ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4048822
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

大遠見山 超快晴☀

2022年03月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
8.4km
登り
838m
下り
832m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:28
合計
4:21
距離 8.4km 登り 838m 下り 842m
9:05
9:06
75
10:21
10:23
21
10:44
37
11:21
11:42
28
12:10
12:12
15
12:27
12:28
30
12:58
5
13:09
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
エスカルプラザとおみ駅から五竜テレキャビン利用(片道1300円。往復だと2000円)
スキーをアルプス平駅にデポ。下りはアルプス平駅からスキーで下山。

コース状況/
危険箇所等
小遠見山からはほぼノートレース。ナイフリッジの稜線はやや緊張しました。
五竜テレキャビン8分で一気に標高1516mへ。
2022年03月04日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 8:50
五竜テレキャビン8分で一気に標高1516mへ。
スキーヤーボーダーの邪魔にならないようコースの端を歩きリフトトップへ。
2022年03月04日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 8:56
スキーヤーボーダーの邪魔にならないようコースの端を歩きリフトトップへ。
ここが登山口。
2022年03月04日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:08
ここが登山口。
序盤はやや雲がかかっていました。
2022年03月04日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:08
序盤はやや雲がかかっていました。
先行者のトレースを借りさせてもらいます。
2022年03月04日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:19
先行者のトレースを借りさせてもらいます。
小遠見山から派生する天狗岳。
2022年03月04日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:25
小遠見山から派生する天狗岳。
次第に雲がとれ、真っ青な空!
2022年03月04日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:25
次第に雲がとれ、真っ青な空!
2022年03月04日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:25
先行者は3人かな。
2022年03月04日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:25
先行者は3人かな。
白馬三山が露わになった。
2022年03月04日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:28
白馬三山が露わになった。
手前は八方尾根。
2022年03月04日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:32
手前は八方尾根。
2022年03月04日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:32
唐松、牛首、大黒岳が見えてきた。
2022年03月04日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:35
唐松、牛首、大黒岳が見えてきた。
追い付いてきた。
2022年03月04日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/4 9:35
追い付いてきた。
2022年03月04日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:41
幾つかアップダウンがあります。
2022年03月04日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:41
幾つかアップダウンがあります。
シュカブラ、見事です。
2022年03月04日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:42
シュカブラ、見事です。
五竜、武田菱が見えたアー!
2022年03月04日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:43
五竜、武田菱が見えたアー!
五竜のシンボル、鮮やかです。
2022年03月04日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/4 9:43
五竜のシンボル、鮮やかです。
武田菱を仰ぎながら、絶好ロケーションの稜線です。
2022年03月04日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:46
武田菱を仰ぎながら、絶好ロケーションの稜線です。
振返ると、妙高火打、高妻山・・・
2022年03月04日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:47
振返ると、妙高火打、高妻山・・・
たぶん先週歩いたであろう人のトレースが浮き上がっている。
2022年03月04日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:49
たぶん先週歩いたであろう人のトレースが浮き上がっている。
2022年03月04日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:49
雪庇。
2022年03月04日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:07
雪庇。
鹿島槍が見えてきた!
2022年03月04日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:06
鹿島槍が見えてきた!
五竜、鹿島槍!
2022年03月04日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:07
五竜、鹿島槍!
小遠見山到着!
2022年03月04日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:16
小遠見山到着!
鹿島槍、爺ヶ岳、素晴らしい。
2022年03月04日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/4 10:16
鹿島槍、爺ヶ岳、素晴らしい。
遠見尾根全景。
2022年03月04日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:16
遠見尾根全景。
八方尾根。
2022年03月04日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:17
八方尾根。
爺が岳の奥に北ア南部の山並みも見える。
2022年03月04日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:17
爺が岳の奥に北ア南部の山並みも見える。
2022年03月04日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:17
鹿島槍北壁カッコイイ。
2022年03月04日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/4 10:19
鹿島槍北壁カッコイイ。
先行者は天狗岳に向かって下って行った。
2022年03月04日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:19
先行者は天狗岳に向かって下って行った。
絶景バックでバンザイ。
2022年03月04日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/4 10:20
絶景バックでバンザイ。
2022年03月04日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:21
中遠見に向かいます。
2022年03月04日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:24
中遠見に向かいます。
鹿島槍見ながらの絶景ハイクです!
2022年03月04日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:39
鹿島槍見ながらの絶景ハイクです!
ケルンがあった。ここが中遠見山。
2022年03月04日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:43
ケルンがあった。ここが中遠見山。
中遠見山からの五竜。
2022年03月04日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:44
中遠見山からの五竜。
唐松から五竜の稜線。夏行ったな。
2022年03月04日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:44
唐松から五竜の稜線。夏行ったな。
妙高のほうもすごい景観。
2022年03月04日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:44
妙高のほうもすごい景観。
大遠見に向かいます。
2022年03月04日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:45
大遠見に向かいます。
ナイフリッジになっています。
2022年03月04日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:49
ナイフリッジになっています。
雪庇もデカイ。
2022年03月04日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 11:01
雪庇もデカイ。
先週行った人のトレース。
2022年03月04日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 11:14
先週行った人のトレース。
おそらくこのあたりが大遠見山。
2022年03月04日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/4 11:25
おそらくこのあたりが大遠見山。
本日、武田菱最接近。
2022年03月04日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/4 11:25
本日、武田菱最接近。
鹿島槍最接近。
2022年03月04日 11:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/4 11:25
鹿島槍最接近。
西遠見まで行けそうでしたが、これで十分ということで今日はここで辞めました。
2022年03月04日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 11:26
西遠見まで行けそうでしたが、これで十分ということで今日はここで辞めました。
光の当たり方で凄みが変わります。
2022年03月04日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 11:26
光の当たり方で凄みが変わります。
サヨナラ。
2022年03月04日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 11:26
サヨナラ。
高妻山、妙高山、火打山、焼山、雨飾山・・・
2022年03月04日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 11:26
高妻山、妙高山、火打山、焼山、雨飾山・・・
浅間山、四阿山。
2022年03月04日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 11:26
浅間山、四阿山。
帰ります。
2022年03月04日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 11:41
帰ります。
下界も綺麗です。
2022年03月04日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 11:49
下界も綺麗です。
中遠見山、小遠見山。
2022年03月04日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 11:49
中遠見山、小遠見山。
中遠見山への登り。
2022年03月04日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 11:56
中遠見山への登り。
中遠見山から五竜岳振り返り。
2022年03月04日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 12:12
中遠見山から五竜岳振り返り。
鹿島槍、爺ヶ岳。何度も同じような写真撮ります。
2022年03月04日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/4 12:14
鹿島槍、爺ヶ岳。何度も同じような写真撮ります。
小遠見山。
2022年03月04日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:14
小遠見山。
小遠見山通過。
2022年03月04日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:28
小遠見山通過。
小遠見山から下山。
2022年03月04日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:29
小遠見山から下山。
2022年03月04日 12:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:32
八方尾根、白馬三山見ながら下山です。
2022年03月04日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:34
八方尾根、白馬三山見ながら下山です。
2022年03月04日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:34
小遠見山振り返り。
2022年03月04日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 12:42
小遠見山振り返り。
2022年03月04日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:42
2022年03月04日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:43
地蔵の頭。
2022年03月04日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:58
地蔵の頭。
ゲレンデへ。
2022年03月04日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 13:00
ゲレンデへ。
アルプス平駅。
2022年03月04日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 13:09
アルプス平駅。
ここでスノーシューからスキーにチェンジでゲレンデ滑走。
2022年03月04日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 13:14
ここでスノーシューからスキーにチェンジでゲレンデ滑走。
2022年03月04日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 13:35
想定外のところに下りてしまいました・・・
2022年03月04日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 14:03
想定外のところに下りてしまいました・・・
途中猿に出会いました。
2022年03月04日 14:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 14:31
途中猿に出会いました。
撮影機器:

