ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 399662
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

時間が無いときの大霧山〜山メシ失敗時間切れ

2014年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:42
距離
18.5km
登り
1,024m
下り
1,205m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:イーグルバス小川町駅バス停〜白石車庫バス停下車
帰り:イーグルバス打出バス停〜小川町駅
コンビニの前でスズメがたむろしていました。まるで中高生のようで笑ってしまった(笑)
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:08
コンビニの前でスズメがたむろしていました。まるで中高生のようで笑ってしまった(笑)
小川町駅からバスに乗る
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
小川町駅からバスに乗る
おなじみのイーグルバス、白石車庫行き
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
おなじみのイーグルバス、白石車庫行き
白石車庫バス停から、まずは白石峠を目指す
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
白石車庫バス停から、まずは白石峠を目指す
最初は車道歩き、これもいったい何回目なのか??
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
最初は車道歩き、これもいったい何回目なのか??
朝の空。
薄曇り
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
朝の空。
薄曇り
笠山登山道との分岐
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
笠山登山道との分岐
槻川を渡る
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
槻川を渡る
まだまだ車道だな。。
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
まだまだ車道だな。。
この水場は飲めます。
冷たくて美味しい
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:08
この水場は飲めます。
冷たくて美味しい
このあたりだけ雪が残っていた
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
このあたりだけ雪が残っていた
いよいよ山道、冒頭は舗装です。
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
いよいよ山道、冒頭は舗装です。
槻川としばらく一緒
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
槻川としばらく一緒
滝が凍っていた
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:08
滝が凍っていた
毎度この案内板。
今年出るかどうか、まだ迷ってる。。
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
毎度この案内板。
今年出るかどうか、まだ迷ってる。。
結構古い道標です。
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
結構古い道標です。
このあたりはアイスバーンでしたが、歩行に問題なし
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
このあたりはアイスバーンでしたが、歩行に問題なし
峠へ向けて、分け入ります
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
峠へ向けて、分け入ります
残雪がちらほら
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
残雪がちらほら
苔むした橋を渡る
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
苔むした橋を渡る
橋も凍ってる。
端じゃなく真ん中を歩きました。。
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
橋も凍ってる。
端じゃなく真ん中を歩きました。。
関東ふれあいの道、も埋もれてる
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
関東ふれあいの道、も埋もれてる
高度を上げます。
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
高度を上げます。
もうしばらくしたら、白一色になるんだろか??
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
もうしばらくしたら、白一色になるんだろか??
冬枯れの外秩父です
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
冬枯れの外秩父です
おなじみの巨木がお出迎えです
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
おなじみの巨木がお出迎えです
また来ました
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:08
また来ました
久しぶりです
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
久しぶりです
元気でしたか??
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
元気でしたか??
緩くゆるく、登っていきます
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
緩くゆるく、登っていきます
陽が射さないせいか、寒さが増してます
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
陽が射さないせいか、寒さが増してます
この枯れ木も、いつの頃からこんななんだろ??
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
この枯れ木も、いつの頃からこんななんだろ??
尾根筋からの眺望
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
尾根筋からの眺望
尾根に出ました
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
尾根に出ました
ちらほら白いですが、凍り付いてはいません。
倒木が邪魔をする
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
ちらほら白いですが、凍り付いてはいません。
倒木が邪魔をする
ちゃんと回り道あり
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
ちゃんと回り道あり
霜柱が太い
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
霜柱が太い
がんばって地面を押し上げている
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
がんばって地面を押し上げている
峠のあずまやが見えた!
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
峠のあずまやが見えた!
槻川源流の碑
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
槻川源流の碑
定峰峠を目指す
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
定峰峠を目指す
峠からは、堂平山天文台や
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
峠からは、堂平山天文台や
笠山が顔をのぞかせている
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
笠山が顔をのぞかせている
さて行くぞ!
階段だぁ。。
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
さて行くぞ!
階段だぁ。。
先が見えないよ。。
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
先が見えないよ。。
数えないからな
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
数えないからな
上を見るなよ
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
上を見るなよ
見るなっつったじゃん!!
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
見るなっつったじゃん!!
いつの間にかこんなに登った
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
いつの間にかこんなに登った
足だけはなぜか前に出る(笑)
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
足だけはなぜか前に出る(笑)
見ないと決めたのに上を見る。。
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
見ないと決めたのに上を見る。。
数えないって言ったじゃんか!!
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
数えないって言ったじゃんか!!
魔の階段終了。。。
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
魔の階段終了。。。
”直登可、急、鉄塔(?)眺望良し”
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
”直登可、急、鉄塔(?)眺望良し”
行ってみるか!
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:07
行ってみるか!
枯葉だらけだ
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
枯葉だらけだ
花びらか?
何かの実の殻か??
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
花びらか?
何かの実の殻か??
トレランのコースなんだ!!
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
トレランのコースなんだ!!
ここにも雪が残ってる
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
ここにも雪が残ってる
結構長いなぁ
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
結構長いなぁ
電波塔でした
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:07
電波塔でした
確かに眺望は良いです
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:07
確かに眺望は良いです
あの煙は何??
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
あの煙は何??
周りを一周してみたが
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
周りを一周してみたが
踏み後もなし、赤テープもなし
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
踏み後もなし、赤テープもなし
降りろと言うことだな
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
降りろと言うことだな
ややっ!このトゲトゲはもしや北武蔵で格闘した奴か??!!
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:07
ややっ!このトゲトゲはもしや北武蔵で格闘した奴か??!!
しょうがないのでいったん階段の上まで降ります
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
しょうがないのでいったん階段の上まで降ります
しばらく平坦
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
しばらく平坦
サクサクと心地良い
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
サクサクと心地良い
定峰峠へ!
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
定峰峠へ!
アナグマは実は結構凶暴だそうですよ
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
アナグマは実は結構凶暴だそうですよ
雪道、軽快に進む
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
雪道、軽快に進む
この足跡はなんだ??
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
この足跡はなんだ??
雪が消えて、足も軽い
2014年01月25日 21:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:07
雪が消えて、足も軽い
恐竜のような両神
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
恐竜のような両神
走るように歩く。
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
走るように歩く。
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
こういう雰囲気は結構好きですねぇ
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
こういう雰囲気は結構好きですねぇ
雪が残ってたり
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
雪が残ってたり
全くなかったり
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
全くなかったり
下りです。
金属製の手すり有り
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
下りです。
金属製の手すり有り
山腹を巻いたり
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
山腹を巻いたり
再び笠山。
綺麗なシルエットだ
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
再び笠山。
綺麗なシルエットだ
手前は東秩父村
尾根を隔てて小川町の市街地
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
手前は東秩父村
尾根を隔てて小川町の市街地
パラグライダーが飛んでたが、写ってない
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
パラグライダーが飛んでたが、写ってない
峠です
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
峠です
定峰峠に着きました。
太陽がちょっとだけ顔をのぞかせてくれた
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
定峰峠に着きました。
太陽がちょっとだけ顔をのぞかせてくれた
なんだか標識ばっかだ(笑)
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
なんだか標識ばっかだ(笑)
旧定峰峠を経て大霧山を目指します
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
旧定峰峠を経て大霧山を目指します
階段。。
まるで悪魔が歯をむき出して笑ってるようだ
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
階段。。
まるで悪魔が歯をむき出して笑ってるようだ
階段を上りきり、しばらく平坦
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
階段を上りきり、しばらく平坦
休憩にちょうどいい広場のような、でも行くのだ!!
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
休憩にちょうどいい広場のような、でも行くのだ!!
ん〜〜〜ワナか、世の中もいろんなワナがある。。
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
ん〜〜〜ワナか、世の中もいろんなワナがある。。
でも進む
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
でも進む
ぐんぐんすすむ
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
ぐんぐんすすむ
旧定峰峠
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
旧定峰峠
祠にあいさつ
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
祠にあいさつ
また階段
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
また階段
休憩はしないぞ!
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
休憩はしないぞ!
行くのだ!
2014年01月25日 21:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:06
行くのだ!
この時期、牛たちはなにをしてるんだろか??
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
この時期、牛たちはなにをしてるんだろか??
こういう場所で、一日中寝転んでられたらサイコーだろな(笑)
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
こういう場所で、一日中寝転んでられたらサイコーだろな(笑)
そんなことは言ってられないんだ!
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
そんなことは言ってられないんだ!
登るんだ!
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
登るんだ!
がんばるんだ!
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
がんばるんだ!
ブコーさんも応援してるぞ!
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
ブコーさんも応援してるぞ!
この先がてっぺん
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
この先がてっぺん
標識が見えた
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
標識が見えた
大霧山山頂です
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:05
大霧山山頂です
失礼して三角点を撮らせていただきます
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
失礼して三角点を撮らせていただきます
南西から北東方面
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
南西から北東方面
赤城か?
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
赤城か?
両神(右)から奥秩父の、まるで壁のような稜線
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
両神(右)から奥秩父の、まるで壁のような稜線
雁坂峠あたりだろうか?
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
雁坂峠あたりだろうか?
上州の山々
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
上州の山々
日光方面
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
日光方面
高原牧場から連なる、外秩父の稜線
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
高原牧場から連なる、外秩父の稜線
さて降りる!
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
さて降りる!
山頂直下はけっこう急です
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
山頂直下はけっこう急です
あちこちに倒木
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
あちこちに倒木
おぅ!奇っ怪な!
魔物のようだ(笑)
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
おぅ!奇っ怪な!
魔物のようだ(笑)
半ば崩壊しかけている階段
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
半ば崩壊しかけている階段
乱ぐい歯のようだ
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
乱ぐい歯のようだ
飛ぶように降りる
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
飛ぶように降りる
あずまやだ!
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
あずまやだ!
粥新田峠のあずまや。
ここで小休止
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:05
粥新田峠のあずまや。
ここで小休止
高原牧場を目指します、時間が残り少ない!!
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
高原牧場を目指します、時間が残り少ない!!
粥新田地蔵に手を合わせ
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
粥新田地蔵に手を合わせ
再出発!
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
再出発!
この山道は短いです
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
この山道は短いです
鉄塔有り
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
鉄塔有り
左はNG、道が切れていました
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
左はNG、道が切れていました
眺望良し
2014年01月25日 21:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:05
眺望良し
車道を、牧場へ
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
車道を、牧場へ
まだ動物たちはいるかな??
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
まだ動物たちはいるかな??
大霧山よ、また来ますので。
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
大霧山よ、また来ますので。
今日は一日薄曇りだった
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
今日は一日薄曇りだった
このベンチでお昼を。
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
このベンチでお昼を。
今日のメニューは
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
今日のメニューは
フードコンテナで作った、ポトフでした
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
フードコンテナで作った、ポトフでした
山羊や羊たちが遊んでた
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/25 21:04
山羊や羊たちが遊んでた
そろそろ時間切れなので、二本木峠から下山します
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
そろそろ時間切れなので、二本木峠から下山します
ここから打出バス停へ
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
ここから打出バス停へ
なれなれしいワンコがおりまして(笑)
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
なれなれしいワンコがおりまして(笑)
牧場の脇に沿って降ります
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
牧場の脇に沿って降ります
巨木の倒木
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
巨木の倒木
またまた魔物(笑)
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
またまた魔物(笑)
赤松かカラマツか??
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
赤松かカラマツか??
ガレ気味の下山道
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
ガレ気味の下山道
林道を横切り
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
林道を横切り
幾たびか山道へ
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
幾たびか山道へ
民家横をかすめ
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
民家横をかすめ
里が見えた!
2014年01月25日 21:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:04
里が見えた!
観音様に挨拶
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
観音様に挨拶
かなりの高度感だ
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
かなりの高度感だ
ここにも古い道標
東武鉄道の名が読めます
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
ここにも古い道標
東武鉄道の名が読めます
槻川が見えた
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
槻川が見えた
田んぼのあぜ道を通り
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
田んぼのあぜ道を通り
一本橋を渡ります
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
一本橋を渡ります
橋が嫌いなのではなく揺れるのが嫌なのだ
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
橋が嫌いなのではなく揺れるのが嫌なのだ
槻川が静かにに流れています
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
槻川が静かにに流れています
バス停が見えた
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
バス停が見えた
トイレもあり
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
トイレもあり
日が沈み
2014年01月25日 21:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:09
日が沈み
まぁまぁの定番でシメます
2014年01月25日 21:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/25 21:08
まぁまぁの定番でシメます

感想

理由あって一週間後のUPとなりました。
わけ、とは日記にて。

いつもの外秩父、時間制限がある場合はいつもここに登ります。
変わらない外秩父、優しく出迎えてくれる山々や木々たち。

ちょっとエネルギーが無いので今回の感想は短めに済ませます。

山メシ、実は失敗。
フードコンテナに材料と熱湯を入れ、時間が立つと出来てるよ〜〜と習ったのだが、なぜかじゃがいもが生で(笑)
しゃりしゃり言わせながら食べました。
でも結構イケたかも(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら