記録ID: 7659949
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳北陵
2025年01月03日(金) ~
2025年01月04日(土)
長野県
hanakabu
その他5人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:36
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,171m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:46
距離 4.0km
登り 530m
下り 1m
2日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 7:37
距離 9.0km
登り 643m
下り 1,170m
14:12
天候 | 1日目/曇りのち小雪 2日目/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿弥陀岳北陵はバリエーションルートです。 クライミング(易しめのですが)を含み、ガイドさんに確保してもらって登りました。 |
写真
装備
個人装備 |
冬靴
10本爪アイゼン(靴が小さいため、本来は12本)
ピッケル
ストック1本
ウールインナー上下
ミッドレイヤー上下
トレールアクションパーカ
ハードシェル上下
マイクロパフ
ゲイター
雪山用二重グローブ
フリース手袋
サングラス
ゴーグル
ハーネス
セルフビレイ・ATC・安全環付カラビナ
山専サーモス
タッチペン
その他夏山装備一式
|
---|
感想
明けましておめでとうございます🎍
今年もみなさま安全に山を楽しめますように✨✨
今年もどうぞ宜しくお願いします!☺️
2025山初め、自分としてはかなり挑戦のコースだったので前日まで緊張しまくりでしたが、素晴らしいガイドさんと楽しいメンバーで最高な2日間でした✨✨
2日目は晴れて風も弱く最高のコンディション、久しぶりの雪山八ヶ岳の眺め、とても美しかった❄️
初アイスクライミングや、いろんな雪や斜面の状態での動き方を教えていただき、めちゃくちゃ勉強になりました。無事下山に本当に感謝。
忘れないうちにまた雪山行きたいです。
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
明けましておめでとうございます。
白い八ヶ岳と青空がとても素敵です。
雪の阿弥陀岳すごいですね。
今年も沢山の山に登れますようにお祈りしてます。
明けましておめでとうございます!🌅
一昨年一般ルートで行った阿弥陀岳は、ガスガスで何も見えなかったので、今回は眺めも満喫できてとても良かったです✨✨青空と雪山はほんとに綺麗でした☺️🎶
お怪我は治ってきましたか?完治されますよう願っております🙏
お互い安全登山で、今年も山を楽しみましょう!
レコも楽しみにしております!
コメントありがとうございました☺️
年明け早々から冬の阿弥陀岳登頂とは、今年もアクティブですね!
私自身は冬山は怖くて行けませんが、写真の赤岳とかとても荘厳で、やはり冬だからこその美しさがあるなあと憧れます。
冬山、クライミングなど、今年もいろいろな山行のレコを楽しみにしています。
お疲れ様でした〜。
明けましておめでとうございます!🌅
雪山はやはり危険度が段違いだと思うので、美しいと同時に畏怖の念を感じるというか、ほんとに荘厳ですよね❄️
青空&雪山、もっと眺めていたいけど雪山はすぐ下りないといけなくて、今この時だけだ!というのが有り難みを増します✨✨
itnさんは最近はお忙しいですか?
また今年もレコを楽しみにしております!
今年もお互いに山を楽しめる1年になりますように!
コメントありがとうございました☺️
こんにちは。
雪の八ヶ岳・・良いですね。
そして、今年の干支『蛇』が付く阿弥陀岳へ。
私は夏に行こうかな〜と思っていましたが、冬に行けるの凄いです!
コロナ禍以降、雪山行けてない、
歳のせいもあるけど、もう無理かも(泣)
コメント失礼します。
コメントありがとうございます!☺️
気づいていなかったのですが😆、干支の『蛇』が入ってますね!!縁起が良くて嬉しいです🐍
教えていただいてありがとうございます!
雪山は私も怖いです…間が空くと特にそう感じますよね。また行ける機会がありますように願ってます⛄️❄️
ありがとうございました!
年明け早々精力的に動かれていますね。ここなら労せずに霧氷、樹氷が見れそうですが、寒いのが苦手な自分には無理っぽいです。hanakabuさんのレゴで樹氷を楽しみたいと思います。
お疲れ様でした。
ガイドさん予約空きがここしかなくこの日程になったのですが、結果、年始からやる気スイッチが入って良かったです😊
霧氷・樹氷❄️は一面見放題でした!☺️ほんとにきれいですよね。私も雪山はたまにしか行けないので特別感✨があってうっとりしました🎶
コメントありがとうございました!
年明けからすばらしい八ヶ岳ブルーを届けてくださりありがとうございます!o(^▽^)o
景色も内容も充実感たっぷりですね!p(^-^)q
私はもう3000m級の雪山には行くことは出来ませんが、どんどんスキル&経験を積んでいるhanakabuさんはすばらしいですね! 3000m級の冬山雪山は特別な世界ですので、これからもがんばってチャレンジしてください!(^o^)/
写真29 →スゴ過ぎる‥( ̄O ̄; この中央に見える岩稜と写真10の岩場は同じものですか??
写真11 →えぇ余裕たっぷりじゃん!(^^ゞ すごくいい画です!!
写真9・12・15・19・27・28 →ナイスショット!o(^o^)o
写真23 →諏訪湖いいね!(⌒-⌒)
写真24 →次の雪山はどこですか? この権現岳ですか? それとも奥に連なる北岳・甲斐駒・仙丈岳??
(撮影機器が3台登録されているのはなぜ??)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する