装備

個人装備
スノーシューで登山。下りは靴を履き替えゲレンデスキー。

感想

 運よく休みをもらった。今冬は天気の巡りあわせが悪かったり、仕事のスケジュールが合わなかったりで快心の冬山登山が出来ていない。3月になったし雪山シーズンもあと少しか。そんなことを考えていたら今日は願っても無い天気になりそうだ。快心登山の予感がする。どこへ行こうか。
 冬の武田菱を見てみたい、去年夏見れなかった遠見尾根からの鹿島槍も眺めてみたい。ということで冬の五竜遠見尾根へ。

 朝はやや雲がかかっていたが、テレキャビンでアルプス平駅に着いた頃には一面の青空!快晴!今冬一番の絶好コンディションになった。小遠見山からは念願の冬の武田菱、圧巻の鹿島槍。壮観でした。その後、中遠見山、大遠見山まで行って見ました。近づくほどに山が手招きして呼んでいるような感覚になりましたが、冷静にそこはやめときました。

 帰りはゴンドラ代をケチりデポしたスキーで下山。新潟のスキー場とは違う雪質で滑りやすかったです。(下山した場所が誤算でした・・・)

 最高の天候と後立山の絶景、遠くまでわざわざ、ひとり平日の贅沢でした。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

初めまして!来週水曜木曜日辺りで、小遠見山に行きたいと思いますが、初めて歩くコースです。ナイフリッジが緊張したと書かれてありましたが、どの辺にあるのでしょうか。単独なので少々緊張しています。スノーシュー、かんじき、アイゼン…では、スノーシューがいい感じでしたでしょうか?宜しければ教えてください。
2022/3/5 4:45
 furansowa116さま、はじめまして。コメントありがとうございます。
 ナイフリッジになっていたところは中遠見山から大遠見山の間です。3月2日3日あたり強風になっていたこと、薄いスキー跡がありましたが当日は私が先行者だったのでトレースが無かったことなどで緊張する場面になりました。小遠見山までであれば雪庇に近づかなければ危ないところは無いと思います。足元の選択については、3月4日はパウダーの新雪が20センチぐらいあり場所によっては埋まりましたのでスノーシューが良かったです。来週水曜木曜のコンディションがどうなるかわかりませんが、状況が急に変わることもありますのでアイゼンは持っていったほうが良いと思います。当日が晴天になると良いですね。楽しい雪山ハイクになることを願っております(^^♪
2022/3/5 9:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
アルプス平〜小遠見山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら