと思いますが、お金と時間がかかるので近場ばかりです。
今回は近場でも6900円/人で料理と温泉を満喫できましたよ。
2014/1/13 21:01
エェ〜ッ、6900円って‼
umonさん、こんばんは

樹氷、よかったですよ〜
ず〜っと見ていたくなる世界が目の前に広がっていました。

温泉1泊、湯快リゾートよりも安いじゃないですか
奥様も日頃の疲れを癒されたのではないでしょうか

来週は、我家もカニ料理で一泊の予定です
飲みすぎないように注意しますね
2014/1/13 21:47
素晴らしい
こんばんはpore-poreさん

私もヤマレコで綿向山の樹氷をチェックし行きたいリストに入っています
あと高見山も
でも気軽に行ける距離ではないので気合が入らないとなかなか行けませんねcoldsweats01

すばらしい写真の数々羨ましいです
2014/1/13 21:58
チェックリストはいつも見ている状態です
kariora さん、こんばんは

私もヤマレコを覗いては行ってみたいなぁ〜って思うところ幾つか…
でもなかなか季節、日程を考えると実行できていません

でも、この綿向山は常に意識のなかに有り
今回最高の天気を迎えての山行となりました。
ほんとうに美しかったです。
写真で残さなくとも記憶にいっぱい残る風景となりました
2014/1/13 22:38
pore-pore さん、こんばんは!
紺碧の空をバックにした樹氷の写真、とてもキレイですね〜!!

そして、お昼ごはんの熱々のうどん、おいしそう〜
あの景色の中で、食べるうどんは、もうそりゃきっと最高ですね!
私が綿向山山頂に到着した頃、山頂の景色を眺め、
くつろがれていた頃でしょうか。

山頂で外国人を見かけていたら、うちのだんなさんです。
我々は、山頂の標識から離れて、端っこのほうでお昼にしていました。
pore-pore さんとは、かなりニアミスでしたが、
きっと、いつかまたどこかのお山で出会えますように
2014/1/14 0:36
slowlife さん、おはようございます
山頂ではまったく気が付いていませんでした
たぶん樹氷と山並みにクギ付けだったのでしょう

でもお互い山好き、きっとどこかでお会いできると思います

素晴らしい景色を眺めたのですっかり気分一新‼
お正月気分も抜け
さあ、がんばりますかぁ〜
2014/1/14 4:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら