ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 401682
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

天祖山より長沢背稜を経て川苔山へ(反省点多しの苦い登山)

2014年01月29日(水) ~ 2014年01月30日(木)
 - 拍手
GPS
142:30
距離
41.7km
登り
3,463m
下り
3,430m

コースタイム

一日目
奥多摩駅発:0745ー東日原BS:0950ー天祖山登山口:1050ー天祖山山頂(昼食20分):1435
長沢背稜分岐点:1700ー酉谷避難小屋:2015

二日目
酉谷避難小屋発:0750ー酉谷山山頂0835ー七跳尾根分岐:1040ー天目山山頂:1140ー天目山発:1220
蕎麦粒山:1330ー日向沢の峰:1400ー川苔山山頂:1510ー百尋の滝:1610ー川苔橋BS:1725
天候 一日目 : 申し分ない晴れ( ´ ▽ ` )
二日目 : 晴れ〜曇り〜雨〜また晴れた!
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き : JR青梅線で奥多摩駅
帰り : 川苔橋BSから西東京バスで奥多摩駅へ
コース状況/
危険箇所等
〜日原林道:問題なく歩けますが凍結箇所も結構ありました。雲取山に行く方はここからアイゼン必要かも?
〜天祖山:山頂までの道は雪もありますが問題箇所なし
天祖山〜長沢背稜分岐点:トレースありません。下り箇所は斜度が高く膝上位は簡単に踏み抜くので注意してください。雪量としてはこの先の酉谷山までの方が多かったことと、尾根伝いのため道を見失うことはありませんでした。
〜酉谷山:トレース一部あり、しかしほぼ無いと思った方がいいかも?かき消されている箇所、アニマルトレースにそのまま接続している箇所あります。巻き道斜面は雪量が多いせいかトレースの谷側はガンガン踏み抜きます。巻き道怖いから尾根はといえば膝上ラッセルは当たり前の道が続きます。
〜天目山:酉谷山までの道のりとあまり変わりませんが雪量は少なくなっています。それでも歩きにくい道には変わりませんが汗
〜蕎麦粒山:雪量も減り、雪土MIX巻き道もかなり増えてきます。この辺りからようやく歩きやすくなりました。
〜川苔山:雪ドロMIX。歩く分には困りませんがドロはやだなぁ笑
〜百尋の滝:雪道ですが多くの方に歩かれているので固まっている箇所、凍結箇所が多いです。何かしら対策する必要があります。
〜川苔橋BS:危険というほどではありませんが、凍結箇所が少しだけあります。
富士山もいい感じ♫
6
富士山もいい感じ♫
わかりにくいけど、リスか何かの足跡でしょうか?
初めて見た足跡でした。
3
わかりにくいけど、リスか何かの足跡でしょうか?
初めて見た足跡でした。
川苔橋手前の吊橋。吊橋を見ると意味もなく渡ります笑
この奥の岩を見上げようと近づくと人が!ここ、登れるんですねぇ
岩面を見るとたしかに金具がありました。
1
川苔橋手前の吊橋。吊橋を見ると意味もなく渡ります笑
この奥の岩を見上げようと近づくと人が!ここ、登れるんですねぇ
岩面を見るとたしかに金具がありました。
水松山を過ぎた辺りでもうすっかり日暮れ。
空は綺麗ですが、心は焦りで穏やかじゃありません。
3
水松山を過ぎた辺りでもうすっかり日暮れ。
空は綺麗ですが、心は焦りで穏やかじゃありません。
九十九折の急登。見た目がとても整っていて綺麗!
2
九十九折の急登。見た目がとても整っていて綺麗!
天目山までの道中はラッセル必要な箇所がまだまだありました。昨日の記憶が蘇り、辛い…
1
天目山までの道中はラッセル必要な箇所がまだまだありました。昨日の記憶が蘇り、辛い…
車道まで無事に到達。まだ明るいです。
ここからバス停まで2.7km、これがネックなんだよなぁ…
2
車道まで無事に到達。まだ明るいです。
ここからバス停まで2.7km、これがネックなんだよなぁ…
雲取山〜♫
天祖山〜長沢背稜への尾根道はなかなか良い感じでした。
1
雲取山〜♫
天祖山〜長沢背稜への尾根道はなかなか良い感じでした。
さあ、テンション高めで行きましょう!
東日原まであえてバスを使わずに歩きます。理由は川苔橋手前の作業用鉄道を写真に納めるためです。
1
さあ、テンション高めで行きましょう!
東日原まであえてバスを使わずに歩きます。理由は川苔橋手前の作業用鉄道を写真に納めるためです。
一夜明けて…
空の具合が綺麗!
2
一夜明けて…
空の具合が綺麗!
もやチー味噌ラーメン。スライスチーズの可能性を見た!
2
もやチー味噌ラーメン。スライスチーズの可能性を見た!
酉谷山山頂!
蕎麦粒山
雨も降り出し、カメラを出す余裕もなくなりましたがピークだけはと笑
2
蕎麦粒山
雨も降り出し、カメラを出す余裕もなくなりましたがピークだけはと笑
天祖山登山口。天祖山の道のりはこの写真の入り口を除けば凍結箇所もなく歩きやすい道でした。
1
天祖山登山口。天祖山の道のりはこの写真の入り口を除けば凍結箇所もなく歩きやすい道でした。
長時間露出。上手く撮れません。
山泊の時はこれを楽しみにしているのですが…
1
長時間露出。上手く撮れません。
山泊の時はこれを楽しみにしているのですが…
川苔山着いた〜!
霧が出ているので景色も何もありません。川苔山はこれで5回目かな?
お手頃感がいい山!
2
川苔山着いた〜!
霧が出ているので景色も何もありません。川苔山はこれで5回目かな?
お手頃感がいい山!
日原林道の鉱山で見かけた作業用のリフト?
今でも使っているんでしょうか。
1
日原林道の鉱山で見かけた作業用のリフト?
今でも使っているんでしょうか。
無事にバス停到着。
お疲れ様でした。
2
無事にバス停到着。
お疲れ様でした。
天祖山山頂の天祖神社です。山頂は広々していていい感じ。
ただ私は時間的に余裕がなかったのでのんびり出来ませんでしたが汗
1
天祖山山頂の天祖神社です。山頂は広々していていい感じ。
ただ私は時間的に余裕がなかったのでのんびり出来ませんでしたが汗
天目山山頂!
初めて登りましたが、絶景の一言でした♫
お昼ご飯の準備をしている間にどんどん天気が崩れていきましたが(・_・;
2
天目山山頂!
初めて登りましたが、絶景の一言でした♫
お昼ご飯の準備をしている間にどんどん天気が崩れていきましたが(・_・;
天祖山に向かう途中。奥に長沢背稜。手前はタワ尾根かな?
2
天祖山に向かう途中。奥に長沢背稜。手前はタワ尾根かな?
ご覧のスポンサーの提供でお送りしています笑
5
ご覧のスポンサーの提供でお送りしています笑
百尋の滝より、その道中の方が凍結具合が良い感じでした笑
2
百尋の滝より、その道中の方が凍結具合が良い感じでした笑
今回の最終目標。百尋の滝の氷瀑具合を…
ここ最近暖かい日が続いたから、むしろ緩んでしまったね笑
2
今回の最終目標。百尋の滝の氷瀑具合を…
ここ最近暖かい日が続いたから、むしろ緩んでしまったね笑
こちらはタワ尾根方向。奥に本仁田山と川苔山に向かう鋸尾根も見えます( ´ ▽ ` )
4
こちらはタワ尾根方向。奥に本仁田山と川苔山に向かう鋸尾根も見えます( ´ ▽ ` )
この一枚が撮りたくて2h歩きました。一日目の結果を考えると素直にバス利用するべきでした(・_・;
5
この一枚が撮りたくて2h歩きました。一日目の結果を考えると素直にバス利用するべきでした(・_・;
雨粒が枝に
酉谷山に向かう途中、枝が切れる場所がありました♫ 秩父市街(手前)と高崎市外(奥側)さらに写真右手がおそらく赤城山、奥の雪山は谷川岳とか武尊山なのかな? あぁ、山に詳しくなりたいなぁ!
3
酉谷山に向かう途中、枝が切れる場所がありました♫ 秩父市街(手前)と高崎市外(奥側)さらに写真右手がおそらく赤城山、奥の雪山は谷川岳とか武尊山なのかな? あぁ、山に詳しくなりたいなぁ!
ちょうど霧が晴れて、前方に川苔山が^_^
もうちょっと頑張ろう!
2
ちょうど霧が晴れて、前方に川苔山が^_^
もうちょっと頑張ろう!
やっとの思いで辿り着いた酉谷避難小屋。
この時すでに20:15。無事で良かった。
2
やっとの思いで辿り着いた酉谷避難小屋。
この時すでに20:15。無事で良かった。
大日神社。
雪深し。天祖山を過ぎて初ラッセル。
体力を使うというより神経を使いますね(・_・;
1
雪深し。天祖山を過ぎて初ラッセル。
体力を使うというより神経を使いますね(・_・;
良い感じに木橋。
1
良い感じに木橋。

感想

オクタマニア(今考えた)になるためには奥多摩の山を踏破しないとねってことで、この先もあまり行かなそうな天祖山に行くことにしました。酉谷避難小屋を利用して長沢背稜を歩こう!と合わせて決めて、さらに百尋の滝の氷瀑具合を見に行くか等と盛り盛り。
結果として反省点がたくさんの苦い登山になりました(・_・;

そもそも私、雪の石尾根を歩いて雲取山へ行ったことでいい気になってました。だって雲取山行けたんだもん。東京で行けない場所なんてない!と正直思っていました。しかしいざ登ってみると初めてのノートレース、膝上ラッセル。思うように動けず転んだり、雪を踏み抜いておちそうになったり…。極めつけは酉谷避難小屋に明るいうちに辿り着くことが出来ずに、ノートレースのためにおおよその現在地の把握も出来ずにプチ遭難。
尾根伝いに歩けば酉谷山には絶対辿り着けるはずだ!と思い、巻き道の長沢背稜から尾根に出てしばらく歩くと、出てきました。酉谷山山頂の案内板。今回のルートは尾根が一本だし、広い地形が少ないためリカバリー出来ました。これは本当にたまたまだと肝に命じないといけないことですね汗

山行そのものについて!
一日目は天気も良く、天祖山〜水松山の区間は気持ちのいい尾根道でした!ラッセルも時間に余裕のある行程なら楽しめたなぁと…でもあの雪の量ならスノーシューを使ってみたいと思った。実際にワカンの足跡は見かけました!

二日目は何と言っても天目山!!景観が素晴らしいですね♫ただ違法伐採によって拓かれたらしいので素直に喜べませんが(・・;)
それでもあの200°を超える素晴らしいパノラマは度々登りたくなる景色でした!次回は一杯水を使ってみようかな?
天目山の素敵な景色を見ながらご飯を食べようと準備をしている間に何やら不穏な雲が…
案の定瞬く間に天気は崩れ、雨がポツポツと…、ここからはなるべく急いで行動。蕎麦粒山の到着時間何如ではトヤド尾根を使って下山しようと考えて進みます。
結果的には行けそうだったので川苔山までがんばって歩く!予定していた百尋の滝を見ることが出来て満足でした♫

反省点、課題が多い登山でしたが、これを参考に自分の計画を吟味する良いきっかけにはなったのかなと…
次回はこんなことにならないように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1473人

コメント

良く頑張りましたね。
長旅お疲れ様でした。
無事で何よりです。
2014/1/31 18:48
Re: 良く頑張りましたね。
kemcさんコメありがとうございます!
何事も経験とは言いますが…、力不足を感じた登山になってしまいました(・_・;
安全に楽しくが一番ですね♫
2014/2/2 10:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら