ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4015756
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳 北西稜

2022年02月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
yachimayu その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:35
距離
10.9km
登り
1,205m
下り
1,204m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:29
休憩
2:00
合計
12:29
距離 10.9km 登り 1,206m 下り 1,205m
4:54
8
赤岳山荘
5:02
5:07
56
6:03
6:05
434
13:19
14:42
6
14:48
14:50
2
14:52
26
15:18
20
15:38
7
15:45
16:12
30
16:42
16:43
34
17:17
6
17:23
赤岳山荘
天候 晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:赤岳山荘(1000円)
その他周辺情報 ●ごはん処 国界(道の駅こぶちざわから10分程)
http://kokkai-nagano.jp/
●南沢の雪も多い
2022年02月19日 06:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:00
●南沢の雪も多い
●南沢から阿弥陀岳が見える
2022年02月19日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:56
●南沢から阿弥陀岳が見える
●南沢を外れると、トレースは無い
2022年02月19日 07:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:09
●南沢を外れると、トレースは無い
●腰上のラッセル
2022年02月19日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 8:13
●腰上のラッセル
●稜上で岩峰にあたったところからアイゼン装着
2022年02月19日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 9:20
●稜上で岩峰にあたったところからアイゼン装着
●稜線上でもこの雪
2022年02月19日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 9:25
●稜線上でもこの雪
●5人でのラッセルとなった・・・が、若者達が早すぎるので追うのを諦める(ごめんなさい)
2022年02月19日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 9:47
●5人でのラッセルとなった・・・が、若者達が早すぎるので追うのを諦める(ごめんなさい)
●本日の赤岳
2022年02月19日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 9:48
●本日の赤岳
●大同心までの稜線も綺麗
2022年02月19日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 9:48
●大同心までの稜線も綺麗
●目指す阿弥陀岳
(追うのを諦めた その2)
2022年02月19日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 9:51
●目指す阿弥陀岳
(追うのを諦めた その2)
●わかんでガシガシ進む若者達
(追うのを諦めた その3)
2022年02月19日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 9:58
●わかんでガシガシ進む若者達
(追うのを諦めた その3)
●雪稜は右側をトラバース気味に。ロープを出す
2022年02月19日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 10:25
●雪稜は右側をトラバース気味に。ロープを出す
●1ピッチで行ききれなかった(2ピッチロープを出す)
2022年02月19日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 11:04
●1ピッチで行ききれなかった(2ピッチロープを出す)
●第一岩壁取付きに、Sさんと若者達
2022年02月19日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 11:13
●第一岩壁取付きに、Sさんと若者達
●岩壁1ピッチ目
2022年02月19日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 12:09
●岩壁1ピッチ目
●岩壁1ピッチ目ルンゼの先
2022年02月19日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 12:49
●岩壁1ピッチ目ルンゼの先
●岩壁2ピッチ目この左側をトラバース
2022年02月19日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 13:08
●岩壁2ピッチ目この左側をトラバース
●岩壁3ピッチ目(最終ピッチ)
2022年02月19日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 13:42
●岩壁3ピッチ目(最終ピッチ)
●最終ピッチを抜け、リッジに上がってくるSさん
2022年02月19日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 14:20
●最終ピッチを抜け、リッジに上がってくるSさん
●ビクトリーロード
2022年02月19日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 14:47
●ビクトリーロード
●阿弥陀岳から見る赤岳
中岳沢に向かって降りる
2022年02月19日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 14:54
●阿弥陀岳から見る赤岳
中岳沢に向かって降りる
●中岳沢を振り返る
2022年02月19日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 15:30
●中岳沢を振り返る
●行者小屋から見上げる阿弥陀岳
すっかり真っ白になってしまった
2022年02月19日 16:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 16:10
●行者小屋から見上げる阿弥陀岳
すっかり真っ白になってしまった
<おまけ>
ネギチャーシューメン(大盛と普通)@国界
大盛りが大きすぎて、びっくりw
<おまけ>
ネギチャーシューメン(大盛と普通)@国界
大盛りが大きすぎて、びっくりw
撮影機器:

感想

土曜夜から日曜にかけて降雪予報の為、谷川岳を断念。
日帰りで、八ヶ岳へ。
中岳クーロアールから阿弥陀北壁を経て北西稜の予定だったが、こぶちざわの雪も多く、クーロアールが厳しそうだったので、今回は北西稜のみとして出発。

●アプローチ(ラッセル)
阿弥陀北西稜へのトレースは無く、南沢を行き過ぎてしまった。

7:00
適当なところから南沢を外れるが、雪が深く、沢を渡ろうとすると胸まで埋まる。
同じく北西稜に入るという3人パーティーに会うが、どうするか迷っているという。
彼らと別れ、泳ぐように沢を渡り、北西稜末端にたどり着き、稜上目指してラッセルしていると、後続が追いついて来た。
「ありがとうございます!」と言い、ラッセルを変わってくれたのは、さきほどのパーティーではなく、大学生&OBの20代3人組だった。
わかんを履いているとは言え、さすがに強い。
ラッセルを交代し最後尾になると、Sさんを交えてガシガシラッセルしていく4人に追いつけなくなり・・・追うのとラッセル隊に加わることを諦めた。
ごめんなさい。

稜線上で岩にあたったところで、アイゼンを装着する。
岩場からリッジに出た後も少し樹林帯を進み、小ピークに出る。

10:25
ピークの先、第一岩壁が正面に見えるリッジの手前でロープを付け、岩壁まで2ピッチロープを出す。リッジは右側面の雪を蹴りこみながらトラバース。

●阿弥陀岳北西稜
何度も登っているというSさんが、リードを全て譲ってくれる。
岩壁基部にはハンガーボルトの支点あり。

1ピッチ目(第一岩壁) yachimayuリード→Sさんリード
 支点から右に回り込む。 
 先行する若者パーティーにつられて、5m程先の側壁を登ろうとして登れずにリード交代。
 もう少し先に15mほど進めば、上がれるルンゼがあったのに。
 ちゃんとルーファイすれば分かるのに、、、痛恨のミス。
 第二岩壁の基部にもしっかりした残置支点あり。
 ここから、ノーマルルートとクラックルートに分かれる。
 (若者達はクラックルートへ)

2ピッチ目(第二岩壁) yachimayuリード
 岩壁基部を20m程左に回り込むと、側壁に残置支点あり。
 足元は薄く雪が乗っているだけのトラバース。

3ピッチ目(第二岩壁) yachimayuリード
 核心ピッチ。
 支点から1m上がった部分を右へトラバースするが、足元は薄い。
 トラバース前に、目の前の壁に#2で支点が取れる。
 トラバースの先の左上する垂壁が、いわゆるA1ポイントだが、よく見ればアイゼンの穴もあり、フリーで抜けられる。
 「ピトンベタ打ちだから、登れなかったらA0で抜けられる」と聞いていたが、確かに残置ハーケンとスリングあり。
 右のリッジにもアックスを掛けられる。
 最後はナイフリッジにアックスをかけ、リッジ上に飛び出ると、ちょうどクラックルートを抜けた若者Pのリードと合流した。
 リッジに上がった目の前の岩に残置支点あり。

14:30
あとは、緩やかな稜線を阿弥陀岳まで。

●下山
降雪後だが、雪はそこそこ大丈夫そうだったので、中岳沢を駆け下りる。
下山時確認したところ、南沢から阿弥陀北西稜へ入ったトレースは4本あった
(皆、別々のところから入ったのかな)。

<感想>
壁はそこまで厳しいものではなかったが、雪を払い、スタンスやアックスのかかる場所を掘り出しながらの登攀だった。

「11時に稜線に出られなかったら厳しいかな」と言いながらラッセル。
関西の某大学の山岳部員&OBの3人組が追いついてくれて本当に助かった。
最初彼らに追いつけなくてかなり凹んだが、話してみると、フリーも強く、雪山も色々入っていることが分かり、納得。
さわやかな好青年たちとの交流にほっこり(年齢2周り程違うけど(苦笑))。
ただ、そんな強いパーティーに引きずられて、オーバーペースで最後バテてしまったり、ルーファイミスしてしまったのは反省。
(ボルダー4段の若者には登れても、私には登れなかった・・・)
ちゃんと冷静にならねば。

駐車場で朝の3人Pにあったが、北西稜から南沢大滝に転進したとのことだった。
谷川に入れなかったのは残念だが、登れていなかった北西稜2つ(先日の大同心北西稜と今日の阿弥陀北西稜)に登れて、今季の八ヶ岳も良い感じである。
Sさん、ありがとうございました!

<装備>
・クォーク(慣れているという点で、ノミックにすれば良かった)
・ダート(フィルスモールに変更)
・52mロープ 1本
・カム(使おうと思えば、#0.5〜3は使える。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら